ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
第8話 正邪ゆらめく、指輪の狩人
|
倒れた巡から指輪を奪った謎の戦士が一同を威嚇射撃し、撤退。
彼の正体は女王テガジューンの配下で、指輪狩りを行う、リングハンター・ガリュードだった。
一方、吠は死んだと思っていた兄・クオンと再会する。
クオンは『クオンAIコンツェルン』の社長として成功を収めていた。
吠はクオンから「自分の右腕になれ」と誘いをかけられて…
そして、激化する指輪争奪戦、果たして、ゴジュウジャーはどうなっていくのか。
(文責 :大黒友里恵)
|
センタイリング反応あり!
ハント!ハント!ハントだ!
……なんてことは言いませんがw
指輪争奪戦にイレギュラー参加者が!
その名も、指輪の狩人「リングハンター・ガリュード」!
どうやらテガソードと正式契約をした戦士ではないようで
ブライダンの純白の女王「テガジューン」さんから
力を与えられた戦士のようです。
(こちらも遂に来週目覚めの刻! ゆかなさんよろしくお願いいたします!)
そんなテガソード様と契約された
指輪戦士=ユニバース戦士たち、そして「ゴジュウジャー」。
彼らの詳しい話が、今回往歳さんから語られましたね。
OAでは部分的にカットされてしまった往歳さんの台詞
本来はこんな感じっこでした。
往歳「俺ら『銀色』とは違い、君ら『金』はテガソードのお気に入りなんかもしれん。なんせ君らは〝五色〟おる」
往歳「――気づかんかったか? 他の指輪戦士はみんな赤色ばっか。戦隊ってのはな。本来もっとカラフルなんや」
つまり、「戦隊」の本質は
ティラノレンジャー教授によると「色」にあるということらしいです。
赤色以外を奪われたユニバース戦士たちは、その実「戦隊」ではない。
〝五色〟として存在しているゴジュウジャーたちこそが
ライバル同士の中、唯一「戦隊」として規定されているのです。
戦隊考古学、中々奥が深そうですね。
今度往歳教授にちゃんと教わりたいものです。
そして、このタイミングで吠の兄「クオン」が登場!!
焦らし続けた「謎の男」ようやくデビューです。
みんな、きっと別の意味で〝ときめき〟感じちゃいますよ。
色んな意味で、来週も射ち抜かれること間違いなし!
来週が、「ゴジュウジャー」のターニングポイント。
高まるゴジュウ粒子反応、逃さないようお気をつけを!
(文責 :松浦大悟)
|
|
キター!!!!
謎の戦士登場!!
解禁されたその名は……『リングハンター・ガリュード』
実は、3月30日に配信が開始した「変身合体講座②」にも
最後に特別出演していただいたガリュード。
(まだ見てない方はぜひ見てね!▶https://www.youtube.com/watch?v=lKPRsU3HXig)
突如撃たれた往歳巡はどうなってしまうのか……
今後も、見逃せない展開が待っております!
ということで、第7話も振り返っていきましょう!
<<大獣神が降臨!!>>
テガソードブラックのピンチに駆け付けたのは、なんと『大獣神』。
|
マントを羽織らせたら、更にこんなにカッコよくなっちゃうとは……
大獣神、恐るべしポテンシャルですね~
このマント羽織は、松浦Pが佛田監督へご提案して実現したもの。
佛田監督も、最初は「アニメみたいに上手くいくかなあ」と半信半疑だったとの事ですが
さすがの撮影技術!出来上がりは衝撃のカッコよさでした!!
<<7話から加藤弘之監督が参戦!>>
7話の監督をつとめていただいたのは、加藤弘之監督です!
|
新キャラクター続々登場に、戦隊名乗りに、、、
ゴジュウジャーにとって重要な分岐点となる回を担当いただきました!
加藤監督といえば、漫画家としても知られておりますが、
なんと7話には加藤監督の絵が登場するシーンが!
