爆上戦隊ブンブンジャー

バクアゲ40 はかれない男

SHARE

~BAKUAGE EPISODE GUIDE~

監督:中澤祥次郎 脚本:森地夏美

「君は、君のなりたいヒーローになるんだ!」

ブンブルーに憧れる少年が弟子入りを求めて現れた。
しかし射士郎は面倒ごとに巻き込まれまいと
人身御供として錠を突き出す。

成り行きで弟子を取ることになった錠は
自分なりのヒーロー活動を見せようと街をパトロール。

高齢者のサポート、自転車の修理、そして迷子犬の保護…。
そのどれもが憧れのブンブンジャーとは程遠く、
少年の目には地味に映り幻滅してしまう。

挙句の果てに正義感の空回りで失態を見せる錠。
そんな錠を前に、
ヒーローは間違うべきではないと少年は主張する。

しかし人は誰しも過ちを犯す生き物。
では、ヒーローをヒーローたらしめるものは一体何なのか──。

(文責 : 吉川史樹)

~BAKUAGE TOPICS~



バクアゲ39、ご視聴ありがとうございます!

「お前らの夢、何もかも……アタシが買ったよ」

……こ、怖~っ!
これが宇宙の裏側を牛耳る極悪カリスマのやり方……。

大也たちが大切にしている「ビッグバングランプリの夢」と「人々の悲鳴に駆けつけること」、スピンドーはその両方の障壁として立ちはだかることになりそうです……。

スピンドーやグランツの戦闘力もかなり高そうですが、彼らの目的は、地球を滅ぼすことではなく、あくまでもその星に住む人々の「ギャーソリン」。

これまで宇宙の星々を内側に入り込んで支配してきた彼らが、この地球でどのように動くのか……力任せの侵略ではないところがかえって不気味です。

本当の「怖さ」とは何か…。
スピンドー(と冨岡さん)の狙いとは…。


そして、ISAの作戦本部長・常槍は秘密裏にスピンドーに接触。
海外から戻ったISA特別調査官・梅栖舞美も登場しました。
内藤、常槍に続いて、3人目のクセモノ地球人です。
どなたも、一癖も二癖もある素敵な表情をお持ちですので、彼らとハシリヤン、ブンブンジャーとの腹の探り合いは、今後の見どころかも…!?



次回バクアゲ40は、
ブンブンジャーの中で一番○○○○○○○○○○○の阿久瀬錠が大活躍!

錠の活躍回をずっと書きたかった森地さんが紡いだシナリオ。
真面目過ぎるほど真面目な警察屋が、少年に伝えるメッセージとは…!?

中澤監督のイキイキと伸びやかな演出も素敵です…!
バクアゲ監督陣は、錠を演出するとき、なんか楽しそうなんですよね~。

すでに全方位愛されキャラの阿久瀬錠ですが、この回を見たら、さらに錠のことが好きになること間違いありません!
「これ以上、好きになれる…?」と思ったあなた!……次回、証明します。我々のアクセルを信じてください。
この男のポテンシャルは、誰にもはかれない!!


次回も、アクセル100%で爆上がっていただきタイヤー!



TTFCで連載中のバクアゲコミック『爆上戦隊ブンブンジャー formation lap 情報屋の秘密(ユア・アイズ・オンリー)』は第5話が公開。

異国の地で、普段とは違うファッションを身にまとうシャーシロや大也は激レアです!
あの男のあの姿や、ラストシーンのシャーシロの表情も見逃せない!
ご興味ある方は、是非TTFCで。

そして、このバクアゲコミックも、いよいよ次回第6話が最終回…!
テレビ本編のバクアゲ1につながるシャーシロと大也の物語…。
最後までクールにズルく、爆上がっていただきタイヤー!


待ちきれないという方にもうひとつご案内。

冬のオーコメ企画『キャストセレクション』を4週連続TTFCで配信します!
今週はなんと、井内×葉山でバクアゲ37「二人のスパイ」のコメンタリーです。
コンビネーション抜群な大也とシャーシロですが、井内くんと葉山くんの信頼関係は……!?
気になる方は、是非TTFCで。


12月は、これまで以上にバクアゲを供給できるように頑張ります!!

