ビストロ『ジュレ』にグッドストライカーが現れる。どうやら大快盗アルセーヌ・ルパンの隠れ家を見つけたノエルが、罠にかかって大変な状況になっているらしい。魁利たちは早速向かうのだが…
一方、ガンマニアのギャングラー、ケルベーロ・ガンガンが博物館から銃を強奪。国際警察の三人が駆け付けるが、クラシック銃の予想以上の攻撃力に翻弄される。一体どういうこと?
脚本 香村純子
監督 加藤弘之
|
大快盗アルセーヌ・ルパンの秘密の隠れ家。そこには伝説のルパンコレクション、ルパンマグナムが鎮座しているらしい。しかし、そこに辿り着くには仕掛けられた怖ろしい罠を通り抜けねばならず… と言うことで、#34はアルセーヌ・ルパンとルパンレンジャーが時を超えて激突します。あの曲者ノエルも引っ掛かった、アルセーヌの罠とは? アルセーヌは彼らに、快盗に「何」を求めているのでしょうか?
そして伝説の銃・ルパンマグナム。もう、滅茶苦茶格好いいです。今、恰好良さでは伊藤あさひくんと一二を争っているのではないかと思う浅井宏輔さん。表情が透ける見事な演技で見せてくれますので、皆様お楽しみに。
一方、クラシック銃をぶっぱなし、国際警察を翻弄するケルベーロ。銃器の専門家である咲也も驚愕するケルベーロの能力とは? コレクションの力も合わさって、攻撃・防御とも隙がない強敵をどうやって倒せばよいのでしょう。ちなみに声を演じるのは稲田徹さん。万全の演技をするために、事前に画を確認に来られたそうです。本当に有難うございます。「特撮愛」に溢れる素晴らしい演技、是非是非ご堪能下さい。
|
|
|
|
|
|
(文責・宇都宮孝明)
|
#33「僕らは少年快盗団」
ご視聴ありがとうございました!
コグレさんの変装もあり、ギャングラーのエンヴィ・チルダ(声:白鳥哲さん)の面白さもあり、今回も必見シーン盛りだくさんでしたね!
そんな#33の中で、とりわけ皆様に注目していただけたのは、小さなルパンレンジャー3人だと思います!
改めて、かわいく、あざとく、パトレンジャーを出し抜いてくれた小さなルパンレンジャー達をご紹介させていただきます!!
|
佐々木春樺さん 山﨑光くん 安藤陽月くん
まさに、「見た目は子供、頭脳は大人」とはこのことと言わんばかりで、その余りある可愛さに現場も終始和やかなのでした。
陽月くんと春樺ちゃんは、これまでもご出演いただいておりましたが、今回、小さな透真役の山﨑光くんは初出演!
特撮ファンの皆様なら既にお気づきかと思いますが、実は、トッキュウ4号ヒカリの幼少期を演じてくださいました、あのヒカルくんなのです!
トッキュウジャーは4年前の作品ですが、スタッフにはおなじみの人も多く、現場はお帰りなさいと祝福ムード!
少しの間で、一回りもふた回りも成長してくれた光くんに、「大きゅうなって」ともれなく親戚のおじさん化している現場スタッフ一同でなのでした(笑)
さて、それでは小さなルパンレンジャー達の素敵なお写真で締めとさせていただきたいと思います!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
次回#34『伝説の銃』お見逃しなく!!
(文責・川勝 宥典)