わからなかった方は、ぜひ探してみてください!(どこかで記載します!)
<<新たな指輪の戦士・往歳巡>>
ということで、今週も新たな指輪戦士が登場!!
その名も、ティラノレンジャー指輪を持つ、往歳巡!
|
|
演じてくださったのは、上田堪大さんです!
往歳は、「戦隊考古学」を研究する大学教授。
ティラノレンジャー指輪の能力は『復元(リゲイン)』です。
その力で、「ユニバース大戦」で滅びたはずの大獣神を復元させていたのでした。
|
ちなみに、脚本の井上さんからは、
往歳のイメージは「和製インディ・ジョーンズ」というお話もあり、
そのイメージが衣装にも取り入れられました。
|
インディ・ジョーンズといいつつ、往歳はコテコテの関西弁キャラですが、
上田さんは京都ご出身!
エセではない、ナチュラル関西弁で演じていただきました!
さて、往歳はこれまでの常夏やリュウソウレッドの検事とは違い、
ゴジュウジャーを「チーム」として鍛えなおし、
さらには設定説明までしてくれた(?)異色の指輪戦士。
|
ということで、
往歳先生がご丁寧に説明してくれた、ゴジュウジャーの設定を整理すると……
・テガソードと一体になり、コックピッドにいわゆる正装をして乗り込めるのはゴジュウジャーだけ。
※そもそもテガソードではないという違いはありつつも、
ティラノレンジャーは大獣神と一体になったわけではないので
エンゲージした変身状態で大獣神と戦っていたのでした。
|
・5色の色を持つ「ゴジュウジャー」だけが現存する唯一の「戦隊」である。
※ほかの指輪戦士には「レッド」しかいない。
そして、往歳はゴジュウジャーに「チーム感」を持たせるべく、
大学教授らしく、オムライス作りという「課題」を与えたのでした。
<<その頃、陸王と角乃は……>>
テガソードの里でオムライス作りがすすむ一方、
陸王と角乃は街でノーワンに遭遇。
探偵角乃が依頼された、婚約者の異変の原因解明。
その原因の正体は、このノーワンだったようです。
その名も「ときめきノーワン」!
|
声を担当いただいたのは、なんと緑川光さんです!
緑川さんの素敵な声と、
井上さんが紡ぎ出すときめき台詞の相性がぴったりすぎて、
ときめきナンバーワンの説得力が半端ない……
|
でもうちの陸王様だって負けないぜ!!!!!!
|
ということで、「ときめきナンバーワン対決」がスタート!
|
<<ときめきナンバーワン対決>>
対決の司会進行をつとめるノーワン「マイク・ゴセイック」の声を演じていただいたのは、
塩野潤二さん!
|
仮面ライダーギーツでは運営ナレーションをしていただいていた塩野さん!
今回も縁あって運営的な役をお願いさせていただきました!
そして、審査員をつとめるのは、ブライダン幹部たち。
そんなの八百長じゃん~と思いきや、
陸王推しのブーケが参戦!!!!
|
これはときめきノーワンの大誤算……!
ブーケは、陸王の対戦相手であるときめきノーワンと身内だと思われたくないと
名を言いそうになったときめきノーワンの足をふみつけて対応。
慈愛はどこにいったんだという感じですが……
陸王様には絶対認知されたはず!よかったね、ブーケちゃん!!
|
さて、2人(?)のときめきシチュエーション対決はいかがでしたか?
|
|
|
蝉ドンがすべてをもっていった感がありましたが……
|
(ワイヤーを使って撮影しました)
最終対決では、陸王の口からアイドルナンバーワンという願いへの
熱い思いが語られました。
|
これには、これまで胡散臭いと陸王に当たりが冷たかった角乃も
彼のことを少し見直した様子。
|
審査員たちも陸王の新たな魅力に虜になってしまったようですね。
ブーケちゃんもこれにはもう気絶。
|
陸王とときめきノーワン、その実力は互角のようで
最終対決は「カッコいい戦い方」に持ち越されることに……。
……はい、という事で今週のゴジュウジャーナルはここまで!!!
