第21話、第22話のメガホンをとるのは仮面ライダーシリーズ初監督となる坂本浩一監督です。
坂本監督の略歴は先週のEPISODE GUIDEで紹介していますが見れば見るほど凄い経歴の持ち主です。
しかし、ご本人は本当にフレンドリーで常に笑いを絶やさない(どんな笑いかは秘密)明るい人柄で初めてのスタッフ、仮面ライダーの撮影にも関わらずもう何年も現場に居たかのように溶け込んでいました。
監督はモニター越しではなく常に演者の側まで行って演技指導をされます。
ベースと芝居場を何往復する事になりますが、そこはアクション監督もされる坂本監督、切れのある動き(時には無駄な動きもキレキレです)で行ったり来たりされてました。
アクション大好きな監督はちょっとした動きのお芝居でも自分で実演して見せてくれます。
そしてアクションシーンともなるとアクション監督の宮崎さんと色々なアイディアを出し合い打ち合わせ。
実演にも熱が入ります。
本人でできるところはなるべく本人で。
あゆ美ちゃんは永徳さん(アクセルのスーツアクター)や宮崎さん相手に段取りを何度も繰り返し
木ノ本くんは小野さん(タブーのスーツアクター)を相手に練習し、
あゆ美ちゃんと二人で宮崎さんと永徳さんの実演をなぞらえていきます。
真倉を投げ飛ばした鬼教官は仮面ライダークウガのスーツアクター富永研司さんでした。気づきました?
テーブルや椅子を蹴散らしながら阿久津を追いかける木ノ本くん。
銃を突きつけられた翔太郎を助けるために天井を利用してぶら下がり銃を蹴飛ばしたり。
逃げる阿久津に飛び蹴り!
したら気合いが入りすぎて本当に入ってしまったりしちゃいました。
大高さんではなくJAEの方がアクション吹替えをしていたので大丈夫?でした。

色々なアクションにチャレンジした木ノ本くんなのでした。
そして今回、監督がアクションの次に、いやアクションよりも大好き、失礼、こだわった?のが九条綾役の木下あゆ美ちゃんでした。
 |
 |
 |
最初はキリリと凛々しい監督ですが |
何やら楽しそう。 |
 |
 |
そして念願の記念撮影 |
台本にサインまで |
|
|
本当に嬉しそうです。
顔は緩んでも演出は緩まない監督なのでした。
監督じゃなくてもこの凛とした姿と可愛い笑顔
癒されるわ~。
今回いつも以上に力が入っているのが真倉役の中川くん。
 |
 |
翔太郎とがっちりタッグを組むも |
全編通して空回り気味 |
 |
 |
それでも頑張る中川くん。 |
 |
 |
竜の切れ味鋭い裏拳が炸裂し |
そして気絶キャラ確立。 後編も中川・真倉の活躍に乞うご期待! |
|
ペンを片手に電話するキャリアウーマンならぬキャリアキャット? ミック
いつの間にこんな芸ができるようになったんだ?!
実はこれミックの吹き替えヌイグルミなのです。
テストで使用したり引きで撮ったりする場合に使ったりしてます。
遠目だと違いは分からないくらいです。
と、そこへ本物のミックたんが登場。 一瞬気にするも興味なし。
久しぶりのミックたんに凛ちゃんも「早く抱かせて~」
とっても愛されているミックたんなのでした。
漣くん、お誕生日おめでとう!!
先日、翔太郎役の桐山漣くんがお誕生日を迎えました。
パチパチパチパチ!
漣くん曰く「俺、現場でこうやって祝ってもらうの初めてで、凄い嬉しいです!」
って何度も何度も繰り返し言っておりました。
いや~、お祝いする方も嬉しくなっちゃいます。
早いものでクランクインから早8ヶ月が過ぎ撮影も折り返し地点。
物語も佳境に入っていきます。
これからもWを盛り上げるため一緒に頑張りましょう!
