「鎧武、お疲れ様でした!!」
石田組の撮影は、オールアップ祭りでしたー♪
まずは紘汰の姉である葛葉晶役・泉里香さん。
シャルモン二号店でのオールアップでした!
赤い花束が良くお似合いです(^o^)♪
劇中では、大人になりたがり、焦る紘汰を優しく包んでくれました。
道を間違えそうになったときは、正してくれましたね。
パイロットでは、かつて『美少女戦士セーラームーン』をやって以来の、田﨑監督&松村カメラマンとの再会でした!
懐かしの東映撮影所に目を輝かせてくれましたね(笑)
本当にお疲れ様でした!
続いては、策士×パティシエ=城乃内秀保役・松田凌君!

最終話では、感動の変身がありました。
城乃内秀保の、亡き初瀬の意志を継いだ仮面ライダー黒影への変身です。
最終話の脚本を読んだとき、松田凌君は非常に喜んでいました。
かつての名コンビですもんね!(笑)
何より、仮面ライダーグリドンを命名してくれましたし\(^o^)/
白又君には内緒にしていたのですが、喜んでくれたのではないでしょうか!?
自称策士((笑))として、鎧武の世界観を広く深くしてくれました。
松田君の小物っぷりを演じる強さ。垣間見えるカッコ良さは、他の方にはマネできません!
続いては、凰蓮・ピエール・アルフォンゾ役・吉田メタルさん。

「本当に楽しかった!」
と吉田さんから、何度も言っていただきました。
アクの強い、凰蓮は吉田さんで間違いありませんでした!
初の衣裳合わせにて…オネエメイクを施し、
バスローブを着た瞬間、スタッフ全員大爆笑。
すぐにキャスト・スタッフの心をつかみました!
若いキャストの頼れるお父さんの存在となってくれました。
奥様の岩崎ひろみさんにもご出演頂き、ありがとうございました!(笑)
続いては、フルーツパーラー店長の頼れる兄貴。
阪東清治郎役・弓削智久さん!

16話
阪東「ま、俺も色々とあったからな」
の言葉は深すぎます!!(笑)
多人数ライダーには欠かせない人物、弓削さん(*^_^*)
また、ご縁があるかもしれません(笑)
続いて、ビートライダーズ♪
一足お先に、チャッキー役・香音さん、リカ役・美菜さん、ラット役・小澤廉君、ペコ役・百瀬朔君がオールアップとなりました。
奇しくも、1話の撮影でクランクインしたロケ地。
運命を感じますね!
続いて、ザック役・松田岳君、

本人、スタッフ共々、ここまで大きな役になるとは思いませんでした(笑)
仮面ライダーナックルに変身。
戒斗なき後のチームバロンのリーダーとして重要な役割を担ってくれました。
ナックルの愛のこぶしは忘れません(笑)
ビートライダーズたちのおかげで、
チーム鎧武、チームバロン、ダンスチームの世界観を作り上げてくれました。
お疲れ様でしたー\(^o^)/
続いては、今回コウガネに乗っ取られてしまった少女役・安藤穂乃果さん。
仮面ライダー邪武に変身しました!
黒とピンクが似合っていますね…。
オーディションを勝ち抜いた安藤さん。
演技の経験は浅いものの、石田監督の演出をよく聞き、
毎日頑張って撮影に挑んでくれました!
またどこかでお会いできる日を(^o^)
続いて、物語の大きなカギを握っていましたDJサガラ役・山口智充さん。
今でも、昨日のことのように、山口さんのキャスティングを思い出します。
DJサガラ役を悩んでいた時、ダメ元で山口さんに当たってみました。
予想外にも、ご本人に「是非」と言っていただけたのです。
嬉しくて、飛び跳ねました(笑)
DJサガラを山口さんにやって頂けて本当に嬉しかったです(*^_^*)
最後にメインキャストの面々。
呉島光実役・高杉真宙君は、ロケでオールアップ!
石田監督も、哀しくて!?泣いております(笑)
この日は残念ながら、キャストが一人だったんです(涙)
なので、石田監督、倉田カメラマン、武部Pと記念撮影!