(( え?今週少なくない?時間なかったのかな……? ))
という声が聞こえてきますが、
その通りです!!時間がありませんでした!!!申し訳ございません!!!!!
記事作成の締め切りに間に合いませんでした!!!!!!
ということで、
書ききれなかった裏話やオフショットは、番組公式Xにて発信していこうと思います!
番組公式Xアカウントはこちら▶▶@Gozyu_toei
来週は記事締め切りに間に合わせます(土下座)
来週もゴジュウジャーをお楽しみに!
(文責 :原島果歩)
|
ゴジュウジャーキャストバラエティ「ワンちゃんNo.1」が3月23日より始動!!
|
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーバラエティ「ワンチャンNo.1」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
第0試合
洞察力NO.1選手権!
超簡略ババ抜き対決!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
が3月23日より、
TTFCでは完全版・YouTubeではショート版にて配信開始!
『コレ』をみんなでやったら「絶対に自分がナンバーワンになる!」
という“自信がありそうなものを“キャストたちにヒアリング!
でも…いざやってみたら、
「ワンチャン 他の人がナンバーワンになっちゃうんじゃない?」という、
“ちょうど良さそうな種目”を、
みんなで勝負していちいちワンチャンNO.1を狙っていこうじゃないか!
そんな番組です!
そして唐突に勝負をすることとなった今回の企画は
第0試合のシークレットマッチ!
本編だけじゃない、バラエティだって超カオス!!!
ぜひご覧ください!
完全版はTTFCで!
https://tokusatsu-fc.jp/
YouTube版
https://youtu.be/KPa-9HO9Uqs
こっちも必見!「変身合体講座①」が好評配信中!!
|
こっちも必見!「変身合体講座②」が好評配信中!!
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー「変身合体講座②」が東映特撮YouTube official、バンダイ公式YouTubeより好評配信中!!
|
▼東映特撮YouTube officialはこちら
https://youtu.be/lKPRsU3HXig
▼バンダイ公式YouTubeはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=r70rBWZSLNI
ゴジュウイーグル、ゴジュウユニコーンが二人の変身とかっこいいアククション、そしてテガソードの5つのフォームをPOPでラグジュアリーに紹介しています。
皆もこれを見てゴジュウジャー応援ナンバーワンを目指しましょう!
「スーパー戦隊・ユニバース大戦 ~ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Episode 0~」大好評配信中!
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』の第1話につながるスペシャルPV「スーパー戦隊・ユニバース大戦 ~ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Episode 0~」をYouTube「スーパー戦隊シリーズ」公式チャンネル(https://www.youtube.com/@super-sentai
)にて2025年2月2日(日)より配信中!
※公開ページURL:https://youtu.be/RMhs9NF3Ck0
世界に破滅をもたらす闇『厄災』とスーパー戦隊歴代ロボたちの闘い「ユニバース大戦」を描いた全編3DCG映像!
「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Episode 0」と題されたとおり、番組本編第1話につながる内容となっており、ブンブンジャーロボ、大獣神、RVロボ、シンケンオー、ゴーカイオーをはじめとした「歴代ロボ」や「テガソード」のリアルな戦闘シーンをお楽しみいただけます!さらになんと、歴代スーパー戦隊の力を秘めた「センタイリング」の誕生の秘密まで!盛り沢山の「ゴジュウジャー前日譚」ぜひお見逃しなく!
|
『ゴジュウジャー補ジュウ計画 ナンバーワン懺悔室』第1話が3月16日(日)に配信スタート!
《TTFC(東映特撮ファンクラブ)》にて、本編の放送と連動して配信されるミニスピンオフドラマ『ゴジュウジャー補ジュウ計画 ナンバーワン懺悔室』の制作が決定!
