 |
 |
 |
さて、無事に |
最終回を迎えることが出来ました。 |
いい散り際でした。 |
 |
 |
 |
陣さん… |
リュウジもやりきりました。 |
おーい、寝るんじゃない! |
 |
 |
 |
司令室メンバーも、 |
お姉ちゃんも、 |
みんな頑張りましたね! |
 |
 |
 |
緊張の中にも笑いあり、 |
柔と剛のバランスがとれた |
素晴らしい現場でした。 |
 |
 |
 |
真剣な表情で |
芝居に打ち込む彼らは |
一年間で目を見張るほど |
 |
 |
 |
すさまじいスピードで |
成長していきました。 |
その総決算がこの最終話でした。 |
 |
 |
 |
ビートバスターのスーツアクター、清家さんと。 |
ヒロムが邪魔するも |
受け入れる優しさ(笑) |
 |
 |
 |
49・50話に出演した子役達。 |
そうそう、ゴーバスターズは |
皆、無類の |
 |
 |
 |
子供好き。 |
子供達が寄って行くより早く |
自分たちで近寄って行きます。 |
 |
 |
 |
ゴーバスターズ撮影中に |
2回目のバースデーを迎えた鈴木君。 |
去年は司令室で祝ってたのが、 |
 |
 |
 |
昨日のことのようです。 |
クランクインの時は18歳だった彼も |
20歳になりました! |
 |
 |
 |
はい、そしてエンター君も |
2回目のバースデー。 |
彼は2回ともアフレコルームでした(笑) |
 |
 |
 |
そして徐々に終わりの時が。 |
ヒロムの父、桜田ヨウスケ役の山中聡さん |
一年間ありがとうございました! 父子水入らず。 |
 |
 |
 |
ゴーバスターズ永遠の宿敵、エンターも |
終わりの時は避けられず |
孤独な撮了と思いきや |
 |
 |
 |
ちょっと遅れて4人が登場。 |
何だよー嬉しいじゃないかよー! |
みんなでエンター・ポーズ!陳内君、おつかれさまでした! |
 |
 |
 |
そしてついにヒーローたち |
まず先にリュウジ君。 |
続いてヒロムとマサト。 |
 |
 |
 |
感極まったヒロムは、 |
男泣き! |
一年間、一度も弱音を吐かなかった |
 |
 |
 |
立派なレッドでした。 |
Jのスーツアクター、佐藤さんと共に、 |
祝! クランクアップ! |
 |
 |
 |
メイク室でも興奮冷めやらず |
ニックも祝福! |
エンター・ユナイトのスーツアクター藤井さんと。 |
 |
 |
 |
ラストは司令室メンバーとヨーコ。 |
同期の労をねぎらいます。 |
このシーンが最後というのも、何だかステキです。 |
 |
 |
 |
撮影がないのに、駆け付けたおっさん二人! |
本当にゴーバスターズは仲が良い! |
始業式…いつぶりだろう…(笑) |
 |
 |
 |
ナレーションの宗方さん。ありがとうございました。 |
ゴリサキ役の玄田さんも |
ニックもウサダもJも本当に素晴らしい声優さんに演じて頂きました。 |
一年間の応援

ありがとうございました!!!
SPECIAL MASSAGE
キャストの皆さんから、応援して下さったファンの皆様に、
メッセージが届いています!!
