陣の怪談噺で大騒ぎの特命部面々。だが、リュウジは一人不満を隠せないでいた。
そもそも自分が陣に話があるので呼び出したのに。
「そういうやつだ。裏があるのかなかなか見せない」と、渋い顔の黒木司令官。
エスケイプが誕生させたロウソクロイドは、人々を悪夢に導く。
メサイアに人間の恐怖を。
そして、バスターズもその攻撃を受け・・・。
脚本 小林靖子
監督 竹本 昇
2012年8月12日O.A.
【あらすじ】
みどころ
バリバリ動けちゃうエスケイプ役の水崎綾女さん。
せっかくなので、もっとゴーバスターズとアクションをやりましょう、とアクション監督の福沢さんに相談したところ、吊りや仕掛けを凝れるところならまだいろいろ出来そう・・ということで、ロケ地を撮影所に。
地の利を生かして、思いっきりやってみました!
人間技じゃない動きを連発のブルーバスターのスーツアクター、竹内さんにも注目です!
天才型のヒロムとヨーコに対し、努力の人のリュウジ。
つい「考えすぎて」しまい、それを陣や敵にまでも指摘されてしまう始末。
そしてリュウジが選んだ道は・・・。馬場くんの大人な憂い?もお楽しみに。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こぼれ話
〇テレビマガジン9月号、10月号、2か月連続企画 講談社テレマガとくせいDVD
今年はなんと付録でおトク!!
これまでは、郵便局で為替を送って、全員サービス・・みたいなことが多かった、講談社オリジナルのDVD。
より多くの人に見てもらいたい、ということで、何と「ゴーバスターズ」では付録にしちゃいました。
9月号には、バディロイドのナレーションが新録。「ゴーバスターズ」の魅力をぎゅぎゅと凝縮した30分のDVD。基地のひみつ、バスターマシンのひみつ、13年前のひみつ・・これを見るとすべてがわかるよ!
ヴァグラスのひみつコーナーでは、これまで登場したメタロイド、敵メガゾードを全紹介の、さながら「動くヴァグラス図鑑」。そして注目は!ナレーションが、バディロイドバージョンと、エンターバージョンで選べること。
お子様だけでなく、エンターファンのみなさまも絶対にGETして下さいね。
「テレビマガジン」HP
「テレビマガジン 9月号」付録DVD 特別定価790円 発売中!
テレマガ特製DVD「特命戦隊ゴーバスターズ 超ひみつデータファイル」
そして、9月1日発売の10月号には、オール新撮のDVDが付録につきます。
タイトルは「特命戦隊ゴーバスターズVSビートバスターVS J」
公開している予告映像が楽しいので、ぜひ見てみて下さい。
何やらビートバスターが大変なことになっているみたいですよ?
講談社DVDでは、テレビでは出来ない、ちょっとぶっ飛んだ世界観が魅力です。
スタッフキャスト、楽しんで撮影しました。
9月号、10月号、と両方GETして2枚そろえよう! 超おススメです。
「テレビマガジン 10月号」付録DVD 特別定価 9月1日発売予定
テレマガ特製DVD
「特命戦隊ゴーバスターズVSビートバスターVS J」
「東映特撮YouTube Official」で流している予告映像はこちら。↓
9月号
10月号
Mission24 メイキング
![]() |
![]() |
![]() |
何書いてるのかなぁ~?? | これで~す!にひっ | ゴリサキは掴みにくいので 手にのせます。 バランスが大変です |
![]() |
![]() |
![]() |
衝撃のヒロムの過去、 大道芸部! |
友達もいたみたいだし… | 担任の先生まで 出てきちゃいました(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
リュウジもびっくり | ヨーコもびっくり | だって、このピエロの衣装、 ヒロムの自前 だったんですもの!(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
ジャグリングは | 早稲田大学のサークル 【INFINITY】さんに |
練習、撮影とご協力いただきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
こつこつとトレーニングした結果、 | 短期間でかなり上達 | 結果、ボール3つは 完璧な仕上がりに。 |
![]() |
![]() |
![]() |
実際に全てのカットを 鈴木君本人が演じております。 |
どれどれ…映像をチェック | どんなもんじゃい!! |
![]() |
![]() |
![]() |
調子に乗って | 芸を増やそうと試みる鈴木君 | おっ意外といけるぜぃ |
![]() |
![]() |
![]() |
それを見て | やりたくなってしまった馬場さん | おっ意外といけるんじゃない?? |
![]() |
![]() |
![]() |
それを見て有紗ちゃんも挑戦 | みんなはしゃぎすぎて汗かいて | メイクさん、衣装さんが苦笑い(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
ついに一輪車にまで手を出す2人 | ちょっ!危な、馬場さん支えて! | いえ~い、どんなもんじゃい! とドヤ顔 |
![]() |
![]() |
![]() |
貴重なヒロムの学生服 | ここでも暇さえあれば大道芸 | かなりハマってたみたいです |
![]() |
![]() |
![]() |
今回のヒロムは | 野球もしちゃいます | 意外といけちゃうんだな、これも! |
![]() |
![]() |
![]() |
バルーンも作りました。 | この日誕生日の髙橋君にプレゼント | いらないんだけど…といいながら 嬉しそうに受け取ってました。 |
![]() |
||
ヒロムづくしの24話でした 来週もよろしくぅ! |
映画情報
大ヒット上映中!!