石田監督、それ以上強くしないでください!!(笑)
途中、ブラックな方向へと突き進むミッチ役を、
楽しみながら演じてくれた高杉君。
日々、彼の成長を見ているだけで、楽しかったです(^o^)
呉島貴虎役・久保田悠来さんは、フルーツパーラーでオールアップ!
松田凌君、松田岳君、吉田メタルさん、弓削智久さんたちと一緒に!
更には、兄さんの最後を見届けるため、サプライズで高杉君も。
何とお兄さん想いなのでしょう(^o^)
しかし、
「…あんまフルーツパーラー思い出ないな」
とボソッと久保田さん!(笑)
何かとドラマの多い貴虎兄さん。
仲間に裏切られ、弟に裏切られ…。
斬月VS斬月・真は、鎧武の中で最も痺れた闘いのひとつでした!
撮影を経て、高杉君と久保田さんは本当の兄弟みたいになっていました(笑)
そして、ついに「仮面ライダー鎧武」撮影最終日を迎えました。
その日は、涙空のロケーション。
まずは、高司舞役・志田友美ちゃん。
号泣です。もう涙、涙でした。
ヒロインとして、常に撮影現場に明るさをもたらしてくれました。
その笑顔に何度癒されたことか…。
彼女の天真爛漫さは、鎧武の光でした。
続いて、駆紋戒斗役・小林豊君。
目にはうっすらと涙が。
志田ちゃんとは違い、涙を我慢しているようでした。
ここはお兄さんなんだと思いました(涙)
演技で悩んだことも多々ありました。不安を口にしたこともありました。
しかし、戒斗は小林君しか出来ません。
ここまでしっかりと歩んで来られた、小林君に拍手を送りたいです。
そしてそして、

最後はこの方。
葛葉紘汰/仮面ライダー鎧武・佐野岳さん。
志田ちゃんよりも、嗚咽に近い号泣(笑)
不覚ながら、私もそれを見て、号泣してしまいました…(号泣)

近くから、何時も彼を見ていました。
他のキャストには言わず、佐野君にだけ注意をしたことが何度もありました。
その度に人一倍、責任感を持って、撮影に臨んでくれたのです。
その肩の荷が下りた瞬間だったのでしょう。
人間的にも大きく成長した佐野君。
これからの活躍が楽しみです。
最後に記念にハイチーズ!

あれっ?
向こうに誰かいるぞ!

何と、そこには既に撮影が終わっている鎧武の面々が駆け付けてくれていたのです。

高杉君、久保田さん、松田凌君、白又敦君まで…
鎧武キャストの仲の良さが表われております。
そして、高岩さんたちもご一緒に記念撮影(^o^)
高岩さんを筆頭に、JAEの皆様にも大変お世話になりました!

本当に皆さんお疲れ様でした!!

各キャストの皆さんから、メッセージを頂いております。
呉島貴虎/仮面ライダー斬月・斬月真 久保田悠来さん
一年間応援ありがとうございました。
皆で作り上げた仮面ライダー鎧武。
皆様の心の果汁のパーセンテージを少しでもあげられてたら幸いです。
ここからは果汁のパーセンテージだ!
もうメロンに会えないと思うと寂しいですね。
メロス。
また呉島貴虎としてお会いできると信じて…
冬映画でお会いしましょう。
メロスの皆さん。
それまで…
走れ!
本当にありがとうございました。
天下御免。
呉島光実/仮面ライダー龍玄 高杉真宙さん
皆さんこんばんは!
高杉です。一年間本当にありがとうございました。
僕は呉島光実というキャラクターを演じることが出来てよかったです。
鎧武の皆さんからいろんなことを学びながら、光実と一緒に僕も成長することが出来たと思います。
これからも頑張りますので、どうか応援よろしくお願いします。
高司舞 志田友美さん
最初は戸惑ってばっかりでみんなの足を引っ張り…
ご迷惑をおかけしましたが、、(・_・;
素敵なキャスト、スタッフに恵まれリラックスしながら撮影に望むことが出来ました!!
ガイムをみてくれてファンになってくれた方もたくさんいて、
本当に感謝です!!
ガイムに出会えて良かった!!
愛してるーー(*´罒`*)
駆紋戒斗/仮面ライダーバロン 小林豊さん
改めまして、小林豊です!
早いもので…
ついこの間スタートした鎧武が、もう終わり??と、自分自身びっくりしてます。
この作品の中で演じた戒斗は、見てる方も自分もびっくりなくらいの自分と正反対の性格をもった人でした。
そんな戒斗を演じてきて、僕はすごく成長できたと思います!
それはまさしく【駆紋戒斗】という存在があったからで…
感謝しても感謝しきれないです!
仮面ライダー鎧武の放送が終わっても、駆紋戒斗/仮面ライダーバロンと共に成長していきたいと思います。
そして、みなさんさよならは言いません!
また逢いましょうね!!!
葛葉紘汰/仮面ライダー鎧武 佐野岳さん
みなさん!
本当に1年間ありがとうございました!
また違ったところでみなさんとの再会ができるようこれからもがんばります!
応援よろしくお願いします(≧∇≦)
ここからもおれのステージだっ!
そして、監督たちをはじめとする、「仮面ライダー鎧武」を制作したスタッフたち。
優秀なスタッフたちがいたからこそ、
過酷な撮影も1年間やり抜くことが出来ました。
本当にお疲れ様でした!
そして、「仮面ライダー鎧武」を一年間、愛して頂いた視聴者の皆様。
最後までご視聴頂き、本当にありがとうございました。
またお会いできる日までッ!
「仮面ライダー鎧武」は永遠に不滅です!!
DVD情報
全アーマードライダーが、黄金の果実を巡って激突!
夏の劇場版のDVD&Blu-rayが11月7日に発売決定!
DVD&Blu-ray
『劇場版 仮面ライダー鎧武
サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!』
この夏公開の『劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!』のDVD&Blu-rayが11月7日に発売されることが決定しました!
コレクターズパックにはメイキングや初日舞台挨拶など収録したボーナスディスクが2枚ついてくるなど豪華特典が満載!
さらに通常版・コレクターズパック共通の抽選特典には『鎧武シークレットイベントが当たる券』(※応募期間限定)が付いてきます!詳しい内容はDVD&Blu-rayのパッケージの中で発表予定!
全アーマードライダーファン必携の夏の劇場版!今すぐ予約しよう!