森下トオル役/髙橋直人君
「GO-BUSTERS」
森下トオル役を一年務めさせて頂きました私、髙橋直人の想い
何かをやり遂げなくてはいけない、何かの信念をもって曲げずに望んで行くと言う事は、物凄い重圧だったり、手放さなくてはいけないものが出てくると思います。
この作品に携わる事が決まった時、大きな期待と共に大きな不安がありました。自分は役に対してどう向き合っていくのか、どう応えるのか。物語の中でどう呼吸するのか、そしてその呼吸をどう感じるのか。
そうやってたくさん仲間と悩み、考えたこの作品、森下トオルと言う役には魂が吹き込まれています。 考えさせられる事は多々ありますが、悩める事に幸せと思い、困りごとではない幸せな悩み事。
そう想えた、素敵な日々でした。
私はこの「特命戦隊ゴーバスターズ」から多くの事を学びました。
私を支えて下さったすべての方に感謝の気持ちを伝えたいです。
多くの出会いがあり、大好きな人がたくさんでき、【特命戦隊ゴーバスターズ】と言う作品を愛しています。
この一年間、素敵な作品と出会えた事は私の中で大きな財産となっています。
この後、私の見る世界がどれだけ変わるのでしょう
10歳の夢は可愛い夢、20歳の夢は胸も踊った素晴らしい夢、でも30歳の夢は…
私はその間に立ち、前に進もうとしています。
そしてこれから更に様々な経験をして行くと思います。そんな時、何を感じ、何を想うのか、どんな夢をみて、どんな姿を見せていけるのか、とても楽しみです。
一年間あたたかく見守って下さった皆様、本当にありがとうございました!
「GO-BUSTERS」は絆で繋がっている
森下トオル/髙橋直人
仲村ミホ役/西平風香さん
仲村ミホ役の西平風香です(*^^)
いやー、1年間あっという間でしたね(笑)
仲村といえば赤いメガネですね('-ω-)
実は撮影最初の頃は、部屋でメガネをかけて、台本を読むようにしてました(笑)
そして毎回『来ますっ!!』に全力を注いでいましたね(-ω-)
私が演じる仲村は13年前じゃなく、番組開始の時点で司令室に入ったため、
視聴者のみなさんと一番近い目線でゴーバスターズへの思いが
深まっていったんじゃないかなっと思っています。
ゴーバスターズをバックアップする側として愛情いっぱいで見守りました(^^*)
1年間、仲村としても西平としても成長できました!
キャストのみなさん、スタッフのみなさん、そして支えて下さったファンのみなさん!
本当にありがとうございました!
また『来ますっ!!』 が聞きたくなったら呼んで下さいね(笑)
黒木タケシ役/榊 英雄さん
黒木タケシ役の榊英雄です。
応援して下さった全ての皆様に心より感謝申し上げます。
私にとって忘れられない作品です。
すぐ側にいる人、物事や些細な日常の有り難さに気づく事が
最も大切だと確信したこの一年でした。
そこから全てが始まると思います。
ゴーバスターズありがとう。
幸せでした。
皆様に今年もそして末永く幸多からんことを願います。
2013年2月
榊 英雄
エスケイプ役/水崎綾女さん
作品としては1年。エスケイプとしては9ヶ月ほどの長いお付き合いだったので、なんか抜け殻になりそうです。
鈴木勝大くん。頭の回転が良くて、裏表がなく、周りの空気に敏感なところ、主演という大きな責任がある中で作品の中心にしっかりいてくれたこと、年下なのに尊敬していました。
馬場良馬くん。エスケイプとの絡みが多く、たくさんお話する機会があって、いつも現場で会うと楽しいお話をしてくれたり、側にいてくれるだけで心強い頼れるお兄さんみたいな存在でした。
小宮有紗ちゃん。会うたびに「あやめちゃーーーん!」と言ってくれて、2人でカラオケに行ったり、ご飯食べに行ったり、本当の妹みたいに慕ってくれました。私が現場に入りたての時、男の子と話すのが苦手なので戸惑っていたら、間に入って架け橋になってくれました。いつもニコニコの有紗が好きでした♡
松本寛也くん。初めは怖いおじさん…あ、お兄さんだと思ったんですが、ギャグを言ったり面白い話をしながら一人一人の体調などを気遣ってくれる優しいお兄さんでした。EDダンスのキレが半端ないのに、英雄祭の時に舞台袖で緊張してた所は意外で可愛かった(笑)
そしてエンター役の陳内将くん。ヴァグラスなので撮影も同じになることが多くて、待ち時間に一緒にゲームしたり、たわいもない会話でケラケラ笑ったり、楽しかった。お芝居を変える度に「今、ここ変えてみたんだけど…わかった?!(((o(*゚▽゚*)o)))」と子どもみたいにはしゃぐ彼は、そばで見ていて微笑ましかったです。
そして私エスケイプは、強いモノが大好き、戦う事が大好き、愛するパパの為には理由などいらない、人間のコピーみたいなアバターでした。
この作品のお話をいただいた時、私は即答で「ぜひやらせてください」と言いました。
最初に感じた、その気持ちがぶれることなく、それ以上の物になって、
本当にやってよかったなと思える作品になりました。
素敵なキャストに恵まれた事、厳しく優しいスタッフさん達に恵まれた事、
そして、エスケイプと出逢えた事は私の役者人生において財産になりました。
私はあなたに出逢えて幸せだったし、あなたの事をすごく愛しています。
そんなエスケイプを心から憎んだり、また応援してくれたり、好きになってくれたゴーバスターズファンの皆様、、本当にありがとうございました。
あなたたち、すっごくイイものよ♪
エンター役/陳内 将くん
ボンボンボンジュール。
エンター役の陳内将です。
一年を振り返ってまず思うのは、エンターという人物像を聞かされた時に、ん?
