ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
第28話 愛に踊る!これが私のthe・AI
|
設名の罠にまんまとはまってしまったゴジュウジャー。
彼らは、設名が開発した「ウィッシュジェネレーター」によって、
自らの願いを叶える架空の夢に囚われ眠らされてしまった。
一方、研究材料として同じく捕らわれの身となったブーケ。
彼女にも設名の魔の手が……
このままでは彼女は何もかも忘れ、
操り人形と化してしまう。
果たしてブーケは自分を思い出し、
「愛」を取り戻すことはできるのか?
そして、ゴジュウジャーたちの行方は!?
(文責 :原島果歩)
|
記憶を失ったブーケが
「愛」、つまり人との「繋がり」を探していくお話。
「繋がり」という言葉を真っ直ぐに伝える辺り
長谷川圭一さん節があるなあと感じながら
「お金」というものを、人間同士のポジティブな「繋がり」と
熊手様は考えているようでした。
たしかに貨幣というものが最初に発明されたときは
それは後ろ向きな意味ではなかったはずですから……
たまには「お金」のことをしっかり考えてあげないと
劇中のように本当にお金が泣き出しちゃうかも!?
そういえば、熊手様の過去も少しだけお出しされましたね。
少し時系列を整理しますと
熊手くんが普通に過ごした時代(平成付近)に、前回指輪争奪戦勃発
↓
チャンピオンになり、テガソードを駆り厄災に挑む(ユニバース大戦)
↓
ユニバース大戦の中で、時空のはざまに巻き込まれて1万年前に・・
という流れを想定しております。
(実はこうするとタイムパラドクスが発生するのですが……いちおう解釈は考えているので、そちらはまたどこかで説明できましたら)
ちなみに、今回のブーケが記憶喪失! というネタは
某ガッチャなライダーで、一度退場したグ〇オンというボスが
一度、記憶喪失になって主人公の友達になるという没案の再演だったりします。
グーデバーンも拗ねちゃったし(かわいい!)
ブーケ姫は攫われちゃうしで、さあ大変!
ヒーロー番組で、しかもお隣さんは最終回で
ここまで「悪役(ヴィラン)」をフィーチャーしていいのか!?
文字通り、『悪』目立ちすぎかも?
いやいや目立ってなんぼのもんじゃい!
来週、ブライダンに涙せよ! 必見です。
(文責 :松浦大悟)
|
第27話、いかがでしたでしょうか?
27話ブーケの記憶喪失と熊手とのマネーナンバーワンバトル、そしてクオンAIの設名の登場も含め、盛りだくさんの回だったのではないでしょうか。
27話と28話の脚本はゴジュウジャー初参戦の長谷川圭一さんがご担当されていらっしゃいます!
脚本打ち合わせの時にクオンAIコンツェルンがどんな会社なのか描きたいと仰っていて、熊手とブーケについてもそれぞれに長谷川先生のキャラクター愛を感じる作品になったと個人的には思いました。
クオンはブーケの記憶をなくして…何を企んでいらっしゃるのでしょうか。
今後の展開が気になりますね。
記憶喪失のブーケは少女のように可愛く、熊手が優しく、世話をやいているところがいいですよね。この二人の新しい組み合わせでまた、新たな二人に出会えそうです。
熊手真白にとって今回はブーケが記憶を失くした一般人として面倒をみていて、
ゴジュウジャーの皆と接する時とは違う、優しい雰囲気の素の熊手を見てほしいと木村さんが仰っていました。
さて、「ワンワン裏話」にいきましょう!
