TV

魔進戦隊キラメイジャー

DATA
2020年3月8日~2021年2月28日放送
放送は終了しました。ご視聴ありがとうございました。

EPISODE GUIDE

エピソード31 おもちゃ
2020年11月15日放送

キラメイジンの中で目を覚ました充瑠。
あれ?さっきまで邪面獣と戦ってたはずなのに…!!

起き上がって外の様子を見ると、
ジャングルのような場所に横たわっているようだ。

一緒に戦っていた魔進たちや、ギガントドリラーも
状況が把握できていない。

と、突然巨大な猫に襲われる!!ジャングルに猫…??

そこでファイヤが気付く。
「充瑠…俺たち…どうやら小さくなっちまったみたいだ…」

驚きを隠せない充瑠たちだったが、ショベローが
デカい空き缶を持ってきたことで、彼らのいる場所が
ただの草むらであることがわかり、俄かに小さくなった
という仮説が現実味を帯びてきた…その刹那!!

巨大な親子がキラメイジンとギガントドリラーの
前に現れて―――。
 
 
監督 加藤弘之
 
脚本 荒川稔久



全国のキラメイジャーファンの皆様、変身するする詐欺をして
すみませんでした!ちょうど放送休止を挟むスケジュールに
なってしまったので、2週間にわたって皆さんを欺き続ける
ことに良心の呵責がありましたが…初志貫徹、煽るだけ煽る
作戦をとらせていただきました(笑)

でも、胸を張って言えるのは、博多南さんのキャラクターとしては
変身させないことが正解だということ。

サポーターとしてキラメイジャーを支える博多南さんは、
「キラメイジャーというヒーロー」にとっての「ヒーロー」であり、
屋上で見せた会心の笑顔は、間違いなく輝きに満ち溢れていました。

いつの時代も、ほんのひと握りの主役がいて、
後のほとんどの人が、誰かを支える縁の下の力持ちです。
だから、誰かを支えることで輝きを放つ人間がいたっていいんです。
その人はきっと、その誰かにとっての『ヒーロー』だと思うから。

おちゃらけたムードで始まった30話ですが、
そんな素敵なメッセージが込められたお話でした。

さらにいうと、今書いたことは客観的なお話。
主観的な話で言うならば、どんな立ち位置であろうと、
その人の人生の物語においては、その人自身が主役です。

自分の選んだ道に自信と誇りを持って、
子供たちには輝いて生きていってほしいと思います。


31話はキラメイジンとギガントドリラーが小さくなってしまったところを
小学生に拾われて、オモチャのふりをしてやり過ごすが…という
戦隊版トイ・ストーリーの様相を呈した衝撃作となります。

CGだけを使うわけにもいかないので、実際にバンダイさんから
発売されている玩具、魔進のミニチュア、造形物を駆使して
加藤監督が名作に仕上げてくださいました。

これも、導入部分からは想像できないような意外や意外、
涙なしでは見られないハートフルな展開を見せますので
最後までお楽しみに。

そうそう、最後といえば、キラメイ音楽祭も大トリの
クリスタリア宝路が登場です!
宇崎竜童・阿木陽子夫妻の楽曲提供とあって、
常に聡明で冷静な男、庄司浩平も無類の昭和歌謡好き
ということも相まってさすがのド緊張でしたが、
堂々歌い上げましたので、ぜひご堪能くださいませ!

(文責・望月 卓)



小さくなった魔進たちを拾う小学生の龍生(たつき)を演じるのは高須敦斗くん。

ファイヤたちにあんなことやこんなことを…
色々な手法で撮影された一人遊びパートは必見です!

龍生のお母さん・七緒を演じるのは陽月華さん。

龍生を何よりも大事に思うママさんです。
この親子とキラメイジン・ギガントドリラーがどのような物語を紡いでいくのか…ご注目!

そして魔進たちの前に現れるネコ役はにぼしさんが演じています。

美人~!



エピソード30「誇り高き超戦士」ご視聴ありがとうございました!
博多南さんがいるからキラメイジャーは戦える。それを実感するエピソードとなりました!

