【五藤東次郎・役/川村亮介】
天高に転校してきた、JKの中学生時代の親友、五藤東次郎。昔からギターの腕はヘタクソだけど、ロッケンロール大好き!で肩にはいつもギターがぶら下がっています。校長室でも食べていましたがファーストフードが大好きで、アメリカのロック少年といった風情です。でも頭はあまり良くなさそう……。ラプラスの瞳を手に入れたリブラによって、12使徒になる素質を見抜かれ、カプリコーン・ゾディアーツになってしまいました。演じているのは、さまざまな映画や舞台で活躍中の川村亮介さん。もともとギターの経験もあった川村さん、堂に入った演奏で、五藤の笑っちゃうようなバカな台詞も実に楽しく演じていただきました。なかなか個性的なホロスコープスが、また一人増えましたね。
【乙川美奈・役/村上穂乃佳】【甲田鈴美・役/城戸愛莉】
ネットラジオ「ジーンのミルキーナイトカーニバル」の大ファンで、ジーンとゴッドの楽曲にも心酔してしまうリスナー代表の女の子2人は、乙川美奈と甲田鈴美です。いつも2人で楽しくキャッキャ騒いでる彼女たち。演じてくれているのは、村上穂乃佳さんと城戸愛莉さんです。2人とも素顔はとっても可愛いのですが、今回、ちょっとオタクな我が道を行くタイプの女の子、ということで、なんだかイッちゃってる表情も随所に挟み、独特なキャラクターを作り上げてくださいました。


ビートモジュールにコードを繋いで、

賢吾くんもドラムの心得があり準備は万端。

ギター、ユウキ!ベース、友子!ドラム、賢吾!
『がんばれ、はやぶさくん』のメタルバージョンです。
ノリノリでヘッドバンキングするユウキと友子。
コーマ・ゾディアーツかと思うくらい髪を振り乱していますね。
楽器の経験がそれほどなかった3人ですが今回、撮影にあたり、基本的な演奏の仕方と雰囲気を学ぶため、数日間のレッスンに臨みました。撮影の合間を縫っての慌ただしい毎日、練習は大変でしたが、雰囲気だけはカッコよく様になっていたのではないでしょうか?
さてさて久しぶり、JKのメイン回です。
ギターと歌の得意なJK役・土屋シオンさんですが、今回はギターは弾かず(代わりに他のライダー部のメンバーに指導していただきました)そして音痴な設定。
撮影期間に入る前に事前に、スタジオで歌の収録をしましたが、あえて音痴に歌うというのも難しいもの。なかなか苦戦していたシオンさんでした。

そして、JKの妄想の中にいたスターになった自分の姿、ジーン。
そのシーンの撮影では、ちょっとキザに演技していたシオンさんです。
こんな風にカッコつけたスチールも撮らせてもらい、
と、ポスターにCDに、色々作っちゃいました。

『 LOVE IS OVERDRIVE 』
いかがでしたか?
来週の放送では、今回のストーリーのために作ったもう1曲も聴くことができますので、お楽しみに!

ん? 振り返ると……
ハッピーバースデイ!龍輝くーーん!とライダー部のメンバーがケーキを持って登場!

35,36話の撮影中に19歳の誕生日を迎えた歌星賢吾・役、高橋龍輝さんの誕生日をロケ先でお祝いしました。

ケーキに書かれた絵柄は、オープニングのライダー部勢ぞろいのシーン!(流星がいないけど……)
「僕、いないんですけど……」と吉沢さんがボソリとつぶやいて、スタッフ冷や汗(笑)

でも、最後はみんなでイェイ!!
現在の仮面ライダー部は?
|
 |
 |
黒木蘭 仮入部、合気道を使う |
草尾ハル 仮入部、現在入院中 |
|
現在のホロスコープスは?
|
我望光明を中心に集う黄道12星座のゾディアーツたち。
現在のメンバーは

