快盗でもあり警察でもあるノエル。魁利たちの正体を知らないふりして、圭一郎たちとジュレで楽しい食事を。ややこしい状況に顔を引きつらせる初美花。そんな彼女を見つめる咲也の視線、アムールの国から来たノエルはピンときて──
一方、ギャングラーのデメランが、ポイで人間を掬って金魚鉢に。どうやら、ゴーシュに頼まれて人間をさらっている様子。気付いた初美花が変身銃(VSチェンジャー)を取り出しますが、同時に変身銃を構えた咲也が現れて──
脚本 香村純子
監督 渡辺勝也
|
快盗たちには国際警察に忍び込んだ工作員として、警察たちには快盗に潜入した捜査官として、立ち位置を確保した(?)高尾ノエル。快盗ルパンイエローの正体だと知らずに初美花に恋する咲也の想いに早速気づくのはアムールの国から来た男としては当然なのでしょうか。魁利や透真に白い目で見られながらも、恋のキューピッドを買って出ますが、これが裏目に。
咲也の前で快盗チェンジすることを躊躇した初美花がギャングラーにさらわれてしまいます。しかも閉じ込められた金魚鉢の中にはいきつけのパン屋さんがいて… 正体をばらしてでも脱出する、しない。究極の選択を迫られる中、咲也は、ノエルは、そして魁利と透真は。いろんな意味でドキドキの#22、絶対にお見逃しなく!
|
|
|
そしてそして、これまで列車として大活躍していたエックストレイン(銀の新幹線と金の蒸気機関車)ですが、なんとファイヤー・サンダートレインと合体してとんでもないことに。本気でビックリすると思いますよ。
実は最初にこの合体のアイデアを聞いたとき、かつて担当した「トッキュウジャー」の時にやれよ、と本気で思ったくらい、凄いです。烈車戦隊を超える列車特撮! 佛田サーカスの神髄が見れますので乞うご期待!
|
|
そして月が替わって7月── 実はこれまでのスーパー戦隊シリーズになかった、いろいろなものが飛び出てきますよ。
まずは小学館「てれびくん」8月号で募集されている、ハイパーバトルDVD「ガールフレンズ・アーミー」(脚本・金子香緒里、監督・葉山康一郎)。何とルパンイエローとパトレン3号と言う、本作が誇る二大ヒロインのW主演作品です。いやぁ凄いぞ小学館。てれびくんの本気を見せつけられました。一人の女の子の大切な宝物を巡って、ギャングラーと国際警察、そして快盗が激突する物語… テレビでオンエアしたほうがよかったんじゃないかと思う出来ですので、是非是非ご覧下さい。詳しくはインフォメーションにて。
この後も皆様をびっくりさせるお知らせができると思いますので、しばしお待ち下さいませ。
(文責・宇都宮孝明)
|
#21『敵か味方か、乗るか乗らないか』
ご視聴ありがとうございました!
ルパンエックス/パトレンエックス・高尾ノエルが前回に引き続き大暴れを見せてくれましたね!
快盗と警察の対立構造をさらに引っ掻き回すノエルの面白さを実感できる回となりました。
翻弄されるルパンとパトが、今後どういう対応を見せてくれるのかも楽しみです。
|
|
演出する加藤監督
前回もご紹介させていただきましたが、高尾ノエルを演じる元木聖也さんの身体能力が爆発しております!
加藤監督から、「元木くんこんな動きできる?」という「動く」はアクロバットを意味してるからすごい!
ジュレの中でも宙返りを披露してくれており、彼のアクロバットには引き続き期待していてください。
|
アクションについては、福沢アクション監督と密にコンタクトを取りながら作り上げられました。
|
ノエルの作戦だったとはいえ、ルパンレンジャーとの戦いは手に汗握る熱戦となりました。
そして本格的なアフレコは初めてにも関わらず見事に声をあてていただきました。その様子に監督からもお褒めの言葉が!
今回のギャングラー・カバット・カババッチを演じてくださったのは、長嶝高士さん!
|
凶暴な歯ブラシを持っているカバモチーフの怪人を面白がって演じて頂きました。
今回の最後にはコグレさんと密談している様子があって、、やはりノエルがこの物語の核心を握っているのか?
また、グッドストライカーとも仲良しらしく、そして魁利や圭一郎が使うVSビークルも改造したという、その存在はますます謎が深まるばかり。
しかし間違いなく言えるのは戦っても強い、そして頭も良いという手のつけようのない男ということでしょうか。
これからの彼の動きにご注目です!
|
|
|
(文責・川勝 宥典)
|
快盗戦隊ルパンレンジャー VS警察戦隊パトレンジャー
てれびくん超バトルDVD「ガールフレンズ・アーミー」ついに募集開始!
|
初美花とつかさからの手紙がついてくるファン必見のDVD!
絶賛発売中のてれびくん8月号をチェックチェック!
小学館「てれびくん」オフィシャルサイト
http://televi-kun.net/
|