ゴーバスターズにもオフタイムはある。
ピンクのワンピースを着て、みんなに私服での集合をかけたヨーコ。
「特命!今日一日サプライズツアーに参加せよ!」
ご機嫌なヨーコには何か計画があるようで・・・。
脚本 小林靖子
監督 中澤祥次郎
Mission13「サプライズな休日」過去のあらすじ一覧
2012年5月20日O.A.
あらすじ
みどころ
バディロイドとヒロムたちがみんなでお出かけ。
戦士だって、たまにはオフ。
みんなの私服が見られます。素の面が出るので、ああだこうだと衣裳合わせ。
ヒロムは1話の革ジャンのイメージも残して、やっぱりテーマカラーも入れて・・ちょっと育ちのいい雰囲気も入れたい。
リュウジもちょっと品のある感じで。どことなく年上感。お休み時のパパ?
ヨーコちゃんは・・元気なのや、ちょっと頑張ってみた感じ。いつもと違って女の子風?・・・等、いろいろ着てみました。
有紗ちゃん的にはカーディガンの肘についた肘アテが「ヨーコちゃんのちょっと残念な感じ」が出ていて、いいそうです。
そして、メタロイドには!エンディングを歌う「謎の新ユニットSTA☆MEN」さんから、ゲスト声優さんをお迎えしました。
リーダーの諏訪部順一さん。とても楽しんで演じていただきました。
お楽しみに。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こぼれ話
「ゴーバスターズ」のアクション監督は今作がデビューとなる福沢博文さんです。
これまではゴーカイレッド、ゴセイブルー、シンケンレッド、ゴーオンレッド、ゲキレッド・・・と、主にレッドのプレイヤーとしてご活躍でした 。
あふれる情熱!あらゆるアクション映画を見ているのでは?という研究熱心さ。現場でも、いつも丁寧に、熱心に取り組んでいただいています。
戦隊歴も長いので、チームワークもばっちり。
そんな福沢さんに聞いてみました。
Q アクション監督としてワンクール経ちました。いかがでしょうか?
福沢 | いろんなパートのプロで出来ているのだ、ということを日々実感しています。プレイヤーをやっていただけの時とは違いますね。プレイヤーの時は、やりたいことをやっていれば、言われたとおりにやっていればそれでいい、ということがありましたが、今は限られた時間の中でクオリティを上げていかなくてはならない。 中澤監督と話していたら、「それが責任感の違いですよ。わかってくれます?」と言われました。(笑) |
Q 大変だけど・・・楽しいものでしょうか?
福沢 | ちょっとずつ楽しさが出てきました。最初はプレッシャーの方が大きかったです。早く100%楽しみながら出来れば。今50%くらいですね。 |
Q アクションの流れはどのように組み立てるのでしょうか?
福沢 | まず台本が来ると、読んで流れを確認。登場人物の気持ちがどのあたりで戦いに入るのか。一気にやるのか、流してやるか等を考えて監督とも相談します。 |
Q 「ゴーバスターズ」ならではの特徴は?
福沢 | これまでは5人固まっている立ち位置が多かった。上手に5人集まって(※ヒーローは上手なのです)下手に怪人。 「ゴーバスターズ」では、出来るだけ3人をバラけて、怪人に逃げられないように囲んでいる、というリアリティでやっています。3人というのは、カメラサイズにはちょうどいい。ただ、バラけさせると、どんどん流れで変わっていくので、ちゃんと位置関係を把握するのが難しいです。 |
Q 「ゴーバスターズ」で大事にしているのは?
福沢 | スピード感と流れ。流れが止まりたくない。走っているとそのまま行動した中で変身したい。 きっちり決まった様式美とどちらも良さがある。自分としては、こうだから・・・と決めつけず、いろいろやっていきたい。経験値が必要だとも思います。 |
Q アクション監督には以前から関心はあったのですか?
福沢 | 20代の頃からありましたね。キャラクターを演じる前から、殺陣師、アクション監督に興味はあり、プレイヤーをやっている時もいろんなスタイルがある、いろんな良さを自分で吸収したいと思っていました。 |
ちょっとした動きが丁寧で、これまで見たことないアクションがたくさんあります。変身前のアクションも出来るだけ本人でやっています。
いろんなチャレンジがある福沢アクションを今後もお楽しみに!