というリアクションを隠し切れなかった事ですね。笑
あれ?戦隊の敵ってこんな感じだったっけな?という疑問が少なからずありました。
しかし、撮影を重ねたり、視聴者の方々の御意見を頂く中で
エンターというキャラクターの魅力にどんどん惹かれていきました。
正直、僕が一番のエンターファンです。
一年間、ゴーバスターズに関われたこと、楽しい仲間、スタッフさん方と
素晴らしい作品作りに参加出来たこと、エンターとこれだけ本気で向き合えたこと、
本当に良かったです。
素敵な一年間をありがとうございました。
陳内将
陣マサト:ビートバスター役/松本寛也くん
…皆…
皆さ…ん…
おっ通じた!
皆さんこんにちは!天才エンジニア陣マサトでぇーす!
特命戦隊ゴーバスターズ面白かった?
…ん?そうか、そうか。楽しんでくれたか!
そりゃ、俺も嬉しい。
おまえも嬉しいだろ?なぁ!?J?
おいJ!返事くらいしたらどうだ?
何だよそんなシケた顔すんなよ!
俺が居なくなったのが寂しいって?
何だよ嬉しい事言ってくれるじゃねぇか!
けどよ、居なくなっても俺たちはバディ、【相棒】だろ!
生に終わりはあるけど、名前と絆には終わりはねぇんだ!
そう考えれば俺たちはいつまでも繋がっていけんだろ!
視聴者の皆もそうだ。
もう皆には会えないけどよ、皆が覚えていてくれる限りいつまでもゴーバスターズって名前は消えねぇ。もちろん陣マサトって名前もな!皆の中で俺たちは生きてられる。皆と俺たちの絆ってヤツだ。だから寂しがることはねぇ!
あっ、 それにな!世界ってのは面白いもんでよ、俺に良く似たヤツが居るんだ。確か松本寛也って名前のヤツ。そいつは俺よりチョットだけカッコ悪くて、頭悪いヤツらしいんだけど、中々人間くさくてイイ男なんだってよ。まぁ完璧じゃつまんねーから、そんくらいが丁度いい!だからそいつを訪ねてみるのも面白いかもな!
ってJいつまで黙ってるつもりなんだよ!
…ん…声が聞こえにくい?
あぁ…そうか、間も無くこの最初で最後の通信も終わりが近づいてるみてぇだな…
難しかったんだぜ!
そっちの世界と通信できるように、モーフィンブラスター改造すんの!
多分この代物は流石の天才も二度と作れなさそうだ…
おいJ!
お前に出会えて最高だったぜ!
俺の分まで世界を楽しんでくれよ!
J…
本当に本当に最高の相棒だ!
視聴者の皆もありがとな!
ま…また…どっ…か…で会える…のを楽し…みにし…てる…ぜ…!
あっ…も…う、本…当に最後み…てぇだ…
じゃあな!
宇佐見ヨーコ:イエローバスター役/小宮有紗さん
イエローバスター/宇佐見ヨーコ役の小宮有紗です^ ^
ついにゴーバスターズも最終回を迎えちゃいましたね。
実を言うと、終わった実感がまだそんなに無いのですが、駆け抜けた一年間だったなと思います!
