寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
カラフルの一同といえば、
暑がりのジュランによる無断・暖房温度下げにブーイングの嵐。
ヤバい魔力と噂のコタツに思いを馳せたその時、
タイムリーすぎる一報が。
噂通りの魔力で人々をコタツのとりこにしてしまうコタツワルドが出現し、
ゼンカイジャーも否応なしにコタツにピットイン。
ぬくぬく、ぬこぬこ、、
抜け出せない温度に包まれて、
にゃんだか、眠くなってきたようで…
暑がりジュランが1人孤独に戦い続けるも
バラシタラまで現れ万事休す…!
ここは、とーちゃんにもらったギアで
一発逆転にゃ!!
監督 田﨑竜太
脚本 香村純子
(文責・瀧島 南美)
|
2021年中は、たいへんお世話になりました。
皆さま、年越し麺は、ソバかうどんか、ラーメンかパスタか素麺か、はたまたフォーかジャージャー麺か決まりましたか?
「細く長く」の縁起物なので、麺なら何でもいいはず。
私は、つけ麺かタヤリン(タリオリーニ)か悩み中です。
次のスーパー戦隊、『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』も発表されました DON!
第41カイのラスト、とーちゃんこと功博士が「46」と刻印されたギアを介人さんに渡してましたが、何か関係あるのでしょうか?
ていうか、「祭りだ祭りだ!」って、謎のハイテンションで登場しそうな新レッド。
ゼンカイジャーは、狂騒的に見せかけて、陰や傷を負った人たちが寄りそう物語だったりしました。ヤツにはそういう繊細さはなさげです。
一足早く新レッドが見れて嬉しいような、ナイーブなゼンカイジャー世界に殴りこまれたくないような。
コタツからまったり見まもりたいと思います。
現場に行かずして推理する安楽椅子探偵(アームチェア・ディテクティブ)はあれど、コタツヒーローは、たぶん間違いなく世界初!
さらにネコ化するとな。
前作『キラメイジャー』でも、同時期にネコ化エピソードがありました。でも、それを踏襲しようというわけではなくて。
先人いわく、「猫はこたつで丸くなる」。
その格言を実行したいだけですが、「クリスマスには鮭」につづき、スーパー戦隊シリーズの新しい伝統が、いま生まれたり生まれなかったり。
(クリスマスシーズンには「隠れキャラ的にシャケ」というのが、ここ3年ほど伝統になってます)
2022年も全力全開!
よいお年を!
(文責・白倉 伸一郎)
|
(~~♫)
――蕎麦粉を心に感じ、小麦の力も手にする拳法・麺拳。
麺拳に相対する2つの流派あり。
|
1つ、喉越し麺拳、ソバ拳バーソバルーツ。
1つ、歯応え麺拳、ウドン拳バリカタ。
|
|
戦う宿命の麺士たちは日々、高みを目指して学び、変わる!
♫デッデッデデ!
そうさ激k……
って関係ねぇ!!
今回の話と全く関係ねぇ!!!
|
困りました。今回の話が好き過ぎてどこから触れればいいのか……
分らなくて困ったので、取り敢えず替え歌してみました。
さてさていかがだったでしょう。先週の大感動回からのこの落差!
急転直下、慮外千万、奇想天外なゼンカイジャー。やっぱコレだね。
先週で「父親奪還篇」に一区切りつけまして
その次に始まるのは、聡い皆様なら勿論予想できたでしょう。そう!
「麺類戦争篇」です。
|
人の争いは絶えぬもの……。
人類は古来から派閥と闘争を繰り返す生き物でした。
キノコかタケノコか……
醤油かソースか……
戦隊かライダーか……
そして……蕎麦かうどんか(?)
|
……まぁ、言うまでもなく発端は年越し蕎麦からの安易な連想ゲームなのですが。
「やべ!! クリスマスとーちゃん奪還祭りで最高出力出し切ったら年内放送1日余っちゃった!!!」
「では、年越し蕎麦でもすすりましょう」
といった感じ。
そこでなぜ罪のないウドンまで引きずり出されたかと言いますと
この41カイは「功父ちゃん篇」にしたかったという想いがあったから。
|
|
決死の思いで、やっと取り戻した、俺たちの功とーちゃん。
しかしこんな全力全開男、介人だけでもアレなのに、2人も居たらどうなっちゃうの!?
