キラメイジャーとしてはパワーアップも果たし順調
そのものだが、陸上選手としての瀬奈は記録が
思うように伸びずにスランプ気味であった。
そんな瀬奈の助けになればと、スポンサー企業
であるスクラッチ社が開発中のサポートギアの
モニターを依頼、その実験が始まった。
かつて「ゲキレンジャー」というヒーローを
陰で支えたスクラッチ社は、キラメイジャーに
とってのCARATそのもの。瀬奈だけでなく、
充瑠たちにとっても大先輩であり信頼のおける
企業なのである。
順調に走行実験をスタートした瀬奈だったが、
突然サポートギアの声色が変わり、「時速
15キロ以上で走り続けないと【爆発】する」と
穏やかではない発言を連呼することに
そこはかとない違和感を感じる。
一方、街に邪面師が出現!
瀬奈を除いた5人は現場に急行する!!
監督 渡辺勝也
脚本 横手美智子
|
ゴーキラメイジャー誕生物語、非常に
見応えのあるものになりましたね。
常々、スーパー戦隊シリーズは子供番組として
濃度の濃淡はあれども、子供たちに伝えるべき
メッセージ性を帯びている必要があると
勝手に使命感を持っているのですが、
今回は明確に充瑠たちが言語化してくれました。
《限界は超えないためにある》
本来は限界は《超える》ためにあると言う方が
ヒロイズムとしては正統なのかもしれません。
でもこれを自分じゃない誰かに強制した場合、
令和のこの時代では割と体育会系でパワハラ発言気味に
聞こえてくるから不思議なものです。
ヨドンナがそのことを図らずも教えてくれました笑
キラメイジャーたちは
当たり前のことを言っているだけなんですけど、
私自身、すごく胸に突き刺さりまして…深く考えさせられる
素敵な言葉だなあと思いました。
さすが、荒川さんです。
それが全て正しいというつもりはありませんが、
子供たちには、自身の限界と向き合う勇気と、
その上で自身の力の100%を発揮できる努力を
身につけて、どんなフィールドでも逞しく
自分らしく生きていって欲しいと思います。
そういう意味では27話も《限界は超えないためにある》
というテーマの延長線上にある物語かもしれません。
その言葉を突きつけられたヨドンナが、逆に人間の
《限界》そのものに興味を持ち、瀬奈を追い込みます。
『獣拳戦隊ゲキレンジャー』からスペシャルゲストとして
伊藤かずえさんと桑江咲菜さんをお迎えする本エピソード、
先輩ヒーローの前でキラメイジャーがどのように輝きを放つのか
ご期待くださいませ!
(文責・望月 卓)
|
スーパー戦隊シリーズの先輩がキラメイジャーで躍動!
「獣拳戦隊ゲキレンジャー」から、真咲美希・なつめ親子が登場です。
|
もちろんキャストはオリジナルメンバー!
スクラッチ社の特別開発室・室長を務める真咲美希役を伊藤かずえさん、
そして美希の娘で、同じくスクラッチ社の社員になった真咲なつめ役を桑江咲菜さんが演じます。
瀬奈の陸上ユニホームやシューズなど、いたるところでチラ見えしていたスクラッチのロゴが今回の企画につながりました。
2人のニキニキな活躍を見逃すな!!
|
エピソード26「アローな武器にしてくれ」ご視聴ありがとうございました。
サブタイトルの通り、アローな武器が新登場!キラメイジャーは新たな力を手に入れました!
キラメイジャーがパワーアップしたベチャットに苦戦を強いられる中、
バクダン邪面に託されたクランチュラの美学(というかヘンテコこだわり)を完全否定のヨドンナ様。そのムチに打たれ、邪面師はまさかの5体に分裂。
|
ちなみに、5体それぞれちょっとずつ違う動き・声色をしているので、気になった方はぜひ見返してみてくださいね!
キラメイジャーが追い込まれ、もはやこれまでか…!と思った瞬間、ベチャットの体が崩壊してただの泥に。
なんとヨドンナのムチによるパワーアップには時間経過で体が崩壊してしまうという恐怖の副作用があるのです!
|
|
とはいうものの、ボロボロのキラメイジャーはなす術ナシとみたヨドンナ。バクダン邪面での作戦実行を進めるためその場を去ります。
圧倒的な力の差で敗北を喫し、意気消沈の作戦室。
宝路がゲットしたエネルギアに一縷の希望を託し、一同はその力を求めますが、充瑠は猛反対!