最初の頃は3人で並んで変身する時も
「レッツモーフィン」の動きが揃わなくて何度もやり直したりしていたのが、
いつの間にか自然と合うようになっていて。
そういう所が、チームワークやゴーバスターズの絆に繋がっていったのかなーと思います。
一年間、共に過ごしてきたヨーコも
お話が進んで行いく中でどんどん成長していき、その中でヨーコから沢山学ぶ事もあって、
私も一緒に少しは成長出来たのかなと思いました(`ω´ )
そして、ゴーバスターズを一緒に作り上げてくださった、
スタッフの皆さんにはいつも助けてもらってばかりで、感謝してもしきれないくらいです!!!
本当にありがとうございました!
本編は終わってしまいましたが、まだまだゴーバスターズは終わりません!
ファイナルライブツアーまで皆で駆け抜けます!
ぜひTVを観てくださっている皆さんにも最後まで付いてきて頂けたら嬉しいです!!
本当に一年間、たくさんの応援ありがとうございました\(^o^)/
岩崎リュウジ:ブルーバスター役/馬場良馬くん
『特命戦隊ゴーバスターズ』を1年間応援して頂き、
本当にありがとうございました!!!!!
ブルーバスター・岩崎リュウジ役の馬場良馬です。
いやぁ…ホントにあっと言う間の1年間だったように思います。
本当に楽しかった時間でした。
本当に幸せな時間でした。
小さい頃に憧れていたヒーローに自分がなるという事に、
プレッシャーだったりも少なからずあったりしたのですが、
幼き自分がそうであったように、
今の子供達が『ゴーバスターズ』を見てヒーローになりたいって思ってくれると良いなぁという気持ちで1年間取り組んで来ました。
岩崎リュウジという人間は、
子供達から見ると少しオッサンになってしまうのかもしれませんが(笑)、
リュウジのお兄ちゃんな所や常に優しい所、大人な部分だったり飾らない所、
そして熱い心もしっかり持ち合わせてるんだぞって所で、
何か感じてくれていたら良いなぁと願っています。
そして何より、応援してくださった皆様。
皆さんが支えてくれたからこそ、
僕達も1年間気持ち良く駆け抜ける事が出来ました。
このキャストで、
このスタッフで、
この『特命戦隊ゴーバスターズ』で、
岩崎リュウジというヒーローを演じられた事が
本当に良かったと心から思っています。
この1年間は一生忘れられない財産となりました。
皆さんにとってもいつまでも『ゴーバスターズ』が生き続ける事を願っています。
本当に本当に応援ありがとうございました!!!!!
桜田ヒロム:レッドバスター役/鈴木勝大くん
こんにちは!
桜田ヒロム役を1年間やらせていただきました、鈴木勝大です!
まずは一年間応援本当にありがとうございました!
一年という期間で一つの作品に取り組むのは初のことだったので最初は先が全然見えない長い道だなと思ってビビってましたが、辛い時も嬉しい時も楽しい時もまわりにいたキャスト、スタッフ、そしていつも応援して支えてくださるみなさんの力でなんとかここまでやってこれました!
一年間は桜田ヒロムとして僕のことを観てきてくださったと思いますが、これからはもっとみなさんに鈴木勝大としての姿や他の役としての姿を見せられるように頑張っていきます!
一年間ありがとう!!
そして、これからもよろしく!!
『特命戦隊ゴーバスターズ』—‐。昨年の12月にクランクインしてから約一年以上にもわたる長丁場。言葉にするとわずかな文字数で表現できますが、キャスト陣がゴーバスターズの一員として過ごしてきた時間は、おそらく私たちの予想を遥かに超える、濃密さをもって彼らにとってはかけがえのない時間として刻まれたのではないでしょうか。
彼らのメッセージから、それが伝わってきます。
そしてそんな時間が、知らぬ間に彼らを成長させていきました。
近くでキャストを見てきた私にとっては、それぞれの成長をとても嬉しく思います。
台本一冊一冊を、セリフ一行一行を本当に大切に、丁寧に演じていくゴーバスターズの役者陣は、史上最も仲が良いとスタッフが認めるほどのチームワークを誇りました。
お互いを高めあう理想的な関係を築き、紛れもなく戦隊史上最高レベルのお芝居を披露してくれました。
本当に素晴らしいキャストの皆様でした。本当にありがとう。
これからの彼らの活躍を、心より楽しみにしております。
一年間、お疲れさまでした!!!