本編では“補充”しきれないその後のストーリーや、制作裏話、作品やキャラクターの設定にまで切り込みます!さらに、毎回ストーリーや設定に対するタレコミと称し、各方面から次々と“懺悔”も…!
ここでしか見られない映像満載でお送りする“TTFC会員だけの秘密の部屋”の配信をお楽しみに!
|
OP曲・ED曲のTVサイズ版、劇中BGM6曲が先行配信開始!!
銀河系パンクバンド Wienners が担当するオープニング・テーマ「WINNER!ゴジュウジャー!」、
金子みゆが担当するエンディング・テーマ「ビリビリ Be-lie-ving」
それぞれのTVサイズが主要なダウンロード/ストリーミングサイトにて本日配信スタート!
さらに、作曲家沢田完氏が手掛ける劇中BGMを収録した配信アルバム「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Music Collection vol.1」が3月16日配信開始決定!!
それに先駆けて、本日より6曲の劇中BGMの先行配信がスタートしました!
さらにさらに!
主題歌CDには影山ヒロノブが歌う挿入歌「愛が正義」(作詩:売野雅勇 作曲・編曲:渡部チェル)の収録も決定!!
ひと足早く、ゴジュウジャーの世界に浸ろう!!!
|
|
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』挿入歌「野生のカン」配信開始!!
本日3月2日に放送された第3話の中で披露された挿入歌「野生のカン」の配信が、主要なダウンロード/ストリーミングサイトにてスタートいたしました。
本楽曲は鈴木秀脩氏が演じるゴジュウレオン/百夜陸王のキャラクターソングとしてストーリーの中で披露された1曲。
3/2配信開始
挿入歌情報 野生のカン 歌:ゴジュウレオン/百夜陸王(鈴木秀脩)作詩:及川眠子作曲・編曲:コモリタミノル振付:Smile紗季
|
【Linkfire】 http://50ger.lnk.to/YaseiNoKan
iTunes Store、レコチョクなど国内主要ダウンロード配信サイトにてご購入頂けます。またApple Music、LINE MUSIC、 Spotifyなど国内主要ストリーミング配信サイトでもお楽しみ頂けます。
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』挿入歌「パーリーピーポー音頭」配信開始!!
月 9 日に放送された第 4 話の中で披露された挿入歌「パーリーピーポー音頭」の配信が、主要なダウンロード/ス トリーミングサイトにてスタートいたしました。
本楽曲は松本 仁氏が演じるゴジュウイーグル/猛原禽次郎のキャラクターソングとしてストーリーの中で披露されたアゲ アゲな 1 曲。
3/9 配信開始
挿入歌情報 パーリーピーポー音頭 歌:ゴジュウイーグル/猛原禽次郎(松本 仁) 作詩・作曲・編曲:Raizo.W 振付:Smile 紗季
|
【Linkfire】http://50ger.lnk.to/PartyPeopleOndo
iTunes Store、レコチョクなど国内主要ダウンロード配信サイトにてご購入頂けます。またApple Music、LINEMUSIC、Spotifyなど国内主要ストリーミング配信サイトでもお楽しみ頂けます。
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』OPフルダンス映像
「みんなで踊ろう!WINNER!ゴジュウジャー!」が配信開始!
OPフルダンス映像
https://youtu.be/-mpJoVUCdmY
|
キャストの素顔を紐解く TTFCオリジナル番組『It's MY Number』東映特撮ファンクラブで会員見放題配信!!
It's MY Number
case of Mio Fuyuno
|
TTFC会員見放題配信中!
【出演】冬野心央
It's MY Number
case of Jin Matsumoto
|
3月9日(日)10時よりTTFC会員見放題配信開始!
【出演】松本 仁
It's MY Number
case of Hideharu Suzuki
|
本日3月30日(日)10時よりTTFC会員見放題配信!
【出演】鈴木秀脩
It's MY Number
case of Masakazu Kanda
|
3月30日(日)10時よりTTFC会員見放題配信開始!
【出演】神田聖司