ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー

第12話 邪鬼、吼える‼

SHARE

さすらいの野獣遣い、等々力凱亜。
彼は、愛する婚約者・瑠菜を奪った“一本角の獣”を追い、
指輪の力を得て、野獣を操る『一獣一奏』を究めた戦士、ガオレッドとなった。

鬼ごっこノーワンとの戦いの果てにノーワンの中から現れたのは
忌まわしき異形、“一本角の獣”『鬼ノーワン』だった。
そして、ノーワンの胸に浮かぶのは、失った婚約者の瑠菜の姿だった…
暴走する『鬼ノーワン』結末はいかに

(文責 :大黒友里恵)


いやあ、凄かったですね。坂本組。
アクション、アクション、アクション!!
次々襲い来るバトルシーン、息継ぎさせてくれ!

そんな感じだったのではないでしょうか。お腹いっぱい大満足。
しかしそんな坂本組、勿論派手なアクションだけでは終わりません。
野獣遣いガイア・トドロキには、しっかりとしたドラマをご用意しております。

さてこの11話12話「ガオレンジャー編」です。
打合せの最初に、坂本監督に聞いてみました。
監督にとっての「ガオレンジャー」ってなんでした?

「ううん、色々あるけど、【狼鬼】と【テトムの歌】ですかね!」

……ニ、ニッチ!
前者はまだ分かるけど、後者はニッチ!
千年間閉じこもっていたガオディアスさんしか喜ばないのでは!?

しかし、「歌」という観点でガオレンジャーを紐解くというのは
確かに面白い観点でした。
獣皇剣のメロディ、狼鬼の笛の音、テトムの歌=響の調べ。

そして、何を隠そう坂本監督
「響の調べ」に憧憬を抱き過ぎて
劇場版「獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック」で
ジェネリック「響の調べ」を一曲作って、映画にしてしまったほどだそうで!

ようし、そこまで言うのなら
とことん「響の調べ」=【歌】推しで行こうじゃないか!
歌×アクションって、なんか坂本組っぽいし!(?)

ということで、来週のテーマは「歌の力」。
迎え撃つは、銀河系アイドル(?)RIKUO・BYAKUYA。
ロボットに乗りながら、キラっ☆とメロディ奏でます。

撮影現場の「ガオレンジャー」を知らない女性スタッフ陣が
「響の調べ」のメロディだけは口ずさめるようになってしまったぐらいには押せ押せです。

「ガオレンジャー」といえば「響の調べ」!(※ゴジュウジャー調べ)

いま、天空から舞い降りた2人のライオンの戦士が
かつての狼鬼のごとく、肥大化した【怨み】を祓うのです!(ガオレンジャーナレーション風)

(文責 :松浦大悟)

<< 坂本浩一監督がゴジュウジャーに参戦! >>



こまかいアクションの作りはもちろんのこと、
過去作のオマージュ的要素もバランス良く入れ込んでくださった坂本監督!


坂本イズムを乗せていただいたゴジュウジャー第11話振り返っていきましょう!



<< 落ちぶれアイドル?陸王の裏側 >>



ひとり「野生のカン」のダンス練習をする陸王。

もともと井上亜樹子さんによる陸王のキャラクター設定には
『自身過剰な所もあるがそれを裏付ける努力もしている』というものがあり

普段は何でもそつなくこなすように見える陸王も
陰ながら努力し鍛錬しているという、今までなかった新たな一面を見せられたシーンでした。


すると、いつもの超聴覚で何者かの足音を察知!



ちなみに、こちらの耳ぴくぴく
鈴木くんご自前の特技なんです!



聴覚を働かせる演出にちょうどいいということで
そのシーンにはいつも特技のぴくぴくを撮らせていただいております。


さて、陸王を奇襲しに来た男2人組。


なにやら『百夜陸王被害者の会』の方だそうで……


リクオニストになってしまったハルカちゃんに振られた川島さんと、
散財リクオニストのマキちゃんによって結婚資金をなくした岩下さん。

ただの逆恨みですが、
ファンクラブがあるほどの有名人にはアンチも付き物ですね……


しかしなんと彼らは指輪を手にした戦士でした。


川島さんはサンバルカン指輪で「バルイーグル」に、
岩下さんはジュウオウジャー指輪で「ジュウオウイーグル」にエンゲージ!




2対1でも余裕のゴジュウレオン。
塚越さんの流れるようなスマートなアクションが光ります…!