そこをリアルに見つめないと、帰還の感動だけ描いていたらフェアじゃない。
――と、いうことで。
「功父ちゃんって、ホントのところどんな人?」を描くためにうどんが招聘されたのです。
そう、当初の予定では介人と功とーちゃんが、蕎麦派とうどん派に分かれて
狂瀾怒濤の麺戦争をするプランもありました。
ところが仕上がりはご覧の通り。
麺対決をするキカイノイドと海賊一家が見たい!! という野望と
五色田功の「五色田」たる所以を存分に発揮するため、こういう形に落ち着いたのです。
|
帰ってきたお父さん。
帰ってきたら充電式になっていたお父さん。
どれだけ陽気に描いても「改造された」という事実は、どこかに匂っていたほうが良いと思います。それを無かったことにはなりません……。
という香村さんの誠実な意見もあり、生身充電が可能になったお父さん。
そんなわけで五色田功こと川岡大次郎さん、充電の合間に飛び回ります!!
|
|
|
|
Gロッソの素顔の戦士公演も、なんとご自身でプレミアム抽選を当ててしまうほど
息子さん含めた家族揃ってゼンカイジャーを応援して下さっている川岡さん。
その愛情を全開にして、今回41カイでは八面六臂の大活躍!!
キャストのみんなも一気に打ち解けたようで、それはそれは楽しそうでした。
|
究極のメニュー作りに挑め!! キッチンスタジアムでの一大決戦。
|
|
(アニキ、妹さんに眼力で負けてます)
ヤッちゃんが言っていた……不味い蕎麦屋と悪の栄えたためしはないと。
ですのでこちらの麺対決、しっかり蕎麦打ちのプロの先生をお呼びして行いました。
正しい素材、正しい製法、正しいお蕎麦。ゼンカイジャー、麺にはガチです。
|
助監督さんも総出の全開蕎麦打ち!
蕎麦には4つの“たて”が重要らしいので……。
南半球から蕎麦粉を取り寄せなくとも、年越し蕎麦なら今が旬!!
(蕎麦を作るシーン、我々もカッコイイ挿入歌流しても良かったですね……)
|
お~わらない~未来のために~~♫
そして功とーちゃんの腕の見せ所、みんなが作った蕎麦とうどんを食べ尽くす!!
お残しは許しまへんで!!
|
「※残った食材はスタッフが美味しく頂きました」
とはよく言いますが、ゼンカイジャーはガチのマジで麺を打ったので、それはそれは美味だったらしく……
冗談ではなく本当に数分で全ての麺は撮影スタッフのみなさんの胃の中に吸い込まれていったそうです。天〇総司もビックリのクオリティだったのでした。
|
(なお調理前の麺は、ゼンカイジャーの誇る料理人・ジュラン竹内さんがお持ち帰りされたそうです。廃棄物ゼロ!!)
……帰還したのは功とーちゃんだけではありません。
ゼンカイジャー的には、このお方の帰還はあまりにも心強い出来事でした。
|
|
そう! 今回のディレクションは、名匠・田﨑竜太監督!!
実にゼンカイジャーを撮って頂けるのは映画「スーパーヒーロー戦記」以来。
「戦記」では神山先生と章太郎先生に気を使ってゼンカイ脳控えめでしたので
その分溜め込んだ田﨑監督のゼンカイ脳汁が麺になって噴出したようです。
|
|
うどんタクシーまでこのこだわりよう……!
