エンターは映写機にメタウイルス「見せる」をインストール。
誕生したフィルムロイドは、ゴーバスターズそっくりの姿を作り出す。
自分対自分の戦いを始めるゴーバスターズたち。
映像から生まれたのに、その攻撃は本物で・・・。
続いて転送されてきたフィルムゾードは、空中に疑似亜空間を作り出す。
疑似といえども、その中は亜空間と同じ。
陣は全バスターマシンを使った対抗策があると言うが・・。
脚本 小林靖子
監督 舞原賢三
2012年7月8日O.A.
あらすじ
みどころ
お待たせしました、いよいよ5体合体!
ヒーロー作品ではいつも悩みどころですが、ただ「強い」というのは描写しづらいもの・・。
ましてや、どんどん強くなっていくロボ。
どんなシチュエーションで活躍?どんな合体?
巨大戦にこだわる今作としては、特撮班ともあれこれ相談して、新たな映像にチャレンジ。お楽しみに!
そんな合体エピソードもありつつ、ヒロムとヨーコの同じチームとしての思いも描かれます。「時に競いあって、さりげなく励ましあったり」な関係です。
普段おちゃらけて見える陣も、今回は天才エンジニアらしい仕事ぶりを見せます。
整備員一同も登場。組織を描くゴーバスターズならではのエピソードです。
そして、次回のゲストメタロイドは、またまた「謎の新ユニットSTA☆MEN」からの参加!特撮大好き、鈴村健一さんです。「ゴーバスターズ」もちろん見てます!とのこと。アフレコもイキイキ♪、ノリノリで演じていただきました。お見逃しなく。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こぼれ話
〇特撮監督 佛田洋監督の本が発売されました!
『特撮仕事人 特撮監督 佛田洋の世界』
6月29日発売 中央公論社 1890円
中央公論新社商品紹介ページ
東映特撮のすべてを知る男 佛田特撮監督のインタビュー&対談で構成される充実の1冊です。
『スーパー戦隊シリーズ』のミニチュア特撮から、『平成仮面ライダーシリーズ』のCG特撮、『北京原人』『男たちの大和』といった大作映画の特撮まで・・・
Mission5のこぼれ話にも書きましたが、あまり表にでることのない東映特撮の現場。
その実態が赤裸々に語られる!必読!
装丁もペーパーバックの洋書みたいでカワイイです。
ポジティブでいつだって前向き!太陽のような佛田監督の人柄もにじみ出るインタビューの数々。大学を出て、飛び込みでこの世界に入った経緯なども語られます。
それに加え、対談も充実
×庵野秀明(映画監督、アニメーター)、×鈴木武幸(東映)、×矢口史靖(映画監督)
画コンテも載っていたり。特撮現場の写真もあったり。
帯の庵野監督からのコメントには「ゴーバスターズ」についても触れられています!
HAPPY BIRTHDAY
![]() |
そう、この日は陣マサト役の松本寛也君の誕生日。
彼が2回目の戦隊ヒーロー大抜擢というシンデレラストーリーをお持ちなのはご存じと思います。
そんな松本君ですが、この写真、そしてシチュエーションを考えていただくとやっぱり彼が何か“持ってる”男だということがよ~くわかります。
キャストの誕生日を祝い続けてきている側としましては、ちょうどその記念すべき日に、毎日一緒に撮影している仲間に笑顔で祝ってもらえたらいい な、と常日頃思って居るわけです。
そこでまず第一の関門として【誕生日に自分の撮影が入っているか】がポイントになります。
次に、【その日に一緒に撮影するメンバー】ですね。もし第一のポイントをクリアしていても、たった一人で合成用の素材の撮影だったり、深夜の撮影だったり、、、ということも可能性としてはあるわけですからね。
何がいいたいかというと、陣マサトが司令室のセット撮影があること自体、非常に稀有なことで(20話で実は初めていきます。)、そもそも特命部の 3人と一緒に撮影すること自体が少ないので、そんな日にしっかり誕生日がきて、盛大に祝っていただける松本君、さすが!!と思った、ということなのです。
ご本人も割と驚いたみたいでなんだか嬉しそうでした。とくにビートバスターのケーキに終始ご満悦。いや~スタッフさんに「珍しい!現場にくるってことは誰かの誕生日か取材ですか??」と揶揄されながらも、役割をまっとうさせていただいた甲斐がありますね(笑)
ゴーバスターズに新風を吹き込んで作品をより一層魅力的にしてくれている松本君、これからも、頼りにしてます!お誕生日おめでとうございます~
映画情報
いよいよ今年もやってきます!今や日本の夏の風物詩。スーパー戦隊シリーズと仮面ライダーシリーズの豪華二本立て劇場版!
仮面ライダーシリーズは『仮面ライダーフォーゼ』、そしてスーパー戦隊シリーズはもちろん!我らが『特命戦隊ゴーバスターズ』が主役!
ヒーロー日本代表
ワイルドに行くぜ!
【特報】
キャスト出演イベント情報
今年も映画の公開にあわせて、特命戦隊ゴーバスターズのキャスト陣が、限られた時間と場所ではありますが、皆さんのもとへ会いにいきます!!