レオンバスター50でとどめ!


勝敗は陸王が圧勝。
2つの指輪をゲットしたのでした。



ここでゲストのご紹介!


バルイーグル/川島 を演じてくださったのは
キャッチャー中澤さん!



ジュウオウイーグル/岩下 を演じてくださったのは
橋渡竜馬さん!


スーツアクターとしてもご活躍の橋渡さんには
今回ジュウオウイーグルのスーツアクターもつとめていただきました!

キャッチャーさん、橋渡さん、
ご出演ありがとうございました!!



さて、捨てセリフのように言われた「落ちぶれアイドル」。
反応しない陸王は、気にしていないのかはたまた言われ慣れてしまったのか……

とにかく、今回の11・12話は陸王の掘り下げ回としてもお届けします!




<< 往歳巡の置き土産 >>



往歳巡から指輪ケースのプレゼントが!


センタイリングがジャストフィット!
収納に困っていたそこの貴方にも持ってこいのアイテムです!

『『商品化、したらいいなあ~!!』』

ちなみに今回は、往歳が使用した宅配の送り状が
サブタイトルに使用されました!



毎度のことながら小道具淀名和さんの技術がすごい!

ん?よく見ると……『シロウサギ宅配便』……?



<< 新たな戦士・等々力凱亜 登場! >>


そんなテガソードの里にオカリナの音を響かせて来客が!

皆様お待ちかね、
さすらいの野獣遣い・等々力凱亜です!



さすがさすらっているだけあって、
「半世紀」時代も知っている様子。

そんな彼がさすらう理由はある「探し物」のため。
それは「俺の大事なものを奪った1本角の獣」との事。



さて、ここであらためてご紹介!
等々力凱亜、そしてガオレッドを演じてくださったのは
中村優一さんです!



三大特撮制覇、おめでとうございます!!


ここで裏話。
今回、凱亜のトレードマークともいえるのが「オカリナ」

楽器演奏シーンは、
吹き替えと呼ばれる役者さんと別の演奏家の方に演奏をお願いしたり
実際には演奏せずフリだけして音を当てたりというのが基本ですが

オカリナは口元が見えるので吹き替えが使えず
手元がはっきり分かるので遠目でない限り「フリ」もなかなか難しい……
(ハーモニカとかだったらいけるんですけどね)

ということで、
中村さんには急遽オカリナの演奏所作と指の音階ができるよう
練習していただきました……!



ご指導くださったのは、多久潤一朗さん!

ピアノなどと違い、実は演奏所作がちゃんとしていないと
オカリナは吹いているように見えないんです。

指の音階もちょっと独特なので難しい……奥が深いぜオカリナ!


ちなみに中村さん、先生も驚きの習得スピード、2時間でほぼマスター!!
ご自宅にもオカリナを持ち帰っていただき、自主練習してくださいました!
なんてありがたい……!



このめちゃかっこいいナイターシーンも、
別で音楽は当てつつ、なんと中村さんも実際に演奏してくださっておりました!


ちなみにオカリナの演奏曲は、
ガオレンジャーQuest29より、以降36・43とテトムが唄った「響の調べ」です!

この曲が実は今後の物語の鍵を握ることに……!




<< 鬼ごっこバトルスタート! >>


街にまたしてもノーワンが出現。
その名も『鬼ごっこノーワン』


その声を演じていただいたのは、大畑伸太郎さんです!

大畑さんの悪ガキを彷彿させるハスキーボイスと所々入れていただいたアドリブが
ノーワンのキャラ性を引き立ててくださいました!

大畑さん、ありがとうございました!


さて、ノーワンのもとへ駆け付けた吠たち。
バラバラ戦隊だったゴジュウジャーも、同時変身が様になってきましたね!



鬼ごっこノーワンから逃げるゴジュウジャー。
陸王だけは「パパラッチ慣れしている」と言っていただけあって
逃げてかわす戦闘が得意な様子。


そこへ参上した等々力。
ガオレッドにエンゲージ!!!



「牙吠」とラウンド2画面で現れるグリーンの背景は監督こだわりのオマージュです!




<< ガオレッドの指輪の力 >>

ということで鬼ごっこバトルラウンド2がスタート!


