ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
第35話 転身!!君も若返れ
|
下校途中、禽次郎の前に現れたのは、見知らぬ高校生!?
自らを「終生のライバル」と名乗る謎の青年――その名は嘉挧源治。
彼こそ、70年前に別れた幼馴染であり、そして宿命のライバル・リュウレンジャーだった!
突如始まる、指輪を賭けた奇妙な三本勝負!
だが、彼らの対決に割って入ったのは、ブライダン軍勢だった。
勝負の行方は?そして指輪に秘められた、願いとは――!?
(文責 :大黒友里恵)
|
詰め込み過ぎでは!?!?!?
最後の5分、そう思われたことでしょう。
いつもいつも忙しなくて申し訳ありません。
アッサム王子と一同が別れを告げる箇所も
スイートケークが息を吹き返す箇所も
実はもっとやり取りがあったのですが
TV1話=23分30秒という厳密な尺には中々敵わず。。
逆に言えばそれだけ、玲さんこと馬場良馬さんがご登場された
21話~34話までのいわば『灰色の眼の男』編は
起こったトピックが多かったということでしょう。
ということで、馬場さんは一度これにてオールアップ。
ブルーの先輩として鈴木くんを引っ張っていただきつつ、悪役としての存在感は抜群!
今回の陸王との直接対決の「トロ」の部分など
馬場さんだからこそ描けた部分も非常に大きかったように思えます。
馬場さん、改めましてありがとうございました!
そして来週は、待ちに待った禽じい回!
脚本をご担当いただくのはゴジュウジャー初参戦、荒川稔久さんです!
務められるのは、「ダイレンジャー」編。
実は荒川さん「ダイレンジャー」の本編の担当回数はメインの杉村さんの次に多いという、これ以上ない適任者!
個人的には初めてのお仕事だったのですが
さすがのベテランでありつつ、打合せも非常に楽しく
明るく激しい、まさに「ダイレンジャー」に相応しいものになったかと思います。
迎え撃つのはこちらも荒川さんの黄金タッグの渡辺勝也監督!
この2人が組めば、出来上がるのは直球ど真ん中の熱い……
熱い……!!
野球回だァァァァァッッ!!!
なんでそうなる!? 次回もお楽しみに!
(文責 :松浦大悟)
|
陸王と玲の最後の戦い!34話!
いかがでしたか!?
|
今回ももちろん坂本監督回!
ヒーローアクションもロボアクションも、
笑いに涙に決着に、たっくさんの要素が詰まった34話、
監督が毎度のことながら本当に素晴らしくまとめあげてくださいました!
早速ふりかえっていきましょう!!
<< 女王テガジューンの異変? >>
|
ベルルムとの戦いに敗れ、
森の中に逃げ込んでいた女王テガジューン。
ファイヤキャンドルとブーケが見つけ出し、
アーイーたちとともにブライダン城に連れて帰ります。
|
周りに正円のものがない緊急事態のときは
こういうやり方もあるんですね……!
さらに、立ち去る間際、
自分に「我が子を傷つけられた怒りの感情」が湧いたことに
あらためて驚きを感じていた女王。
|
かすかに目の色が変わっていたこと、気づきましたでしょうか?
これが一体何を意味するのか……
女王の「異変」に今後もご注目です!
<< 百夜陸王サンクスパーティー! >>
|
テガソードの里に、陸王からある手紙が。
それは「百夜陸王サンクスパーティー招待状」!?
|
ということで、陸王が自宅にゴジュウジャーを招き
サンクスパーティーとやらをすることに。
|
本邦初公開!!!
百夜陸王の自宅でございます!!!
|
でか!!!!?
陸王様、元スーパーアイドルなだけあって、
良い家に住んでますね~!
きっと全盛期のときに稼いだ貯金や印税とやらもあるんでしょうね。
|
|
そして、自分のグッズ満載でしかも超綺麗に並べられてる感じ、
陸王様は予想を裏切らない……!
厄災ベルルムとの戦いを前にした「こんな時」に
一体なぜサンクスパーティーなのかと不思議がる一同。
陸王は、「こんな時だから日頃の感謝を伝えたい」
と笑顔を振りまきますが……
|
実際、陸王には別の魂胆が。
そんな嘘をついている事をわかりやすくするために、
演じる鈴木くんは、みんなを出迎えるシーンで
陸王の胡散臭い笑顔をより意識したそうです!
|
そこには角乃の姿も!