(文責 : 久慈麗人)

~BAKUAGE REPORT~


バクアゲ39見てくれたみんな、サンキュー!byブンドリオ

ということで、「悲鳴の星」なんて物騒なサブタイトルのお話でしたが、初登場のあの人、スピンドーの到来、調さんのバクアゲと波乱万丈な展開でお届けしました。
楽しんでいただけましたでしょうか…!

さ、今週も振り返ってみましょうー!

今日もぐーぐー寝ているサンシーターのもとに

グランツがやってきます。
が、下っ端3人組の彼らは、ひと目見ても大番頭・グランツ様とは分かりません。
犯罪組織の実行役って、指示役の顔を知らなかったりしますもんね。

「お前達がマッドレックスが可愛がっていたサンシーターだな」
と言われ、自分たちのことを知ってくれていた!と喜んだ3人は

イグニッションキーを授かり、苦魔獣を誕生させます。

スポンジグルマー、爆誕。

泡で人々を滑らせてギャーソリンを集める…という、かわいい(?)苦魔獣です。
CVは阿部敦さん。中澤監督のご指名でしたが、可愛さもありつつエキセントリックなお芝居がも〜〜ピッタリでした!!

さて、その頃調は、待ち受けのブン様を見つめながらお昼ご飯を食べておりました。
ちなみにここはISAのラウンジです。
そこへ現れたのは…

梅栖舞美。調の同期、ISA特別調査官の一人です。
読み方は「ばいすまいみ」。隠してもしょうがない、当然「マイアミ・バイス」から来ている名前です。

演じていただくのは、桜井玲香さん
先週予告などで情報解禁した際、多くの方が嬉しい悲鳴をあげてくださっていました。

…いかがでしたか?
「調さんとは違う雰囲気の方にお願いしたい」という中澤監督の要望のもとキャスティングさせていただいたのですが、いやはやお芝居がとっても素敵ですよね…!!
この初登場の場面は明るく可愛く調と接しているのに、後半…なかなかやばいですよね??ね???

今後の展開の鍵を握る重要人物として、引き続きご出演いただきます!
どうぞお楽しみに!!!

さて、調は信頼できる舞美に「ISAの上層部がおかしい」と感じていることを打ち明けます。が、舞美は「余計なことは考えないの」と調を励まし去っていきます。

桜井さんのお芝居もですが、この場面、調さんもこれまで見たことのないような、友だちの前で気を許した表情をしています。これもまたほっこりするんだよな〜。

さて、スポンジグルマーが人々を滑らせているところへ、

錠が駆けつけます。
ブンブンチェンジィィィ

あ〜〜。
ちなみにスポンジグルマーの
「滑っております、こちら高得点が期待できます」
というセリフは、CV阿部さんのアドリブです。

続々と仲間たちも駆けつけます。
ちなみに、シャーシロが大也と一瞬目を合わせたとき、
「常槍の調査状況が芳しくない」
と目で伝えています。
バクアゲ37で見せつけられたように、二人は目で通じ合えるんですよね。

皆、ブンブン/ビュンビュンチェンジして戦おうとしますが

デコトラーデがあることを口にします。

もうすぐスピンドー様がいらっしゃるんだ」と。
ちなみにこの後の「口が滑った」も、CV諏訪部順一さんのアドリブです。
さすが、お上手。

ブンドリオも衝撃を受けますが、調の監視レーダーにも反応がなかった…という事実。

そして、

調と楽しそうに話していたあの舞美が、常槍のもとにやってきます。
「本部長。情報統制は完了しています」

「……いよいよだな」と呟く常槍。

そう、舞美は、常槍の部下として働いていたのです…!
常槍が、ISAの内部に対して情報統制をしているという事実。
こりゃ…もう真っ黒ですね。

そしてついに、やつがやってきます。

ハシリヤン走大将、ワルイド・スピンドー。
地球に堂々お出ましです。
そしてそれを迎えるグランツ。

さらにやって来たのは、

常槍と、舞美…!!

