志葉のお屋敷に現れた外国人=リチャード・ブラウン。かつてヤミオロロの毒に苦しんでいたとき、流ノ介が放った舵木の浄化の力で助けられたとのこと。以来、シンケンジャーの大ファンとなったブラウンは、真の侍になるべく弟子入りにやって来たのだが…
脚本:大和屋暁 監督:竹本昇
東映ホーム > テレビ > 侍戦隊シンケンジャー > あらすじ一覧 > 第十四幕 異国侍
2009年5月17日O.A.
志葉のお屋敷に現れた外国人=リチャード・ブラウン。かつてヤミオロロの毒に苦しんでいたとき、流ノ介が放った舵木の浄化の力で助けられたとのこと。以来、シンケンジャーの大ファンとなったブラウンは、真の侍になるべく弟子入りにやって来たのだが…
脚本:大和屋暁 監督:竹本昇
シンケンジャーに弟子入りすべく現れた、ミスター・ブラウン。しかし、侍になるのは簡単なことではありません。丈瑠も流ノ介たちも、幼い頃からの稽古で、やっと今の力を得ることができたわけですから。しかし、お屋敷を知られ、付きまとわれるのも面倒と、流ノ介に稽古をつけてあきらめさせるよう仕向けますが、なぜかミスター・ブラウンと流ノ介が意気投合してしまい…
ミスター・ブラウンを演じるのはジョン・カミナリさんです。一見強面のカミナリさんですが、実はとても陽気で情熱的なイタリア人です。なんと趣味の一つはカラオケで日本のアニメソングを熱唱することだそうで、竹本監督とはクランクインする前から意気投合!心の底から日本が大好きなカミナリさんは、まさにミスター・ブラウンになるべくしてなったと言えるのではないでしょうか。流ノ介と絡むことが多かったブラウンですが、流ノ介に勝るとも劣らないハイテンションで、物語をグイグイ引っ張ってくれています。画面の中だけでなく、現場をも持ち前の明るさで盛り上げてくれたカミナリさんの気合いいっぱいの演技にも大注目です。
(文責:宇都宮孝明、大森敬仁) |
|
|
© 2009 テレビ朝日・東映AG・東映