いや芸が細かいっす!! 監督のパワーが現場スタッフにも伝播して止められない。
上述したキッチンスタジアムも、実はアレで介人にとっては非常に重要なシーン。
|
代償行為から始まった五色田介人が、仲間と過ごし、父に認められることで
代償ではなく本当の意味で、人を仲立つ、人を介ける「介人」に成る。
|
この重要な儀礼と、功の父性、そして麺対決の面白さ。
これらを三権分立保ったままでお出しされてしまったのですから、参りました! としか監督には言えません。
田﨑監督こだわりのシーンはこちらにも。
|
|
“うどんしか勝たん”
“全う連 決起集会”
“年を越せるのはおそばだけ”
“NOうどんYESそば”
数々のパワーワードが並んでおります。全う連ってなんだ。
こちら開戦のシーン、監督のイメージは「翔んで埼〇」の川を挟んだアピール合戦。
たしかに埼玉はお蕎麦が美味しいですから……って伏せ字の意味がねぇ!
さまざまに看板ご用意頂いて、エキストラの皆様にも
「あなたは本日うどん派でお願いします」などと摩訶不思議なお願いをして
超絶楽しい、翔んで全開なシーンが出来上がったのでした。皆様ありがとうございました。
|
それでは今週の元凶紹介のコーナーに行きましょう。
メンワルドさん、どうぞ!!!
|
「ヘイ、メ~~ン?」
〇〇だメン! というラッパー風語尾のため非常に印象に残るメンワルドさん。
声はこぶしのぶゆきさんにご担当頂きました!
|
……こぶしさん、凄まじ過ぎましたね。
かなりゼンカイジャーを研究なさって収録に臨んで頂いたらしく
その迸るゼンカイ味は、レギュラー声優の皆様と同様とも言えてしまうほど……!
特にゾックスのチェンジに対しての
「踊り省略バージョンかよ」は痺れました。いや予習のし過ぎです本当にありがとうございました。ゾックスにはもっと踊るように叱っておきます!
こぶしさん、ありがとうございました!!
|
(メンワルド、見れば見るほどヘド〇に似てると監督と話していたのは内緒です。食べ物ワルドにその形容は禁句ですね)
ワ~サビと麺~つゆを、かーえせ! \かーえせ!/
|
麺へのこだわりは、留まることを知りません。
画面だけでなく、それは音響麺にも。
つるつる。ずるずる。ずおぉーーーっ!!
(レジェンド周りや、OPサブタイの時など)いつも的確にSEを付けて下さっている
効果の桑原さん、なんと「最もすすり甲斐のある音」を探すため1週間様々な麺をすすり続けたそう。
恐るべし麺への探求心。 飽くなき音響スピリッツ。
その旅路の結果、一番良いのはカレーうどんをすする音だったとのことです。
なんと貴重な知識でしょう、みなさんも是非お試しあれ。
|
アドリブ麺も増量中!
なんと今回、時をも遡ります。
巻き戻る事、実に4カイ……そう、37カイの大根回。
ダイコン亜空間の巨大戦、巨大ヤツデさん。覚えていらっしゃいますでしょうか?
???「でも私、うどん派なんですよね~~」
言いましたねハイ。ブルーンさんやりました。
あの時は現行犯では逮捕できませんでした。なにせまだ麺カイをやるとは言えなかったので……。
大根回の収録おわり、ブースから出てきたサトタクさんは笑顔で一言。
「うどん、伏線ひいておきました!!(キラーン)」
いや大丈夫ですから!!
4つ先のお話を予言するアドリブ、もはや恐怖です。
食ってみな飛ぶぞッッ!
|
相変わらずのジュランおじちゃん。給食とか言っていたのは多分あれですよ、キカイトピアの給食じゃなくて、こっちの世界の給食のことをケン〇ンショーか何かで知ったんですよ多分。ね??(必死のアドリブフォロー)
それでは今週のセンタイギア大紹カイ!
15バン! 鳥人戦隊ジェットマン!!
|
ジェットマン……?
ジェ、ジェットマン!?!?!?!?!?!?!?!?
や、やめてくださいあの悪夢をもう一度繰り返す気ですか!?
あの災厄を、もう一度やろうっていうつもりで―――!!?
|
TOMATO SAUCE.
|
It’s.. TOMATO SAUCE.