【発売日】2014年11月7日(金)
DVD&Blu-ray『劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!』
≪通常版≫
価格:DVD 4000円+税 Blu-ray 5000円+税
●映像特典…TRAILER
≪コレクターズパック≫
価格:DVD 7,600円+税 Blu-ray 8,600円+税
●映像特典…TRAILER
●ボーナスディスク(2枚)(予定)
Disc1:◆メイキング
Disc2:◆完成披露試写会舞台挨拶 ◆公開初日舞台挨拶 ◆TV SPOT
◆DATA FILE ◆POSTER GALLERY
●封入特典
◆ライナーカード【初回生産限定】
◆スペシャルパッケージ仕様【初回生産限定】
※ライナーカードとスペシャルパッケージは限定生産品です。在庫がなくなり次第、通常の仕様での販売となります。
●その他特典:抽選で鎧武シークレットイベントが当たる券付!
※応募期間限定
【販売元】東映株式会社【発売元】東映ビデオ株式会社
URL:http://www.toei-video.co.jp/DVD/gaimu0912.html#section_summermovie
「仮面ライダー鎧武/ガイム スペシャルイベント
百花繚乱戦国絵巻」
イベントDVD
8月27日より絶賛発売中!!
すべての『鎧武』ファン必見、スペシャルイベントが早くもDVDに!
2014年5月3日・4日にグランドプリンスホテル新高輪にて行われたイベントの模様をDVD化!
テレビ本編の脚本でもおなじみ劇団「少年社中」主宰の「毛利亘宏」が執筆した本イベントでしか見られないオリジナルストーリーを、アーマードライダーたちのアクション満載でおくるスペシャルショーや、両日のキャストトークをあますことなく収録!
イベント初披露となった佐野岳さんの「Raise Up Your Flag」や小林豊さん&松田岳さんによる「Never Surrender」のスペシャルライブも見逃せません!
さらには、イベント終了直後の舞台裏を直撃したペシャルコメント映像も収録!
2夜限りのプレミアムナイトをDVDでぜひお楽しみください。
≪CAST≫
5月3日 佐野 岳、小林 豊、志田友美、松田 岳、松田 凌、吉田メタル
5月4日 佐野 岳、高杉真宙、久保田悠来、青木玄徳、佃井皆美
LIVE GUEST:KAMEN RIDER GIRLS
発売日:2014年8月27日(水)
価格:6,000円+税
映像特典:舞台裏キャストコメント集(10分)
発売・販売元:バンダイビジュアル株式会社
劇場未公開「昭和ライダー勝利バージョン」も収録!
劇場版『平成ライダー対昭和ライダー
仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』
DVD&ブルーレイが8/8発売!
今年の春公開された『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』のDVD&ブルーレイが絶賛発売中!
仮面ライダー1号/本郷猛役の藤岡弘、さんの出演や「平成と昭和どちらが勝つか?を投票で決める!」という企画などでも大きな話題になった本作。
なんと、セル版には劇場未公開の「昭和ライダー勝利バージョン」もマルチエンディング仕様で収録しております。ファン必携のDVD&ブルーレイです!
※レンタル商品には「昭和ライダー勝利バージョン」は収録されておりません。
8/8発売
【通常版】
価格:DVD 4,000円+税 /ブルーレイ 5,000円+税
映像特典:TRAILER
マルチエンディング仕様:劇場未公開「昭和ライダー勝利バージョン」収録
【コレクターズパック】
価格:DVD 6,800円円+税 /ブルーレイ 7,800円+税
映像特典:TRAILER
ボーナスディスク:●Making ●完成披露スペシャルイベント
●完成披露試写会舞台挨拶 ●公開初日舞台挨拶 ●TV SPOT
●DATA FILE ●POSTER GALLERY
ライナーカード【初回生産限定】
スペシャルパッケージ仕様【初回生産限定】
マルチエンディング仕様:劇場未公開「昭和ライダー勝利バージョン」収録
販売元:東映株式会社 発売元:東映ビデオ株式会社
TVスペシャル
『烈車戦隊トッキュウジャーVS仮面ライダー鎧武
春休み合体スペシャル 』
のDVD&ブルーレイが絶賛発売中!