今回の27話・28話についてゴジュウジャー登板は
渡辺監督になります!
|
【ブーケ、愛の葛藤】
ブーケは「陸王グッズ」に夢中で、愛の対象が人間の陸王に向いていることから、女王テガジューンとMr.シャイニングナイフにも叱責されるのでした。
陸王様へのブーケの愛にテガジューンは嫉妬してしまったのですかね。
|
|
しかしブーケは「陸王様への愛は本物」と言い放ち、写真を手に飛び出してしまうのです。
|
密かに見守るクオンの謎の笑みが不穏さを醸し出します。
|
【記憶喪失と街角の再出発】
逃げたブーケはクオンの手により意識を失ってしまいます。
|
|
通りすがりの子供たちにブーケはつつかれているところへ熊手がやってきます。
|
|
ブーケは何も覚えておらず、記憶喪失に…。
まるぴさんは今回記憶喪失のブーケを演じるにあたり、0ベースでまたキャラクターを自由に演じられて嬉しいのと、すこし可愛い子になりすぎたかな?と仰っていました。
ブーケちゃんは可愛い子なんですよ!!
まるぴさんは元々セリフが敬語だったので、人間やAI抜きにして、少女のような純粋な感じ新ブーケを演じるにあたり、タメ語にしても良いですかと渡辺監督にご相談したそうです。その方がより、熊手の面倒見の良さも合わせてよりみせられたらと面白いのでは!?と思われたそうですよ。
商店街の和菓子屋さんでブーケは無邪気にまんじゅうを夢中になって食べて、たくさんのまんじゅうをもってその場を離れてしまいます。
店員さんに呼び止められ、熊手がまんじゅうを払うはめに…
|
|
『なんで、札束!?渡すの!』とツッコミたくなりましたよね。
|
【クオンからの招待状】
ある日、テガソードの里にゴジュウジャーのもとに届いたのは、クオンAIコンツェルンからの突然の招待状が届いたのでした。
|
|
招待状は小道具さんに作っていただいているのですが、クオンのデザインっぽくて
すごいですよね。
表向きは会社の見学会の誘いだが、その真意は不明、「罠かもしれない」と陸王は慎重になるが、吠は挑発に乗る覚悟を決めるのでした。
|
角乃はクオンとの因縁を晴らす機会と捉え、禽次郎は未知のAI技術に惹かれて参加を決意します。こうして全員が同じ方向を向き、不安と期待を抱えながらも会社の見学会に行くのでした。
【マネーノーワンに遭遇】
先ほどの饅頭を無邪気に食べるブーケ、可愛いですね。
熊手真白はブーケがどうやら記憶喪失になってしまったことに気づきます。
懺悔室でもブーケはレモンクリームパイが好きといっていたので、やはり、甘いお菓子が好きなんでしょうか。
|
マネーノーワンが街に現れ、人々から金を奪い、腹の貯金箱にため込みます。
|
|
|
今回のノーワンデザインはK-SuKeさんに描いていただいています。
|
ノーワンのお腹や手のあたりについているお金など細部に至るまでデザインしていただいております。
【マネーノーワン役: CV.岩田 光央さん】に演じていただきました。
「動物戦隊ジュウオウジャー」クバルの声、「魔進戦隊キラメイジャー」魔進ショベローの声など演じられていらっしゃいます。
キラメイジャーの水石さんもご出演ということで渡辺監督が岩田さんにマネーノーワンを演じていただけないかということで実現いたしました!
|
|
悪党マネーノーワンが街に現れ、人々から金を奪い腹の貯金箱にため込みます。
記憶喪失のブーケは怯えて熊手の後ろに隠れてしまいます。
熊手は悪事を止めるため、マネーノーワンとどちらが多く稼げるかの「マネー対決」に挑むことになります!
【AI企業クオンの陰謀】
ゴジュウジャーたちはクオンの招待で企業を訪問しますが、社長クオンはAIの国際会議で不在、代わりにナンバー2の設名新が案内役を務めることになります。
|
|
今回、鍵を握る…クオンAIコンツェルンのナンバー2の謎の男性!?です。
|
【設名新役:水石亜飛夢さん】にご出演いただきました!!
なんと登場したのは『魔進戦隊キラメイジャー』キラメイブルー・押切時雨役の水石さんです。
今回はクールに、悪役として野望の切っ先をアンストッパブルに吠たちに向けています、キラリ!
まさかこの男がこのあと「キラメコーゼ」じゃなくて「フィーバー」するなんて、予想できませんよね!