|
|
ヨドンナによるベチャットのパワーアップとその結末を知ってしまったため、パワーを手に入れることで皆の命が削られることを危惧しているのです。
(ここは決断の難しい局面ですが、リーダーとして大きくなって…!と勝手に感動。)
悩める充瑠がエネルギアを持って駆け込んだのはヌシカンさんの神社。
この場面の撮影では、かつてないピンチというのを念頭に…と山口監督の演出が入ります。
|
地球のことも、仲間のことも諦められない、でも方法が見つからない…。
世界の存亡さえ背負った充瑠が、ヌシカンさんをつい頼ってしまうシーンです。
ヌシカンさんに聞いたオラディンの話、
「限界は超えないためにある」というメッセージを受け取った充瑠は渾身のひらめキーング!
|
|
ヌシカンさんもご一緒に!
|
25・26話でヌシカンさんを演じてくださった佐戸井けん太さん。
オラディンとの回想、幼少期充瑠との回想、そして現在、と3つの時代にわたって演じていただきました。
衣装合わせから神主さんの説得力120%!という感じでしたが、それぞれのキャラクターとの会話や佇まいが本当に素敵!
|
ちなみに25話の宝路が放った「一目あったその日から〜」のフレーズは佐戸井さんによるきめ細やかな指導が入っております(笑)
さて、各所でバクダン邪面と戦う面々も厳しい状況。
そんなピンチに充瑠はマブシーナの零したブルーダイヤとエネルギアでキラフルゴーアローを作り上げます!
|
|
|
キラフルチェンジ!からのゴーキラメイジャーGO!
各戦士のキラキラを増幅したような、ダイナミックな戦いを展開します!
ゴーキラメイグリーンなんかは走るの速すぎて一度敵を追い抜かすという…!
キラフルゴーアローの見事なリレーで、バクダン邪面を1人ずつ撃破していきます
100秒限定の強化で限界を超えない仕様のパワーアップ。リスクヘッジはバッチリです。
|
|
|
仕上げはワンダー!
(開脚サイズに合う木を見事にハッケーン、な皆様あっぱれです)
みんなでもぎ取った勝利!わいわいと祝勝会です✨
そしてある短い恋物語が幕を閉じ…
|
タメくんどんまい!
ヨドンヘイムではヨドンナとガルザのやりとり。
|
なんだか怪しげな会話を交わす2人。組むって何?楽しくなりそうだって?!
その企みの内容は次回をチェック!
来週もキラメイGO!
|
〇ヨドンチェンジャー 受注受付〆切迫る!
邪悪キラメイシルバーとヨドンナが使用する変身ブレス・ヨドンチェンジャーの予約受付はいよいよ10月7日まで!
ガルザ様の魅力的なセリフに加え、ヨドンナやクランチュラの音声も収録!
ジャメンタル盛り盛りの素敵なアイテム、ぜひチェックしてみてください!
https://p-bandai.jp/item/item-1000147307
〇キラメイジャーカフェ、10月8日より期間限定オープン!
11月30日までの期間限定で、パセラリゾーツ池袋本店にて「キラメイジャーカフェ」を営業中!
キラメイジャーの装飾がいっぱいの店内で、
キャラクターやエピソードにちなんだオリジナルメニューがお楽しみいただけます。
オリジナルメニュー1品をご注文毎に、オリジナルコースターをプレゼント。
また、ご来店プレゼントとしてオリジナルランチョンマットもご用意しております。
ご来店前には予約をお願いします!詳しくは下記URLをチェック!
日時:10月8日(木)~11月30日(月)
11:00~22:00(LO21:30)
場所:パセラリゾーツ池袋本店 B1F
URL:https://paselabo.tv/colabo.php?id=432
|
|
〇キャラソンアルバム発売決定!
「キラメイ音楽祭」で順次放送中の、戦士6人のキャラクターソングを収録したCDアルバムが12月23日に発売されます。
メンバーそれぞれの個性爆発な楽曲群をお聞き逃しなく!
<収録内容>
01. ひらめキーング!かがやキーング!/歌:熱田充瑠(小宮璃央)
作詩・作曲・編曲:岩崎貴文
02. 弾丸Shooting Star/歌:射水為朝(木原瑠生)
作詩:マイクスギヤマ 作曲・編曲:D&H
03. Winding Road/歌:速見瀬奈(新條由芽)
作詩・作曲・編曲:佐藤厚仁
04. Perfect Blue/歌:押切時雨(水石亜飛夢)
作詩・作曲:大西洋平 編曲:水口浩次
05. キセキをユメみる?/歌:大治小夜(工藤美桜)
作詩・作曲:高取ヒデアキ 編曲:籠島裕昌 演奏:ZETKI
06. タイトル未定/歌:クリスタリア宝路(庄司浩平)
作詩:阿木燿子 作曲:宇崎竜童 編曲:水口浩次
他、07~12. それぞれのオリジナル・カラオケを収録した全12曲。
<商品情報>
魔進戦隊キラメイジャー キャラクターソングアルバム
発売日:2020年12月23日
品番:COCX-41353 価格:2,500+税
〇ブルーレイ第1巻 10月14日に発売!