2014年3月30日に放送のテレビシリーズ史上初のスーパー戦隊と仮面ライダーが夢の競演をはたした『烈車戦隊トッキュウジャーVS仮面ライダー鎧武 春休み合体スペシャル』。そのDVDとブルーレイが絶賛発売中!!同時発売の『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦feat.スーパー戦隊』にもリンクするストーリーで、昭和ライダーの仮面ライダー1号、2号、V3も参戦している。
映像特典には「トッキュウジャー」と「鎧武」のレギュラー出演陣が登場する“合体スペシャルトークパーティー”も収録。TVとは一味違った素顔のキャストたちの共演が見られる希少な映像は必見!
8月8日発売 価格:DVD 3,800円+税 /ブルーレイ 4,800円+税
映像特典:●合体スペシャル トークパーティー ●ノンスーパーED
●PR集 ●デザインギャラリー
ライナーカード【初回生産限定】
販売元:東映株式会社 発売元:東映ビデオ株式会社

TVシリーズ『仮面ライダー鎧武』第七巻
DVD&ブルーレイが8/8発売!

TVシリーズ「仮面ライダー鎧武 第七巻」DVD&ブルーレイが、8/8に発売!
大好評のセル限定の映像特典「天下分け目の国取り合戦」には『~籠球の戦い~!』を収録。『鎧武チーム』と『バロンチーム』のバスケット対決の行方は如何に?
8月8日発売
価格:Blu-ray:6,800円+税 DVD:5,800円+税
販売元:東映株式会社 発売元:東映ビデオ株式会社
収録話:第25~28話収録
【スペック】
映像特典
●天下分け目の国取り合戦‐籠球の戦い‐ ●キャスト座談会
●予告PR集 ●ジャンクション ●第八巻映像特典予告
封入特典【初回生産限定】
◆ライナーカード(毎巻)
◆蒔絵シール(斬月・真)
※ライナーカード、蒔絵シールは限定生産品です。在庫がなくなり次第、通常の仕様での販売となります。
イベント情報
グランキューブ大阪・中野サンプラザホール
「仮面ライダー鎧武/ガイム
ファイナルステージ & 番組キャストトークショー」

「仮面ライダー鎧武/ガイム ファイナルステージ & 番組キャストトークショー」の開催が決定!(9/28 グランキューブ大阪(大阪国際会議場)、10/11、12 中野サンプラザホールで開催)
本イベントは1公演2部構成でお送りします。第一部の「ファイナルステージ」は、鎧武をはじめとするアーマードライダーたちが登場し、照明や音響、特効など、ショーならではの演出と完全書き下ろしのオリジナルストーリーでおくる迫力満点のアクションショー!
第二部の「番組キャストトークショー」は番組出演のキャストが登場し、番組にまつわるエピソードや、ファイナルイベントならではキャスト陣にてのトークをおおくりします。なんと10月12日18時からの公演はスペシャルバージョンをお届けします。
チケットは8月31日(日)10:00~ 一般発売。イベントの詳細は以下のイベントHPまで
■大阪会場(
http://www.toei.co.jp/event/show/1204018_954.html)
■東京・中野会場(
http://www.toei.co.jp/event/show/1204017_954.html)
■スペシャルバージョン(
http://www.toei.co.jp/event/show/1204019_954.html)
【緊急告知!!】
全国の映画館にて
「仮面ライダー鎧武/ガイム
ファイナルステージ&番組キャストトークショー
スペシャルバージョン ライブビューイング」