ガオレッドは早速指輪の能力を発動。
それは『一獣一奏』


野獣には対になる楽器と音色があり、
それによって野獣を操ることができる能力です。


ゴジュウウルフがまさかのその餌食に。
ガオレッドに操られ、ワンちゃんになってしまいます。



このアフレコ、冬野さんはちょっと苦労していた様子……!(笑)

でも、浅井さんのまさに憑依されたようなアクションにくらいついて
かなりインパクトのあるシーンになりました!


(かわいい……!)



ハイクラスセミナーに参加するはずだった角乃まで操られ、
馬のように勝手に体が動き出します



下園さんの後ろ蹴り、かっこよかったですね~!

さて、鬼ごっこノーワンはタッチアウトになったものの、
鬼ごっこは夕暮れ前に終わらせるという謎ルールと
5時のチャイムで勝敗は曖昧に……決戦は翌日に持ち越されることになりました。



凱亜から野獣遣いの素質を認められた陸王。

しかし、「相手を巧みに操り支配する……」と、
陸王が策士であることを見抜いた凱亜に、いつもと違い警戒している様子。

「俺は何事も負けるのが嫌い」
凱亜のその言葉にも、陸王と通じるものがある気がしますね


そんな様子を知ってか知らずか……
作戦を綿密に練る陸王のもとに現れた吠。


吠も陸王の案外しっかり考えて用意している一面を知った様子。

一方の吠はオレ流の鬼ごっことやらがあるようですが……


ここで現場オフショット。


吠が食べるパンの耳を用意するのに余ったパンの内側が
現場に提供されていました。ほっこり。


さらに裏話も!


陸王が使っていたこちらの駒。

実はゴジュウジャーちゃんねるなどで公開中の
『変身合体講座②・角乃と禽ちゃんのハイクラス・ラグジュアリーチャンネル』にも登場しております!


『陸王・絵』ということで……つながりましたでしょうか!
気づけた貴方はリクオニストです!


<< 新たな謎? >>

ここで何やら2つの謎が……

【謎その1】


ブーケは、鬼ごっこノーワンは『テガジューンの大事な実験材料である特別製』と語りました。

鬼ごっこノーワンのダメージを心配し
自らカレンデウスで出陣するほどの力の入れっぷり。


果たしてその「特別製」の真相とは……?



【謎その2】


凱亜はある女性の姿を思い出し
「瑠菜」という名をつぶやきました。

そして最終決戦では……


彼が奪われた「大切なもの」となにか関係がありそうですね……


さてここでもゲスト解禁。

そんな「謎の女性・瑠菜」を演じてくださったのは
星波さん!



次週の物語の鍵を握る重要人物です。
今後の展開をお楽しみに!



<< 最終決戦! >>


吠が編み出したオレ流の鬼ごっことは、
まさかの「支配から逃げ、鬼はぶちのめす」でした


でも、ルールや支配に縛られない吠らしい戦い方。……なのか?


そんな吠を見た陸王も、
ルールに縛られて退屈な人間になっていた自分に気づき……


ジュウオウイーグルへ!禽ちゃんとダブルイーグル!



さらには、ジュウオウゴリラへのフォームチェンジ!



「ゴリラ」対応の楽器はまだもってなかったガオレッド。
バルイーグルのイーグル回転斬りでとどめを刺されました!



それにしても、
『ここからが百夜陸王のシーズン2だ!』の台詞のインパクト……!


今回ゴジュウジャーに初参戦いただいた脚本の樋口さん。

これだけにとどまらず、
『スターはフラれない......ただ夜空に降り注ぐだけさ』など、

圧倒的な陸王語録も生み出してくださいました!
初参戦にしてキャラの掴みがさすがすぎます……!!!
もしかしてリクオニストなのかな?



<< 鬼ごっこノーワンから現れたのは……>>



見事鬼ごっこノーワンにも勝利した吠たち。
ナンバーワンはゴジュウウルフの手に!


このナパーム背景のカットは最高にかっこよかったですね~


しかし!!!



それで終わりではありませんでした。

なんと苦しむ鬼ごっこノーワンから出てきたのは新たなノーワン。
1本角の野獣……

まさに凱亜が探していた野獣でした。

「瑠菜を返せ!!!!」と襲い掛かるガオレッドですが……



と、気になるところで裏話はここまで!

次週、その真相が明かされるのかいなか!?
陸王と凱亜の2人が奇跡を起こす……!?

気になる12話もぜひお楽しみに!