ジェットマンといえば、トマトソースを作る戦隊、みんなよく知ってるね。
|
ジェットマンの新たな一面、いや一麺を知れて良かったです。
巨大戦でも麺飛ばせ!!
|
食らえジャージャー麺!
放てサラダうどん!
とどめのビーフン!! ってどんなバトル!!?
多種多様な麺が大量登場。担々麺とかもありますかね? 汁なし担々麵!
ロボ(戦)で……汁なし担々麵………? ……ウッ、頭が!
これ以上は危険な気がします、ゼンカイ脳にアイツらまで加わったら収集つかん。
|
というわけで次回もタサキ回。猫はこたつで丸くなる。
麵の次は猫やります!
ねこ! ぬこ! にゃんこ!!
というか、ぬこの他になんか変なのいません??
祭りとか言ってるあの人誰!? え、アレ新ヒーロー!?
|
|
(あの新しい赤ギアは一体……?)
ゼンカイジャーも蕎麦もうどんも、まだまだ今が旬!
DON DON美味しさマシマシになっていきますので、来年も応援何卒宜しくお願い致します!!!
では皆様、次カイと来年も……全力~~~全開ッッ!!
|
(イケてる麺職人、略してイケメン。それが海賊ってもんだろ?)
(文責・松浦大悟)
|
◎「機界戦隊ゼンカイジャー キャラソンアルバム」ジャケット写真、収録内容が解禁!
番組キャストが歌うキャラクターソングを大収録のキャラソンアルバム!!
その収録曲を一挙大発表!!
|
39カイで「一曲作ってきたぜ」とバンドマンの彼氏かよ、と突っ込みたくなるセリフを言い放ったゾックスの新曲や
おまちかね!! 介人やキカイノイドたちのキャラソンもちょあ~~っと制作!!
<商品情報>
タイトル:機界戦隊ゼンカイジャー キャラクターソングアルバム
発売日:2022年2月2日(水)
価格:¥2,750(税抜:¥2,500) 品番:COCX-41665
収録内容:
01. はじめてにBANZAI!/歌:ゼンカイザー/五色田介人(駒木根葵汰)
作詩:マイクスギヤマ 作曲・編曲:大石憲一郎
02. ジュラン☆ソウル/歌:ゼンカイジュラン/ジュラン(CV:浅沼晋太郎)
作詩・作曲:大西洋平 編曲:大石憲一郎
03. TRULY YOURS/歌:ゼンカイガオーン/ガオーン(CV:梶 裕貴)
作詩:マイクスギヤマ 作曲・編曲:馬渕直純
04. ぬぬぬ☆マジーヌ!/歌:ゼンカイマジーヌ/マジーヌ(CV:宮本侑芽)
作詩:マイクスギヤマ 作曲・編曲:馬渕直純
05. 我想う故に夢あり/歌:ゼンカイブルーン/ブルーン(CV:佐藤拓也)
作詩:マイクスギヤマ 作曲:馬渕直純 編曲:R・O・N
06. FLAG〜界賊の美学〜/歌:ツーカイザー/ゾックス・ゴールドツイカー(増子敦貴)
作詩:マイクスギヤマ 作曲・編曲:大石憲一郎
07. ゴールドツイカー☆界賊の掟
歌:フリント・ゴールドツイカー(森 日菜美)、カッタナー・ゴールドツイカー(CV:鈴木崚汰)、リッキー・ゴールドツイカー(CV:松田颯水)
08-14. オリジナル・カラオケ
ゴールドツイカー一家の曲まであるなんて豪華仕様だチュン!!
でも、頑張り過ぎて、発売日が少し遅れてしまいますチュン……。
新しい発売日は2022/2/2(水)!
みんな、ごめんなさいチュン……でもその分全力全開で制作中!!
もうちょっとだけ待っててほしいチュン~~~!!!!
【特典情報】
お買上げの方に特典をプレゼント!!
2021/12/22発売「機界戦隊ゼンカイジャー キャラクターソングアルバム』COCX-41665を対象店舗でお買上げの方に先着で、下記特典をプレゼント!