Mission12 メイキング
![]() |
その1:ピエロになったヒロム |
![]() |
![]() |
![]() |
初めて着たピエロ服 | 結構気に入っていた様子の勝大君 | 手前の親子、実は榊さんの 奥様と娘さんでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
いいか、敵と戦う時はだな | 足できたら こういなして、 | 顔にきたら こうかわすんだ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
って、服にきたぁー! | ちょ・・・ | やめ・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
ひっぱらんといてー | だからひっぱるなって!! | 俺のお気に入りのピエロ服が、 |
![]() |
![]() |
ちぎれてまうやろ!! | ふう、あせったぜ! |
![]() |
その2:ウエイターになったリュウジ |
![]() |
![]() |
![]() |
さすがのスタイルです | こんなイケメンウェイターが いるカフェなら |
通っちゃいますね!! |
![]() |
![]() |
![]() |
お前、なかなか色男じゃないか! | ふっ、そう言われると照れる… | おい! 隠すな! 今いいとこだろ! |
![]() |
![]() |
![]() |
ふっ、気をとりなおして 俺、イケてるだ… |
馬場君! 何カッコつけてるの! | はい没収~ あーん。 |
![]() |
||
はぁ、2枚目への道のりは長い… |
![]() |
その3:チャイナドレスを着たヨーコと アンジーになった有紗ちゃん |
![]() |
![]() |
![]() |
普段の制服から | アンジーの衣装にチェンジ!! | ヨーコとは真逆のおしとやかさが |
![]() |
![]() |
![]() |
とてもうまく表現されてましたね。 | からの~ | 元気ハツラツ! ヨーコちゃんに早替わり。 |
![]() |
![]() |
![]() |
アクションもありました。 | 強く見せるには | どうしたらいいか |
![]() |
![]() |
![]() |
自分から福沢アクション監督に | 聞きにいく積極性! いいですね。 |
そして、それを邪魔する 馬場さんです(笑) |
番外編:戦場カメラマン(笑)になったJAE、佐藤太輔さん
![]() |
![]() |
![]() |
おひげが | あまり濃くないそうで… | 足します、足します |
![]() |
![]() |
![]() |
にひひ、完成!! | そして激しいアクション! | ふう、やりきったぜ! 空が青くて気持ちいいぜ! |
おまけ:スタッフの遊び心
![]() |
劇中のポスター。
|
![]() |
![]() |
![]() |
明らかに加藤監督をモジってます。 | はい、同じく カメラマンの松村さん 照明技師の柴田さんをモジってます。 |
録音は伝田さん、美術は大谷さん そして衣装は滝口さん みんなこの作品のスタッフさんです。 |
![]() |
||
興味があったらエンディングで 確認してみてね!! |
おまけ2:ピエロになりたかった有紗ちゃん
![]() |
ヒロムの衣装合わせを見ていて |
映画情報
「仮面ライダーディケイド」から3年
そして「海賊戦隊ゴーカイジャー」の登場
オールライダーと全スーパー戦隊、夢の競演が遂に実現!
もちろんゴーバスターズも参戦!!
ヒーロー新世紀到来!!
仮面ライダーとスーパー戦隊 生き残るのはどちらだ!
日本の誇る2大ヒーローの行く末を
己の目で確かめよ!!
≪ヒーロー大戦 メイキング≫
![]() |
![]() |
![]() |
お前ら、映画の迫力に | ド肝抜かれていないかい? | 腰を抜かしていないかい? |
![]() |
![]() |
![]() |
圧巻はやはりここ | 新旧問わず 東映2大ヒーロー番組の |
豪華オールスター競演。 さながら関ヶ原の様相(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
天候不順、おまけに極寒 | そんな中でも余裕のフォーゼ、 いや、高岩さん。 |
うむ。さすがの一言に尽きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
フォーゼに負けず、こちらもやりますか? | え、やっちゃいますか?? | よっ |
![]() |
![]() |
![]() |
ほいっ | とぉ~!! | 全く意味不明ですが(笑) 若いって素敵!! |
![]() |
![]() |
![]() |
すみません、 うちのがテンション高くって。 |
フォーゼ、元気だよね・・・ 寒いのにすごいね・・・ |
いやいや、 僕らも負けてませんがな!! |
![]() |
![]() |
![]() |
いやいやいやいや、 僕らも負けてませんがな!! |
すきあらば、お前の首をかき切るよ♥ | ジョーさんこわいです・・・ |
![]() |
||
そんなこんなでヒーロー大戦 まだまだ合戦中です!! |
≪ネットムービー≫
今年もやります、ネットムービー!
2008年から始まった、配信向けオリジナルコンテンツ=ネットムービーも遂に7作目。
今回は映画「仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦」と連動したショートコンテンツをお届けします。
その名も、『ネット版 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大変~犯人はダレだ?!~』
気になる内容は、衝撃の結末が待つ前代未聞の「スーパーヒーロー殺人事件」(「仮面ライダー殺人事件 名探偵は君だ!」と「スーパー戦隊殺人事件 名探偵は君だ!」)、ゴーバスターズが速水先生の悩みを解決する「特命探偵バディゴー!」、そして鳴滝とウラタロスがオトナの事情を暴露する「オトナの鳴海探偵事務所」の全10話!
ラビットハッチで、司令室で、弦太朗が、ヒロムが、速水が、そして鳴滝が!
テレビシリーズや映画では観ることのできない、ネット版ならではの世界をお楽しみください。『ネット版 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパー ヒーロー大変~犯人はダレだ?!~』は、4月1日(日)からPC、スマホ、ケータイ、IPTV、ゲーム機などでご覧いただけます。
詳しい視聴方法・配信先などはこちらの 公式サイトからご確認ください。
≪ヒーロー大戦 出版情報≫
|
出版情報
|
|
|
|
|
|
![]() |
・鈴木×馬場×小宮 3者対談
・陳内 将 インタビュー
・榊 英雄 インタビュー
・小林靖子 インタビュー
キャスト
(文責:武部直美・望月卓) |
海賊戦隊ゴーカイジャー 放送は終了しました
キャスト
小澤亮太、山田裕貴、市道真央、清水一希、小池 唯、池田純矢 ほか
スタッフ
脚本:荒川稔久 ほか
監督:中澤祥次郎 ほか
© 2011 石森プロ・テレビ朝日・東映AG・東映