名刺はスタイリッシュでカッコイイですね!名刺入れもあったんですよ。
小道具さんにご用意していただきました。
|
クオンがいないなら吠は帰ろうとするが、竜儀に引き止められ、ともに社内見学することになります。
|
一方でその頃、熊手真白はマネー対決のため、世直し業へ依頼者のところまで
熊手が操縦し空飛ぶグーデバーンで移動していると、物陰からブーケが顔を出します。
|
|
熊手は驚くが、ブーケは「あなたと一緒にいると何か思い出せそう」と同行を希望し、
仕方なく受け入れ、目的地へ向かうのでした。
テクニカル隊長だから記憶を失ってもロボの乗り方は覚えていたのでしょうか。
|
依頼主は海外のお得意様ということで…
|
|
渡辺監督はどんなふうにブーケが現れるのかお芝居について話し合っていた様子でした。
|
熊手はお得意様から、愛する「アーシャ」を探してほしいと依頼を受ける。
ブーケは誘拐事件だと思うが、実際は犬探しでした。
|
撮影ではもちろん、このようにグリーンバックで撮影しております。
この可愛いワンちゃんはゴジュウユニコーンのスーツアクター下園愛弓さんのワンちゃんになります。
可愛いですよね。撮影ではとっても良いお芝居をしてくださいました。
木村さんはどうワンちゃんを抱っこしたら良いのか苦戦していて、少し緊張していた様子だったそうですよ。
熊手は一時間で犬を見つけ、請求額一億円の報酬を提示し、
お得意様は「安い」と喜び、熊手は「これが神のビジネス」と胸を張るのでした。
|
【マネーノーワン奇跡の水販売!?】
一方でマネーノーワンは「飲めば事業は大成功、億万長者になれる奇跡の水」として、実はただの水道水を1本100万円で販売するのでした。
|
|
アーイーたちがペットボトルに水道水をせっせと入れて作成したものでした。
|
|
もちろん、ペットボトルのデザインはブライダンマークが…
デザインも小道具さんが用意してくれています。
マネーノーワンの眼から放たれた洗脳電波で操られた実業家たちは我先にと買い求めます。
|
マネーノーワンの元には札束が積み上がっていくのでした。
|
【会社見学、最先端AI開発技術とは?】
クオンAIコンツェルンの開発室で、ゴジュウジャーたちは同じ顔の白衣姿の男性5人と出会います。
|
それは最新の生成AIを搭載し、名医の知識を学習した医療用ロボット「ジェネボット」だった。
この5人の医療用ロボット「ジェネボット」役を双子の山中翔太さん、山中健太さんに
演じていただきました!
|
2人を映像の力で5人にして作成しています。
渡辺監督にご出演いただける双子の方を探してほしいとのことで、ひやひやしながら無事にキャスティングできたので良かったです。
ゴジュウジャーたちはその社会貢献に驚き、吠もクオンの優秀さを認めるのでした。
|
【札束で守る町と熊手の信念】
熊手は「世直し料」として常連客から5億の大金を売り上げていた。
商店街では荒々しい男たちが店などに押しかけ、土地を売れと暴れまわります。
町内会長は困り果てていたが、そこへ熊手は立ちはだかります。
|
|
|
刃物を札束で受け止める「現金白刃どり」でボスを打ち倒し、周囲の男たちを一掃する。
この場面のお札アクションについて、木村さんは「タイミングがとても難しかった」と振り返ります。特に、札でビンタする際の“しなり”を自然に表現するのに苦労したそうです。
ちなみに本物の100万円を使用してのアクションです。
|
町内会長が謝礼を申し出ますが…額には驚愕です。
|
ブーケは「人助けは無償で行うべき」と疑問を熊手に投げかけるのでした。
熊手が人助けをしても必ず金を受け取る理由を問うのでした。
|
熊手真白は、前回の指輪争奪戦において、
ゴジュウレオンの指輪を持つ仲間の存在とその助言から「金は人と人を繋ぐ。一度助けると決めた相手は、絶対に見捨てない。その責任の証として金を受け取る」という信念を見いだしたことを語ってくれました。
昔の熊手の本質は「荒くれ者」であり、普通の人間の域を出ておらず、世直しについても考えたことはなく、前回のゴジュウレオンなどや指輪争奪戦で熊手を変え、今に至るのでしょう。
|
|
(※詳しくは本編で確認してみてください!)