熊手にしぶしぶ連れて来られたという角乃ですが……
でも来てくれたじゃないと笑顔を向ける陸王。
|
たしかに、笑顔の種類がちがう!
ぜひその表情の変化、見直してみてくださいね!
|
さっそくパーティースタート!
そこには陸王が腕によりをかけて準備した
「映え料理」の数々が……!
※ちなみに、台本にもちゃんと「映え料理」と書かれております。
毎度のことながら、装飾スタッフさんたちの力に
助けていただいております……!
|
|
陸王が作る料理ってなんでしょうねとなったとき、
脚本井上亜樹子さん的には「フリット」がはまりだったようです。
吠がそれを「天ぷら」と間違え、つゆだく派かサクサク派かの論議に!
|
一緒に食事を囲んで、くだらない議論で盛り上がる。
とっても素敵なシーンになりました。
|
あれ……熊手、ハチミツ直飲みしてない!!?
実は、本編ではこの直飲み、絶妙に映ってないのですが、
オフショットがばっちり捉えていたので特別公開!(笑)
さらに、尺の都合で泣く泣くカットされたのですが、
元は陸王がリゾットに仕上げのオリーブオイルをかっこよく振りかけるシーンもあったんです。
リゾット……
TTFCで「ゴジュウジャー補ジュウ計画 ナンバーワン懺悔室」を
見てくださっている方なら気づいたと思います
が、リゾットは陸王の好物!
ということもあって、
鈴木くんがオリーブオイルがけを念入りに準備していたようで、
手ごたえがあったのに……と悔しがっていたので、
こちらも特別に写真で補ジュウしましょう!
|
|
さすがに天空オリーブオイルではなかったみたいです
|
パーティーがかなり盛り上がったようで
疲れて寝てしまった吠たちを見ながら、
決意を固めた様子の陸王。
彼が向かう先は……
<< シャインニングナイフの仇取り >>
|
妻の仇をとるため、
ベルルムと玲のもとへ攻め込む覚悟を決めたMr.シャイニングナイフ。
そこへ、ファイヤキャンドルとブーケが現れました。
|
厄災の出だろうと関係ない。大事なのは今。
厄災出身の、ではなく、
ブライダン参謀隊長のMr.シャイニングナイフに、
ファイヤキャンドルとブーケは協力すると決めたのでした。
いざ、玲とベルルムのアジトへ!
|
|
対ベルルムとの猛烈アクション、いかがでしたか?
|
|
|
さすがの坂本監督回!
三本木さん、まるぴさんも素面でのアクション、
かっこよく魅せてくださいました!
がんばれブライダン!!!!
と応援してしまうチームワークでした。
なんとか傷をおわせることができたものの、
ベルルムはやはり強く、逃げられてしまいます。
しかし、この傷がこのあと大きな力に……!
<< 陸王と玲、最終決戦 >>
|
陸王は、やはり自分の命に代えても、
ひとりで玲を止め、ベルルムを倒すつもりでした。
サンクスパーティーは、その別れの前の「思い出作り」。
でもその魂胆は、バレバレだったようです。
|
ともに戦うため駆けつけたゴジュウジャー。
|
ブライダンほど素直じゃないけど、
こちらも「一緒に」戦おうという気持ちは本物。
いざ!エンゲージ!
|
始まる最終決戦。
そこにはなんと、玲の厄災リングに取り込まれ行方不明になっていた
王子・アッサムの姿も……!
|
厄災の力に完全に操られているようです……
キュウレンジャー指輪の力で、なんとシシレッドに!
|
イーグル、ポーラーと互角の戦いを繰り広げます!
|
なんといっても1番の見どころは
陸王と玲、2人の戦いでしたね!
|
そのままの姿でレオンと戦う玲。
馬場さんの素面アクション、さすがのかっこよさでした……!
|
|
戦いの中、お互いの思いをぶつけあう2人。
玲の願いは、もともとは「元に戻ること」でした。
それは自身の腕の傷も、病も、
庇ったことで変わってしまった陸王との関係もすべてにおいて
なのだと思います。
緒乙をさらったのも、
もちろん自身の病をなんとか食い止めたかった目的が主でしょうが、
もしかしたら医師として、
事故にあい目を覚まさない少女にできることがあるかもと
思っていたのかもしれません。
それでも、絶望と閉塞感、自分を襲う闇の感情に耐えられなかった玲さんは、
結局厄災の餌食に……
そして、自分が助からないのなら、
世界を滅ぼそうとする厄災とともになり、
いっそ心中してやろうと願うようになったのでした。
|
そして陸王はその願いに気づいており、
玲が死ぬ気ならいっそ自分の手で……と決意を固めていたのでした。
|
唯一の理解者と慕い、その目の色を真似た大切な人を自ら手にかけようとするなんて……
でもそれだけの覚悟が陸王にはありました。
しかし、それを止めたのは角乃。
|
玲に対して、そして少なからず陸王に対しても、
怒りと恨みと色々な感情があふれるほどあるでしょうに、
陸王の手を止め説得した角乃は強いです。
<< 打倒ベルルム! >>
やはり真の敵はベルルム!