10/12 18:00~ 中野サンプラザホールで開催される「仮面ライダー鎧武/ガイム ファイナルステージ & 番組キャストトークショー スペシャルバージョン」の模様を、全国の映画館で「ライブビューイング」として、同時中継することが決定いたしました!
『仮面ライダー鎧武/ガイム』のフィナーレを飾る本イベントの千穐楽スペシャルバージョン公演を全国の皆さんにお届けします。本公演のチケットは完売しているため、残念ながらチケットが手に入らなく涙をのんだ皆さんや、本公演に行きたくとも行けない皆様もぜひお近くの映画館で、千穐楽スペシャルバージョンを見守ってください!
凰蓮役、吉田メタルも追加出演決定! なんと本千穐楽スペシャルバージョンはアーマードライダーが勢揃いすることに! 最初で最後の豪華キャスト、奇跡の大集合は必見です。
第一部のファイナルステージは、テレビ本編の脚本でもおなじみ毛利亘宏(劇団・少年社中)が作・演出するスペシャルショー。鎧武やバロンをはじめとしアーマードライダーたちが集合し、照明・映像・特殊効果など、ショーならではの演出でおくるアクションステージもこのファイナルでしか見れない『鎧武』をお見せいたします!
当日、映画館で見る方は、本公演では見れない<ライブビューイング特別映像>もお届けします。お楽しみに。
ライブビューイングのチケットは9月28日(日)12:00~ 一般発売。
ライブビューイングの詳細は
http://eplus.jp/gaimu-lv/にてご確認ください。
音楽情報
仮面ライダー鎧武関連ボーカル楽曲をコンパイルした企画アルバムが登場!!
『仮面ライダー鎧武 Music Arms』
2014年9月24日発売!
CD+DVD ¥3,800(税抜き)
CDのみ ¥3,000(税抜き)

大変お待たせしました。
「鎧武」のキャストが歌う歌が、いよいよアルバムとなって発売!
前回レポートした、光実の歌も収録。
9月24日発売予定です。
DVD付バージョンもありますよ。
ぜひ聴いて下さいね。
収録曲
01. JUST LIVE MORE / 鎧武乃風
02. E-X-A Exciting × Attitude / KAMEN RIDER GIRLS
03. 時の華 / KAMEN RIDER GIRLS
04. Rise Your Flag / 葛葉紘汰(C.V. 佐野 岳)
05. Never Surrender / TEAM BALON (C.V. 小林 豊、松田 岳、 百瀬 朔)
06. 乱舞Escalation / 葛葉紘汰・駆紋戒斗(C.V. 佐野 岳、小林 豊)
07. Point Of No Return /呉島光実(C.V. 高杉真宙)
08. YOUR SONG / 鎧武乃風
09. JUST LIVE MORE instrumental
10. E-X-A Exciting × Attitude instrumental
11. 時の華 instrumental
12. Rise Your Flag instrumental
13. Never Surrender instrumental
14. 乱舞Escalation instrumental
15. Point Of No Return instrumental
16. YOUR SONG instrumental
鎧武乃風が歌うOP主題歌や、夏の劇場版ED主題歌はもちろん、キャスト陣が精魂込めてレコーディングしたキャラクターソングが完全収録!ついに皆様のもとへ!!
DVD付きの方にはなんと!【**乱舞Escalation】のPVが収録されています!
佐野岳、小林豊出演のメチャクチャかっこいいものに仕上がっております!
ぜひぜひ、お買い求めください!
出版情報
|
|
|
宇宙船 vol.146(ホビージャパン)
10月1日発売!

最終回を迎えた『仮面ライダー鎧武/ガイム』より、佐野岳さん、小林豊さん、高杉真宙さん、志田友美さんの4人に座談会をお願いし、『鎧武/ガイム』最終回までを振り返っての想い、そして12月公開の冬映画に向けての意気込みを語っていただきました。また、1年間、『仮面ライダー鎧武/ガイム』を牽引した東映の武部直美さん、望月卓さん両プロデューサーによる対談を掲載。企画の始動から最終回までの思い出を振り返っていただきながら、ファンにとって興味深い裏話も数多く語っていただきました!
●座談会
佐野岳×小林豊×高杉真宙×志田友美
●対談
武部直美プロデューサー×望月卓プロデューサー