30,31話の演出担当は加藤監督。
キラメイジャーではバラエティ豊かな回を担当することが多い印象ですが、もちろん今回も例に漏れず(笑)

キラメイゴールドはあらゆる創意工夫をかき集め(キラメイジャーらしい!)、キラキラなシーンを実現してくださいました。

出演者とのたのしげな写真が多いのも加藤組の特徴かも✨
次回の魔進おもちゃ回も前代未聞の新鮮な映像のオンパレードですので是非お楽しみに!


今回のヨドン軍はマネキン邪面!

エキセントリックな出で立ちがまず衝撃的ですが、その能力も触ったものをマネキン化する、という恐ろしいもの。
声は鳥海浩輔さんにあてていただいております。

ヨドンナのパワーアップでより精巧なマネキン化能力を得たマネキン邪面。
それにしても無数のマネキンが並ぶ倉庫でのロケは壮観でした!ヨドンナ様もお茶目なことします!

紐づく邪面獣はトルソーヒルドン。口(胴にあるけど)からまち針を発射!
そしてキラメイジンを上空に連れ去り落下させるという非常にイヤ~な攻撃を仕掛けました。

ザビューンのロレンチーニサーチで弱点を探られ、
最後はグレイトフルフェニックスの強肩から投げられるストーンの応酬に撃破されます。


激化する戦いに備え、トレーニングに勤しむ一同。

オラディンに頼りすぎないように新戦士が加入すれば!という話題になる作戦室の隅で、いつにも増して眼光鋭い博多南で…


ヨドン反応を受け出動したキラメイジャーですが、瀬奈がマネキン邪面の力で固められてしまいます。
(あーこれ、マッハうるさくなるぞ…とこの時点で予想できた方、大正解でした✨)

為朝くん、言動には気をつけようね!

言う通り可愛く固まった瀬奈をはじめ、このシーンに出演いただいたエキストラの皆さんも固まるのがお上手!

そしてアクション部も魅せます!

こんな高いところ飛び込んじゃうの…?小夜姉もカッコイイ!

一気に畳みかけようとゴーアローを呼ぶと…



しーん。。
なんと博多南が改良のためとゴーアローとともに研究室に籠ってしまったよう。
その状況と宝路のワンダー昔の記憶から、7人目のキラメイジャー「キラメイゴールド」になろうとしているのかと盛り上がる一同。

とは言え…とゴーアローを返してほしい為朝くん。
そこに現れたクリスタリア兄弟の頭突きに沈みます。
(相変わらず姫の攻撃力が高い!)

邪面師と交戦中に邪面獣も出現し苦戦するキラメイジャー。

小夜姉はもう完全なるマネキンになってしまうし…ピンチ!一方、博多南は空に向かってアローを放ちます。

充瑠が通信すると、「今向かっているから!改良したキラフルゴーアローが!」と得意の倒置法。
宝路が期待したキラメイゴールドへの変身!ではなく、無鈴が調整していたのはオラディンと通信できる機能でした。

博多南が語りだしたのは30数年前に交わした「オラディン王との約束」。そこで王から「力を貸そう」と言われていたのですね!

学生時代の無鈴を演じたのは浅田壮摩さん。博多南無鈴オーディションで決めさせていただいたのですが、回想から現在に戻るオーバーラップのカットを見たときに、彼が来てくれてよかった!と改めて感じました(笑)

邪面師はワンダーレスキューからのアンストッパブルレイザー!アニキチームの連携で見事に撃退。
そして邪面獣も、駆け付けてくれたオラディン・ハコブーが合体するグレイトフルフェニックスでノックアウト!スカッとする圧倒的な戦いざまでした✨

改めて無鈴の輝きを認識した宝路・マブシーナ、そしてキラメイジャーの一同。
CARATチームの絆は、より強固なものになったのでした。

陽気なオラディンパパも、子どもたちと通話できるようになってよかったね!


次回は、目の前にいるのは…ネコ怪獣?!魔進たちがちっちゃくなっちゃったー!
無鈴さんのサポートは次回も冴えわたるのか?!
そしてキラメイ音楽祭は最終回!宝路の曲で締めくくりです。ぜひお楽しみに!

来週もキラメイGO!



〇キラメイジャーショー第3弾 特別公演開催決定!

素顔の戦士がステージの上を躍動します!ぜひ会いに来てくださいね!