(メーカー特典)
■機界戦隊ゼンカイジャー コレクションカード(8)
|
◎一冊丸ごとヨホホイなキャラクタームックが1月26日に発売決定!
世界海賊・ゴールドツイカー一家にフィーチャーした、世界初!?のインタビュー&ビジュアルムック、その名も「ヨホホン」が!キャラソンアルバムと同日、1月26日に発売です!
|
「機界戦隊ゼンカイジャー キャラクターブック ヨホホン」(※写真はサンプルであり表紙とは異なります)
ISBNコード 978-4-86701-366-3
定価 2750円
豊富な撮り下ろし写真と、声優・スーツアクター・操演・楽曲制作チームを含む豊富なインタビューで、界賊一家の魅力を痛快に迫ります。
ゲットするしかねえぜ!!
◎「セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記/劇場版仮面ライダーリバイス」Blu-ray&DVDが大好評発売中!!
夏に公開され、ヒーローの大集合とリバイスのサプライズ登場で話題となった「スーパーヒーロー戦記/劇場版リバイス」が早くも12月、ブルーレイ&DVD化!
|
コレクターズパックには、デネブを含むイマジンたちとキカイノイド+セッちゃんがあなたと一緒に映画鑑賞?!副音声ボイスドラマ「イマジン&キカイノイド戦記」と、
撮影・アフレコの裏話満載!福君の頼もしさに泣けるでぇ!な「ラジレンジャー出張版」を収録!!
劇場公開時に聞き逃してしまった、もう一度聞きたかった、という皆さん、ぜひ何度でも堪能してくださいね!
(なんでこのシーンでそんな話を?!という「ラジレンジャー出張版」での葵汰くんの爆笑エピソードに注目、いや注耳?してほしいです。)
さらにコレクターズパック豪華版には、縮小台本やフォトブックもついてくる!
いったいどのセリフがアドリブなのか、ひそかに答え合わせができちゃうのでは…?!
「しあわせ湯」の手ぬぐいを傍らに、手に汗握る大迫力バトルを、そして感動のラストを見届けてください!
詳しい商品情報はこちら!
https://www.toei-video.co.jp/special/superhero-senki/
章太郎役・鈴木福くんがナレーションを担当したCMはこちら!
◎Gロッソのヒーローショー特別公演、全力全開開催中!!
東京ドームアトラクションズ(旧後楽園ゆうえんち)でのヒーローショー50周年を迎えた今年。その記念公演としてゼンカイジャーショー第3弾が上演中です。
素顔のキャストが登場する特別公演も大好評実施中!!
スーパー戦隊だけでなく、レジェンダリーなヒーローが集結している今回の公演。
素顔の戦士と素声の戦士、その熱狂をぜひ生で体感してみてください!
|
≪機界戦隊ゼンカイジャーショー シリーズ第3弾 特別公演≫
◎「伝説パワー全力全開!聖地を揺るがす大激闘!」
◎今後の公演日:2021年12月25日(土)、26日(日)
2022年1月8日(土)、9日(日)
※各日公演時間・公演回数が異なります(各回約30分)
※今後の社会状況により変更の可能性がございます
◎場所:シアターGロッソ
◎出演者:ゼンカイザー/五色田介人 役 駒木根葵汰
ツーカイザー/ゾックス・ゴールドツイカー 役 増子敦貴
フリント・ゴールドツイカー 役 森日菜美
ステイシーザー/ステイシー 役 世古口凌
◎公式サイト:https://at-raku.com/hero/
◎料金:おとな(中学生以上) 3,000円/こども(3歳~小学生) 2,200円
◎前売り券販売:ヒーローショー公式サイトより、料金・購入ページへ
※前売券の販売は公演当日初回開演の2時間前まで
◎当日券販売:Gロッソチケットカウンターにて販売
※前売で完売の場合は当日券販売なし
ただいま東京ドームシティアトラクションズ園内では、特別公演を含む第3期ゼンカイジャーショー公演日限定で介人とセッちゃんのアナウンスが聞けちゃう!お出かけの際には、ぜひ耳をすませてみてくださいね!