テレビシリーズもその頃にはちょうど折り返し地点、いつも応援して下さっているファンの皆様に感謝の気持を込めてツアーを廻りたいと思います!
そのスケジュールと出演者はこちら↓↓
8月12日(日)
場所:京都府東映太秦映画村
出演者:鈴木勝大、馬場良馬、小宮有紗、松本寛也(予定)
http://www.toei-eigamura.com/event/character.html
8月13日(月)
場所:大分県城島高原パーク
出演者:鈴木勝大、馬場良馬、小宮有紗、松本寛也、陳内将(予定)
http://www.kijimakogen- park.jp/hero/gobusters/special.html
8月14日(火)
場所:和歌山マリーナシティ内ポルトヨーロッパ
出演者:鈴木勝大、馬場良馬、小宮有紗、松本寛也、陳内将(予定)
http://www.marinacity.com/porto/event/hero/taik_show.html
※出演者に関しましてはあくまで予定です。
変更の可能性もございますのでご了承ください。
詳細は記載の各施設のHPをご覧ください!!
普段は撮影に大忙しで、中々ファンの皆様と触れ合う機会が少ないので、キャスト全員、今から楽しみでしょうがないみたいです(笑)
撮影現場に子供がきていると、自分達から寄っていってしまうくらい子供好きなんですね、彼ら。ですので、暑い季節ですが是非ご家族でゴーバスターズに会いに きてください!!
いよいよ公開まで一ヶ月、次週から少しずつ、映画の内容を紹介していきます!
お楽しみに~
![]() |
![]() |
製作発表記者会見
![]() |
![]() |
と、いうことで去る6月11日、フォーゼと共に『特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!』の製作発表記者会見をワイルドに実施いたしました。
題名にもあるように、東京エネタワーを舞台にゴーバスターズがエンターの過去最悪の破滅的計画を阻止するノンストップアクションが画面上で展開されます。この映画の見どころは今の時点で言うなれば、、、3つ!
1つ目は東京タワー全面協力の壮大かつ豪華なロケーション。
何でも展望室でアクションをしてしまったのはこの作品が初めてだそうです。
2つ目はスタッフが総力を結集した大特撮シーン。戦隊史上最も凄いとされるゴーバスターズのロボ戦が大スクリーンで上映されるとあっては特撮パートのモチベーションは最高潮に。
未だかつてない映像があがってきておりますよ〜。
3つ目は新型バディロイドのエネたん。
初期型で過去に陣が設計したらしいので性格はなんだか身も蓋もない感じ(笑)ですがどうにも憎めないキャラクターで、ゴーバスターズに新風を巻き起こします。声を当てていただいたのは元・モーニング娘の辻希美さん。今や2児のママとして活躍中ですが、お子様とゴーバスターズを観てくださっているそうで、今回のご出演も喜んで引き受けていただけました。
と、登壇した鈴木君たちの話をかいつまんでまとめると上記のようになります(笑)
あ、映画ではテレビ以上の〝オイシイ〟役どころ故、緊張して今までどんな風にエンター役を演じてきたか忘れてしまって焦った、と語って報道陣を笑わせてくれた人もいました。
まだまだ公開まで時間があるので、詳しい見どころや写真達は毎週小出しに紹介していきますが、、、
僕からは第4の見どころを。
それは役者陣の奮闘。
撮影がはじまってから初のテレビとの並行撮影という環境、初の単独の劇場版という見えないプレッシャーの中で、堂々たるお芝居を披露して下さっております。とにかく気持ちの入り具合が違う。この素晴らしいキャスト陣の渾身の芝居だけでも、見る価値がありますよ!
映画は8月4日より全国ロードショー!
前売り券も全国の映画館で絶賛発売中です!
是非お楽しみに〜!!
8月4日全国ロードショー!
映画オリジナルプレゼント付前売券絶賛発売中!
ぐるぐるスーパーヒーロースタンプ
仮面ライダーフォーゼ | 特命戦隊ゴーバスターズ |
![]() |
![]() |
どちらかひとつをプレゼント!
前売券料金(税込):大人・学生 1,300円
中学生・小人(3歳以上)800円/親子ペア2,000円
公式サイト
出版情報
|
|
|
|
|
|
|
その他にも6月上旬には多数の出版社様がゴーバスターズを取り上げて下さっております!
皆様是非こちらもご覧くださいね!
HERO VISION 44 (東京ニュース通信社) 絶賛発売中!
・鈴木勝大×馬場良馬×松本寛也 3者対談
・鈴木勝大×榊 英雄 対談
・馬場良馬 単独インタビュー
・松本寛也 単独インタビュー
・浅井宏輔×佐藤太輔 対談
特撮ニュータイプ 7月号 (角川書店)絶賛発売中!
・鈴木勝大×浅井宏輔 対談
・松本寛也 単独インタビュー
・吉木りさ 単独インタビュー
・西平風香×髙橋直人 対談
・福沢博文 単独インタビュー
ネオアクター Vol.18 (廣済堂出版)絶賛発売中!
・馬場良馬×陳内将 対談
キャスト
(文責:武部直美・望月卓) |
©2012テレビ朝日・東映AG・東映