「今後、地球での全ての交渉を担当致しますISA作戦本部長常槍鋭一郎です」
と手を差し出す始末…あんた、ハシリヤンと結びつきを持とうとしてたってことか。

スピンドーは常槍の手をはらい、
「ちょいと野暮用があってね」とおもてなしを断ります。

地球人二人は見送るしかできませんが、
「さすがに手強そうだな……」と笑う常槍はまだまだ強気です。
大人って…こわい…。

さて、スポンジグルマーと戦っているブンブンジャーですが、

武器がツルツル滑って掴めないという情けない状況に…。

「雪でも泡でも、滑る時にはチェーン規制だ」とチェーンを調達してきた玄蕃(チェーン初登場をご覧いただきたい方はバクアゲ14へ)ですが、それもツルツルで持てなくなってしまうことに。あーあ…。

そんな玄蕃をブンブルーが助けに行きますが、なんと

スポンジグルマーに吸収され、スーツしか残っていません!!
ぎゃーーーーー!!!
これはホラーです!!子どもが観たらトラウマレベルです!!

次々と吸収されていく皆。
残っているのは、ブンレッドだけ。

急に裏側ショットですが、泡は監督自ら調整しています。

でも、これは、

大也だけを残して他を排除しよう、というグランツの作戦なのでした。
なぜそんなことをしたのかって?それは

スピンドーと話をさせるためでした。

ついに大也の目の前に姿を現した、ハシリヤンのボス。
そして、ブンドリオを深く傷付けた人物。

「地球はいいねェ。あっちこっちで戦争の匂い、貧しさの匂い! 最高のギャーソリンの匂いさね。お前も耳すまして聞いてみな、星中の悲鳴。たまんねェわ」

少年時代に「悲鳴」に駆けつけられなかった悔しさを抱えている大也は、スピンドーの言葉に憤りを覚えます。

でもこれだけではありません。
スピンドーは、ブンブンジャーがビッグバングランプリ出場を目指している話も知っていました。

調は、まだ上層部を信じていた頃、ブンドリオの情報として「BBG出場の夢」を常槍に伝えていたことを思い出します。
まさか、本部長が……。

スピンドーは、BBGは自分が仕切っていること、八百長を仕組んでいることを大也に話します。
そして言うのです。
「お前らの夢、何もかもアタシが買ったよ!」と。

金持ちの大也がよく言う「買った!」と同じ言葉を使われているのが、なんともアイロニカルですね。
1番の宝物である「夢」を、ブンブンを傷付けたスピンドーにお金で買われてしまっている。こんなこと、大也が許せるはずがありません。

「……俺たちの夢を、笑うな!」

と飛びかかって行こうとした瞬間、

グランツがチェンジャーを吹っ飛ばしてしまいます。
そして、

生身の大也を、圧倒的な力でねじ伏せていきます。

笑って帰るスピンドー。
常槍に言っていた「野暮用」とは、大也に会って煽ることだったのでしょう。

グランツも帰り、あとはスポンジグルマーが大也を吸収するだけ…と思っていたら!

アタックモードのブンブンワゴンが登場!!
スポンジグルマーをぎゅっと潰しますが、それに乗っていたのは

調さん!!!
ISAへの不信感を募らせると同時に、大也がやられている姿、そしてブン様が戦いに行こうと暴れている様子を見て、
「ブンブンジャーを返しなさい!」
と、ブンブンスーツも着用せずブンブンカーを運転してきたのです。

スポンジグルマーから飛び出して来たのは、ブンブンジャ…タイヤ人間???
マスクオフは見たことがありますが、マスクのみオン(?)ってどうなのでしょうか?
いずれにしろ、これが本当のタイヤ人間かもしれません。

調がやってきたのは。大也に新しいチェンジャーを届けるため。
彼女にとってブンブンジャーという存在がすごく大切なものなのだと、ちょっと泣きそうになる瞬間です。

これまでのダメージで意識を失ってしまう調。
「ありがとう調さん……最高のバクアゲだ」

調は先斗に任せ、5人はブンブンチェンジ。
誰も「いくぞ!」系の言葉を何も発さず、でも気持ちを揃えてチェンジするの、熱いです…。

チャンピオン・ブンブンジャーになった5人は次々とスポンジグルマーを追い詰め

レッドの背中を押し、

バクアゲチャンピオンドライブで一気にカタをつけました!!!