魔進戦隊キラメイジャーショー シリーズ第3弾 特別公演
「空前のひらめきバトル!!取り戻せ!キラメイストーン!」

◎公演日:2020年12月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)、26日(土)、27日(日)、
     2021年1月9日(土)、10日(日)
     ※各日公演時間・公演回数が異なります(各回約30分)詳細はヒーローショー公式サイトをご確認ください

◎場所:シアターGロッソ

◎出演者:キラメイレッド/熱田充瑠 役 小宮璃央
     キラメイイエロー/射水為朝 役 木原瑠生
     キラメイグリーン/速見瀬奈 役 新條由芽
     キラメイブルー/押切時雨 役 水石亜飛夢
     キラメイピンク/大治小夜 役 工藤美桜

◎料金:おとな(中学生以上)3,000円/こども(3歳~小学生)2,200円
    [ペンライト付(前売のみ)]おとな(中学生以上)4,500円/こども(3歳~小学生)3,700円
    ※2歳以下膝上観覧無料(席が必要な場合有料)
    ※ペンライト付きチケットをご購入のお客様には、シアターGロッソ入場時にペンライトをお渡しします
    ※ペンライト単品は、シリーズ第3弾公演日にシアターGロッソならびに東京宝島でも販売します(単品1,500円)
    ただし、数に限りがあるため、状況によっては販売を中止する場合があります

◎前売券販売:ヒーローショー公式サイトより、チケット購入方法ページへ
       抽選先行受付11月7日(土)13:00~15日(日)23:59
       一般販売11月28日(土)13:00~
       ※抽選先行で完売しなかった場合のみ一般販売します
       ※前売券の販売は公演当日初回公演の2時間前まで

◎当日券販売:Gロッソチケットカウンターにて販売
       ※前売で完売の場合は当日券販売なし

Gロッソ限定応援グッズ「Gロッソオリジナル キラメイジャーペンライト」は自動制御で色や光り方が変わり、会場が一体となった演出をお楽しみいただけます。(ペンライトをお持ちでなくても、公演をご鑑賞いただくことは可能です。)

ショー終了後は、素顔の戦士による舞台挨拶も予定しております。
Gロッソでキラメコウゼ!
公式サイト:https://at-raku.com/hero/



〇超英雄祭チケット最速先行 本日12時スタート!

「超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE & SHOW 2021」の会場チケット最速先行受付が本日11/8の正午から受付スタート!
こちらの受付は11/23まで!このチャンスをお見逃しなく!
https://www.tv-asahi.co.jp/saber/eiyusai2021/



〇キラメイジャーカフェ キャスト潜入レポート!

先日、キラメイジャーのキャストが好評開店中のキラメイジャーカフェに行ってきました!
それぞれのキャラクターのドリンクやフードの感想や、
相棒魔進へのコメントなど、写真とともにお送りします。
https://www.super-sentai-friends.com/topics/019/

キラメイジャーカフェは11月30日までの期間限定で、パセラリゾーツ池袋本店にて好評営業中!
キラメイジャーの装飾がいっぱいの店内で、
キャラクターやエピソードにちなんだオリジナルメニューがお楽しみいただけます。
オリジナルメニュー1品をご注文毎に、オリジナルコースターをプレゼント。
また、ご来店プレゼントとしてオリジナルランチョンマットもご用意しております。
ご来店前には予約をお願いします!
ご予約はこちらから!
https://www.tablecheck.com/shops/kamen-rider/reserve?menu_lists[]=5f77e95c07f5350001e1a6d1

日時:10月8日(木)~11月30日(月) 
   11:00~22:00(LO21:30)
場所:パセラリゾーツ池袋本店 B1F
URL:https://paselabo.tv/colabo.php?id=432


キラメイジャーカフェにヨドンナ参上!
新メニューも要チェックです。



〇キラメイジャー おはなしCD発売決定!

キラメイジャーのキャスト・声優陣の音声と、松本淳一さんが手掛けるBGMで展開するボイスドラマを収録した「おはなしCD」が12月2日にリリース決定!
ここでしか聞けない?!キラメイジャーと魔進のエピソードをお聞き逃しなく!

