4つ集めるとあらゆる願いが叶うと言われている、究極の秘宝・カナエマストーン。
マブシーナの命を救うためにカナエマストーンを求めていた宝路は、
その目的を《クリスタリアの復興》に修正し、残りの2つを探していた。
オラディンの遺した手帳をもとに充瑠と為朝を伴って訪れたのは、
不死鳥伝説が伝わる、古い神社。
どうやらこの近くに2つのお宝が眠っているという。
そしてこの神社は充瑠にとって、
子供の頃よく訪れていた思い出の地でもあった。
充瑠が神主さんとの再会を喜んでいると、そこに
不思議な雰囲気を纏った美しい巫女が現れた。
「ボクは大いなる力を感じてここに来たんだ…」
ミステリアスな発言に首を傾げる充瑠と宝路だったが、その横で……!!
美しい巫女を凝視する為朝の目はいつになくキラメイていて…。
監督 山口恭平
脚本 荒川稔久
|
キャストたちが本当に楽しそうに躍動した24話、
見ているこちらも元気と勇気がもらえるお話でしたね。
劇中で彼らが披露した「勇気を奏でて」は、
10月28日より発売となるミニアルバムに収録されます。
皆さんもちょっと落ち込んだり、一歩踏み出す勇気が
欲しい時には、この歌を聞いてくださいね。
あとは、小夜を演じた工藤美桜ちゃんを褒めてあげてください。
自分でリクエストしたことが元になって生まれたエピソード
だとわかっているが故の責任感や、緊張があったかと思いますが
ドラム演奏を含めて、本当に立派にメイン回を務めあげましたね!
練習シーンの怒りの演技に目がいってしまいがちですが、
個人的にはキラメイジャーがスタジオに集結した時や、
演奏中に見せる笑顔のほうがとても美しく印象的でした。
美しいといえば、25話にはコスプレ界からの刺客が!
充瑠たちがお宝探しに訪れた神社に現れた謎の巫女
役で、桃月なしこさんが登場します。
どうやら為朝がその美貌に一目惚れしてしまうようですが、
演じる木原くんのコメディセンスが抜群で、
キャラ崩壊させることなく(笑)普段と違う為朝を
表現し、結果新たな一面を引き出すことに成功しています。
というか、レギュラー陣…みんな成長しているなあ…
おじさんは非常に嬉しく思っております笑
パイロットを務めた山口監督もきっと同じような想い
を抱いて撮影されていたと思います。
キラメイジャーも折り返し地点を過ぎましたが、
その節目?となるような重要なエピソードがこの
25話と、続く26話になります。
心して!!とはいえリラックスして、お楽しみくださいませ~!
(文責・望月 卓)
|
エピソード25で一行がお宝さがしに向かった山奥の神社。
その神主・通称ヌシカンさんを演じるのは佐戸井けん太さん。
|
充瑠の幼い頃を知る、優しいヌシカンさん。
凛々しい弓道姿にも注目!です。
そして次回驚きの登場を見せるの桃月なしこさん演じる巫女。
ミステリアスな雰囲気に、為朝がノックダウン?!
|
導きシューティングをも射抜く、可愛い巫女さん。
その一挙手一投足をお見逃しなく!
|
エピソード24「バンドしちゃうぞ!」ご視聴ありがとうございました
大いにバンドしておりましたね!
前回のマブシーナオンステージに続き、通称・音楽二部作の演出を手掛けたのは竹本監督。
曲の流れる中でのアクションはエモエモです。
|
|
今回は特別エンディングもあったので、ライブシーンでのカット数はかなりのものに!
それぞれのメンバーの魅力を一曲に詰め込んでくださいました!
脚本は井上テテさん。「医志團」「レッツそ~、おん!」「いい闇持ってんね~」など、キレッキレの
パワーワード連発でございました。
今回のヨドン軍はスピーカー邪面!絶えず騒音をまき散らす害悪な邪面師でしたが、
そのメカニズムはクランチュラやガルザから発せられるギッタギタな演奏をアンテナで受信し、スピーカーから流しているというもの!
|
仕組みをうまく利用され、途中からはキラメイバンドの音楽に上書きされてしまいました。
(そうとは知らずガルザさんが嬉々として演奏を続けているのがちょっとキュートでしたね。)
声を担当したのは柿原徹也さん。基本ハイテンションな邪面師ですが、幸也を誘う際に垣間見えた不気味なイケメンっぷりには要注意です!