|
ウルフ、レオン、ユニコーンの連携プレイで見事指輪は奪い取ることに成功!!
|
マジレンジャー、ジュウオウジャー指輪をレオンが、
|
ゼンカイジャー、キュウレンジャー指輪をユニコーンが!
それによって、
アッサムの服従も無事解けましたね!よかった!
|
さらにひと役買ってくれたのがこの方!
|
ブライダンで負わせた傷の場所を
わざわざ教えに来てくれたファイヤキャンドル!!!
イイ人ダ……
もちろん、ゴジュウジャーのためではなく、
仲間であるMr.シャイニングナイフのためではありつつも、
ゴジュウジャーへとどめを刺すことを任せた
器の広さ、尊敬です……!
|
そして!!
なんといっても、テガソードゴジュウレオン!!!!
|
その姿、いかがでしたか?
テガソードゴジュウウルフとは、また違った、
レオンとテガソードの融合から出るスタイリッシュさ!
そのしびれる戦いは、ぜひ本編にて!
見逃し配信やTTFCで何度でもお楽しみください!
|
無事に玲とベルルムを切り離した陸王。
玲も命を落とすことなく、陸王に笑いかけました。
<< 巨神テガソード降臨! >>
|
戦いはおおずめ!
ベルルムが力を満たして巨大化しますが、
|
リョウテガソードだって負けてません!
何ならもっとでかいんですから!!
|
巨大テガソードと、巨大リョウテガソードが合体したので、
巨神リョウテガソードロボは、超巨大!!!
ビルより大きく、この巨大さで上回る感じ、
いいですよね……!さすがの小串特撮監督です!
|
|
|
その強さも圧倒的!逆さになってかかと落とし!?
余裕の強さでベルルム爆散!
再び厄災に勝利を収めました!!!!
|
<< それぞれの結末 >>
|
無事に緒乙を見つけた角乃。
|
無事に故郷の星・アッサミカからお迎えがきた(?)
アッサム王子。
|
無事に愛する妻を取り戻したMr.シャイニングナイフ。
|
そしてこの2人も。
陸王のおかげで、闇の中から少し抜け出せた玲。
病気にあらがい、陸王のステージをまた見たいと
笑いかけました。
陸王も「玲を笑顔にする」とまた約束をします。
|
演じた鈴木くんは、
「最後のセリフだけ陸王は玲に対してタメ口で、
確かに、昔の回想シーンを見るとわかるんですが本来陸王は玲に対してはタメ口だったんですよね!
なので、ラストシーンは昔の2人の関係に戻れたというのを表現したく、
色々な思いを胸に、本来の陸王の玲に対する無邪気さも少し意識しました!」
とおっしゃっていました!
2人の笑顔、素敵だったなあ……
|
ということで、この34話をもって、
具島玲を演じてくださった馬場良馬さんはオールアップとなりました!!!
|
そんな馬場良馬
さんから、なんと特別にメッセージをいただきました……!!!
|
①ゴジュウジャーへのご出演オファーを受けられたときのお気持ちは?
またこうしてスーパー戦隊の現場に戻ってこれた事、そして50周年記念の戦隊にこんなにもガッツリと参加させていただけた事がめちゃめちゃ嬉しかったです!
自分も13年前に『特命戦隊ゴーバスターズ』で
「ブルーバスター」を演じた身としては、
今回の青の戦士であるゴジュウレオン・百夜陸王にとって重要な人物を演じられる喜びと、
その陸王に対しても・演じる秀くんに対しても、
僕自身も「過去の青戦士」として・役者として、どれだけの物を遺していけるかという
その想いだけで演じさせていただきました!
②具島玲(マジレッド、ゼンカイザー)を演じられていかがでしたか?