|
|
|
|
|
『仮面ライダー鎧武/ガイム』 フォトアルバム 武装果実録(学研パブリッシング)
2014年10月3日(金)発売!
 |
『仮面ライダー鎧武/ガイム』の1年を、舞台裏とともに収めるメモリアル“卒業”アルバム。
佐野岳さん、小林豊さん、高杉真宙さん、志田友美さん、久保田悠来さん、松田岳さん、白又敦さん、松田凌さん、青木玄徳さん、佃井皆美さん、吉田メタルさん、波岡一喜さんの撮り下ろしグラビア&ソロインタビューを掲載!さらに隔週TV誌「TV LIFE」で連載中のコラム「矢文交換帖」のアーカイブやメンバー5人の私服座談会、12人で6通りの対談、舞台挨拶等のイベントアルバム、オフショット写メ集、直筆アンケート、寄せ書きなど盛りだくさんの1冊。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
『仮面ライダー鎧武/ガイム』キャラクターブック VOL.2(東京ニュース通信社)
10月27日発売予定!
戦国武将やフルーツをモチーフとした仮面ライダーたちが、それぞれの力や正義をぶつけ合う『仮面ライダー鎧武/ガイム』。数々の話題や感動を呼ぶなか、まもなくクライマックスを迎える。
そんな『鎧武』の世界観を凝縮したキャラクターブックVOL.2が発売決定!
キャラクターの結末や絆、キャストの1年にわたる芝居への想いを、キャラクター衣裳での撮り下ろしとともにお届けする。
何度でも『鎧武』の世界にひたれる1冊は必読!
<登場キャスト>
佐野岳(葛葉紘汰/仮面ライダー鎧武)
小林豊(駆紋戒斗/仮面ライダーバロン)
高杉真宙(呉島光実/仮面ライダー龍玄)
志田友美(高司舞)
久保田悠来(呉島貴虎/仮面ライダー斬月)
松田岳(ザック/仮面ライダーナックル)
松田凌(城乃内秀保/仮面ライダーグリドン)
吉田メタル(凰蓮・ピエール・アルフォンゾ/仮面ライダーブラーボ)
青木玄徳(戦極凌馬/仮面ライダーデューク)
佃井皆美(湊耀子/仮面ライダーマリカ)
高岩成二(仮面ライダー鎧武)/永徳(仮面ライダーバロン)
☆撮り下ろし&インタビュー
佐野岳/小林豊/高杉真宙/志田友美/久保田悠来/青木玄徳
佐野岳×小林豊/佐野岳×高杉真宙×志田友美/佐野岳×久保田悠来
小林豊×志田友美/小林豊×高杉真宙×青木玄徳×佃井皆美
高杉真宙×久保田悠来/松田岳×松田凌×吉田メタル
佐野岳×高岩成二/小林豊×永徳
☆撮影オフショット
☆ストーリー解説
…and more!
|
|
|
|
|
|
S.H.T.2014 autumn(ホビージャパン)
絶賛発売中!
 |
東映特撮ヒーローキャスト専門誌「S.H.T.」の2014年秋の号は大増ページ&豪華付録付きでお送りする特大号!巻頭特集は『仮面ライダー鎧武/ガイム』のファイナル特集をお送りします!最終回目前の今だからこそ見られる、読める、大ボリュームのグラビア&インタビューをどうぞお見逃しなく! |
 |
 |
・INTERVIEW
佐野岳/小林豊/志田友美
・CROSS TALK
1:佐野岳×小林豊 2:高杉真宙×志田友美
3:久保田悠来×青木玄徳 4:松田凌×吉田メタル
5:松田岳×佃井皆美
・特大BIGポスター
佐野岳&小林豊
高杉真宙&志田友美/久保田悠来&青木玄徳
10月5日より放送の新番組『仮面ライダードライブ』のキャストインタビューももありますよ!
|
 |
 |
|
|
|
|
|
ヒーロー&おもちゃ情報誌
ハイパーホビー10月号(徳間書店)
絶賛発売中!
 |
残すところ放送1カ月となった『仮面ライダー鎧武/ガイム』からは、葛葉紘汰役の佐野岳さんと駆紋戒斗役の小林豊さんによるヒーロー対談を行いました!! 『鎧武/ガイム』という作品で出会い、1年間を通して“ライバル”でありお互いがよき理解者であった二人による、最終話へ向けての対談です。二人の作品への想いをぜひ受け取ってください!! そして毎回ガイムキャスト陣が鎧武軍とバロン軍に分かれて対決を行う『鎧武/ガイム』Blu-ray・DVD映像特典レポートではクイズ対決を敢行!! 多彩な彼らの魅力が堪能できることまちがいなしです!
|
 |
▲佐野くん&小林くんによる寸劇直後の満面の笑顔♪ |
 |
 |
▲鎧武軍は佐野岳&久保田悠来&志田友美! |
▲バロン軍は小林豊&高杉真宙&松田岳! |
|
|
|
|
|
ハイパーホビー10月号増刊
ACT-Heroes 総特集:仮面ライダー鎧武/ガイム(徳間書店)
絶賛発売中!
 |
主人公の佐野岳さんはじめ、小林豊さん、高杉真宙さん、志田友美さん、久保田悠来さん、青木玄徳さんほか『仮面ライダー鎧武/ガイム』のキャストたちが「鎧武」とキャラクターについて“語る”、『鎧武』総特集本です。また佐野岳三本勝負と題した、高岩成二さん(鎧武スーツアクター)、石垣広文さん(アクション監督)、武部直美さん(プロデューサー)と佐野さんとのスペシャル対談や、各話解説もあり! さらに、とじ込み付録の「鎧武×葛葉紘汰」スペシャルクリアファイル、鎧武キャストたちによるピンナップ12種付き!! 応募者全員サービスのクリアファイルセット(バロン×駆紋戒斗/龍玄×呉島光実/斬月×呉島貴虎)もあります! 鎧武の魅力が余すことなく詰め込まれた一冊になっているので、ぜひ手に取ってみてください!!
|
 |
 |
▲「葛葉紘汰×駆紋戒斗」ピンナップより |
▲「小林豊×志田友美×高杉真宙」座談会より |
 |
 |
▲「久保田悠来×青木玄徳」対談より |
▲佐野岳三本勝負「高岩成二×佐野岳」対談より |
 |
▲とじ込み付録「鎧武×紘汰」スペシャルクリアファイル |
|
|
|
|
|
オフィシャル仮面ライダーマガジン
THE仮面ライダーEX VOL.2
絶賛発売中!
 |
●新ライダー『仮面ライダードライブ』最新情報公開!!
●いよいよ最終章突入!『仮面ライダー鎧武/ガイム』総力特集
・NEW EPISODE
・キャラクター考察
・アーマードライダー データファイル
・メインキャストインタビュー
佐野岳/小林豊/高杉真宙/志田友美/久保田悠来/青木玄徳/佃井皆美/吉田メタル/松田凌/松田岳/山口智充
●THEプロフェッショナル 特撮監督佛田洋インタビュー
●Close up KAMEN RIDER GIRLS「名倉かおり」
●『仮面ライダー剣(ブレイド)』10周年企画第2弾
仮面ライダーカリス/相川始「森本亮治」インタビュー
●PLAYBACK KAMEN RIDER『仮面ライダーキバ』
|
|
|
|
|
|
東映ヒーローMAX Vol.50(辰巳出版)
絶賛発売中!
 |
10月5日より放送開始の新番組『仮面ライダードライブ』の情報が満載!キャストインタビューも充実!!
そして最終回に向けて佳境を迎えている『仮面ライダー鎧武』こちらの最新情報も見逃せないぞ!
☆仮面ライダードライブ
竹内涼真×内田理央 対談
蕨野友也 単独インタビュー
プロデューサー:大森敬仁×脚本:三条陸 対談
☆仮面ライダー鎧武
佐野岳×高杉真宙×志田友美 座談会
小林豊×青木玄徳×佃井皆美 座談会
弓削智久 単独インタビュー
|
|
|
|
|
|
『仮面ライダー鎧武ザ・ガイド』(星海社)
絶賛発売中!
 |
CONTENTS
■脚本/虚淵玄ロングインタビュー
■江波光則描き下ろし小説『REAL RIDERS 駆紋戒斗外伝』Illustration:serori
■佐野岳×小林豊×高杉真宙×松田凌インタビュー
■久保田悠来×青木玄徳インタビュー
■スーツアクター座談会
高岩成二×永徳×佐藤太輔×渡辺淳×岡田和也
■イラストギャラリー
竹 中央東口 しまどりる serori ざいん
■クリエイターズコメント
三田誠 紅玉いづき 成田良悟ほか
|
『仮面ライダー鎧武/ガイム』の世界観を縦横無尽に語り尽くすガイドブックが誕生!
佐野岳らメインキャスト陣インタビューに加え、脚本/虚淵玄ロングインタビューや、特撮誌上でも貴重なメインスーツアクターが一堂に会する座談会を収録。 さらに人気のライバルキャラクター・駆紋戒斗の高校時代の過去を描くスピンオフ小説を注目の若手作家・江波光則が一挙書き下ろし。竹・中央東口・しまどり る・serori・ざいんほか、豪華クリエイターが多数参加! 多彩な角度から魅力あふれる『鎧武』の世界を完全ガイド。
|
|
|
アプリ情報
新感覚音楽ゲームアプリ
「うたシュー! with 仮面ライダー鎧武/ガイム」
App Store /Google Playにて配信中!!