東映 プロデューサー
望月 卓
DVD情報
|
|
|
スーパー戦隊シリーズ 特命戦隊ゴーバスターズ VOL.8
DVD&Blu-ray
2月21日発売!
【価格】
DVD:税込6,090円
BD :税込7,140円
<収録話>
Mission29「亜空間への突入!」
Mission30「メサイア シャットダウン」
Mission31「宇宙刑事ギャバン、現る!」
Mission32「ギャバンとの友情タッグ!」
【キャスト】
鈴木勝大/馬場良馬/小宮有紗/松本寛也 ほか
【スタッフ】
制作:テレビ朝日・東映AG・東映
原作:八手三郎
脚本:小林靖子、下山健人
音楽:大橋恵
監督:渡辺勝也、加藤弘之
アクション監督:福沢博文
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
主題歌:OP「バスターズ レディーゴー!」歌: 高橋秀幸 (Project.R)(日本コロムビア)
ED「キズナ〜ゴーバスターズ!」歌: 謎の新ユニットSTA☆MEN(日本コロムビア)
●映像特典(予定)
◆特命ミッション
◆PR集
◆バスターズギャラリー
【販売元】東映株式会社【発売元】東映ビデオ株式会社
|
|
|
|
|
スーパー戦隊シリーズ 特命戦隊ゴーバスターズ VOL.7
DVD&Blu-ray
絶賛発売中!
【価格】
DVD:税込6,090円
BD :税込7,140円
<収録話>
Mission25「アバターの謎を追え!」
Mission26「小さな強敵! 司令室SOS」
Mission27「暴走コンビで迷宮脱出!
Mission28「ニワトリに注意せよ!」
【キャスト】
鈴木勝大/馬場良馬/小宮有紗/松本寛也 ほか
【スタッフ】
制作:テレビ朝日・東映AG・東映
原作:八手三郎
脚本:小林靖子、下山健人、毛利亘宏
音楽:大橋恵
監督:竹本昇、柴﨑貴行
アクション監督:福沢博文
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
主題歌:OP「バスターズ レディーゴー!」歌: 高橋秀幸 (Project.R)(日本コロムビア)
ED「キズナ〜ゴーバスターズ!」歌: 謎の新ユニットSTA☆MEN(日本コロムビア)
●映像特典
◆特命ミッション【ダンスに挑戦(後編)】
◆Mission28ノンスーパーOP
◆Mission28ノンスーパーED
◆PR集
◆バスターズギャラリー
●音声特典
◆オーディオコメンタリー
Mission25出演者:鈴木勝大、松本寛也、榊 英雄
Mission26出演者:榊 英雄、髙橋直人、西平風香
Mission27出演者:馬場良馬、小宮有紗、榊 英雄
Mission28出演者:鈴木勝大 浅井宏輔 吉木りさ
「特命ミッション」は、なんと!陣マサト=松本寛也が新たに振付けた「ダンス」に挑戦!新OPテーマにのって、キャスト4人が踊るスペシャルムービーは、ここでしか見られない超お宝映像だ!「オーディオコメンタリー」は、司令室の3人が登場!!
【販売元】東映株式会社【発売元】東映ビデオ株式会社
|
|
|
|
|
鈴木勝大ファーストDVD 2013年2月21日(木)発売
「Katsuhiro Suzuki 1stDVD SHOWCASE 」
スーパー戦隊シリーズ『特命戦隊ゴーバスターズ』
レッドバスター・桜田ヒロム役として活躍中の俳優・鈴木勝大!
さまざまシーンの中で、鈴木勝大の色々な表情が観られる、
魅力満載のファーストDVDがリリース決定!