ここのシーンはグリーンバックでの撮影でした。
|
オフショットのお二人です!
熊手真白は、さらなる世直しに向かって動き出すのでした。
|
クオンAIコンツェルンの見学を終えたゴジュウジャーたちは、圧倒的な技術に禽次郎は感動を隠せないが、クオンAIのナンバー2の設名が正体を現し、真の狙いはゴジュウジャーの指輪を奪うことだった。
|
設名はバトルフィーバーの指輪を取り出し、エンゲージするのでした。
|
福沢博文アクション監督は設名のエンゲージポーズについて、バトルジャパンの変身は元々、ターンのみなので、今回はキラメイジャーの変身ポーズをオマージュして作成しているそうです。お気づきでしたか?
|
|
バトルジャパンとして戦闘開始
5人もゴジュウジャーにエンゲージして対峙します。
|
【マネーノーワンとのバトルの行方】
その頃、熊手は商店街の人々と宴を開き「宵越しの金は持たない」という主義のもと、惜しみなく奢っていた。町内会長から感謝されたのでした。
|
その様子を見たブーケは、「人と人を繋ぐ」という感覚が、自分の中で失われていた何かと同じだと感じ始めるのでした。
|
そこへマネーノーワンが現れ、マネー勝負の判定が始まるのでした。
熊手の稼ぎは少なく見え、マネーノーワンの額はとても多くみえます…
|
(※勝負の結末は本編にてご確認ください!!)
|
裏では、お金が増えたり減ったりする描写があり、スタッフが皆で中身を出したりして
麻袋を調整したりしておりました。
この量の麻袋を準備するのも大変ですよね。
熊手はマネー対決でマネーノーワンを挑発し、
ゴジュウポーラーへエンゲージ!!
【ゴジュウジャーとバトルフィーバーの戦いの行方】
ゴジュウジャーはバトルジャパンとの戦いで優勢に立つのだが…
|
|
バトルジャパンは突如バトルシーバーを操作し、ビルの壁からAIブレインを搭載した強化アーマーが現れ、装着します。
『キラーバトルジャパン』に強化されました。
こちらは、設名がクオンにバレないようにオフィスを改造していた設定演出にしております。すごいですよね!!!!
|
|
企画者104神内さんにデザインしていただいています。
|
バトルシーバーは当時のものがなく、小道具さんが作成してくださいました。
こんなに当時と変わらないものが作成できるなんて驚きでした。
|
圧倒的な戦闘力で5人を翻弄する。
|
|
設名はクオン社長を越えて会社のトップになる野望を明かし、指輪能力「スリープ」で5人を眠らせるのでした。
|
計画通り事を進めるキラーバトルジャパンの視線の先には、ブーケのデータが記された資料があった。
【ポーラーとマネーノーワンの対決】
福沢博文AC監督にアクションについて今回も伺いました!
ポーラーは軽やかなステップを強調し、ボクシングのようなスタイルで戦い、
ノーワンの攻撃を避け、アクロバットなアクションを入れているそうです。
|
マネーノーワンは札束リボルバーや銭形コイン、葉巻ファイヤーなどの攻撃を繰り出します。
|
ポーラーの余裕を見せつつ挑発し、それに怒ったマネーノーワンは炎を出して攻撃していくのでした。
|
|
【ポーラーのスーツアクター:中田裕士さん】の華麗なアクロバットをご堪能いただければと思います!!!マネーノーワンの攻撃をかわす姿がかっこいい!!です。
(※アクションは本編で確認してくださいね)
|
|
ポーラーは巧みな動きとベアックマの援護で応戦し、マネーノーワンは必殺技で
凍らされて敵の動きを止め、パンチを叩き込み、粉砕したのでした。
マネーノーワンに囚われていた魚屋の店主を救出すると、マネーノーワンは爆発し、
勝負は熊手真白(ポーラー)の勝利となりました。
魚屋の店主を演じていただいたのは、塚越靖誠さんです。
『ギョギョ』と言っていたのが印象的でしたね!