「仮面ライダー鎧武/ガイム」が「歌詞をシュートする」新感覚ゲーム「うたシュー!」とコラボ!!
スマートフォン向けアプリ「うたシュー! with 仮面ライダー鎧武/ガイム」がApp Store &Google Playにて、配信中です!!
□「うたシュー! with 仮面ライダー鎧武/ガイム」とは?
「うたシュー!」は、落ちてくる歌詞のブロックをターゲットに向かってシュートして高得点を狙うゲームです。
ブロックに書かれた歌詞が歌われるタイミングと、ターゲットに命中するタイミングが合っているほど、評価が上がって行き、より高得点が得られます!
逆に、歌われるタイミングと大きく異なるとミスとなり、ライフが減っていき、曲の途中でもゲームオーバー。
曲に合わせて、ターゲットへどんどん「歌詞」をシュートして、仮面ライダー鎧武と一緒にランキングトップを目指そう!!
□プロモーション映像も公開中!!
https://www.youtube.com/watch?v=KIL_oztTx8U&feature=youtu.be
□配信概要
コンテンツ名:うたシュー! with 仮面ライダー鎧武/ガイム
プラットフォーム:App Store/Google Play
価格:App Store(税込300円)・Google Play(税抜300円)
□配信サイト
・App Storeはこちら!
https://itunes.apple.com/jp/app/utashu!-jia-mianraida-kai/id847144885

