東映ホーム > テレビ > 海賊戦隊ゴーカイジャー > あらすじ一覧 > 第8話「スパイ小作戦」

テレビ

第8話「スパイ小作戦」

2011年4月10日O.A.

あらすじ

ゴーカイジャーに悉く地球征服作戦を潰されているザンギャック。そもそも地球と関係ない海賊たちが、なぜスーパー戦隊の力を使って地球に居座っているのか? ダマラスとインサーンは、ザンギャックNo.1のスパイ・スニークブラザーズに、その目的を探るため潜入捜査を命じますが…
一方、宇宙最大のお宝を見つけるのに必要な、34のスーパー戦隊の大いなる力のうち、まだ3つしか手に入れていないマーベラスたち。緊張感が足りないとハカセに説教されたこともあって、早速ナビィにお宝ナビゲートを頼もうとしますが… あれ、ナビィがいない?

 脚本:荒川稔久  監督:中澤祥次郎

みどころ

ゴーカイジャーの目的(=宇宙最大の宝を手に入れる)とザンギャックの目的(地球を征服する)、実は真っ向対立するものではありません。もちろん、ザンギャックに叛旗を翻しているゴーカイジャーですから、彼らに地球を支配されたらお宝探しの難易度は劇的に上がるのですけど… それはともかく、これまでたかが「海賊」と見くびっていたザンギャックですが、ダマラスとインサーンは流石に不審に思っているようです。二人が調べ上げた(?)「たかが海賊」たちの過去とは?
そして、海賊たちの目的を探るべく送り込まれるザンギャックNo.1のスパイ・スニークブラザーズ! エルダー(兄)の声を演じる千葉繁さん、ヤンガー(弟)の声を演じる檜山修之さん、お二人の力で成立したともいえる驚異のスパイ「小」作戦! マジで、二人とも反則です(^^;
一方、そんなことになっているとは露知らぬマーベラスたちにも大問題が発生。なんとお宝ナビゲートをしてくれるナビィが行方不明? 大雑把とはいえ、その手掛かりさえ失ってしまえば、もはや路頭に迷うしかない? どうする、どうなる、ゴーカイジャー。

7話メイキング


早いもので2回目の中澤組 緊張の1・2話より みな表情が心なしか柔らか
ロケ先でも ガレオン船でも ギガントホースでも
何だか楽しそうです
猫よ、たのむからそこから
動かないでくれ…
本物の猫も可愛いですが… こちらの猫も負けてません
そして約4年ぶりのジャン! エキストラの子供たちにも大人気! 今週のベストショットはこれ!
想いと共によみがえるあの感覚… もう二度と見れないかと思っていたのに… ああ、感無量じゃ
負けじと特訓するも アイムが弱すぎるので 結局ふざけあう二人でした
でも、大活躍だったでしょ? 最も大いなる力を獲得している男、ドッゴイヤー 来週も見てね!きっとニッキニキのワッキワキだい!


Cast Information

漢堂ジャン 役/鈴木裕樹君


第七話はさしずめ、ヒーロー登場回第三弾!ということで、獣拳戦隊ゲキレンジャーから鈴木裕樹君にご出演いただきました!もちろん、“虎の子”漢堂ジャンとして!
ゲキレンジャー第一話では、まさかの上裸で登場。
野性味溢れる仕草と口調に筆者も度肝を抜かれた記憶があります。戦隊史上屈指のインパクトを誇る初登場シーンです。
そんなジャンも本作では臨獣殿との死闘を経て、子供達に日々拳法の何たるかを教えるマスターとして生きていました。
オリジナルからはかなり成長してすっかり大人の、マスターの風格を備えたジャン、いかがだったでしょうか??ええ、魅力に満ち溢れていましたね!
鈴木君自身も、本作におけるジャン像を短時間で的確に捉えて下さり、余裕を見つけては清水君や唯ちゃんにヒーローとは何ぞや、と先輩らしいアドバイスをたくさん授けるという姿が印象的でした。
さすがに、再びジャン語を喋るのは多少の恥ずかしさがあったようですが、ファンにはたまらない、そして待望のワンカットが生まれましたねo(^▽^)o
スーツアクターの福沢さんとも感動の!?再会。
“ズッキー”“ザワさん”と呼び合う仲のよさは当時のまま。拳法の型を確認する2人の間には、一年間苦楽を共にした者同士の揺るぎない、確かな信頼感がありありと感じられました。
見ていて何だか温かい気持ちになりました。
そしてもちろん、やんちゃな“ズッキー”も健在!何故かマスター・シャーフーのアゴをたぷたぷ触りながら、何故ジャンがいるのかと不思議そうに眺める公園の子供達にちゃんと手をふり応えて、なんだか撮影以外のところでも忙しくしてました(笑)
それにしても、放送終了から約三年経っても「ジャン~!!」という声援を子供達があるというのは素晴らしいことですね!ゴーカイジャーも永遠のヒーローになれるように、頑張るべし!



メディア情報


発売中
「awesome! Vol.5」(シンコーミュージック・エンタテインメント)

小澤亮太さんグラビア&ソロ・インタビュー
山田裕貴さんグラビア&ソロ・インタビュー
清水一希さんグラビア&ソロ・インタビュー



発売中
「おともだち5月号 OTOMODACHI PLAZA」(講談社)

『ヒーローの素顔が知りたい!』
山田裕貴さん インタビュー
今作品が俳優デビュー作となる、20歳の山田さん。そのスマートな外見やクールな役どころからは想像できない、意外な一面も。山田さんの素顔にゴーカイに迫ります!



発売中
「宇宙船 Vol.132」(ホビージャパン)

特撮誌「宇宙船」にゴーカイジャーが登場!
小澤亮太さん、山田裕貴さん、市道真央さん、清水一希さん、小池唯さんによるキャスト座談会を掲載します。最強の戦隊ゴーカイジャーも苦戦する収録での苦労とは!? またそれに打ち勝とうとする5人の強い結束力にも注目です。

スタッフインタビューでは、メインライターを務める荒川稔久さんが久々に「宇宙船」に登場。TVの今後のみどころに加え、公開が決定した映画についてもお話を伺いました。

そして主題歌を熱唱するProject.Rの松原剛志さんと水木一郎さんによる「師弟対談」も掲載しています。





キャスト

キャプテン・マーベラス/小澤亮太
ジョー・ギブケン/山田裕貴
ルカ・ミルフィ/市道真央
ドン・ドッゴイヤー(ハカセ)/清水一希
アイム・ド・ファミーユ/小池 唯
ナビィの声/田村ゆかり
ナレーション/関智一
ワルズ・ギルの声/野島裕史
ダマラスの声/石井康嗣
インサーンの声/井上喜久子
バリゾーグの声/進藤 学


歴代スーパー戦隊の活躍は、是非こちらで(^^;

(文責:宇都宮孝明・大森敬仁・望月 卓)

同じジャンルのコンテンツ

関連リリース