ヤルちゃんによりスポンジグルマーが巨大化するも、

逆に洗車してもらってピカピカに(?)。

「わ〜、ピカピカだ〜」もCV阿部さんのアドリブです。

ブンドリオは、スピンドーが地球に来ようとも、もう逃げません!

届け屋本部に戻った皆に対し、調は改めて常槍本部長が怪しいこと、そして信頼できる同期の調査官=舞美にも協力を仰ぐと伝えますが

スピンドーがいる迎賓館には、舞美が。
そしてもう一人、

内藤雷汰が。
悪い大人たちの計画が、本格的に実行へ移りそうです…。

そして気になるのは、シャーシロの一人行動が多いこと。

ミラも、最近シャーシロが来ていないと話していましたね。
お仕事が忙しいのでしょうけれど、どうしたのかしら。

と、気になるところ満載ですが、来週はカワイイ(そして少し生意気な)少年の物語です!
大人もハッとさせられるようなメッセージが詰まっております…!

お楽しみに〜!!

(文責 : 三宅 萌)

~BAKUAGE INFORMATION~


その1!
冬のキャストセレクション オーディオコメンタリー
TTFC で4週連続配信!!

冬もやります、『爆上戦隊ブンブンジャー』のキャストがお気に入りのエピソードをセレクトしたオーディオコメンタリーシリーズ!

本日12月1日(日)10時からは、【鳴田射士郎役:葉山侑樹】×【範道大也役:井内悠陽】×【プロデューサー:久慈麗人】の3人で「バクアゲ37二人のスパイ」のオーディオコメンタリーをお届け!


台本を読んだときのこと、事前に行われたアクション練習のことなど裏話をたっぷりお伝えしちゃいます!
ぜひTTFCでお聴きくださいね〜!!
https://tokusatsu-fc.jp/


その2!
電子コミック『爆上戦隊ブンブンジャー formation lap 情報屋の秘密(ユア・アイズ・オンリー)』
TTFC にて第 5 話独占配信開始!


テレビシリーズでは描かれていない、ブンブルー/鳴田射士郎とブンレッド/範道大也の出会いの物語。
今まで応援してくれた熱いファンの皆様はもちろん、ブンブンジャーの「エピソードゼロ」に当たる今作は入門編としても楽しめる内容になっています。
射士郎と大也の波乱万丈なストーリーを、電子コミックでぜひお楽しみください!

【ストーリー】
スパイ養成所をトップ成績で卒業後、どこの組織にも所属しない一匹狼のエージェントだった鳴田射士郎は、ある日太陽系外から飛来した「未知の飛翔体」の行方探索の依頼を受け、謎の大富豪・範道大也の自宅へ潜入することになる……。

【配信日時】
第1〜4話: TTFCにて配信中!
第5話:本日12月1日(日)配信スタート、以降毎週日曜新作更新

TTFCで独占配信、最新話まで読み放題です!
https://tokusatsu-fc.jp/

また、「まだTTFC入っていないんだよな〜でもちょっと気になるんだよな〜〜〜」と悩まれている方のためにトクベツ!!
TTFC 公式Xにて、第1話を無料公開しちゃいます中です!!パチパチパチ〜
ぜひチェックしてみてね!!!
https://x.com/tokusatsu_fc


「爆上戦隊ブンブンジャー」八手三郎(原作)/冨岡淳広(監修)
大川武宏、久慈麗人(コミック企画プロデュース)
漫画堂(作画)/サイドランチ(コミック制作)
東映特撮ファンクラブ(製作)