・Google Playはこちら!
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tomomusic.utashoot.gaimu

©2013 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
スマートフォン向けアプリ
「右脳トレ×仮面ライダー鎧武/ガイム」
Google Play・auスマートパスにて配信開始!!
スマートフォン向けアプリ「右脳トレ×仮面ライダー鎧武/ガイムがGoogle Play・au スマートパスにて、絶賛配信中!!

「右脳トレ×仮面ライダー鎧武/ガイム」は、七田式右脳トレーニングゲームに仮面ライダー鎧武/ガイムのキャラクターが登場する、大人も子どもも楽しめるシンプルなゲーム!
しちだ・教育研究所 代表の七田厚氏に監修を頂いており、記憶力・集中力、判断力を鍛えるトレーニングが全15種類のゲームで楽しめます!!
楽しみながら、右脳と鍛えよう!!!
auスマートパスをご利用の方は是非、ダウンロードして遊んでみて下さい!auスマートパスをご利用でない方は、Google Playをご利用下さい。
■アプリ概要
対応端末:OS2.1以上のAndroid™スマートフォン
プラットフォーム:Google Play、auスマートパス
(※auスマートパスでは、iOSをお使いの方にもWEBブラウザ上でお楽しみいただける、Webアプリ版も同時発売いたします。)
Google Play版価格:420円(税込)
(※auスマートパス版は、auスマートパス会員の方のみご利用いただけます。)
アクセス:
【Google Play】
https://play.google.com/store/apps/details?id=unotore.ridergaimu.kemco.gplay

【auスマートパス・Androidの方はこちら】
http://pass.auone.jp/app/detail?app_id=4608200000003

【auスマートパス・iOSの方はこちら】
http://pass.auone.jp/web/detail/?id=4608200000003

(※iOS端末のみ表示可能なページです。)
監修 しちだ・教育研究所 代表 七田厚
©2013 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
©2013 KEMCO/Softasia
スマートフォン向けアプリ「ライダーパズル」auスマートパスにて
先行配信開始中!!
スマートフォン向けアプリ「ライダーパズル」がauスマートパスにて、絶賛配信中です!!

「ライダーパズル」は、周囲のブロックを動かして、ライダーブロックを枠の外に持っていくだけのシンプルなパズルゲーム!古来から「箱入り娘」という名称で親しまれてきた、簡単で奥深いこのゲームに、最新作「仮面ライダー鎧武/ガイム」から「仮面ライダー」までの歴代ライダーが勢揃い!!
全100種類以上のステージを収録し、どうしても解けない時にヒントを表示できるお助け機能も搭載しているので、お子様から大人まで、どんな方でも楽しめます。!!
auスマートパスをご利用の方は是非、ダウンロードして遊んでみて下さい!!
※Google Playでも近日販売予定!!
■アプリ概要
対応端末:OS2.2以上のAndroid、スマートフォン、
プラットフォーム:auスマートパス
(※iOSをお使いの方にもWEBブラウザ上でお楽しみいただける、Webアプリ版も同時発売いたします。また、Google Playでも販売を開始する予定です。)
アクセス:
【Androidの方はこちら】
http://pass.auone.jp/app/detail?app_id=4608210000002

【iOSの方はこちら】
http://pass.auone.jp/web/detail/?id=4608280001262

(※iOS端末のみ表示可能なページです。)
©石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
©石森プロ・東映
©2013 KEMCO
キャスト