洗車を終えたショベローは悶々としていた。
何故、為朝がキラメイジャーのリーダーではないのか。
〝レッドキラメイストーンの相棒がリーダー〟になるという掟、
それ自体は認めるものの、なんとなく頼りない充瑠ではなく、
為朝こそが名実ともにキラメイジャーのリーダーに相応しい!!
ショベローはそう考えていたのであった。
どうにかして、為朝をリーダーに出来ないか…
そう逡巡するショベローのもとに、
3つのキラメイストーンが地球で発見されたという一報がもたらされる。
『ワシらの時代が来る予感~~!』
なんともきな臭い、このショベローの発言が、この後キラメイジャーに
大騒動を巻き起こすことになろうとは、まだ誰も知る由もなかった…。
監督 渡辺勝也
脚本 荒川稔久
|
4話では、ガルザの残忍な性格や、裏切りの理由の一端が明らかになりました。
強いだけの単細胞ではなく、自分の目的のためなら相手を騙し、裏切り、攻撃する策士だったわけですが、最も怖るべきなのは、行動に迷いがないところでしょうか。
迷いが判断を鈍らせるゆえに、隙や、考えの翻意が生まれるわけで、それが一切感じられないところに、『キラメイジャー、一年間苦労するだろうな』と感じられる強敵感が
現れていますよね。
あの温厚な充瑠が怒りを爆発させるあたり、これからも相容れない存在としてライバル
関係が紡がれていくことと思いますが、その初戦として非常に激しい戦いが繰り広げられました。そのシークエンスを、稀代のアクションコーディネーターでもある坂本監督が、ヨリめの実写の立ち回りにCGを加えるという手法で臨場感たっぷりに描いてくださいました。一点集中、ここを見てくれ!!という監督の意志が強く感じられる、メッセージ性の強いアクションシークエンスでした。そして同じことは特撮パートにも言えますね。スモッグジョーキーの無慈悲な凶悪さが画面からヒシヒシと伝わってきました。
あのチェーンソー、本当に痛そうでしたもの。1カット1カットに佛田監督をはじめとするスタッフの想いがのっかって、〝見ごたえ〟に繋がっているのだと思います。感服。
5話は大ベテラン・渡辺勝也監督の初陣になります。ショベローの反乱!?を通して為朝の魅力がたっぷりと描かれる、充実のエピソードになっております。
晴れた日には家族そろって外出!という当たり前のことが難しい状況の世の中でありますが、ご自宅で楽しい時間を過ごすツールとして、キラメイジャーを大いに活用していただければと思います。(Youtubeではキラメキムービーも公開中です!)
(文責・望月卓)
|
エピソード4「亡国のプリンセス」
いかがでしたか?
クリスタリアとヨドンヘイムの関係性
そしてあまりにも大きな脅威として立ちはだかるガルザという存在。
映画エピソードZEROに続いて、それらの一端が描かれる回となりました。
今回の大きな見どころとして挙げられるのは
Not地球人チームのキャラクターたちが繰り広げる会話劇。
ガルザとマブシーナ、
ちょい若オラディンと幼いマブシーナ
など、物語のキーとなるような会話がいくつか出てまいりました。
|
|
目や口の動きが見えないこれらの役は(クランチュラは特殊ですが…)
身体表現を担当するスーツアクター、
声を担当する声優キャスト、
それぞれプロフェッショナルな技が惜しみなく注がれることによって
その細やかな表現をお伝えすることができているのです!
改めてそれを堪能できる回となりました。
|
|
「オラディンは生きている」という甘い言葉でマブシーナをそそのかしていたガルザ。
その手に白い宝石が渡ってしまうのか…と思った瞬間、
これぞヒーロー!なタイミングでレッドが登場!
|
エピソードZERO冒頭のシーンで充瑠が居眠りしていた時に見た夢。
そこでガルザを見て、そして絵に描いていたのです!
(充瑠ったらおそろしい子…!)