【作品内容】
CASE1:鈴木ジキル&鈴木ハイド
普段の勝大と気取った勝大による1 人芝居、鈴木勝大の本音に自ら迫る。自問自答劇。
CASE2:恋愛GAME「3 人の勝大クン」
等身大の勝大、超PUREな勝大、ちょいチャラな勝大といった3人格を演じる勝大がそれぞれの仮想相手
とデートする恋愛シチュエーションミニドラマ。
CASE3:優雅な休日
ベッドでの目覚め、読書やアフタヌーンティー、シャワーなど勝大の優雅な休日を再現。
CASE4:殺陣に挑戦!
勝大が今、最も関心のある俳優トレーニングとして殺陣に挑戦!!
最後には先生と一緒に殺陣によるアクションシーンにもチャレンジ!!
CASE5:茶道に挑戦!
「殺陣」の激しさから一転、和の所作学ぶため茶道を体験。
CASE6:インタビュー
俳優としての勝大の素直な気持ちが聞ける必見のインタビュー。
CASE7:メガネ100 連発
メガネ男子勝大のメガネ100 面相に挑戦
【映像特典】
●鈴木剣特典版
●メガネ特典版
●予告編
【販売元】東映株式会社【発売元】東映ビデオ株式会社
|
|
イベント情報

ゴーバスターズファイナルライブツアー2013のお知らせ
3月16日の広島会場を皮切りに特命戦隊ゴーバスターズファイナルライブツアー2013が全国9都市のホール・会館で開催! ゴーバスターズのフィナーレを飾るイベントをお見逃しなく! チケットは好評発売中です。
■開催スケジュール(予定)
3/16(土) 11:00/14:00 広島文化学園HBGホール(広島市文化交流会館)(広島)
3/17(日) 12:30/15:30 周南市文化会館(山口)
3/20(水・祝) 12:30/15:30 福岡サンパレス(福岡)
3/24(日) 10:00/12:45/15:30 仙台サンプラザホール(仙台)
3/30(土) 10:00/12:45/15:30 アクトシティ浜松(浜松)
3/31(日) 10:00/13:00/16:00 グランシップ 大ホール・海(静岡)
4/6(土) 11:00/14:00 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(愛知)
4/7(日) 10:00/13:00/16:00 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(愛知)
4/14(日) 10:00/12:45/15:30 ニトリ文化ホール(旧北海道厚生年金会館)(北海道)
4/20(土) 10:30/13:30/16:30 梅田芸術劇場 メインホール(大阪)
4/21(日) 10:00/13:00/16:00 梅田芸術劇場 メインホール(大阪)
※ローソンチケットにて発売
■入場料 : 全席指定 S席3,800円(3歳以上有料)
※浜松・静岡・大阪会場 S席3,800円/A席2,800円
※広島・名古屋会場 S席3,800円/A席3,300円
※すべて消費税込み
■ローソン店内端末「Loppi」または
http://l-tike.comにて発売中
■チケットに関するお問合せ(10:00〜20:00) :TEL 0570−000−777 (※全国共通)
※詳細は
こちらをご確認ください。
出版情報
|
|
|
CAST-PRIX ZERO vol.027 (グライドメディア)絶賛発売中!
今、旬の特撮ヒーロー&若手俳優をフィーチャーするCAST-PRIX ZERO。『特命戦隊ゴーバスターズ』のLASTMISSIONは……
鈴木勝大さん、馬場良馬さん、小宮有紗さん、松本寛也さん、陳内将さんソロインタビュー!!
終盤のエピソードについて、さらにクランクアップを迎える心境など、お一人ずつその思いをしっかりと伺いました!!1年間を共に過ごしたファンの皆さんへ、そして仲間たちへの「キズナ」メッセージも。5人の熱い思いぜひとも受け取ってください!
【CAST-PRIX ZERO公式サイト】

|
|
|
|
|
『ハイパーホビー3月号』(徳間書店)絶賛発売中!
絶賛公開中の映画『特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE』はもう観られましたか? 観られた方は、熱い戦隊愛でいっぱいになったことでしょう。そんな皆さんのために、今回HHではヒロインにスポットを当て、ガールズトークを敢行。見どころやエンディングのダンス、さらにキョウリュウジャーにまで話が及び!? そしてラストミッションを迎える『特命戦隊ゴーバスターズ』の最新情報からDVD&Blu-ray特典映像紹介に加え、なんとVシネマのスクープも……必見です!