|
【ファイヤキャンドルとブーケ】
熊手はエンゲージを解いたところへ、ブーケが駆け寄り「自分の本当の愛を取り戻したい」と語ります。
ファイヤキャンドルが現れ、ブーケを力ずくで連れ去ろうとするが、熊手が阻止します。ブーケがファイヤキャンドルを拒絶するので、見ていて切なくなりますよね。
|
|
【戦いはロボ戦へ】
熊手真白とファイヤキャンドルの二人は巨大ロボ(キングキャンデラーVSグーデバーン)で戦うも、グーデバーンはブーケと真白の関係に嫉妬で戦わず劣勢になるのでした。
|
嫉妬するグーデバーンは可愛いと思いませんでしたか!?
(※お見逃しなく!!)
そんな混乱の中、キラーバトルジャパンが襲来し、ブーケを気絶させて連れ去ってしまう。
|
ここでタイムアップです。
ブーケ、ゴジュウジャーたちは
いったいどうなってしまうのか…
来週も楽しみにしていてくださいね!!
|
(※3人のオフショットです)
(文責 :大黒友里恵)
|
ゴジュウジャー キャストバラエティ
🔥ワンチャンNO.1🔥 略して「ワチャワン」更新!
|
今回の勝負企画は
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
繊細力NO.1選手権!
夏の虫 折り紙対決!【後編】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
夏の虫の折り紙!
繊細力ナンバーワンは誰だ?
なんとあの人が大逆転!?
&ついに「あっち向いてホイ野球」に彼らが!
お楽しみに!!
完全版はTTFCで!
https://tokusatsu-fc.jp/
YouTube版
https://youtube.com/playlist?list=PLtXzOaI-1_aseT-W4KAlDSi0xBF70s-gD&si=p-MY44F58z0Dhge4
夏映画恒例!ガヴVSゴジュウジャー『あっち向いてホイ野球』ドリームマッチ!
|
夏映画の季節はこれ!ガヴVSゴジュウジャー『あっち向いてホイ野球』ドリームマッチ!
『仮面ライダーガヴvsナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』世紀の一戦!
今年もドリームマッチが実現!
「仮面ライダーガヴ」「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」のキャスト同士が
室内でできる野球ゲーム「あっち向いてホイ野球」で真剣勝負!!
今年はどんなドラマが生まれるのか!?
映画公開前にこれを見て気分を盛り上げよう!!
完全版はTTFCで!
https://tokusatsu-fc.jp/
https://youtube.com/playlist?list=PLtXzOaI-1_aseT-W4KAlDSi0xBF70s-gD&si=65EyT-UTQveKUFyT
第16話限定で放送された「ゴジュウポーラースペシャルOP」が絶賛配信中!!!
|
話題沸騰!!!
第16話限定で放送された、特別版OP「ゴジュウポーラースペシャル
OP
」が
【ゴジュウジャーちゃんねる】にて絶賛配信中!
クレジットまでこだわられた、かなりカッコ良いOPになっております!!
▼ご視聴はこちらから
https://youtu.be/vXJaOQ1Tjdw
|
特別版OPには、同じく第16話より解禁されたゴジュウポーラーのテーマソング、
『
YOU BE ONE WINNER
!』が!
歌:きただにひろし
作詩:マイクスギヤマ/作曲:沢田完/編曲:亀山耕一郎
これまた豪華布陣で制作されたバチイケなこちらの曲も絶賛配信中!
「ゴジュウポ~ラ~♬ゴジュウポ~ラ~♬」が頭から離れなくなります。
▼こちらからチェック!
http://50ger.lnk.to/YOU-BE-ONE-WINNER
みんなのアイドル百夜陸王のキャラソン「野生のカン」MVが配信中!
|
MVには、いつものアイドル衣裳だけでなく、
謎の灰色の眼をしたかつての姿も登場!?