![]() |
![]() |
![]() |
エンターの暗躍は過去最大級の凶悪作戦
バディロイドの機能を奪い、敵メガゾード全タイプを転送。
![]() |
![]() |
![]() |
ヴァグラスが総力を結集して仕掛ける人類滅亡へのカウントダウン
そしておとずれるゴーバスターズ史上最大の危機
![]() |
![]() |
![]() |
だが、ヒーローは諦めない!
どんな苦境に陥っても、ゴーバスターズは地球のために命を賭ける。
バスターマシン全機発進、新ロボ・ゴーバスターケロオーも初登場、
決死の巨大ロボスーパーバトル!
![]() |
![]() |
![]() |
レッドバスターが、
ブルーバスターが、
イエローバスターが、
肉体の限界を超えて挑む超絶アクション
![]() |
![]() |
![]() |
その舞台は新西暦最大級の建築物、東京エネタワー。
日本が世界に誇る東京のシンボル、東京タワーの完全協力を得て
展望室で繰り広げられる史上初の肉弾戦は一瞬の隙も与えない大迫力
![]() |
![]() |
![]() |
ゴーバスターズの魅力がギュギュッと凝縮された珠玉の30分
大スクリーンで見ればこその壮大なスケール感
特命戦隊の雄姿を己の目で確かめよ!!
【予告】
メイキング第1弾!
![]() |
![]() |
![]() |
ついに公開、ベールを脱いだ 劇場版ゴーバスターズ! |
東京エネタワーを舞台に | 超スペクタク…かぶるな!! しかもタワーに! |
![]() |
![]() |
![]() |
テーマはバディロイドとの絆 | そして文字通りタワーを、 人々を守ること |
ね、司令官 |
![]() |
![]() |
![]() |
役者陣の熱演が光ります | 真剣な眼差しが | 大スクリーンでは一層逞しく |
![]() |
![]() |
![]() |
傷だらけになりながらも | 笑顔を忘れないヒーロー達は | 子供たちの永遠の憧れですね |
![]() |
![]() |
![]() |
バディロイドも大活躍 | 機械にとって致命的な【サビ】 | でも彼らは屈しません |
![]() |
![]() |
![]() |
バグラーだって全力疾走 | 変身後はひたすら格好良くクール | いやーこれは見なきゃ損です! |
![]() |
![]() |
![]() |
本栖湖の潜水艇 | 映画ならではのロケーションです。 | 潜水艇の中でも撮影しました。 かなり狭い(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
空き時間には畔で遊びます。 | 水切りで遊ぶ3人は | 子供か!というくらいの はしゃぎよう(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
そう、ヒーローにだって | 休息は必要です。 | あ、見つかってしまいました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
すかざず盛る、盛る! | え、そんな盛るの?てか、 え、そんな食べるの? |
たくさん食べる子はよく育つ。 清々しい食べっぷりです |
![]() |
![]() |
![]() |
みんながわいわい楽しんでいるころ | 一人孤独と戦うエンター | いいんだ、いいんだ |
![]() |
![]() |
![]() |
タワーにだってのぼってやったぜ | ゴーバスターズは中だけだったもんな | でも、ちょっとこれはさすがに怖いっす(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
水にも濡れてやったぜ | ゴーバスターズは潜水艦の中だけなったもんな | もっとかけろ、そう、もっと! |
![]() |
![]() |
![]() |
うへへ、気持がいいじゃないか! | 水もしたたるいい男とは 私のためにある言葉 |
さあ、三度行くぞ!とおお~! |
![]() |
![]() |
![]() |
と、壊れてしまったエンターの | なれの果て(笑) | コクピットも、 合成空間も大仕掛けです |
![]() |
![]() |
![]() |
さあ、映画はまだ始まったばかり | 夏休みもたっぷりあるぞ! | みんな、劇場で会おう! バスターズ、レディー、ゴー!! |
映画DVD情報
|
キャスト出演イベント情報
今年も映画の公開にあわせて、特命戦隊ゴーバスターズのキャスト陣が、限られた時間と場所ではありますが、皆さんのもとへ会いにいきます!!
テレビシリーズもその頃にはちょうど折り返し地点、いつも応援して下さっているファンの皆様に感謝の気持を込めてツアーを廻りたいと思います!
そのスケジュールと出演者はこちら↓↓
8月12日(日)
場所:京都府東映太秦映画村
出演者:鈴木勝大、馬場良馬、小宮有紗、松本寛也(予定)
http://www.toei-eigamura.com/event/character.html
8月13日(月)
場所:大分県城島高原パーク
出演者:鈴木勝大、馬場良馬、小宮有紗、松本寛也、陳内将(予定)
http://www.kijimakogen-park.jp/hero/gobusters/special.html
8月14日(火)
場所:和歌山マリーナシティ内ポルトヨーロッパ
出演者:鈴木勝大、馬場良馬、小宮有紗、松本寛也、陳内将(予定)
http://www.marinacity.com/porto/event/hero/taik_show.html
※出演者に関しましてはあくまで予定です。
変更の可能性もございますのでご了承ください。
詳細は記載の各施設のHPをご覧ください!!
普段は撮影に大忙しで、中々ファンの皆様と触れ合う機会が少ないので、キャスト全員、今から楽しみでしょうがないみたいです(笑)
撮影現場に子供がきていると、自分達から寄っていってしまうくらい子供好きなんですね、彼ら。ですので、暑い季節ですが是非ご家族でゴーバスターズに会いにきてください!!
お楽しみに~
![]() |
![]() |
DVD情報
|
出版情報 NEW!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キャスト
(文責:武部直美・望月卓) |
©2012テレビ朝日・東映AG・東映