『特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE』ガールズトーク!
『特命戦隊ゴーバスターズ』より宇佐見ヨーコ役の小宮有紗さん、『海賊戦隊ゴーカイジャー』よりルカ・ミルフィ役の市道真央さん、アイムド・ファミーユ役の小池唯さんが登場です。とってもかわいらしい写真とトークをご堪能あれ♪
DVD&Blu-ray『特命戦隊ゴーバスターズ Vol.9』映像特典 「特命塾(中編)」
命塾の第2回は、リュウジとヨーコが先生になってそれぞれ科学と美術を教えます! 画伯・ヒロムの絵は如何に? ということでお楽しみに。
|
|
|
|
|
東映ヒーローMAX vol.44(辰巳出版)絶賛発売中!
クライマックス特集『特命戦隊ゴーバスターズ』
ついに最終章を迎えた『ゴーバスターズ』———
果たしていかなる結末に辿り着くのか?
これまでの展開を振り返りつつ、
メインキャスト×メイン監督座談会で
1年の激闘を総括する最終回直前特集!
鈴木勝大×馬場良馬×小宮有紗×松本寛也×柴﨑貴行
|
|
|
|
|
『「特命戦隊ゴーバスターズ」フォトアルバム GBレポート』(学研パブリッシング)絶賛発売中!!
TV LIFEで連載中のリレーコラムをまとめた『特命戦隊ゴーバスターズ』のメモリアルフォトアルバム! 鈴木勝大さん、馬場良馬さん、小宮有紗さん、松本寛也さんのゴーバスターズチームはもちろん、陳内将さん、水崎綾女さんのヴァグラスコンビ、榊英雄さん、西平風香さん、髙橋直人さんの司令室メンバーの特写や座談会、オフショットも収録
男子座談会&女子座談会
今だから話せる、けど、異性がいたら話せない!?本音満載ぶっちゃけトーク!男子見た女子3人、女子見た男子5人でそれぞれの意外な一面が発覚!?
ソロインタビュー
13Years ago - Actors Talk -
松本寛也さん&榊英雄さんが13年前の風景を再現&予想!?尊敬し合う俳優同士の熱いトークも!
映画公開記念!『海賊戦隊ゴーカイジャー』6人座談会
小澤亮太さん、山田裕貴さん、市道真央さん、清水一希さん、小池唯さん、池田純矢さんが、映画の見どころを語り合う!ゴーカイジャーから見たゴーバスターズとは?ゴーカイジャー以降の活動と心境を語るソロインタビュー&リレーメッセージも!!
パーツチェック(IDカードなど)
1年の活動をまとめたイベントアルバム
ヒーローショーガイド
300枚以上収録!オフショット集
TVLIFEリレーコラム連載「特命!シグナルレポート」アーカイブ
出演者8人の寄せ書き
サイン入り生写真プレゼント
|
|
|
|
|
宇宙船vol.139(ホビージャパン)絶賛発売中!
松本寛也×中村悠一×佐藤太輔 バディ座談会
最終決戦が近づく『特命戦隊ゴーバスターズ』から、ビート・J・スタッグの声を演じる中村悠一さん、ビート・J・スタッグとスタッグバスターのスーツアクターを務める佐藤太輔さん、そして陣マサトを演じる松本寛也さんによるバディ座談会を掲載します。忙しい3人が揃うのはまさに奇跡的。撮影、収録の裏話から最新映画の見どころまで、楽しくお話してくださいました。
柴﨑貴行監督インタビュー
そして2013年1月19日公開の『特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE』のメガホンを取る柴﨑貴行監督がインタビューに登場。TVシリーズ最終回も務める柴﨑監督が、作品への愛情たっぷりに、映画の撮影秘話と、その見どころを語ってくださいました。
小林靖子さん(脚本)×武部直美プロデューサー対談
1年間、共に作品を牽引してきたメインライターの小林靖子さんと、東映プロデューサーの武部直美さんの対談を掲載します。『仮面ライダーオーズ/OOO』など歴代の作品でもコンビを組み、息もピッタリなお2人。作品の立ち上げから最終回に至るまでを振り返ります。
|
|
キャスト