九条綾 役/木下あゆ美ちゃん
ロス市警帰りで超常犯罪捜査課に配属された女刑事・九条綾役は木下あゆ美ちゃんに演じてもらいました。東映特撮ファンには「特捜戦隊デカレンジャー」のデカイエロー / 礼紋茉莉花でお馴染みですね。
クールビューティー。凛とした佇まいとキリッとした表情が刑事役に良く似合います。
阿久津憲 役/大高洋夫さん
ミュージアムと繋がりのある汚職刑事には演技派俳優、東映特撮では「轟轟戦隊ボウケンジャー」の大幹部・大神官ガジャでおなじみの大高洋夫さんです。
独特な表現で不気味な、そして存在感のある阿久津になりました。
東映太秦映画村にてトークショー開催決定!!
京都にいや関西にお住まいの皆様、お待たせしました。
Wのメインキャストが京都に行きます。
テレビで見るのと違うキャストの素顔が見れるチャンスです。
イベント内容を要チェックや!
イベント名称 | 『仮面ライダーW(ダブル)』 トーク&抽選会 |
開催日程 | 平成22年2月21日(日) |
開催場所 | 東映太秦映画村 内、パディオス3F多目的ホール「スタジオギャザ」
(京都市右京区太秦東蜂ヶ岡町10番地)
http://www.toei-eigamura.com/
|
時間 | ①10:30 開演 (10:00開場)
②12:30 開演 (12:00開場)
③14:30 開演 (14:00開場)
|
内容 | 「仮面ライダーW(ダブル)」トークショー & 抽選会 |
出演者 | 桐山 漣(きりやま れん)【左 翔太郎/仮面ライダーダブル 役】
菅田 将暉(すだ まさき)【フィリップ/仮面ライダーダブル 役】
山本 ひかる(やまもと ひかる)【鳴海 亜樹子 役】
木ノ本 嶺浩(きのもと みねひろ)【照井 竜/仮面ライダーアクセル 役】 |
参加方法 | 2/14(日)10:00〜 イベント参加チケットを発売いたします。
各回400名様(合計1,200名様)※全席指定 |
発売方法 | ローソンチケット(Loppi)にて発売(店頭のみ)
〈1人4枚まで発売可〉 Lコード番号 55559
※予定枚数に達し次第終了
発売日 平成22年2月14日(日)10:00から発売 |
発売金額 | 大人 3,000円
中高生 2,200円
子供 2,000円 |
※子供4才〜小学生 ※4才以上チケット必要
〈3才以下は、保護者1名様に対して1名様まで膝上で対応〉 |
下段の細かい注意事項などは
映画村ホームページをご参照ください。
山本ひかる1st写真集『ひかる』絶賛発売中!!
●タイトル 『ひかる』
●発売日 1月28日(木)
●定価 3,150円(税込)
●発売元 株式会社 学研パブリッシング
●カメラマン 長野博文
●ページ数 オールカラー80ページ
●判型 A4変形版
●ロケ地 沖縄
ヒロイン・鳴海亜樹子役で活躍中の女優・山本ひかる1st初水着写真集!
沖縄の青い空と海で魅せた、女優・山本ひかるの飾らない素顔と素肌が見られる一冊です!!
園咲若菜(CV.飛鳥凛) デビューシングル「Naturally」絶賛発売中!
スタ☆フェス vol.008
日時:2月14日
場所:ishimaru soft 本店 7階
開場:17:30
開演:18:00
終了:20:00
出演:私立恵比寿中学、ミニチアベアーズ、園咲若菜(飛鳥凛)
【飛鳥凛CD販売に関して】
イベント当日会場にて、1月27日(水)発売の園咲若菜(飛鳥凛)ニューシングル「Naturally」を1枚お買い上げの方に、石丸電気限定!!「Naturally」オリジナルポスターをプレゼント!
さらに!その場で園咲若菜のサインをさせて頂きます。
さらに、さらに!CDを2枚お買い上げの方にポスターサインとともに若菜姫と2ショットチェキを撮影してプレゼントしちゃいます。
*CD購入時に商品とともに特典引換券をお渡しします
*特典サイン会チェキ会はイベント終了後行います
※サイン会はミニライブ終了開始致します。
※お電話でのご予約及びお取り置きはいたしませんのでご了承ください。
※参加券には番号が記載してありますが、これはお渡し会をスムーズに運営するためのものであり、順番ではありません。
※お渡し会終了後、参加券は無効となります。
今週のWIND WAVEもチェック!若菜姫の番組を聴けるのはここだけ!!

http://windwave.jp/
 |
(監修・塚田英明)
|