(文責 :原島果歩)

「ワンチャンNo.1」新作UP!恒例企画「Tシャツデザイン回」にスゴ腕の神絵師が現る


ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーバラエティ『ワンチャンNo.1』
「発想力No.1選手権」犬のたかしくんの誕生秘話…

今回はついにTシャツデザイン回!今年はどんなTシャツができるのか?
みんなお楽しみに~!!

***************************
~『ワンチャンNo,1』とは~
『コレ』をみんなでやったら「絶対に自分がナンバーワンになる!」
という“自信がありそうなものを“皆さんにヒアリング。

でも…いざやってみたら
「ワンチャン 他の人がナンバーワンになっちゃうんじゃない?」
という、“ちょうど良さそうな種目”を、みんなで勝負して
いちいちワンチャンNO.1を狙っていこうじゃないか!
そんな番組になっています!
***************************
完全版はTTFCで!
https://tokusatsu-fc.jp/
YouTube版
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtXzOaI-1_aseT-W4KAlDSi0xBF70s-gD

ゴジュウジャーキャストバラエティ「ワンちゃんNo.1」が3月23日より始動!!


ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーバラエティ「ワンチャンNo.1」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    第0試合
洞察力NO.1選手権!
超簡略ババ抜き対決!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
が3月23日より、
TTFCでは完全版・YouTubeではショート版にて配信開始!


『コレ』をみんなでやったら「絶対に自分がナンバーワンになる!」
という“自信がありそうなものを“キャストたちにヒアリング!

でも…いざやってみたら、
「ワンチャン 他の人がナンバーワンになっちゃうんじゃない?」という、
“ちょうど良さそうな種目”を、
みんなで勝負していちいちワンチャンNO.1を狙っていこうじゃないか!
そんな番組です!

そして唐突に勝負をすることとなった今回の企画は
第0試合のシークレットマッチ!
本編だけじゃない、バラエティだって超カオス!!!
ぜひご覧ください!



完全版はTTFCで!
https://tokusatsu-fc.jp/
YouTube版
https://youtu.be/KPa-9HO9Uqs

こっちも必見!「変身合体講座①」が好評配信中!!

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー「変身合体講座①」が東映特撮YouTube official、バンダイ公式YouTubeより好評配信中!!

▼東映特撮YouTube officialはこちら

▼バンダイ公式YouTubeはこちら

本編では見られないあんな姿やあんな変身が見られる!!
さらに、テガソードに乗り込むと変わる、衣装チェンジの謎についても明かされる!?

もちろん、変身合体についてもばっちり学べます!
ストーリーも楽しめるので、ぜひ何度でもご覧ください!

こっちも必見!「変身合体講座②」が好評配信中!!

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー「変身合体講座②」が東映特撮YouTube official、バンダイ公式YouTubeより好評配信中!!


▼東映特撮YouTube officialはこちら
https://youtu.be/lKPRsU3HXig

▼バンダイ公式YouTubeはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=r70rBWZSLNI

ゴジュウイーグル、ゴジュウユニコーンが二人の変身とかっこいいアククション、そしてテガソードの5つのフォームをPOPでラグジュアリーに紹介しています。
皆もこれを見てゴジュウジャー応援ナンバーワンを目指しましょう!




「スーパー戦隊・ユニバース大戦 ~ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Episode 0~」大好評配信中!

『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』の第1話につながるスペシャルPV「スーパー戦隊・ユニバース大戦 ~ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Episode 0~」をYouTube「スーパー戦隊シリーズ」公式チャンネル(https://www.youtube.com/@super-sentai )にて2025年2月2日(日)より配信中!

※公開ページURL:https://youtu.be/RMhs9NF3Ck0

世界に破滅をもたらす闇『厄災』とスーパー戦隊歴代ロボたちの闘い「ユニバース大戦」を描いた全編3DCG映像!
「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Episode 0」と題されたとおり、番組本編第1話につながる内容となっており、ブンブンジャーロボ、大獣神、RVロボ、シンケンオー、ゴーカイオーをはじめとした「歴代ロボ」や「テガソード」のリアルな戦闘シーンをお楽しみいただけます!さらになんと、歴代スーパー戦隊の力を秘めた「センタイリング」の誕生の秘密まで!盛り沢山の「ゴジュウジャー前日譚」ぜひお見逃しなく!

『ゴジュウジャー補ジュウ計画 ナンバーワン懺悔室』第1話が3月16日(日)に配信スタート!

《TTFC(東映特撮ファンクラブ)》にて、本編の放送と連動して配信されるミニスピンオフドラマ『ゴジュウジャー補ジュウ計画 ナンバーワン懺悔室』の制作が決定!

