「お兄ちゃん⁉︎なんで変化(へんげ)しないの⁉︎」
「いや、別に忍者にならなくても戦えるだろ?」
「ダメだ、こりゃ…」
めでたく弟子入りを果たしたキンジ。
だが我流で修業していただけに、まだ基礎が出来ていなかった。
1人、自主練をするキンジの横で、頑張る野球少年がいた。
そこに現れる妖怪バク。
バクは、駆けつけたアカニンジャーと、少年の夢を食べてしまう。
ラストニンジャへの夢を失ってしまった天晴は……?
脚本 下山健人
監督 渡辺勝也
|
超絶!な熱さに引き続き、渡辺監督の次回は、忍者野球です。
「燃えよ!」シリーズで、運動会に引き続き、野球対決となります。
こちら台本からかなり渡辺監督に膨らませていただきました。
スーツアクターさんの華麗なプレーにご期待下さい。
野球になったのは、天晴役の西川くんとの会話がきっかけです。
P「撮影が休みのとき、何してるの?」
西川「んー、バッティングセンターとかですかね」
ザ・体育会系!男らしい!
「野球する話とかないですか?あと、最近、身体も鍛えています!」
ということで、そんな西川くんの特技が、堪能できる回となっております。
天晴、最近ますます頼れる兄貴となってきたでしょうか?
思えば、あっという間に20話超え。
さらなる盛り上げを目指し、キャスト、スタッフ、一丸となって頑張ります。
さて、いよいよ新幹部の登場です。
初の女性。どんなキャラとなるか、お楽しみに。
(文責・武部直美)
こぼれ話
ライオンハオーを仲間に加えたニンニンジャーに対抗すべく、十六夜九衛門が新たな牙鬼軍団の幹部をよみがえらせます。その名も「有明の方」初の女性幹部である有明の方は、牙鬼幻月の奥方で、気位が高く、チョーわがまま。あの策士・晦正影ですら頭が上がらない存在です。よみがえらせた張本人・十六夜も、ニンニンジャーを倒すどころかかえって奥方に振り回されることになるのではないかと心配です。。。
牙鬼の奥方として①ニンニンジャーを圧倒する強さがあり②部下たちには恐れられる貫禄がありながら③伴侶である牙鬼に対しては少女のような恋心を持っており④しかし気まぐれでわがまま。そんないくつもの顔を持つ難しいキャラ・有明の方、演じていただくのは「美少女戦士セーラームーン」や「新世紀エヴァンゲリオン」でおなじみの三石琴乃さんです。有明が持つすべての要素をキャリアにおいて演じてこられた三石さん。そのご経験をすべてぶつけていただこうと思い、有明役をお願いしました。加えてご自身初となる特撮番組へのご参加ということで、気合十分にアフレコに臨んでおられます。登場シーンからすばらしい熱演!ご自分のアイデアも積極的にお芝居に盛り込んで、強くて、怖くて、かわいくて、わがままな有明の方を素敵に演じてくださっております!ぜひオンエアでご確認ください。
また奥方の登場により、十六夜、晦もあらたな一面を見せるようになっていきます。我の強い幹部たちがこの先どんなチームワークを発揮していくのか、はたまたしないのか(笑)新幹部を加えた牙鬼軍団の絶妙な掛け合いからも目がはなせません!
(文責・柴田宏明)
|
忍びの20 制作記
アカニンジャー超絶 忍ばず登場!
|
|
超絶熱い!
スーパー戦隊史上、これほどまでに豪華絢爛なパワーアップがあったでしょうか!?
インパクト超絶級!デザイナーさんと造形さんのアイディアが詰まっています。
アクションも超絶ド派手でカッコよかったですね。
重いパンチの連打など、刀を背負っての戦い方は、“刀を納めていても強い!”という福沢アクション監督とアクターの浅井さんが目指した強さの表現のひとつでもあります。「超絶」の刀を背負えるデザインを活かしていただきました。
そして、超絶への進化で、忘れてはいけないのがこのお二人!
|
獅子王の真の力、ライオンハオー!
|
|
巨大戦には、獅子王演じる山形さんが歌う『超絶ライオンハオー』が流れ、映像もサウンドも大迫力でした!
鉄之助を演じる板垣くんは、アクションにも挑戦しました。
|
|
|
落ち着いた年下キャラクターとして、天晴や獅子王、好天との掛け合いが非常に魅力的でした。
|
お疲れ様でした!
レギュラー陣もこの半年でアクションがどんどん上達していますね!
|
|
|
|
|
|
無事、キンジはラストニンジャの弟子見習いになれました!
次回は、ニンジャ野球!! あらたな敵も復活!?
|
お楽しみに!!
(文責・久慈麗人)
おしらせ
「仮面ラジレンジャー」に多和田秀弥さんが出演!
文化放送で毎週金曜日24時30分から大好評放送中の番組、特撮の・特撮による・特撮のためのラジオ・・・その名も
「東映公認 鈴村健一・神谷浩史の仮面ラジレンジャー」!
7月31日(金)の放送には、
「手裏剣戦隊ニンニンジャー」からスターニンジャー、キンジ・タキガワ役の多和田秀弥さんのゲスト出演が決まりました!
映画「手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE 恐竜殿さまアッパレ忍法帖!」
が、いよいよ8月8日(土)公開。
多和田さんには撮影時のエピソードや映画のみどころなど、たっぷり伺います!
お便り、メール、どんどんお送り下さい。お待ちしております!
(文化放送、ラジオ福島、ラジオ大阪になります。詳細は公式HP→http://www.kameradi.toeiad.co.jp/
でご確認下さい)