「なんかスゴイことになってる!」
「いいぞ、小僧、もっともっと暴れるぜぇ!」
「よっしあ!超絶、暴れるぜ!」
謎のオッチャンは、獅子王、ライオンハオーの精霊だった!
だが、天晴たちの協力の申し出をあっさり断る獅子王。
そんな中、上級妖怪ヌエはさらにパワーアップ。牙鬼軍団は、本気でニンニンジャーたちをつぶしに来た。
獅子王を尋ねた天晴たちは、再びカラクリ技師、雑賀鉄之助(さいか てつのすけ)と会う。
「アイツのことを教えてほしいなら、忍者一番刀を出せ」
天晴の刀を奪った鉄之助は、攻撃を仕掛けてきた……!
脚本 下山健人
監督 渡辺勝也
|
京都撮影所で「京都人情捜査ファイル」(5話)
の撮影を終えて、久々の渡辺監督!お帰りお待ちしておりました。
渡辺監督といえば「熱い」!「男らしい」演出が魅力です。まさに超絶!の回にふさわしい、あふれるパワーをご期待下さい。
何やら、アカニンジャーが強そうな姿になっていましたが、はてさて……?
第3次佛田特撮のクライマックスです。ライオンハオーを演じるのは、岡元次郎さん、動きの一つ一つがさすがの迫力です。
ゲストは忍びの19に引き続き、獅子王、若き雑賀鉄之助も登場、さらなる活躍を見せます。みどころの連発!お楽しみに。
こぼれ話
妖怪×物の絶妙な掛け合わせが「ニンニンジャー」の怪人の特徴です。
妖怪デザインを手掛けているK-SuKeさんに誕生秘話を伺いました!
|
―― 妖怪モチーフと最初に聞いたときはいかがでしたか?
A 今はやはりそう来ますよね(笑)。妖怪は好きなので、わくわくしました。ちょうど丸2年かけた妖怪の絵本も仕上がったばかりだったので・・(『超冒険迷路 ~異次元からの妖怪~』
)得意分野なので、楽しんでいます。
―― 物と妖怪の融合、気にかけていることは?
A 妖怪の良さもそこなわず、物怪人としての良さもそこなわず、両方のいいところを出していきたいです。
ぱっと見で何と何かがわかるように、と心がけています。妖怪の能力と物の能力、合わせた方がよいのか、離れた方がよいのかが悩むときもあ りますね。
――物や妖怪の提案は、こちら(物語)発信だったり、デザイナーさんから頂くこともありますよね。
A カマイタチ(鎌)や、カッパ(消火器)は物も決まっていましたね。
テングのクラリネットや、ネコで時計、ウミボウズとゴムボート、カサと万年筆などはこちらから提案させていただきました。
――途中でお話に合わせて、変更していただいたこともあります。イッタンモメン×ジーンズはとても面白かったのですが、魔法に合わせて、絨毯にしてもらいました。
左:イッタンモメン初期バージョン(ジーンズ)/右:カサバケ |
A 今回のヌエもプラモデルという案だったのですが、あまりオモチャっぽくない方がいい、というので、工具箱にしました。
――どういうあたりから、発想が浮かぶのでしょうか?
A ヌエは合成妖怪なので、いろんな物が入った方が合うかな、と。妖怪と物の特性が合っている方が、喜ばれている気がします。
ウミボウズ、ゴムボートは、ダジャレ。響きが似ているかな、と。(笑)ウミボーズ、ゴムボート……。
カサバケは、わかりやすい有名妖怪を、というオーダーの時に、梅雨の時期に出しておいた方が、と思いました。
――放送をご覧になっていかがですか?
A 非常に楽しんでいます。燃えてきたーっ!とかクセになりますね。
タイトルに妖怪の名前や、「妖怪」と入るタイトルがあって嬉しいです。意外とないので。
――確かに!妖怪も「ニンニンジャー」のお楽しみの一つなので、これからもどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。
|
(文責・武部直美)
|
忍びの19 制作記
“天空のオトモ忍”現る!
|
ライオンハオージョウ出現!まさに空飛ぶ要塞!
|
攻撃力は超絶級!!
今までのオトモ忍とは、スケールから何から全く違う。
まだまだ秘められた力もあるようです!
新キャラクター登場!
|
ライオンハオージョウの精霊、獅子王
謎のオッサンの正体が明らかになりました。その名も獅子王!人間離れした能力と見かけではありましたが、まさか精霊だったとは……。
ラストニンジャ・好天とも関わりがある様子の獅子王。
ニンニンジャーは彼を手懐けることができるのか!?
あらためて獅子王演じる山形さんの迫力あるお芝居いかがだったでしょうか?
次回はさらに、山形さんの声の迫力もご堪能いただける…かもしれないですよ!お楽しみに!
|
カラクリ技師、二十二代目・雑賀鉄之助
クールな目線と態度の少年、雑賀鉄之助。
若いながら、その腕前は一流!?
|
ここまでボロボロの忍シュリケンや忍者一番刀をあっさり直してしまいました。
彼はなぜ、獅子王とともにいるのでしょうか……?
演じるのは板垣瑞生くん。
画面の空気感を爽やかに引き締める雰囲気の持ち主で、“静”のお芝居が非常に味わい深い!いろいろと初挑戦のことが多いスーパー戦隊の現場で、まったく動じることなく、魅力的なキャラクターをつくりあげてくれました。
こってりな獅子王とあっさりな鉄之助、相性も抜群ですね!
次回、ニンニンジャーの新たな力が熱く忍ばず燃え上がる!
|
お見逃しなく!!
おしらせ
たくさんの“忍ばない”方々にご参加いただき、大いに盛り上がりを見せている
ダンス投稿企画「忍ばず踊ってみた!ワッショイニンジャ祭り!」
。
先日、映画村にて行われたソングライブの際に大収録会を行っていただきました!!
大収録会の様子はコチラ→http://www.toei.co.jp/release/bb/1205865_971.html
大収録会の動画はコチラ→https://youtu.be/N-qB6buH4GU
大西さん、伊勢さん、ご参加いただいたみなさん、お疲れ様でした!ありがとうございました!!
まだまだ祭りは続きます!
みなさん、熱い夏も忍ばず踊りましょう!忍ばずワッショ~イ!!
(文責・久慈麗人)