本編では“補充”しきれないその後のストーリーや、制作裏話、作品やキャラクターの設定にまで切り込みます!さらに、毎回ストーリーや設定に対するタレコミと称し、各方面から次々と“懺悔”も…!

ここでしか見られない映像満載でお送りする“TTFC会員だけの秘密の部屋”の配信をお楽しみに!

OP曲・ED曲のTVサイズ版、劇中BGM6曲が先行配信開始!!

銀河系パンクバンド Wienners が担当するオープニング・テーマ「WINNER!ゴジュウジャー!」
金子みゆが担当するエンディング・テーマ「ビリビリ Be-lie-ving」
それぞれのTVサイズが主要なダウンロード/ストリーミングサイトにて本日配信スタート!
さらに、作曲家沢田完氏が手掛ける劇中BGMを収録した配信アルバム「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Music Collection vol.1」が3月16日配信開始決定!!
それに先駆けて、本日より6曲の劇中BGMの先行配信がスタートしました!

さらにさらに!
主題歌CDには影山ヒロノブが歌う挿入歌「愛が正義」(作詩:売野雅勇 作曲・編曲:渡部チェル)の収録も決定!!

ひと足早く、ゴジュウジャーの世界に浸ろう!!!

『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』挿入歌「野生のカン」配信開始!!

本日3月2日に放送された第3話の中で披露された挿入歌「野生のカン」の配信が、主要なダウンロード/ストリーミングサイトにてスタートいたしました。
本楽曲は鈴木秀脩氏が演じるゴジュウレオン/百夜陸王のキャラクターソングとしてストーリーの中で披露された1曲。
3/2配信開始
挿入歌情報 野生のカン 歌:ゴジュウレオン/百夜陸王(鈴木秀脩)作詩:及川眠子作曲・編曲:コモリタミノル振付:Smile紗季

【Linkfire】 http://50ger.lnk.to/YaseiNoKan
iTunes Store、レコチョクなど国内主要ダウンロード配信サイトにてご購入頂けます。またApple Music、LINE MUSIC、 Spotifyなど国内主要ストリーミング配信サイトでもお楽しみ頂けます。

『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』挿入歌「パーリーピーポー音頭」配信開始!!

月 9 日に放送された第 4 話の中で披露された挿入歌「パーリーピーポー音頭」の配信が、主要なダウンロード/ス トリーミングサイトにてスタートいたしました。
本楽曲は松本 仁氏が演じるゴジュウイーグル/猛原禽次郎のキャラクターソングとしてストーリーの中で披露されたアゲ アゲな 1 曲。
3/9 配信開始
挿入歌情報 パーリーピーポー音頭 歌:ゴジュウイーグル/猛原禽次郎(松本 仁) 作詩・作曲・編曲:Raizo.W 振付:Smile 紗季


【Linkfire】http://50ger.lnk.to/PartyPeopleOndo
iTunes Store、レコチョクなど国内主要ダウンロード配信サイトにてご購入頂けます。またApple Music、LINEMUSIC、Spotifyなど国内主要ストリーミング配信サイトでもお楽しみ頂けます。

『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』OPフルダンス映像

「みんなで踊ろう!WINNER!ゴジュウジャー!」が配信開始!
OPフルダンス映像
https://youtu.be/-mpJoVUCdmY

キャストの素顔を紐解く TTFCオリジナル番組『It's MY Number』東映特撮ファンクラブで会員見放題配信!!

It's MY Number
case of Mio Fuyuno

TTFC会員見放題配信中!
【出演】冬野心央

It's MY Number
case of Jin Matsumoto

3月9日(日)10時よりTTFC会員見放題配信開始!
【出演】松本 仁

It's MY Number
case of Hideharu Suzuki

3月30日(日)10時よりTTFC会員見放題配信開始!
【出演】鈴木秀脩

It's MY Number
case of Masakazu Kanda

3月30日(日)10時よりTTFC会員見放題配信開始!
【出演】神田聖司

It's MY Number
case of Maya Imamori

4月6日(日)10時よりTTFC会員見放題配信開始!
【出演】今森茉耶

It's MY Number
case of Marupi


4月6日(日)10時よりTTFC会員見放題配信開始!
【出演】まるぴ

It's MY Number
case of Daisuke Sambongi × Karuma


TTFC会員見放題配信開始!
【出演】三本木大輔 カルマ