『魔進戦隊キラメイジャー』のBlu-ray COLLECTIONの第1巻が10月14日(水)発売!
第1話~11話+総集編を収録した本編2枚組。
オリジナル映像特典としてTV放送で話題沸騰の"キラメイジャーが10倍楽しくなる"「キラトーーク!」のスペシャル版や、博多南無鈴をMCに迎えキラメイジャーの素顔にとことん迫る「キラメキプロフィール」などを収録。
さらにキラメイジャーの5人と豪華声優陣によるオリジナルドラマCD「#1 翔んでVR」も付属!その他初回特典として全巻収納BOX、ブックレット、プロフィールカードも封入、豪華特典が満載です!!
|
|
詳しくはこちらまで
https://www.toei-video.co.jp/special/kiramager/
〇「勇気を奏でて」先行配信中!そしてミニアルバム3に収録決定!
エピソード24のエンディング曲「勇気を奏でて」がミニアルバム第3弾に収録決定!そしてCDの発売に先駆けて、各種ダウンロード/サブスクにて配信がスタートしました!元気がもらえる一曲、ぜひお聞きください!
なお、ミニアルバム3の発売日を11月18日に変更させていただいております。
お待ちいただいておりました皆様には多大なるご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
「勇気を奏でて」
歌:キラメイバンド 作詩:出口たかし 作曲/編曲:大西洋平
|
【配信日】配信中
【価格】単曲:¥239+税
【配信先】
iTunes Store、レコチョクなど国内主要ダウンロード配信サイトにてご購入頂けます。 またApple Music、LINE MUSIC、
Spotify など国内主要ストリーミング配信サイトでもお楽しみ頂けます。
URL:http://lnk.to/KIRAMAIBAND
「ミニアルバム 魔進戦隊キラメイジャー3」
発売日:2020年11月18日
品番:COCX-41285 価格:1,500+税
<収録内容>
勇気を奏でて
歌:キラメイバンド 作詩:出口たかし 作曲/編曲:大西洋平
他、新曲2曲を収録予定。
〇スペシャルエンディング「キラメイ音楽祭」開催中!
「キラメイ音楽祭」今週もお楽しみいただけましたでしょうか?
相棒の魔進が愛たっぷりに曲紹介!
次週以降も個性的でキラキラなキャラクターソングをお届けします。
楽曲のラインナップと放送のスケジュールはこちら!
10月11日 エピソード27:『Winding Road』 速見瀬奈(新條由芽)
10月18日 エピソード28:『Perfect Blue』 押切時雨(水石亜飛夢)
10月25日 エピソード29:『キセキをユメみる?』 大治小夜(工藤美桜)
11月8日 エピソード30:『博士じゃないよ、博多だよ!しかも南だよ!』 博多南無鈴(古坂大魔王)
11月15日 エピソード31:楽曲制作中 クリスタリア宝路(庄司浩平)
|
各キャラクターの活躍をまとめた映像とともに、
それぞれの魅力が詰まったキャラクターソングをお届けします。
番組の最後までたっぷりお楽しみください!!
各楽曲が何に収録されるんだっけ?!のまとめ
・マブシーナの「クリスタル・シグナル」と、博多南無鈴の「博士じゃないよ、博多だよ!しかも南だよ!」
→好評発売中のミニアルバム「魔進戦隊キラメイジャー2」に収録!
・キラメイバンドの「勇気を奏でて」→10/28発売のミニアルバム「魔進戦隊キラメイジャー3」に収録、各DL/サブスクにて先行配信中!
・充瑠・為朝・瀬奈・時雨・小夜・宝路のキャラクターソング→12/23発売のキャラソンアルバムに収録!
〇オリジナルミニヒーローショー YouTubeで公開!!
東映特撮YouTube Officialにて、オリジナルヒーローショーの独占配信が開始!
大迫力のアクションの数々!おうちでもヒーローを応援してね!
〇ましんむかしばなし劇場 好評公開中!
東映特撮YouTube Officialにて、全5弾の動画公開中!
第一弾「ももたろう」
第二弾「うらしまたろう」
第三弾「きたかぜとタイヨウ」
第四弾「さんびきのこぶた」
第五弾「シンデレラ」
〇「魔進戦隊キラメイジャー キラメキムービー」公開中!
充瑠・マブシーナと一緒にキラメイチェンジを練習しよう!「キラメキムービーvol.1」
CARATメンバー勢ぞろい!秘密の早朝トレーニングをのぞいちゃおう!「キラメキムービーvol.2」
キラメイジャーの仲間と、シルバーのワンダーな活躍を見てね!「ワンダーキラメキムービー」
(文責・瀧島南美)