◎「機界戦隊ゼンカイジャー Blu-ray COLLECTION 第2巻」の情報解禁!!
2022年1月12日発売の「Blu‐rayコレクション2」の商品写真を大公開!!
|
テレビ本編の
まさかのサンバの13カイ! から
ヤバいバカンス24カイ!までを一挙大収録!!
また、可愛さ全開の人形劇「ゼンカイ豆劇場」!!
第4話~第6話が映像特典として収録!!
第4話「百獣戦隊の疑惑〈ガオレンジャー編〉」
第5話「荒野のゼンカイども」
第6話「転生・パニック!」
計3篇を収録!
|
|
その他ブックレット、フォトカードなど、特典盛りだくさん!!
BDコレクションをゲットして生活に彩りを、人生に更なるゼンカイを。
是非チェックしてみてください!!
https://www.toei-video.co.jp/special/zenkaiger/
◎セッちゃんにお小遣いをあげて下さい! ミニアルバム4 絶賛発売中!
|
今作もレジェンド集結!!
串田アキラさんが、パワフル且つ優しく歌い上げる「ダイヤル回せ!ゼンリョクゼンカイオー」
数々の戦隊で主題歌を担当している影山ヒロノブさんが歌う、全世代に贈る戦隊スピリッツ入魂の一曲「HEROES, BE AMBITIOUS !」
そしてヤツデのキャラソン「カラフル☆ワンダフル」は、なんと渡辺宙明先生作曲!!
宙明ソングを郁恵さんが令和の世で歌う!?
最早これは事件チュン……!
劇伴担当・大石さんの作曲だからこそ実現した、番組冒頭のあのコーナーを彷彿とさせるセッちゃんのハイテンションクイズソングも必聴!!
新曲ドドっと4曲収録、加藤監督も鬼リピ中!?
ミニアルバム4、絶対聞いてみてくださいね!!
<商品情報>
タイトル:ミニアルバム 機界戦隊ゼンカイジャー 4
発売日:2021年11月10日(水)
価格:¥1,650 (税抜価格 ¥1,500) 品番:COCX-41581
収録内容:
01. 全力全開!ゼンカイジャー/歌:つるの剛士 コーラス:ことのみ児童合唱団
作詩:マイクスギヤマ 作曲・編曲:園田健太郎
02. ダイヤル回せ!ゼンリョクゼンカイオー/歌:串田アキラ
作詩:マイクスギヤマ 作曲:渡辺宙明 編曲:大石憲一郎
03. HEROES, BE AMBITIOUS !/歌:影山ヒロノブ
作詩:マイクスギヤマ 作曲:池毅 編曲:大石憲一郎
04. カラフル☆ワンダフル/歌:五色田ヤツデ(榊原郁恵)
作詩:マイクスギヤマ 作曲:渡辺宙明 編曲:大石憲一郎
05. セッちゃんのスーパー戦隊クイズ/歌:セッちゃん(CV:福圓美里)
作詩:マイクスギヤマ 作曲・編曲:大石憲一郎
06. ダイヤル回せ!ゼンリョクゼンカイオー(オリジナル・カラオケ)
対象店舗でお買上げの方に先着で、下記特典をプレゼント!!
機界戦隊ゼンカイジャー コレクションカード(7)
|
◎YouTubeにて「センタイギア使用シーン集」、その1とその2を公開中!!
|
|
いつでもどこでもゼンカイジャー!!
センタイギアを使用したシーンをまとめた動画を
YouTubeで公開しています!!
その1(1バン~14バン):https://youtu.be/8APZe_pUqL4
その2(15バン~22バン):https://youtu.be/FHk-N9UHDPg
みんなの応援があれば
続きのその3や、他のまとめ動画も作れるかも!?
家事の合間に、通勤の合間に、とにかく見まくっちゃってください!!
◎ゼンカイジャーのブルーレイ第1巻が登場!
ゼンカイジャー12話までを収録したブルーレイコレクション1がついに発売されました!
