「メサイアカードを見つけた。渡してほしければ、1千万と引き換えに」
無茶な電話が特命部にかかってきた。
ヒロムたちは、説得のため、通報者の家に向かう。
そこは美術収集家の大きな屋敷で、カードは本物かどうかも不明だった。
そんな交渉中、窓からひらりと登場する影が。
「一千万の価値とは素晴らしいですわね」
登場したのは、怪盗ピンクバスター!?
怪盗 VS ゴーバスターズの 勝負はいかに?!
脚本 毛利亘宏
監督 加藤弘之
2012年12月2日O.A.
あらすじ
みどころ
ピンクバスターの登場です!って・・追加戦士?
いえ、怪盗とついているところがクセモノです。一体、何者なのか?
ピンクバスターを演じるのは、若手注目株、新川優愛(しんかわ ゆあ)ちゃん。
抜群のスタイルで、ピンクバスターのコスチュームを着こなします。予告映像にもありましたが、お嬢様でもあるみたいですよ?
負けず嫌いのヒロムとの対決が見ものです。ストイックなヒロム、意外に弱点は女性かも?しれません。
メタロイドもこれまでにない、ダンディなイケメンです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Cast Information
![]() |
ゴーバスターズの前に突如現れたピンクバスターと名乗る怪盗。演じるはGTOの上原杏子役で一気にブレイク、現在人気急上昇中の新川優愛さんです~~!
この41話はちょこっと番外編ということで、打ち合わせの段階から、必然的にゲストである怪盗ピンクバスターのキャスティングが超重要である!とプレッシャーをかけられまして…(笑)監督や脚本家さんからもレギュラーのヒーローとしてお願いできるくらいのレベルの方!と言われ…。考えるまでもなく私の頭の中では、もうこれは彼女しかない、か…よし!!と。心にそっと誓ったのでした。
セブンティーンの専属モデルでもある優愛ちゃん。スタイル抜群、ルックス抜群なのはもちろん、お芝居も抜群!ただひとつ、苦手(?)なのがアクション…というのは本人談。こういったアクションが芝居の中に盛り込まれている役は初めてということで、非常に不安だったみたいですが、事前に一回アクション練習ができたことで、撮影はリラックスして臨めたようです。
神出鬼没の怪盗ピンクバスターの活躍、お見逃しなく!
こぼれ話
12月にキャラソンアルバムが発売されます!
新曲が3曲も!
① |
リカお姉さん(吉木りささん)が歌う、ゴーバスターズのお絵描きソング! めっちゃカワイイです。めっちゃ上手! ニックとヒロムのやり取りも合間に入ってます。 |
② |
満を持しての登場! 陣とJのキャラソン! 高取さん作曲のノリノリの難しそうな曲です。 「歌、苦手っす…」と松本くんが謙遜しているからどんなんと思えば、何だ、出来るじゃん!(望月P談)と自信のクオリティ。樹液パートは樹液らしいです。 |
③ |
チーム ヴァグラスよりもう1曲! エンター&エスケイプのデュエット。 2人は撮影の合間もずっと練習していました。仲良しです。 |
新曲の他にも、「キズナ~ゴーバスターズ」夏の劇場版で、キャスト&バディで歌ったVer.がフルサイズで収録。新オープニングも収録。ヒロム、リュウジ、ヨーコのキャラソンもそのまま収録。お得な1枚です。
ぜーひぜひ聴いて下さい!
特命戦隊ゴーバスターズ キャラクターソング アルバム
\2,415 (税込) COCX-37722 12月26日発売
1.モーフィン!ムービン!バスターズシップ!
歌:高橋秀幸(Project.R)
2.One wish, One day
歌:桜田ヒロム&チダ・ニック(CV: 鈴木勝大&藤原啓治)
3.心配ハニー♡バニー
歌:宇佐見ヨーコ&ウサダレタス (CV:小宮有紗&鈴木達央)
4.ジュマペル エンター
歌:エンター (CV:陳内 将)
5.Blue Banana Moon
歌:岩崎リュウジ&ゴリサキ・バナナ (CV:馬場良馬&玄田哲章)
6.キズナ~ゴーバスターズ!(2012 Summer MOVIE UNIT) フルサイズ ver.
歌:CV/鈴木勝大&藤原啓治、馬場良馬&玄田哲章、小宮有紗&鈴木達央
7.Let’s モーフィン☆ドローウィン
歌:桜田リカ (CV:吉木りさ)
8.パーフェクション!
歌:陣マサト&ビート・J・スタッグ (CV:松本寛也&中村悠一)
9.マピュース レクイエム
歌:エンター&エスケイプ (CV: 陳内 将&水崎綾女)
10.キズナ~ゴーバスターズ!
歌:謎の新ユニットSTA☆MEN
HAPPY BIRTHDAY
![]() |
![]() |
![]() |
達央さん、実はまだこれで29歳!若い!ご本人は「はあ~いよいよ20代最後かあ~」と言いながら馬場君と肩をたたきあってました。なんだかよく分からない絆が生まれたようです(笑)
というように、レギュラーキャストとは年齢が近いので有紗ちゃんを筆頭に、みんなが「達兄(たつにい)」と呼ぶように非常に仲が良く、たまに鈴木君や馬場君と一緒になっておふざけしている姿を見ると、なんだかただのお友達みたいで…(笑)でも、それはいいコミュニケーションがとれているということの印、このアフレコ控室での時間によって、バディもののゴーバスターズでは不可欠のチームワークが自然と養われているのでしょう。
陣さんは仕事の都合で来られませんでしたが、アフレコの最後にはみんなで記念撮影!
