2月8日より公開になった映画『スーパー戦隊MOVIEパーティー』はもうご覧いただけましたでしょうか? その中で同時上映となる「魔進戦隊キラメイジャー エピソードZERO」撮影現場の様子をちょっぴりご紹介。
クリスタリア王の間で
オラディン・マブシーナの暮らす宝石の国・クリスタリアを急襲するヨドン軍!
王の広間で国をかけた戦いが繰り広げられます。
|
|
オラディンを演じるにあたり、アクターの藤田洋平さんには威厳がありつつも朗らか・ハツラツとした人物像に、というディレクションが入ります。大きな体躯を生かしたダイナミックで躍動感あふれる立ち回りは迫力満点です。
冒頭、ヨドン軍によって破壊された扉の破片や残骸は美術部さんの力作。合成での処理ではなく、実際に作りこまれているのです!巾木や細かなリブまで完全再現。匠の技です。
|
|
ストーンたちのスカウト珍道中
スカウトシーン撮影のトップバッターはイエローチーム。全体の初日での撮影となりました。ゲーム大会の最中、そのテクニックと輝きでイエローキラメイストーンに見出される為朝。今回はシリーズ10周年を迎えた「ゴッドイーター3」の開発チームにご協力いただき、映画本編中にプレイ映像が登場しています。
|
|
ギャラリーのエキストラさんを入れての撮影。その熱狂ぶりに、為朝のスター性が伺えます。
その次に撮影したのは瀬奈がスカウトされる陸上競技場の場面。
|
|
街ゆく人がコートを着込む寒空の日に、トップ写真のようにセパレートのユニホームでの撮影に臨んだ新條さんはじめ陸上チーム。ナイスファイトです!作中では一番にスカウトされるのが瀬奈なので、マブシーナ・グリーンキラメイストーンとの会話シーンは未知なる存在との遭遇感を表現する場面となっています。
そして!既にお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、瀬奈が身に着けているウェアやシューズは「獣拳戦隊ゲキレンジャー」に登場するスクラッチ社製の製品なのです。実は今回映画公開に合わせ、スクラッチ社各種関連商品が展開されておりますのでこちら
もご確認ください!
さてさて続く日程は小夜がスカウトされる病院でのシーン撮影。手術中に飛び交うのは日常口にすることのない単語の連続。現場でさらに足されたセリフもありましたが、工藤さんと助手役の皆さんの息の合ったやり取りでクリア!
|
|
キラメイストーンとマブシーナを前に抜群の受け入れスピード…!スーパードクターはさすがの落ち着きです。山口監督は「仮面ライダーゴースト」も担当されていたので、工藤さんのお芝居を見て「カノンのころと全然違う…」としみじみ。
エピソードZEROスカウトシリーズ撮影のラストとなったのは時雨のシーン。
福沢アクション監督がつけてくださる殺陣に食らいついていく水石くん。
|
|
|
時雨の演じる侍が繰り出した技名は皆様お聞きになりましたか?キラメイジャーのプロデューサーである塚田・望月の作品愛(いたずら心?)がここでもさく裂!昨年両氏がプロデュースした時代劇映画「GOZEN~純恋の剣」の完全オマージュになっておりますので、お楽しみに!(DVD、Blue-ray絶賛発売中です!!
)
さらに、その技に対するJAEベテラン忍者たちのリアクションも必見です。そして撮影小道具の台本を発見!スカウトを受けたのは「紺碧の剣」という映画の撮影中だったようです。純恋の剣からの紺碧の剣…内容がすっごい気になるんですけど(笑)
充瑠のハイテンションお絵描き
エピソードZERO作中で充瑠が姿を見せるのは教室のシーン。
この撮影のころはまだ人前ではしゃぎ慣れていなかった小宮くん(はしゃぎ慣れ、とは…?)。監督の指導のもと、はしゃぎバリエーションを増やせるように修行中です。
|
|
ここで充瑠と同じクラスのキュートな女子お二人をご紹介。
|
柿原瑞希役の西葉瑞希さん(左)と、同級生役の水野花梨さん(右)
役名からわかるように、実はこの瑞希という役はオーディションでお会いしていた西葉さんのイメージを盛り込んで生まれた役。色々と内に秘めている役を丁寧に演じてくださいました。瑞希はからかうつもりで充瑠にスケッチを依頼しますが、その衝撃の結末は…
キラメイジャー集結?
キラメイストーンそれぞれの熱心なスカウト活動を経て集まった戦士たち。
|
|
4人?ひとり足りないけど…? そう、エピソードZEROでは4人でのキラメイジャー始動を描きます。話の内容と同じく、レギュラーキャストが集まって現場でお芝居をするのはこの日が初めて。博多南無鈴役の古坂大魔王さんともこのシーンで初対面となりました。
今となってはわちゃわちゃ仲良しのキャストたちですが、このころはまだまだお互いを探りあっていた時期(笑)。撮影自体にまだ慣れていないこともあり、合間にも緊張感が流れておりました。
ここでの注目ポイントの一つが個性的な私服。スタイリストの村瀬昌弘さんがそれぞれの戦士の職業や性格をイメージしてスタイリングしてくださいました。4人が集結するシーンののちに繰り広げられるアクション含め、大きなスクリーンでぜひチェックしてください!
映像作品への出演自体がほぼ初めてというキャストもいる中、TVシリーズ分に先行して撮り進められた今作。映画でデビューすることのプレッシャーもあったかと思いますが、それぞれのキャラクターは存分に味わっていただけるものになっているのではないでしょうか。
と、いうことで改めてお知らせ。
映画『スーパー戦隊MOVIEパーティー』は全国の劇場で上映中!
ルパパトのその後とリュウソウジャーのクライマックス。3戦隊の熱量が掛け合わさった劇場版「騎士竜戦隊リュウソウジャーvsルパンレンジャーvsパトレンジャー」と、我らがキラメイジャーの始まりの物語「魔進戦隊キラメイジャー エピソードZERO」が同時上映。スペシャルエンディングにはプリキュアも登場!とにかく豪華でにぎやかなパーティーが全国の劇場で開催中です。1度と言わず何度でも、ぜひお楽しみください!
☆お知らせ①☆
TTFC映画連動企画“ヒーローインタビュー”
エピソードZEROでキラメイストーンたちのスカウトを受け、晴れてキラメイジャーとなった4人。それぞれのスカウトを映像とともに振り返り、その時の心境をカメラに向かって語ります。
すでに「速見瀬奈編」「押切時雨編」がTTFC(東映特撮ファンクラブ)にて配信中。続いて2月22日正午には「射水為朝編」、2月29日正午には「大治小夜編」もアップされますので是非お楽しみに!
https://www.toei.co.jp/release/mobile/1216709_973.html
|
2月29日正午より、「魔進戦隊キラメイジャー エピソードZERO」TTFC最速バージョンが早くも見放題配信開始。映画を見に行くことができない方も、3月8日スタートのテレビ放送に備えてこの機会にぜひご覧くださいませ!
https://www.toei.co.jp/release/mobile/1216710_973.html
ネット番組「スーパー戦隊パーティー」略して「SSP☆」第1回・第2回が好評配信中!
ショートバージョン「S☆スーパー戦隊パーティー」はYouTubeで、ロングバージョン「L☆スーパー戦隊パーティー」はTTFCとビデオパスで視聴いただけます。TVシリーズ放送開始前にキャストの素顔を見られる番組となりますのでこちらも是非ご注目ください。
https://www.tv-asahi.co.jp/kiramager/spmovie/
|
(文責・瀧島南美)