第3話、第11話ではちょっとしか見られなかったダンスもたっぷり見ることができます!
さらに、陸王の謎を解明する手がかりもつかめちゃうかも……!?
10回でも100回でも、何度でも見て、あなたもスーパーリクオニストに!
【ゴジュウジャーちゃんねる】にて視聴可能!
▶https://youtu.be/QBZQC7-4sQ8?si=3W40Kuwux0B6Pd-C
【TTFC】ではメイキングとスペシャルインタビューも公開中!
▶https://tokusatsu-fc.jp/tokusatsu-fc/files/news/0829/
「響の調べ」ゴジュウジャー版スペシャルMVが絶賛配信中!
|
第12話にて瑠菜(演:星波)が披露した
「響の調べ」が特別MVに!!
演出はなんと、坂本浩一監督!
第11話、12話の映像を未公開カットも含めて再編集!
まるで映画のような壮大なMV!お見逃しなく!!
▼動画はこちら
https://youtu.be/4LUMr6eyMao?si=D6gl5SgMY-p_Bwff
※TTFCでも絶賛配信中です!
こっちも必見!「変身合体講座①」が好評配信中!!
|
こっちも必見!「変身合体講座②」が好評配信中!!
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー「変身合体講座②」が東映特撮YouTube official、バンダイ公式YouTubeより好評配信中!!
|
▼東映特撮YouTube officialはこちら
https://youtu.be/lKPRsU3HXig
▼バンダイ公式YouTubeはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=r70rBWZSLNI
ゴジュウイーグル、ゴジュウユニコーンが二人の変身とかっこいいアククション、そしてテガソードの5つのフォームをPOPでラグジュアリーに紹介しています。
皆もこれを見てゴジュウジャー応援ナンバーワンを目指しましょう!
「スーパー戦隊・ユニバース大戦 ~ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Episode 0~」大好評配信中!
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』の第1話につながるスペシャルPV「スーパー戦隊・ユニバース大戦 ~ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Episode 0~」をYouTube「スーパー戦隊シリーズ」公式チャンネル(https://www.youtube.com/@super-sentai
)にて2025年2月2日(日)より配信中!
※公開ページURL:https://youtu.be/RMhs9NF3Ck0
世界に破滅をもたらす闇『厄災』とスーパー戦隊歴代ロボたちの闘い「ユニバース大戦」を描いた全編3DCG映像!
「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Episode 0」と題されたとおり、番組本編第1話につながる内容となっており、ブンブンジャーロボ、大獣神、RVロボ、シンケンオー、ゴーカイオーをはじめとした「歴代ロボ」や「テガソード」のリアルな戦闘シーンをお楽しみいただけます!さらになんと、歴代スーパー戦隊の力を秘めた「センタイリング」の誕生の秘密まで!盛り沢山の「ゴジュウジャー前日譚」ぜひお見逃しなく!
|
『ゴジュウジャー補ジュウ計画 ナンバーワン懺悔室』第1話が3月16日(日)に配信スタート!
《TTFC(東映特撮ファンクラブ)》にて、本編の放送と連動して配信されるミニスピンオフドラマ『ゴジュウジャー補ジュウ計画 ナンバーワン懺悔室』の制作が決定!
本編では“補充”しきれないその後のストーリーや、制作裏話、作品やキャラクターの設定にまで切り込みます!さらに、毎回ストーリーや設定に対するタレコミと称し、各方面から次々と“懺悔”も…!
ここでしか見られない映像満載でお送りする“TTFC会員だけの秘密の部屋”の配信をお楽しみに!
|
OP曲・ED曲のTVサイズ版、劇中BGM6曲が先行配信開始!!
銀河系パンクバンド Wienners が担当するオープニング・テーマ「WINNER!ゴジュウジャー!」、
金子みゆが担当するエンディング・テーマ「ビリビリ Be-lie-ving」
それぞれのTVサイズが主要なダウンロード/ストリーミングサイトにて本日配信スタート!
さらに、作曲家沢田完氏が手掛ける劇中BGMを収録した配信アルバム「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Music Collection vol.1」が3月16日配信開始決定!!