我望光明/サジタリウス?
天ノ川学園高校理事長。
ホロスコープスを従えている。

|

|
スコーピオン・ゾディアーツ/園田紗理奈
さそり座。天高2年B組の元担任。
ダークネビュラに送られた。
|
リブラ・ゾディアーツ/速水公平
てんびん座。天ノ川学園高校の校長。
ラプラスの瞳を手に入れた。
|

|

|
ヴァルゴ・ゾディアーツ/???
おとめ座。
|
レオ・ゾディアーツ/立神 吼
しし座。我望光明の秘書。
|

|

|
キャンサー・ゾディアーツ/鬼島夏児
かに座。天高の落語研究会部長。
ダークネビュラに送られた。
|
アリエス・ゾディアーツ/山田竜守
おひつじ座。昴星への交換編入生。
記憶を失い入院中。
|

|
カプリコーン・ゾディアーツ/五藤東次郎
やぎ座。JKが中学生の頃の親友。
|
|
|
映画情報

「仮面ライダーディケイド」から3年
そして「海賊戦隊ゴーカイジャー」の登場
オールライダーと全スーパー戦隊、夢の競演が遂に実現!
もちろんフォーゼも参戦!!
ヒーロー新世紀到来!!
仮面ライダーとスーパー戦隊 生き残るのはどちらだ!
≪ヒーロー大戦 メイキング≫
 |
 |
 |
お前ら、映画の迫力に |
ド肝抜かれてしないかい? |
腰を抜かしていないかい? |
 |
 |
 |
圧巻はやはりここ |
新旧問わず 東映2大ヒーロー番組の |
豪華オールスター競演。 さながら関ヶ原の様相(笑) |
 |
 |
 |
天候不順、おまけに極寒 |
そんな中でも余裕のフォーゼ、 いや、高岩さん。 |
うむ。さすがの一言に尽きます。 |
 |
 |
 |
フォーゼに負けず、こちらもやりますか? |
え、やっちゃいますか?? |
よっ |
 |
 |
 |
ほいっ |
とぉ〜!! |
全く意味不明ですが(笑) 若いって素敵!! |
 |
 |
 |
すみません、 うちのがテンション高くって。 |
フォーゼ、元気だよね・・・ 寒いのにすごいね・・・ |
いやいや、 僕らも負けてませんがな!! |
 |
 |
 |
いやいや、 僕らも負けてませんがな!! |
すきあらば、お前の首をかき切るう!! |
ジョーさんこわいです・・・ |
|
 |
|
|
そんなこんなでヒーロー大戦 まだまだ合戦中です!! |
|
スーパーヒーロー大戦
プレミアムグッズ情報
スーパーヒーロー大戦で士が着用している大ショッカーの衣裳とペンダントの予約開始!

2009年「オールライダー対大ショッカー」公開時に限定販売された士の大ショッカーの衣裳が「スーパーヒーロー大戦Ver.」で完全再現!!
前回はジャケットのみの販売でしたが今回はパンツとペンダントも発売。
しかもショッカーマークに変更が加えられ全部そろえると完全コスプレが可能に!
大ショッカー首領の気分が味わえる!
今回ここでしか購入できない!!
予約へGO!!
ご予約は
こちら
製造数に達し次第終了となる可能性がございます。

今年もやります、ネットムービー!
2008年から始まった、配信向けオリジナルコンテンツ=ネットムービーも遂に7作目。
今回は映画「仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦」と連動したショートコンテンツをお届けします。
その名も、
『ネット版 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大変〜犯人はダレだ?!〜』
気になる内容は、衝撃の結末が待つ前代未聞の「スーパーヒーロー殺人事件」(「仮面ライダー殺人事件 名探偵は君だ!」と「スーパー戦隊殺人事件 名探偵は君だ!」)、ゴーバスターズが速水先生の悩みを解決する「特命探偵バディゴー!」、そして鳴滝とウラタロスがオトナの事情を暴露する「オトナの鳴海探偵事務所」の全10話!
ラビットハッチで、司令室で、弦太朗が、ヒロムが、速水が、そして鳴滝が!
テレビシリーズや映画では観ることのできない、ネット版ならではの世界をお楽しみください。
『ネット版 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大変〜犯人はダレだ?!〜』は、4月1日(日)からPC、スマホ、ケータイ、IPTV、ゲーム機などでご覧いただけます。
詳しい視聴方法・配信先などはこちらの
公式サイトからご確認ください。
出版情報
THE仮面ライダー SPRING