「ゼンカイ豆劇場」「ゼンカイレッド大紹介!」をはじめとする特典に加え、
初回特典として、見どころを凝縮したブックレット、豆劇場の名場面を収めたフォトカードセット、全巻収納BOXが付いてきます!
|
ひとつひとつのグッズがカラフルで、思わず並べたくなっちゃいます!
気になる内容はこちら!
「機界戦隊ゼンカイジャー」Blu-rayCOLLECTION1 好評発売中
25,080 円(税込)285 分(予定)2 層 2 枚組(#1~#12)+ボーナスディスク
<ボーナスディスク>
◆『機界戦隊ゼンカイジャー』スピンオフ ゼンカイレッド大紹介!前後編
<映像特典>
◆ゼンカイ豆劇場(第 1 話~第3話)◆制作発表記者会見◆PR 集◆セッちゃんデータベース
<初回特典>
◆全巻収納 BOX◆ブックレット◆「ゼンカイ豆劇場」フォトカードセット ※初回特典は限定生産品です。在庫がなくなり次第、通常の仕様での販売となります。
まだ迷っているあなたに!!ブルーレイ1巻のコンテンツをちょっと見できる動画をご紹カイ。
スペシャルCM
ゼンカイ豆劇場 先行配信版8話
ゼンカイレッド大紹介!冒頭版
https://youtu.be/7isoKLhcnCY
ネット配信バラエティー番組「SSP☆スーパー戦隊パーティー」 ―白VS赤!ゼンカイジャー初スピンオフを本人大解説!【前編】―
ネタバレトークでP音連発! 白VS赤!ゼンカイジャー初スピンオフを本人大解説!【後編】 ブルーレイで、いつでも全力全開!!
◎第5弾がやってきた! ひみつ全開ファイル!! 介人とゾックスが大喧嘩!?!?
ゼンカイジュウギア、そしてゼンカイジュウオーがもっと知りたい!!
そんなアナタの下に「ひみつ全開ファイル」が帰ってきました!!
第5弾にあたる今回は……なんとゾックスと介人が喧嘩!?
スーパーゼンカイザー、スーパーツーカイザー、強いのはどっちだ!?
ゼンカイジュウオーのハデハデ合体シーンも、ここで何度もリピートできちゃうぞ!!
【機界戦隊ゼンカイジャー】ひみつ全開ファイル⑤
最強!ゼンカイジュウオー!スーパーにヨホホーイ!ゼンカーイ!
◎「みんなで踊ろう!ゼンカイダンス!」 OPダンス動画、YouTubeで配信中!
この動画を見て、ゼンカイダンスをマスターしよう!
そして、ゼンカイダンスを覚えたら、ぜひYouTubeに投稿してね!
現在配信中の「全力全開!ゼンカイジャー(TVサイズ)」をかけながら動画を収録、
アップロードする時には #ゼンカイダンス をつけて投稿してね!
みんなの全力全開! なダンスを待ってるよ~!
◎ゼンカイジャーのひみつをドドっと公カーイ!
スペシャル動画「ひみつ全開ファイル」はYouTubeで公開中!!
ギアトリンガーの使い方を介人が教えてくれる動画「ひみつ全開ファイルその① キミもチェンジ全開!」
ジュランとガオーンの全界合体はこれで完ペキ?!「ひみつ全開ファイルその② 全界合体!ジュラガオーン!」
ゼンカイコンビネーションをマスターしよう!「ひみつ全開ファイルその③ いくぜ!ゼンカイコンビネーション!」
ツーカイザーの、ダンサブルな変身を覚えちゃおう!「ひみつ全開ファイルその④ ツーカイにチェンジ ツーカイザー」
◎スーパーせんたいフレンズは続々更新中!
大人も子供も楽しめるスーパーせんたいシリーズのホームページ【スーパーせんたいフレンズ】では、日々コンテンツを更新中!
かきおろしのぬりえバリエーションもどんどん広がっております!
センタイギアや、歴代のスーパー戦隊もピックアップ!
テレビ放送をみんなで楽しんだあと、是非ご覧になってみてください。
スーパーせんたいフレンズ
https://www.super-sentai-friends.com
|
|