今日もジュウオウジャーはデスガリアンと戦う。
激戦に次ぐ激戦が空中で繰り広げられる。
その最中、突如プレイヤーのガブリオは戦いを離脱、
地上へと降り立った。
すぐさま後を追った大和たち。
捜索の末、森の奥深くでようやく敵を捕獲!
『ノオォ~~~~~~~~!!』
敵ではなかった。
叫んだその生物は、なんとゴリラ。
喋った。そして2足で立っている。
つまり…ジューマン!!?
謎のゴリラジューマンと大和たち、互いに
驚きの表情で…
一方そのデスガリアンでは、計画通りに進まないゲームに苛立つアザルドが自ら武器をとり、地球へ向かおうとしていた…
脚本 香村純子
監督 中澤祥次郎
|
あらすじでも書きましたが、ついに“第5の”ジューマンが登場します。サメ、ライオン、ゾウ、トラときて、なんと次は…ゴリラ!!そう、ジャングルの王者です。
人間界とジューランド、過去の歴史については未だ明らかにされておりませんが、少なくとも本エピソードでレオたち4人以外のジューマンが“人間界に”存在した!という事実が判明します。このゴリラジューマン=ラリーさんが、どうやら物語に新たな波を連れてきそうな気配であります。なぜ、ラリーさんは人間界にいたのか。いつからいたのか。どうやってきたのか。そもそも何者なんだ。いろんな疑問が湧き上がることと思いますが、そんな疑問が吹っ飛んでしまうくらいに、この第5話、インパクト絶大であります。
その最大の要因は、やはりあの謎のゴリラに尽きるでしょう。そのゴリラジューマン・ラリーを演じるのは、特撮ロボ界のレジェンド、日下秀昭さん!日下さんといえば、『特捜戦隊デカレンジャー』のボスことドギー・クルーガーを演じていただいていたことでも有名ですが、今回は犬じゃありません。ゴリラです。そしてドギーは頼れる指揮官として、割と硬派だった印象がありますが、ラリーさんはファンキーなノリのラテン系ジューマンなんです。といいつつも若干お年のようで、若気のいたりで突っ走るファンキーではなく、酸いも甘いも経験した上で余計なものを削ぎ落とした結果たどり着いたのであろう、ゆる〜い部分を兼ね備えたファンキーです。そうですね…所ジョージさんみたいな??笑
と、まあちょっと脱線しかけましたが、言いたかったことは、日下さん演じるラリーが…もう…とてつもなく愛らしい!愛くるしい!!大人の事情であまり表情に変化がないはずなのに…人間がお芝居するのと同等、いやそれ以上の喜怒哀楽、いやもはやそんな4文字程度で表現できるわけもないほど精緻で繊細な感情表現がこれでもかというくらいこのラリーというジューマンに詰まっておりますので、一時も目を離さずにご覧ください。
もし、万が一目が疲れてその瞳を閉じてしまっても、聞こえてくるラリーの声がまた素晴らしく、これまた贅沢なワケです。演じるはもう一人のレジェンド大ベテランの石塚運昇さん!!アフレコの様子などは次回詳しくお伝えするとして…是非日下さんと石塚さん、二人の各界のレジェンドが作り上げた極上の一品であるラリーさんをご堪能ください。
そして、ラリーさんのことしか現時点で触れておりませんが(笑)浅井さんが演じるは新ヒーロー!?ジュウオウゴリラのアクションも凄まじいことになっております。
某アメコミヒーローも真っ青なほどの筋骨隆々のボディを身にまとい、ついに降臨したリーダーのアザルドと一戦交えることになります。どうみてもパワー系であろうアザルドとやっぱりパワー系とおぼしき、ジュウオウゴリラの激しい肉弾戦は非常に見応えのあるものになっておりますのでこちらもご期待くださいね!
さて、キャスト連中はといえば…
そんなスーツアクターさんや声優さんの超一流の芸を間近で見ながら、一歩一歩着実に経験値を積んでおります。
街の外に出て戦って、順調にレベルアップするRPGの勇者たちのように、我らがジュウオウジャーもしっかり戦っておりますよ~~
とにもかくにも、ゴリラで始まり、ゴリラ中心にお話が進み、ゴリラで終わる、かもしれないそんな第5話。お分かりのとおり、ゴリラの5ですね(笑)
最後にくだらないダジャレで締めて恐縮ですが、次回第5話『ジャングルの王者』も是非お楽しみに!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今回は、#3・4加藤組のメイキングショット集を
お送りします~
|
|
|
撮影の空き時間も熱心にアクション練習に勤しむ中尾君。君は向上心のカタマリか!!
|
|
|
第3話より、テーマは『可愛いアムちゃん』
でも…王者の資格じゃないことにちょっぴりプンスカしてるし…
笑顔の裏では…ひょっとして………笑
|
|
|
第4話より、セラVSレオのリングバトル!!
真剣な表情から、この戦いの激しさが見て取れます。
|
|
|
一生懸命演じたカットは、やはり映りを確認せずにはいられません。それは人間もジューマンも同じようです。
|
|
|
厳しい撮影スケジュールの中でも笑顔は絶やさず!
いい顔つきになっていきているぞ!ジュウオウジャー!
|
最後は…なぜかメイキング写真がほとんど存在しなかったタスク君がレオの靴下の匂いを嗅いだ衝撃シーンのカットをトリにしたいと思います。
どうやらまだ、人間にカメラで撮影されることに、照れ屋なタスクさんは慣れていらっしゃらないようですね…笑 多分メイキング用にカメラを向けると彼はこういうのでしょう。『そういうノリは好きじゃない』
…全く、タスクさんたら素直じゃないんだから!
次回もよろしくお願いいたします!笑
(文責・望月 卓)