2025.10.23

映画『港のひかり』
<ショートPV3種>が一挙解禁!

映画『港のひかり』 <ショートPV3種>が一挙解禁! 映画『港のひかり』 <ショートPV3種>が一挙解禁!

SHARE

過去を闇に葬った男・三浦と、ある事故で光を失った少年・幸太。
二人が紡ぐ切ない物語に胸が締め付けられる <3 種類のショートPV> が一挙解禁!

この度公開されたのは、「僕とおじさん編」「知らない背中編」「12年の物語編」と題した3種類のショートPV。仁義に生きてきた過去を捨てて生きる男・三浦(舘ひろし)と、不慮の事故で両親を亡くした盲目の少年・幸太(尾上眞秀)。「僕とおじさん編」では、地方の港町で出会った三浦と幸太が、何気ない時間をともにしていく中で心を通わせていく様子が映し出される。目の見えない幸太は、ある日三浦に“海が見たい”とささやかな願いを打ち明ける。やがて幸太のために自らを犠牲にする三浦の姿も映し出され、二人の織りなす切ない物語の行方に期待が膨らむ。
一方、「知らない背中編」で映し出されるのは、任侠の過去を捨て、常に誰かのために生きてきた三浦という男の生き様。裏社会から足を洗いカタギの世界で生きる三浦に対し、「その正義感が原因で親父から追い出されたんだから、皮肉なもんだよな」と吐き捨てる河村組の組長・石崎(椎名桔平)。石崎と対峙する姿や一人佇む姿からは三浦の心の奥に潜む孤独を感じさせるが、先代の組長・河村(宇崎竜童)の言葉を胸に愚直に生き抜こうとする三浦の姿が印象的だ。
そして「12年の物語編」では、不遇の事故により両親、視力を失いひとりぼっちで生きる少年・幸太にフォーカス。しかし三浦との出会いで暗闇の世界に光がさし、幸太の心にも少しずつ変化が生じていく。映像では大人になり刑事になった幸太(眞栄田郷敦)が隠されていた真実に辿り着き、長年の時を経て再び三浦と心を通わせていく姿が感動的に映し出されている。

さらに公開に先駆け、本作の見どころに注目した特番が10月26日(日)から11月16日(日)まで、全国29局のテレビ局にて放送が決定。さまざまな思いが詰まった本作の魅力を初出しのメイキング映像・キャストのコメント映像を交えながら、藤井監督と木村大作の化学反応で起こった奇跡のフィルム映画を紹介する見応えたっぷりの30分特番となっている。ぜひご注目ください。

「僕とおじさん編」

「知らない背中編」

「12年の物語編」

11 月14日(金)全国公開