そして紐づく邪面獣はジュークボックスヒルドン!
またも音で攻撃してくるのか…と思いきやディスクを飛ばすという物理攻撃!! 良い子はマネしちゃダメですよ!
|
充瑠がジュークボックスを知らなくてちょっとショックですが、ジェネレーション的にそうなのでしょうね(笑)
さて、先週写真だけチラだししておりましたが、ここでしっかり紹介しておきましょう、
小夜が所属するバンド、医志團のギターボーカルは、オープニング主題歌「魔進戦隊キラメイジャー」を歌う大西洋平さん、
ベースはエンディング主題歌「キラフル ミラクル キラメイジャー」を歌う出口たかしさんに演じていただきました!
|
|
ドラマ出演という普段の活動とは違うかたちで番組を盛り上げてくださったのに加え、お二人の音楽家としての大きな関わりも!
そう、エピソード24のカギとなる「勇気を奏でて」の作詩を出口さん、作曲・編曲を大西さんが手掛けているのです!
力をもらえる素敵な一曲、ありがとうございました!!
そして幸也を演じたのは加藤憲史郎くん。
竹本監督とは「動物戦隊ジュウオウジャー」ぶりの再会となりました。
|
|
豊富なキャリアと抜群の感性で、達観しすぎてもいなく、子ども過ぎてもいない難しいお年頃の少年を見事に表現していただきました!
小夜の受け持つ患者・幸也くんは作曲もこなす音楽少年。でも手術に臨む勇気が出ずふさぎ込みがち。
作った曲を医志團が演奏してくれる予定だったのですが、邪面師のせいでそれも叶わず…
|
|
そんな医志團の危機に立ち上がったのがキラメイジャーの面々!
技術ではなく心で届けよう、とそれぞれ経験したことのある楽器で練習し始めますが、
そこに鬼コーチ小夜が出現!
|
|
言ってたのと違うじゃん…と泣きベソの面々が赤子のよう。。
夜通しの練習で形にはなったところで、再びスピーカー邪面が登場。
幸也を取り込んでしまい、もはやどう手を付けたらいいのか…
|
|
もはや打つ手なしかと思われたところでマブシーナから発信機完成の報が入り、おもむろに駆け出す小夜。
思惑を理解し後に続いた面々とともに、改めて演奏!「勇気を奏でて」!
その音は幸也の心に響き、邪面師から脱出、シルバーの必殺技で見事に倒しました!
|
|
ザビューンの変幻自在な換装で攻撃力を増したキラメイジンによって、邪面獣も鮮やかに撃破!
幸也も手術を受ける決心がついたよう。小夜先生グッジョブです!
ここでキラメイバンドのイカしたメンバーを紹介するぜ!
ドラムス!たまに心が鬼モード、小夜!
|
|
ベース!かっこよくいるのが流儀、時雨!
|
|
キーボード!勢い突っ走りガール、瀬奈!
|
|
ギター!かわいすぎるレッド、充瑠!
|
|
ボーカル!ツッコミいつもご苦労様、為朝!
|
|
そしてバンドをサポートするローディーに、遅れてきた青春、宝路!
|
|
キラメイバンド、キラッキラです。
キャストは演奏シーンの撮影に向けて、時間の無い中それぞれ自主練習を繰り返してくれました。
このエピソードを作る発端となった、工藤さんのドラム!毎日の仕事の合間を見つけてはスタジオで練習を積んでいました。
現場でももちろん実際に叩いているのですが、力強くカッコイイ演奏に歓声!ギャップにやられました…!
クラシックのピアノは長年の経験がある新條さん。マッハのイメージ部分での演奏はお見事でした!キーボードのシーンは実際にこの曲のレコーディングに参加していたキーボーディストのプレイを見て、動きを研究し本番に臨んでくれました!
|
そして未経験の楽器にトライしたのが弦楽器の二人。
水石くんはギターはちょっとだけやったことある、ということで練習初日にして「カッコイイ角度」をつかんだ模様(時雨っぽい)。
自主練習を繰り返し、手元から目を離しても弾けるほどに!
小宮くんは本当に初めてギターを持ったようなのですが、持ち前の若さほとばしる吸収力でみるみる上達!パワーコードはどんと来い?!