僕自身最初に台本を貰った時には
こんなにもゴジュウジャーの世界で生きられるとは思わなかったですし、
台本をいただく度に新しい発見が沢山あって
ページをめくるたびにワクワクしていた事を昨日の事のように思い出します。
そして話数を重ねていく中で自分の心の弱さに漬け込まれ
徐々に悪に染まっていく彼の様は演じていてとても気持ち良かったです。笑
「マジレッド」と「ゼンカイザー」
そこからの「ゼンカイザーブラック」…。
過去の歴代人気戦士を「具島玲」のようなヴィランが変身してしまうのは
色々思うこともありましたが…。笑
それこそがゴジュウジャーの強みでもありユニバース戦士の面白さだとも思ったので
「13年前のヒーロー」で「熱暴走」していた事も思い出し存分に演じさせていただきました。笑
何と言っても「ゴジュウティラノ」にまでも変身出来た事は本当に感謝しかありません。
③ゴジュウジャーの視聴者へ向けてメッセージをお願いします!
スーパー戦隊を愛してくれている全ての人に
ゴジュウジャーを愛してくれている全ての人に
心からありがとうと言いたいです!
皆様の大きな愛で
50年間途絶える事なく
この『スーパー戦隊シリーズ』が続けて来れたのだなぁと
今回ゴジュウジャーに参加して改めて実感することが出来ました。
本当にありがとうございます!!!
引き続き『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』
そして『スーパー戦隊シリーズ』を愛してくれたら
嬉しいです!!!
=======================
ゴジュウジャーという番組に玲さんという役を欠かせない大切なキャラクターとして、
一緒に作り上げてくださり、本当にありがとうございました!!
監督とも素敵なオフショット!
|
ということで、今週はここまで!
来週はうってかわって、皆様お待ちかねの禽ちゃん回!
次回もお楽しみに!
(文責 :原島果歩)
|
キャラクターソングアルバムがオンライン販売スタート!!
|
キャラクターソングアルバム
「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーキャラクターソングアルバム~メモリーズ・オブ・ゴジュウジャー~」が、コロムビアミュージックショップでオンライン販売スタート!
アルバムには、主要DSPで配信中の『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』のキャラクターソングに加えて、初商品化となるそれぞれのオリジナル・カラオケを加えた全10曲を収録!
また、それぞれの楽曲の歌詩は本商品のブックレットでのみご覧いただくことできます。
<収録内容>
01.影を連れて歌:ゴジュウウルフ/遠野吠(冬野心央)
02.野生のカン歌:ゴジュウレオン/百夜陸王(鈴木秀脩)
03.テガソード讃歌歌:ゴジュウティラノ/暴神竜儀(神田聖司)
04.パーリーピーポー音頭歌:ゴジュウイーグル/猛原禽次郎(松本仁)
05. UniSisters歌:ゴジュウユニコーン/一河角乃(今森茉耶)
06.影を連れて(オリジナル・カラオケ)
07.野生のカン(オリジナル・カラオケ)
08.テガソード讃歌(オリジナル・カラオケ)
09.パーリーピーポー音頭(オリジナル・カラオケ)
10. UniSisters(オリジナル・カラオケ)
詳細はこちら▶https://shop.columbia.jp/shop/e/e50ger/
ゴジュウジャー キャストバラエティ
🔥ワンチャンNO.1🔥 略して「ワチャワン」更新!
|
今回の勝負企画は
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
繊細力NO.1選手権!
夏の虫 折り紙対決!【後編】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
夏の虫の折り紙!
繊細力ナンバーワンは誰だ?
なんとあの人が大逆転!?
&ついに「あっち向いてホイ野球」に彼らが!
お楽しみに!!
完全版はTTFCで!
https://tokusatsu-fc.jp/
YouTube版
https://youtube.com/playlist?list=PLtXzOaI-1_aseT-W4KAlDSi0xBF70s-gD&si=p-MY44F58z0Dhge4
夏映画恒例!ガヴVSゴジュウジャー『あっち向いてホイ野球』ドリームマッチ!
|
夏映画の季節はこれ!ガヴVSゴジュウジャー『あっち向いてホイ野球』ドリームマッチ!
『仮面ライダーガヴvsナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』世紀の一戦!
今年もドリームマッチが実現!
「仮面ライダーガヴ」「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」のキャスト同士が
室内でできる野球ゲーム「あっち向いてホイ野球」で真剣勝負!!
今年はどんなドラマが生まれるのか!?
映画公開前にこれを見て気分を盛り上げよう!!
完全版はTTFCで!
https://tokusatsu-fc.jp/
https://youtube.com/playlist?list=PLtXzOaI-1_aseT-W4KAlDSi0xBF70s-gD&si=65EyT-UTQveKUFyT
第16話限定で放送された「ゴジュウポーラースペシャルOP」が絶賛配信中!!!
|
話題沸騰!!!
