並行世界が無限にある世界。
そんな無数の世界が、突如悪の組織「トジテンド」の魔の手に堕ちてしまう。
唯一残ったのは、主人公〝五色田介人〟の生きる世界。
介人の住む世界と、「トジテンド」が君臨する世界「キカイトピア」が、何故か混ざり合ってしまったのだった。
しかし「キカイトピア」の住人キカイノイドたちと、介人ら人間たちはすぐに打ち解け、共に生きるようになっていた。そこに再び「トジテンド」の魔の手が迫る。
壊される平和な時間。キカイと人間の穏やかな暮らしを守るため、戦うことを決意した介人。彼が見つけた最初の仲間は、赤くてイケてるオジサンのキカイノイド〝ジュラン〟だった…!!
監督:中澤祥次郎
脚本:香村純子
みどころ
いよいよ始まりますシリーズ45作記念番組。
その記念すべき第1カイのみどころは……ずばり!
戦士が2人もそろいます!!
ってオイ! 絶賛公開中の『THE MOVIE 赤い戦い! オール戦隊大集会!!』じゃしれっと5人いたじゃないかよ! とかツッコミが入りそう。
でも、「5人揃う」って当たり前のようでいて、ホントは当たり前のことなんかじゃありません。
記念作以上に、スーパー戦隊の決定版たるをめざす本作。人と人とが出会って仲間になる奇跡をていねいに描きます。片っぽキカイですが!
たった2人? なんて心配はご無用。
それこそピザとすき焼きみたいな濃ゆい2人ですから、むしろお腹いっぱいすぎのほうが心配ですw
スーパー戦隊シリーズの新しい歴史のはじまりを一緒に見とどけましょう!
(文責・白倉伸一郎)
【ゼンカイトピック!】
~全界合体!ゼンカイオー!~
ついに来週3月7日(日)よりTV放送が始まる『機界戦隊ゼンカイジャー』!
この番組は、「ロボット」の押し出しに戦隊史上、類を見ないほど力を入れている〝ロボット戦隊〟でもあります。
ピザすき焼きを食べ、猫と戯れ、舞台挨拶でワチャついて……。
何時もどこか、ほんわかぱっぱ?なジュラン、ガオーン、マジーヌ、ブルーンの4人。
しかしそんな彼らも実は格好良い「戦隊ロボ」なのです!今回はその一端をお見せしましょう。
ゼンカイジュラン以下4人は、その姿のまま巨大化し、単体で巨大ロボにもなれます。
そして秘められた第一のチカラこそ、「機界変形」! 巨大ロボからそれぞれ変形をします。
|
ジュランは赤い恐竜「ジュランティラノ」へ機界変形!
人型時の手持ち剣が尻尾に付き、強力斬撃!ぶっちゃけ守護獣にも負けねぇぜ?
|
ガオーンは黄色いライオン「ガオーンライオン」に機界変形!
風を切る素早そうなフォルム、鋭い爪はどんなキカイも引き裂きます。 牙吠ッと吼えろ!
|
マジーヌは桃色の龍「マジンドラゴン」に機界変形!
目を引く巨大な翼!見るからに強そうな魔竜でござりまする。マージ•ジルマ•ジンガ!
|
ブルーンは蒼いダンプカー「ブルーンダンプ」に機界変形!
その轟進を止められる者は無し!巨大なタイヤでどんな荒地も踏破! 発進シフトGo!
恐竜、ライオン、ドラゴン、ビークル!
戦隊ロボ史の、良いところを大集合させちゃってますゼンカイジャー。こんなアッセンブル、最初で最後かも!?
そして機界変形した姿「機界モード」の彼らの第二のチカラ……お見せしましょう!
「全界合体!!」
|
ゼンカイオー ジュラガオーン
ジュランティラノとガオーンライオンが合体した最強の巨大ロボ。それがこのゼンカイオージュラガオーンです。
|
この精悍な顔つきと、神々しい姿!!