『魔進戦隊キラメイジャー おはなしCD』
発売日:2020年12月2日(水)
価格:2,000+税 品番:COCX-41332

【登場人物】
熱田充瑠(キラメイレッド)…小宮璃央
射水為朝(キラメイイエロー)…木原瑠生
速見瀬奈(キラメイグリーン)…新條由芽
押切時雨(キラメイブルー)…水石亜飛夢
大治小夜(キラメイピンク)…工藤美桜
クリスタリア宝路(キラメイシルバー)…庄司浩平
魔進ファイヤ …CV.鈴村健一
魔進ショベロー …CV.岩田光央
魔進マッハ …CV.赤羽根健治
魔進ジェッタ …CV.大河元気
魔進ヘリコ …CV.長久友紀
マブシーナ …CV.水瀬いのり
ガルザ …CV.中村悠一

【あらすじ】
魔進が人間に?!
代役ンのグレードアップ実験中にトラブル発生!?魔進たちが…人間になってしまった!!
驚く充瑠たちをよそに、魔進たちはまんざらでもない様子。
充瑠とファイヤ、為朝とショベロー、瀬奈とマッハ、時雨とジェッタ、小夜とヘリコ、それぞれ絆を深めるためにペアで行動するが、案の定、魔進たちがはしゃいでしまって大暴れ!
一方、人間になった魔進たちの気持ちを汲んで宝路はガルザの襲撃にひとりで応戦するが、マブシーナがヨドン軍の手に堕ちたという知らせを受け…
果たして、キラメイジャーと人間になった魔進たちの絆は?
そして、マブシーナを無事に救出することはできるのか?

【店舗特典】
2020/12/2発売「魔進戦隊キラメイジャー おはなしCD」(COCX-41332)を対象店舗でお買上げの方に先着で、オリジナルの「魔進戦隊キラメイジャーコレクションカード(8)」をプレゼント!!

※特典は先着順のため無くなり次第終了となります。予めご了承ください。
※対象店舗、特典絵柄は後日「魔進戦隊キラメイジャー 主題歌特設サイト」よりご案内いたします。
魔進戦隊キラメイジャー 主題歌特設サイト:https://columbia.jp/kiramager/



〇オリジナルミニヒーローショー YouTubeで公開!!

東映特撮YouTube Officialにて、オリジナルヒーローショーの独占配信が開始!
大迫力のアクションの数々!おうちでもヒーローを応援してね!




〇ましんむかしばなし劇場 好評公開中!

東映特撮YouTube Officialにて、全5弾の動画公開中!

第一弾「ももたろう」




第二弾「うらしまたろう」




第三弾「きたかぜとタイヨウ」




第四弾「さんびきのこぶた」




第五弾「シンデレラ」




〇「魔進戦隊キラメイジャー キラメキムービー」公開中!

充瑠・マブシーナと一緒にキラメイチェンジを練習しよう!「キラメキムービーvol.1」



CARATメンバー勢ぞろい!秘密の早朝トレーニングをのぞいちゃおう!「キラメキムービーvol.2」



キラメイジャーの仲間と、シルバーのワンダーな活躍を見てね!「ワンダーキラメキムービー」


(文責・瀧島南美)

PAST EPISODE 過去のエピソード

NEWS ニュース

INFORMATION 番組情報

CAST
熱田充瑠/キラメイレッド:小宮璃央
射水為朝/キラメイイエロー:木原瑠生
速見瀬奈/キラメイグリーン:新條由芽
押切時雨/キラメイブルー:水石亜飛夢
大治小夜/キラメイピンク:工藤美桜
クリスタリア宝路/キラメイシルバー:庄司浩平

博多南無鈴:古坂大魔王

<声の出演>
魔進ファイヤ:鈴村健一
魔進ショベロー:岩田光央
魔進マッハ:赤羽根健治
魔進ジェッタ:大河元気
魔進へリコ:長久友紀

マブシーナ:水瀬いのり

ガルザ:中村悠一
クランチュラ:高戸靖広

オラディン/ナレーション:杉田智和

STAFF
【プロデューサー】
 井上千尋 島川博篤(テレビ朝日)
 塚田英明 望月卓(東映)
 矢田晃一 深田明宏(東映エージェンシー)

【原作】 八手三郎

【脚本】荒川稔久

【音楽】松本淳一

【監督】山口恭平 ほか

【アクション監督】福沢博文

【特撮監督】佛田 洋(特撮研究所)

【制作】テレビ朝日/東映/東映エージエンシー

LINK テレビ朝日公式サイト

ページ上部へ

  • ©2020 テレビ朝日・東映AG・東映