第16話限定で放送された、特別版OP「ゴジュウポーラースペシャル
OP
」が
【ゴジュウジャーちゃんねる】にて絶賛配信中!
クレジットまでこだわられた、かなりカッコ良いOPになっております!!
▼ご視聴はこちらから
https://youtu.be/vXJaOQ1Tjdw
|
特別版OPには、同じく第16話より解禁されたゴジュウポーラーのテーマソング、
『YOU BE ONE WINNER!』が!
歌:きただにひろし
作詩:マイクスギヤマ/作曲:沢田完/編曲:亀山耕一郎
これまた豪華布陣で制作されたバチイケなこちらの曲も絶賛配信中!
「ゴジュウポ~ラ~♬ゴジュウポ~ラ~♬」が頭から離れなくなります。
▼こちらからチェック!
http://50ger.lnk.to/YOU-BE-ONE-WINNER
みんなのアイドル百夜陸王のキャラソン「野生のカン」MVが配信中!
|
MVには、いつものアイドル衣裳だけでなく、
謎の灰色の眼をしたかつての姿も登場!?
第3話、第11話ではちょっとしか見られなかったダンスもたっぷり見ることができます!
さらに、陸王の謎を解明する手がかりもつかめちゃうかも……!?
10回でも100回でも、何度でも見て、あなたもスーパーリクオニストに!
【ゴジュウジャーちゃんねる】にて視聴可能!
▶https://youtu.be/QBZQC7-4sQ8?si=3W40Kuwux0B6Pd-C
【TTFC】ではメイキングとスペシャルインタビューも公開中!
▶https://tokusatsu-fc.jp/tokusatsu-fc/files/news/0829/
「響の調べ」ゴジュウジャー版スペシャルMVが絶賛配信中!
|
第12話にて瑠菜(演:星波)が披露した
「響の調べ」が特別MVに!!
演出はなんと、坂本浩一監督!
第11話、12話の映像を未公開カットも含めて再編集!
まるで映画のような壮大なMV!お見逃しなく!!
▼動画はこちら
https://youtu.be/4LUMr6eyMao?si=D6gl5SgMY-p_Bwff
※TTFCでも絶賛配信中です!
こっちも必見!「変身合体講座①」が好評配信中!!
|
こっちも必見!「変身合体講座②」が好評配信中!!
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー「変身合体講座②」が東映特撮YouTube official、バンダイ公式YouTubeより好評配信中!!
|
▼東映特撮YouTube officialはこちら
https://youtu.be/lKPRsU3HXig
▼バンダイ公式YouTubeはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=r70rBWZSLNI
ゴジュウイーグル、ゴジュウユニコーンが二人の変身とかっこいいアククション、そしてテガソードの5つのフォームをPOPでラグジュアリーに紹介しています。
皆もこれを見てゴジュウジャー応援ナンバーワンを目指しましょう!
「スーパー戦隊・ユニバース大戦 ~ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Episode 0~」大好評配信中!
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』の第1話につながるスペシャルPV「スーパー戦隊・ユニバース大戦 ~ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Episode 0~」をYouTube「スーパー戦隊シリーズ」公式チャンネル(https://www.youtube.com/@super-sentai
)にて2025年2月2日(日)より配信中!
※公開ページURL:https://youtu.be/RMhs9NF3Ck0
世界に破滅をもたらす闇『厄災』とスーパー戦隊歴代ロボたちの闘い「ユニバース大戦」を描いた全編3DCG映像!
「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Episode 0」と題されたとおり、番組本編第1話につながる内容となっており、ブンブンジャーロボ、大獣神、RVロボ、シンケンオー、ゴーカイオーをはじめとした「歴代ロボ」や「テガソード」のリアルな戦闘シーンをお楽しみいただけます!さらになんと、歴代スーパー戦隊の力を秘めた「センタイリング」の誕生の秘密まで!盛り沢山の「ゴジュウジャー前日譚」ぜひお見逃しなく!
|
『ゴジュウジャー補ジュウ計画 ナンバーワン懺悔室』好評配信中!
《TTFC(東映特撮ファンクラブ)》にて、本編の放送と連動して配信されるミニスピンオフドラマ『ゴジュウジャー補ジュウ計画 ナンバーワン懺悔室』の制作が決定!