木原くんは現役のボーカリストなわけで…ええ、圧巻の歌唱でございました。
彼の声が入った音源でみんなの士気も上がったのは間違いなしです!
…そんなみんなの頑張りをそばでずっと見ていた庄司君は、「ここに乱入しづらい…」となんだか恐縮気味でございました(笑)
INFOでご紹介しておりますが、キラメイバンドの「勇気を奏でて」は先行配信中!
ぜひバンドの一員になったつもりで、歌詩を噛みしめながら歌ってくださいね!
次回は、キラメイジャーのブレイン、為朝がはっちゃけ?!
巫女さんにメロメロなんですけど…
来週もキラメイGO!
|
〇「勇気を奏でて」先行配信中!そしてミニアルバム3に収録決定!
エピソード24のエンディング曲「勇気を奏でて」がミニアルバム第3弾に収録決定!そしてCDの発売に先駆けて、各種ダウンロード/サブスクにて配信がスタートしました!元気がもらえる一曲、ぜひお聞きください!
なお、ミニアルバム3の発売日を11月18日に変更させていただいております。
お待ちいただいておりました皆様には多大なるご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
「勇気を奏でて」
歌:キラメイバンド 作詩:出口たかし 作曲/編曲:大西洋平
|
【配信日】配信中
【価格】単曲:¥239+税
【配信先】
iTunes Store、レコチョクなど国内主要ダウンロード配信サイトにてご購入頂けます。 またApple Music、LINE MUSIC、
Spotify など国内主要ストリーミング配信サイトでもお楽しみ頂けます。
URL:http://lnk.to/KIRAMAIBAND
「ミニアルバム 魔進戦隊キラメイジャー3」
発売日:2020年11月18日
品番:COCX-41285 価格:1,500+税
<収録内容>
勇気を奏でて
歌:キラメイバンド 作詩:出口たかし 作曲/編曲:大西洋平
他、新曲2曲を収録予定。
〇ミニアルバム第2弾 9月23日に登場!
キラメイシルバーの挿入歌「貫きシャイニング!キラメイシルバー」や、マブシーナと博多南無鈴それぞれのキャラクターソングも収録のミニアルバムは、ついに今度の水曜日!9月23日に発売です!
♪商品情報♪
ミニアルバム 魔進戦隊キラメイジャー2
発売日:2020年9月23日
品番:COCX-41221 価格:1,500+税
|
<収録内容>
01. 魔進戦隊キラメイジャー <『魔進戦隊キラメイジャー』OP主題歌>
歌:大西洋平 作詩:藤林聖子 作曲・編曲:KoTa
02. 貫きシャイニング!キラメイシルバー
歌:出口たかし 作詩:藤林聖子 作曲:松本淳一 編曲:渡部チェル
03. クリスタル・シグナル
歌:マブシーナ(CV:水瀬いのり) 作詩:金子麻友美 作曲:久下真音、金子麻友美 編曲:久下真音
04. 博士じゃないよ、博多だよ!しかも南だよ!
歌:博多南無鈴(古坂大魔王) 作詩:古坂大魔王 作曲:古坂大魔王、Carlos K. 編曲:古坂大魔王
05. キラフル ミラクル キラメイジャー <『魔進戦隊キラメイジャー』ED主題歌>
歌:出口たかし 作詩:藤林聖子 作曲:岩崎貴文 編曲:籠島裕昌
06. キラフル ミラクル キラメイジャー(オリジナル・カラオケ)
|
対象店舗でお買上げの方に先着で、オリジナルの「魔進戦隊キラメイジャーコレクションカード⑥」をプレゼント!!
※特典は先着順のため無くなり次第終了となります。予めご了承ください。
※対象店舗は「魔進戦隊キラメイジャー 主題歌特設サイト」よりご確認ください。
魔進戦隊キラメイジャー 主題歌特設サイト:https://columbia.jp/kiramager/
〇ブルーレイ第1巻 10月14日に発売!
『魔進戦隊キラメイジャー』のBlu-ray COLLECTIONの第1巻が10月14日(水)発売になります!