まさに守護獣と百獣の合身と言うのに相応しい巨大ロボです。
|
主な武装はジュランソードとジュランシールド。往年の戦隊ロボの王道は押さえますよ〜!
|
ファイトスタイルがガオーン中心となった時に用いるのは、このガオーンクロー。
懐に入り込む接近戦で敵を責め立てます。
そんなゼンカイオー ジュラガオーンのスーツアクターは藤田洋平さん!
昨年のキラメイジンから続投の藤田さん、その長身と鍛え上げられた肉体とスキルで、強大なジュラガオーンの魅力を何倍も強く引き出して頂いています。
実は合体状態でも、ジュランとガオーンの人格は残っているので、合体中でもいつも通りに(以上に?) べしゃり倒します。
つまりジュランとガオーン、そして彼らが合身した高次元の存在「ジュラガオーン」の1人3役と言っても良いので、演じるには例年とは違った難しさがあるのです。
そんなハードルを軽々飛び越えるロボアクターさんたちの業には要注目!
ではでは、マジンドラゴンとブルーンダンプも、合身!!
|
ゼンカイオー ブルマジーン
こちらもカッコイイですね〜〜! いわゆる1号ロボであるジュラガオーンは「王道ストレート」を目指した事もあり左右対称なデザインをしていましたが、翻ってこのブルマジーンは少し捻った「特殊武装」的な魅力を狙っております。
|
額の模様からも分かる様に、ジュラガオーンとは差別化したアシンメトリーなデザインが、全身を一貫しているブルマジーン。
|
肩には二対の巨大な翼、空中戦はお手の物!
地上じゃ弱い? いえいえ! 両足についたタイヤはどんなオフロードも爆走します!
武器はブルーンピッカー! 持ち方を変えガンモードとなり、その銃撃で敵を打ち倒せ!
|
マジーヌ主体のファイトスタイルは、マジーヌスティックで薙ぎ払い!!
魔法の杖か、はたまた単なる棍棒か!? どうなることやらブルマジーン!
そんなゼンカイオー ブルマジーンを演じるのは、草野伸介さん!
キラメイジャーではグレイトフルフェニックスのスーツアクターを努めていた草野さん、再び翼のある合体ロボで参戦です。
|
藤田さんに負けず劣らず、草野さんのロボ芝居スキルも光ります。ピッケルと棍棒という謎チョイス(?)の武器が揃っているブルマジーン、扱いが難しいキャラクターを、見事に使いこなしたキレッキレなロボアクションを魅せてくれています!
しかもこのジュラガオーンとブルマジーン、なんと組み替えで合体も可能なのです!
その名も「ゼンカイコンビネーション」!Go!
|
ジュランとマジーヌの合身! ゼンカイオー ジュラマジーン!
赤桃という珍しい組み合わせもゼンカイジャーならでは?
続いてゼンカイコンビネーション!
|
ブルーンとガオーンの合身! ゼンカイオー ブルガオーン!
タイヤで爆進!ガオーンクローとの合わせ技で、接近戦の覇者となる!
以上4形態が存在するゼンカイオー。劇中ではどんな活躍が観れるのでしょうか。
佛田特撮監督の演出も、例年の凄さを軽々飛び越えて、全力全開ロボパワーをを魅せつけられています…! コイツは凄いことになりそう……放送をお楽しみに!!
~パセラ池袋コラボカフェ、カイ催中!~
|
パセラリゾーツ池袋本店にて『キラメイジャー&ゼンカイジャーカフェ』が期間限定で開店!
2/20~4/5の限定コラボとなります!
『MOVIEレンジャー2021』に関連したメニューがもりだくさん! わくわく全開!!
「ピザ好きやき食べようって盛り上がってたのに……!」
今や一躍(?)話題となった謎メニュー“ピザすき焼き”もうご賞味いただけましたか?
世界初(?)のコラボカフェ! ぜひご来店をお待ちしております!!
(文責・松浦大悟)