本編では“補充”しきれないその後のストーリーや、制作裏話、作品やキャラクターの設定にまで切り込みます!さらに、毎回ストーリーや設定に対するタレコミと称し、各方面から次々と“懺悔”も…!
ここでしか見られない映像満載でお送りする“TTFC会員だけの秘密の部屋”の配信をお楽しみに!
|
OP曲・ED曲のTVサイズ版、劇中BGM6曲が先行配信開始!!
銀河系パンクバンド Wienners が担当するオープニング・テーマ「WINNER!ゴジュウジャー!」、
金子みゆが担当するエンディング・テーマ「ビリビリ Be-lie-ving」
それぞれのTVサイズが主要なダウンロード/ストリーミングサイトにて配信スタート!
さらに、作曲家沢田完氏が手掛ける劇中BGMを収録した配信アルバム「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Music Collection vol.1」が3月16日配信開始決定!!
それに先駆けて、6曲の劇中BGMの先行配信がスタートしました!
さらにさらに!
主題歌CDには影山ヒロノブが歌う挿入歌「愛が正義」(作詩:売野雅勇 作曲・編曲:渡部チェル)の収録も決定!!
ひと足早く、ゴジュウジャーの世界に浸ろう!!!
|
|
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』挿入歌「野生のカン」配信開始!!
3月2日に放送された第3話の中で披露された挿入歌「野生のカン」の配信が、主要なダウンロード/ストリーミングサイトにてスタートいたしました。
本楽曲は鈴木秀脩氏が演じるゴジュウレオン/百夜陸王のキャラクターソングとしてストーリーの中で披露された1曲。
3/2配信開始
挿入歌情報 野生のカン 歌:ゴジュウレオン/百夜陸王(鈴木秀脩)作詩:及川眠子作曲・編曲:コモリタミノル振付:Smile紗季
|
【Linkfire】 http://50ger.lnk.to/YaseiNoKan
iTunes Store、レコチョクなど国内主要ダウンロード配信サイトにてご購入頂けます。またApple Music、LINE MUSIC、 Spotifyなど国内主要ストリーミング配信サイトでもお楽しみ頂けます。
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』挿入歌「パーリーピーポー音頭」配信開始!!
第 4 話の中で披露された挿入歌「パーリーピーポー音頭」の配信が、主要なダウンロード/ス トリーミングサイトにてスタートいたしました。
本楽曲は松本 仁氏が演じるゴジュウイーグル/猛原禽次郎のキャラクターソングとしてストーリーの中で披露されたアゲ アゲな 1 曲。
3/9 配信開始
挿入歌情報 パーリーピーポー音頭 歌:ゴジュウイーグル/猛原禽次郎(松本 仁) 作詩・作曲・編曲:Raizo.W 振付:Smile 紗季
|
【Linkfire】http://50ger.lnk.to/PartyPeopleOndo
iTunes Store、レコチョクなど国内主要ダウンロード配信サイトにてご購入頂けます。またApple Music、LINEMUSIC、Spotifyなど国内主要ストリーミング配信サイトでもお楽しみ頂けます。
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』挿入歌『UniSisters』配信開始!!
本楽曲は一河角乃氏が演じるゴジュウユニコーン/一河角乃のキャラクターソングとしてストーリーの中で披露されたハイクラスな 1 曲。
作詩/作曲/編曲:フワリ
|
【Linkfire】http://50ger.lnk.to/UniSisters
iTunes Store、レコチョクなど国内主要ダウンロード配信サイトにてご購入頂けます。またApple Music、LINE MUSIC、 Spotifyなど国内主要ストリーミング配信サイトでもお楽しみ頂けます。
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』OPフルダンス映像
「みんなで踊ろう!WINNER!ゴジュウジャー!」が配信開始!
OPフルダンス映像
https://youtu.be/-mpJoVUCdmY
|
キャストの素顔を紐解く TTFCオリジナル番組『It's MY Number』東映特撮ファンクラブで会員見放題配信!!
It's MY Number
case of Mio Fuyuno
|
【出演】冬野心央
It's MY Number
case of Jin Matsumoto
|
【出演】松本 仁
It's MY Number
case of Hideharu Suzuki
|
【出演】鈴木秀脩
It's MY Number
case of Masakazu Kanda
|
【出演】神田聖司
It's MY Number
case of Maya Imamori
|
【出演】今森茉耶
It's MY Number
case of Marupi
|
【出演】まるぴ
It's MY Number
case of Daisuke Sambongi × Karuma
|
【出演】三本木大輔 カルマ
TTFC会員見放題配信中!