第1話~11話+総集編を収録した本編2枚組。
オリジナル映像特典としてTV放送で話題沸騰の"キラメイジャーが10倍楽しくなる"「キラトーーク!」のスペシャル版や、博多南無鈴をMCに迎えキラメイジャーの素顔にとことん迫る「キラメキプロフィール」などを収録。
さらにキラメイジャーの5人と豪華声優陣によるオリジナルドラマCD「#1 翔んでVR」も付属!その他初回特典として全巻収納BOX、ブックレット、プロフィールカードも封入、豪華特典が満載です!!
|
|
詳しくはこちらまで
https://www.toei-video.co.jp/special/kiramager/
〇スペシャルエンディング「キラメイ音楽祭」開催!
ついに来週からはキラメイジャー各戦士のキャラクターソングが公開です。
次週以降の楽曲のラインナップと放送のスケジュールはこちら!
9月20日 エピソード24:『勇気を奏でて』 キラメイバンド
9月27日 エピソード25:『ひらめキーング!かがやキーング!』 熱田充瑠(小宮璃央)
10月4日 エピソード26:『弾丸Shooting Star』 射水為朝(木原瑠生)
10月11日 エピソード27:『Winding Road』 速見瀬奈(新條由芽)
10月18日 エピソード28:『Perfect Blue』 押切時雨(水石亜飛夢)
10月25日 エピソード29:『キセキをユメみる?』 大治小夜(工藤美桜)
11月8日 エピソード30:『博士じゃないよ、博多だよ!しかも南だよ!』 博多南無鈴(古坂大魔王)
11月15日 エピソード31:楽曲制作中 クリスタリア宝路(庄司浩平)
※変更の可能性があります
|
各キャラクターの活躍をまとめた映像とともに、
それぞれの魅力が詰まったキャラクターソングをお届けします。
番組の最後までたっぷりお楽しみください!!
〇ヨドンチェンジャー 予約受付中!
エピソード18登場した、邪悪シルバーの変身ブレス・ヨドンチェンジャーの予約受付が下記サイトにて開始されました。
ガルザ様の魅力的なセリフも盛りだくさんなアイテム、ぜひチェックしてみてください!
https://p-bandai.jp/item/item-1000147307
〇キラメイジャーショー Gロッソで上演中!
シアターGロッソにてキラメイジャーのショーを上演中!
生でヒーローを応援するチャンス!
|
魔進戦隊キラメイジャーショー シリーズ第2弾
「今こそ、みんなでキラメこうぜ!奇跡を起こすキラメンタル!!」
☆期間: 2020年8月29日(土)~10月4日(日)の土日祝
☆公演時間: 約30分
※公演終了後、自席からご自身のカメラやスマートフォンで舞台上のキラメイジャーを撮影することができる
「キラメイジャー スペシャル撮影タイム」を実施
☆場所: シアターGロッソ
☆料金: おとな(中学生以上) 1,900円 こども(3歳~小学生) 1,750円
※2歳以下膝上観覧無料(席が必要な場合有料)
※小学生以下の入場者全員に「Gロッソオリジナル キラメイジャーステッカー」をプレゼントします
☆前売券販売: ヒーローショー公式サイトより、料金・購入ページへ
※前売券の販売は公演当日初回開演の2時間前まで
☆当日券販売:Gロッソチケットカウンターにて販売
※前売で完売の場合は当日券販売なし
※本ヒーローショーでは、お客様及びスタッフの安全を守るため、新型コロナウイルス感染予防対策を実施いたします。
ご来場前に東京ドームシティ ヒーローショー公式サイト(下記 URL)にて必ず内容のご確認をお願いいたします。
☆URL: https://at-raku.com/hero/
〇オリジナルミニヒーローショー YouTubeで公開!!
東映特撮YouTube Officialにて、オリジナルヒーローショーの独占配信が開始!
大迫力のアクションの数々!おうちでもヒーローを応援してね!
〇ましんむかしばなし劇場 好評公開中!
東映特撮YouTube Officialにて、全5弾の動画公開中!
第一弾「ももたろう」
第二弾「うらしまたろう」
第三弾「きたかぜとタイヨウ」
第四弾「さんびきのこぶた」
第五弾「シンデレラ」
〇「魔進戦隊キラメイジャー キラメキムービー」公開中!
充瑠・マブシーナと一緒にキラメイチェンジを練習しよう!「キラメキムービーvol.1」
CARATメンバー勢ぞろい!秘密の早朝トレーニングをのぞいちゃおう!「キラメキムービーvol.2」
キラメイジャーの仲間と、シルバーのワンダーな活躍を見てね!「ワンダーキラメキムービー」
(文責・瀧島南美)