2008年6月8日O.A.
2008年── ファンガイアに連れ去られた名護と健吾。イクサになって二人を助け出そうとする恵だが、なぜか足が動かない。そして、音也の魂が乗り移った渡は、恵の状況を見抜き、戦うことをやめるよう進言するのだが…
1986年── イクサを手にしても、ルーク相手に恐怖が消えないゆり。音也はそんなゆりを心配して探しているうちに、一人の美しい女性と出会い…
脚本:井上敏樹 監督:舞原賢三
![]() |
現在・過去のヒロイン二人、ともに念願のイクサシステムを手にしましたが、ともに戦えない状況になってしまいました。 母の志を継ごうとする娘、祖母の仇を討たんとする母(って恵からみた関係ですが)… 二つの時間軸で苦悩する娘と母を救うことができるのは、やはりあの男なのか? 柳沢ななちゃん、高橋優ちゃん、ともに全力をかけて挑んだ第20話。スタッフ一同が褒め称えた二人の演技をお楽しみ下さい。 |
![]() | |
![]() |
一方、花嫁を襲うルークを探すゆり、を探す音也が教会で出会った美しい女性… ということで加賀美早紀さんがキバに登場です。 類稀な美貌と卓越した演技力、まさに天に二物を与えられた加賀美さんが演じるのは、あの音也が緊張してあがっちまったという絶世の美女・真夜(まや)! 謎めいた役なので詳しくお話できないのですが、真夜=加賀美さんの登場でますます盛り上がるキバ。絶対にお見逃しなく。 |
![]() | |
![]() |
前回の放送でバッシャーフォーム戦闘の最中に流れたのが、皆さんお待ちかね瀬戸くん(KOJI)が率いるTETRA-FANGの新曲バッシャーのテーマこと『Innocent Trap』です。TETRA-FANGのボーカルが板についてきた瀬戸くん。レコーディングではディレクターも驚くほどの進化を見せました。音のとりかた、声の出し方とも格段にうまくなっているとのこと。それもそのはず、実はファーストシングル『Destiny‘s Play』以降、すでに何曲か収録を終えているのです。6月25日に発売予定で既にこのホームページでもご紹介済みの『Individual-System』はイクサのテーマソング。これはPV付きバージョンもありますので、是非お楽しみに! |
ちなみに『Innocent Trap』を収録したCDの発売は7月30日なのですが、キバの独走をよしとしないあの男がついに動き出しました。その名は名護啓介!なんと7月30日、イクサのテーマソング名護バージョン『Individual-System~Fight for justice~ / 名護啓介CV.加藤慶祐』が同時発売です。先日、収録に臨んだ加藤くんは名護とは違って少し緊張気味でしたが、最後にセリフバージョンを録音する際には、すっかり緊張から解き放たれた余裕の笑顔を見せる楽しみながらのレコーディングとなりました。 また、6月25日には『仮面ライダーキバ オリジナルサウンドトラック』も発売になります。バイオリンサウンドから、あの襟立健吾率いる幻のイケメンズ(解散前)のライブバージョンまでを完全網羅したありがたいサウンドトラックです。是非みなさんお楽しみに。 | |
![]() | |
![]() |
劇場版キバ、撮影快調! 8月9日公開に向けて着々と撮影が進む田﨑組。先日発売された前売券も昨年を上回る販売状況とのこと、誠に有難うございます。みなさまの期待に応えるべく、スタッフ・キャスト一丸となって頑張っておりますので、もうしばしお待ち下さい。 |
![]() |
|||||||||||
2008 side | 1986 side | No side | |||||||||
紅 渡 | / | 瀬戸康史 | 紅 音也 | / | 武田航平 | 嶋 護 | / | 金山一彦 | |||
名護啓介 | / | 加藤慶祐 | 麻生ゆり | / | 高橋 優 | 木戸 明 | / | 木下ほうか | |||
麻生 恵 | / | 柳沢なな | 真夜 | / | 加賀美早紀 | 次 狼 | / | 松田賢二 | |||
襟立健吾 | / | 熊井幸平 | 力 | / | 滝川英治 | ||||||
野村静香 | / | 小池里奈 | ラモン | / | 小越勇輝 | ||||||
キバットの声 | / | 杉田智和 | ルーク | / | 高原知秀 | ||||||
糸矢 僚 | / | 創 斗 |
(文責・宇都宮孝明、大森敬仁) |
© 2008 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映