ヒキガネバンキの攻撃から、ぷーこりんと名乗る不思議な少女を救い出したゴーオンジャー。訳有りげなその少女、どうやら頑固な父親と喧嘩して家出中らしく、連が相談に乗ってあげることに。
一方、ヘルガイユ宮殿ではドックーゴという見るからに極道の親分がケガレシアたちに接待されていて―。
脚本:荒川稔久 監督:諸田 敏
東映ホーム > テレビ > 炎神戦隊ゴーオンジャー > あらすじ一覧 > GP-13 侠気マンタン
2008年5月11日O.A.
ヒキガネバンキの攻撃から、ぷーこりんと名乗る不思議な少女を救い出したゴーオンジャー。訳有りげなその少女、どうやら頑固な父親と喧嘩して家出中らしく、連が相談に乗ってあげることに。
一方、ヘルガイユ宮殿ではドックーゴという見るからに極道の親分がケガレシアたちに接待されていて―。
脚本:荒川稔久 監督:諸田 敏
ロリータファッションのぷーこりんと、着流しの男ドックーゴ。 長ドスに、サイコロ勝負、壺振りのケガレシア!? おまけになぜだか連が真剣勝負する羽目に! これは一体何のお話なのでしょうか!? と、これ以上の言及はなんだか野暮な気がしてきましたので、詳細は是非OAでお楽しみください!! | |
![]() |
ドックーゴを演じるのは菅田俊さん。数々のドラマや映画で活躍中の実力派俳優です。迫力のある芝居と日本刀での立ち回りはお見事!共演した片岡君も「勉強になります!」と感心しきりでした。見た目はド迫力ですが、とても気さくな菅田さん。東映出身の役者さんということもあり、現場では終始にこやかに楽しんでいらっしゃいました。菅田さんとスタッフが本気で作った極道ワールドをお楽しみください! |
![]() |
ぷーこりんを演じるのは現役中学生の小野明日香ちゃん。本人は中々のしっかり者ですが、初めてのゴスロリ衣装に目をキラキラさせながら、不思議キャラを演じてくれました。片岡君と並ぶとまるで兄妹!?スタッフ、キャスト絶賛の可愛さにご期待ください! |
ところで、「GP-12走輔バンキ!?」いかがでしたか?ラストのハツデンバンキを中心とした5人名乗りでは、思わずオールラッシュで笑い声が出たほど。それにしてもハツデンバンキのポーズ、かっこよく決まっていたと思いませんか? それもそのはず。実は走輔が乗り移ったハツデンバンキは、ゴーオンレッドのスーツアクターJAE福沢さんが演じているのです。 「姿形は変わっても、俺のソウルはここにある!!」ということなら、もちろんやるしかないでしょう。と、職人・竹本監督のこだわりです! |
GP-12 テスト走行 |
|
出演俳優5人が京都太秦映画村にやってくる! | |
![]() |
「炎神戦隊ゴーオンジャー」出演俳優による初めての「トークショー&抽選会」が5月14日(水)に、京都太秦映画村で開催することが決定しました!参加チケットは現在絶賛発売中!ただし、数に限りがありますので、ご予約はお早めに! |
【『炎神戦隊ゴーオンジャー』出演者トーク&抽選会】 | |
● 日 程 | 平成20年5月14日(水) |
● 場 所 | 東映太秦映画村(京都)内 |
パディオス3階多目的ホール「スタジオギャザ」 | |
● 時 間 | ①11:00 開演 10:30開場 |
②13:00 開演 12:30開場 | |
③15:00 開演 14:30開場 | |
※ 会場は完全入れ替え制 |
|
● 出演者 | 古原靖久(ゴーオンレッド/江角走輔役) |
片岡信和(ゴーオンブルー/香坂 連役) | |
逢沢りな(ゴーオンイエロー/楼山早輝役) | |
碓井将大(ゴーオングリーン/城 範人役) | |
海老澤健次(ゴーオンブラック/石原軍平役) | |
内容、予約方法等に関しては、映画村HPをご覧下さい。 |
映画村ゴーオンジャー公開撮影!! | |
トークショー翌日からの5/15(木)~5/17(土)の3日間、映画村で「炎神戦隊ゴーオンジャー」の公開撮影が行われます!普段見ることができない撮影の様子が見学できます!撮影時間や出演者などの詳細は、撮影前日に映画村HPでご確認ください!! |
「えんじんぶろぐ」公開中!! | |
![]() |
出演俳優の素顔がのぞける「えんじんぶろぐ」現在更新中!! |
(文責:和佐野健一、郷田龍一) |
© 2008 テレビ朝日・東映AG・東映