それを証拠にとガルザを追い詰めるレッド、
途中まで恭しかったのに、開き直って豹変するガルザ。
もうこれは開戦必至…!
|
|
キラメイレッドvsガルザのシーンは大迫力のアクションてんこ盛り、爆破も大盤振る舞いでお送りしました。
|
|
ガルザの強烈な攻撃がレッドを襲おうとしたとき、
これぞヒーロー!なタイミングでキラメイジンが乱入!
レッドのコックピットは代役ンが担当していたのです。
|
ぷりっとかわいい代役ン解除
キラメイジンの駆け付けにより危機を脱したかと思いきや、
冒頭でも登場した蒸気機関車型の「魔進ジョーキー」が到着、
さらにジョーキーが怪獣ロボ「スモッグジョーキー」に変形してしまったのです!
|
|
恐竜のようなシルエットに黒光るボディ、
そしてガルザさんも大興奮の牙・爪・チェーンソー!
|
|
|
鬼将軍御用達、妖しさ満開・凶悪さ全開の強敵ロボが生まれてしまいました…!
キラメイジン万事休す!でしたがスモッグジョーキーが放ったキモい(by瀬奈)攻撃は邪面獣キュウセッキバスラにヒット。
不運なキュウセッキバスラはそのまま処刑されてしまいました。
いや、ガルザ怖っ…!!(にしても声かっこよ!!)
この怖いおじさんについてもまだまだすべてが語られたわけではありません。
これからどのような動きを見せるのか、目が離せませんよ!
CARAT作戦室に戻ったマブシーナ。
父への思いからみんなを巻き込んでしまったと頭を下げますが、
健気なマブシーナを優しく受け入れる面々。
|
充瑠はじめみんながマブシーナを思ってかけた言葉や行動が、
悲劇に見舞われた若き王女の背中を押してくれたことでしょう。
この一件でより強固になったチーム。
…と思いきや、次回は一波乱ある予感?!
来週もキラメイGO!
|
〇「キラメイGO!春のプレゼント祭り」開催のお知らせ
4月5日(日)と4月12日(日)の2週連続で「キラメイGO!春のプレゼント祭り」を実施します。応募はお電話にて受付!
詳細は4月5日(日)と12日(日)の番組のラストで紹介するので、最後までお見逃しなく!
|
4/5(日)のプレゼント「魔進合体DXキラメイジンセット」30名様
4/12(日)のプレゼント「魔進戦隊キラメイジャー」主題歌CD限定版 30名様
放送をお楽しみに!たくさんの応募をお待ちしております!
〇スーパー戦隊パーティー第5回配信開始!
今回は5人が川柳に挑戦。
前回に引き続きスーパー戦隊親善大使・松本寛也さんも登場!
キラキラ川柳の出来はいかに?!
L☆SSP☆05は完全版、YouTube版のS☆SSP☆05は短縮版。
TTFC会員ではない方はまずS☆SSPから覗いてみてくださいね!!
〇「魔進戦隊キラメイジャー キラメキムービーvol.2」公開!
先日公開しご好評いただいております「魔進戦隊キラメイジャー キラメキムービーvol.1」につづいて、今度はCARATメンバー勢ぞろい!「魔進戦隊キラメイジャー キラメキムービーvol.2」が公開。
今回も演出は葉山監督。魔進との楽しいやり取りにも注目です。
キラメイチェンジを練習しよう!「キラメキムービーvol.1」
キラメイジャー秘密の早朝トレーニングをのぞいちゃおう!「キラメキムービーvol.2」
〇スーパーせんたいフレンズがOPENしました
大人も子供も楽しめるスーパーせんたいシリーズのホームページが生まれました。
キラメイジャーからみなさまへのメッセージや、
ご家庭で使えるひらがなひょう、キラメイレッドやマブシーナのうがいてあらいをテーマにした可愛いぬりえなども、
ダウンロードできます。
テレビ放送をみんなで楽しんだあと、是非ご覧になってみてください。
スーパーせんたいフレンズ
https://www.super-sentai-friends.com
|
(文責・瀧島南美)