残り少なくなりつつあるアフレコの貴重な思い出の1ページにはったのではないでしょうか。
達央さん、お誕生日本当におめでとうございます!!
DVD情報
さて、11月21日にゴーバスターズDVDは第5巻が発売になりました!!
収録話数は17話から20話、陣マサトが加入して、新しいロボが増えて、ゴーバスターズの戦力が飛躍的にアップしたのが、この頃だったと思います。なつかしいなぁ。
好評のオーディオコメンタリーは、第二次監督時代に突入(笑)
17・18話はロボ戦の魔術師、というか天才、竹本昇監督にご登場いただきました!
キャスト陣も聞きたいことが山ほどあったようで、監督の緻密に計算つくされたカット割りや画作りに関して、そのこだわりをなんとか聞き出そうと、我先にと果敢に質問する姿が印象的でした。
19・20話はアツい話を撮らせたら渡辺勝也監督かこの人か、というくらい熱のこもった演出で私たちを楽しませてくれる舞原監督にお越しいただきました。
ここまでゴーバスターズを監督されたのはこの2話だけですが、それでもキャスト陣からの支持は絶大。撮影期間中は舞原組特有の雰囲気がキャスト陣にとっては心地よく、とても楽しかったようで、思い出に浸るように当時の撮影を振り返っていました。
そしてそして!映像特典はお待ちかね、「特命ミッション:アクションに挑戦!(後篇)」が満を持してみなさんの元に!
前篇はどちらかというと基礎的なアクションだったのに対し、後篇では内容がさらにレベルアップ。木刀を用いての殺陣、そして組み手。一通りの練習後にはJAEのみなさんを相手に実技演習も!さて、4人は天下のJAEの精鋭を相手に、どんなアクションを見せるのでしょうか。これ、必見ですよ!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まずは構えから ポイントは姿勢 |
カッコよくみせるには どうしたらいいのか |
それぞれのカタチを探り 試行錯誤… |
おっ有紗ちゃん いい感じです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JAEのみなさんの的確かつ丁寧な個別指導もあり、次第にコツをつかんで姿勢も動きもだんだん様になってきたキャスト達
![]() |
![]() |
さあ、 お手並み拝見といこうか |
一筋縄じゃあ、いかないぜぇ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
疲労もピークのキャスト達。
これで終わりかと思いきや、世の中そんなに甘くなかった!!(笑)
なんと、インターバルなし! お次は組み手。
そうは問屋がおろしませんで~
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
練習の成果みせてみろ! | ふっ この俺に勝てるかな? 蒸着!(笑) |
手加減はしないよ~ |
![]() |
![]() |
という訳で 繰り広げられる激闘 |
JAE浅井さんを相手に |
![]() |
![]() |
この日教えてもらったこと | すべてをぶつけます |
では、今日はこのくらいで許してやろう!
JAEの皆さま、本当にありがとございました!
ぜひお楽しみください!
|
さらにさらに!もう1タイトルあります!
新戦士登場編の15・16話を放送時間の都合上泣く泣くカットとなってしまった未収録映像を入れて再編集したディレクターズカット版、題して『特命戦隊ゴーバスターズ ライジングニューヒーロー 』、なんと!スーパー戦隊シリーズ史上初です!もう一度言います!初です!
これは絶対に見逃すなかれ!!です!
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
映画情報
特命戦隊ゴーバスターズ
VS
海賊戦隊ゴーカイジャー
THE MOVIE
約一年の空白の時を経て
地球へと舞い戻った宇宙海賊たち。
変わり果てた姿となって…
![]() |
![]() |
そして訪れる特命戦隊ゴーバスターズ 史上最大の危機
宇宙帝国ザンギャック、三度地球に降臨
その背後に忍び寄るエンター。その真意とは…
そんな故郷の危機に伊狩鎧は一体どこに…
1月19日、2013年のスタートを飾る
ド派手なミッションの火蓋が切って落とされる。
特命戦隊と海賊戦隊の命を賭けた決死の戦いを見逃すな!
出版情報
|
|
|
|
|
|
|
キャスト
岩崎リュウジ/馬場良馬
宇佐見ヨーコ/小宮有紗
陣マサト/松本寛也
黒木タケシ/榊 英雄
仲村ミホ/西平風香
森下トオル/髙橋直人
エンター/陳内 将
エスケイプ/水崎綾女
桜田リカ/吉木りさ
ゴリサキ・バナナの声/玄田哲章
ウサダ・レタスの声/鈴木達央
ビート・J・スタッグの声/中村悠一
ライオアタッシュ/ライオブラスターの声/水木一郎
メサイアの声/佐々木誠二
ナレーション/宗方 脩
(文責:武部直美・望月卓) |
©2012テレビ朝日・東映AG・東映