それに先駆けて、本日より6曲の劇中BGMの先行配信がスタートしました!
さらにさらに!
主題歌CDには影山ヒロノブが歌う挿入歌「愛が正義」(作詩:売野雅勇 作曲・編曲:渡部チェル)の収録も決定!!
ひと足早く、ゴジュウジャーの世界に浸ろう!!!
|
|
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』挿入歌「野生のカン」配信開始!!
3月2日に放送された第3話の中で披露された挿入歌「野生のカン」の配信が、主要なダウンロード/ストリーミングサイトにてスタートいたしました。
本楽曲は鈴木秀脩氏が演じるゴジュウレオン/百夜陸王のキャラクターソングとしてストーリーの中で披露された1曲。
3/2配信開始
挿入歌情報 野生のカン 歌:ゴジュウレオン/百夜陸王(鈴木秀脩)作詩:及川眠子作曲・編曲:コモリタミノル振付:Smile紗季
|
【Linkfire】 http://50ger.lnk.to/YaseiNoKan
iTunes Store、レコチョクなど国内主要ダウンロード配信サイトにてご購入頂けます。またApple Music、LINE MUSIC、 Spotifyなど国内主要ストリーミング配信サイトでもお楽しみ頂けます。
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』挿入歌「パーリーピーポー音頭」配信開始!!
第 4 話の中で披露された挿入歌「パーリーピーポー音頭」の配信が、主要なダウンロード/ス トリーミングサイトにてスタートいたしました。
本楽曲は松本 仁氏が演じるゴジュウイーグル/猛原禽次郎のキャラクターソングとしてストーリーの中で披露されたアゲ アゲな 1 曲。
3/9 配信開始
挿入歌情報 パーリーピーポー音頭 歌:ゴジュウイーグル/猛原禽次郎(松本 仁) 作詩・作曲・編曲:Raizo.W 振付:Smile 紗季
|
【Linkfire】http://50ger.lnk.to/PartyPeopleOndo
iTunes Store、レコチョクなど国内主要ダウンロード配信サイトにてご購入頂けます。またApple Music、LINEMUSIC、Spotifyなど国内主要ストリーミング配信サイトでもお楽しみ頂けます。
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』挿入歌『UniSisters』配信開始!!
本楽曲は一河角乃氏が演じるゴジュウユニコーン/一河角乃のキャラクターソングとしてストーリーの中で披露されたハイクラスな 1 曲。
作詩/作曲/編曲:フワリ
|
【Linkfire】http://50ger.lnk.to/UniSisters
iTunes Store、レコチョクなど国内主要ダウンロード配信サイトにてご購入頂けます。またApple Music、LINE MUSIC、 Spotifyなど国内主要ストリーミング配信サイトでもお楽しみ頂けます。
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』OPフルダンス映像
「みんなで踊ろう!WINNER!ゴジュウジャー!」が配信開始!
OPフルダンス映像
https://youtu.be/-mpJoVUCdmY
|
キャストの素顔を紐解く TTFCオリジナル番組『It's MY Number』東映特撮ファンクラブで会員見放題配信!!
It's MY Number
case of Mio Fuyuno
|
TTFC会員見放題配信中!
【出演】冬野心央
It's MY Number
case of Jin Matsumoto
|
3月9日(日)10時よりTTFC会員見放題配信開始!
【出演】松本 仁
It's MY Number
case of Hideharu Suzuki
|
3月30日(日)10時よりTTFC会員見放題配信開始!
【出演】鈴木秀脩
It's MY Number
case of Masakazu Kanda
|
3月30日(日)10時よりTTFC会員見放題配信開始!
【出演】神田聖司
It's MY Number
case of Maya Imamori
|
4月6日(日)10時よりTTFC会員見放題配信開始!
【出演】今森茉耶
It's MY Number
case of Marupi
|
4月6日(日)10時よりTTFC会員見放題配信開始!
【出演】まるぴ
It's MY Number
case of Daisuke Sambongi × Karuma
|
TTFC会員見放題配信開始!
【出演】三本木大輔 カルマ