小学館よりフォーゼと平成ライダーに注目した新雑誌が登場!
絶賛発売中!!
(発行)小学館
(予定体裁)A4
(予定価格)730円
(発行予定)4月21日
フォーゼの最新エピソードを含め、映画やグッズなど、旬な情報を一気に集約。
さらに平成ライダープレイバックとして「仮面ライダークウガ」を、24ページで大特集。
フォーゼのエピソードダイジェストブック、ARカードダス豪華付録付き!!
全国の書店/コンビニ等で発売中です!
仮面ライダーフォーゼ
アストロスイッチ40+エピソードガイド

仮面ライダーフォーゼファン、必携の一冊!
(編著)レッカ社
(定価)1260円(税込)
(発売予定日)5月2日
(判型)B5判
(内容説明)
「仮面ライダーフォーゼ」をアストロスイッチで振り返るスイッチ&モジュール大解析!!
「仮面ライダーフォーゼ」に登場するアストロスイッチとスイッチによって出現する「モジュール」&「ステイツ」を大解析。1〜40番のアストロスイッチに加え、劇場版に登場したスイッチも収録。
特殊形態に変化する「ステイツ」効果のあるものや「バガミール」や「ポテチョキン」といったフードロイドが絡んでくるアストロスイッチはさらに詳しく解説。スイッチの登場エピソードや効果、詳細情報も掲載しています。コラムページではキャラ解析などの情報も満載!
Amazon商品ページ
「TV Taro」発売中
・福士蒼汰×天野浩成 対談
・吉沢亮 ソロインタビュー
「Dramatic Actor」発売中
・吉沢亮 ソロインタビュー
「東映ヒーローMAX」発売中
・福士蒼汰×高岩成二 フォーゼ対談
・吉沢亮 ソロインタビュー
・天野浩成×渡辺淳 リブラ対談
・新登場 立神吼 役 横山一敏 初インタビュー
「ハイパーホビー」発売中
・田中卓志 仮面ライダー部顧問就任記念 インタビュー
・大好評 「ふみカスの右に左にGO!GO!GO!」第2回
6月1日発売の「HERO VISION44」は弦太朗、賢吾、流星、JKが表紙!
※諸般の事情により発売日が5月23日から6月1日変更になりました。
Special Information
仮面ライダーフォーゼ/如月弦太朗役
『福士蒼汰ファースト写真集 After Chicken Rice Go To Merlion』
2012年5月30日(水) 発売決定 ※首都圏標準

撮影:大野和香奈
仕様:A4変形サイズ、帯、カバーつき、カラー112P
定価:2300円(税込)
発行:東京ニュース通信社
『仮面ライダーフォーゼ』で主演をつとめる福士蒼汰のファースト写真集が発売!
撮影はオール撮りおろしで、シンガポールロケを敢行。バックパックひとつで海外を旅する等身大の姿を捉えた一冊。まだ10代の彼ならではの、みずみずしい表情が満載です。初めての、1冊丸ごと福士蒼汰にご期待ください!
この写真集の発売を記念し、
6月2日(土)11:00〜 三省堂書店 神保町本店にて
握手会+2ショット撮影+バースデーイベント 開催決定!
●特典
整理券1枚券 ⇒ 握手
整理券2枚券 ⇒ 握手&2ショット撮影&イベント当日夕方開催のバースデーイベントに抽選でご招待
●バースデーイベントについて
< 日 時 > 2012年6月2日(土) 17:30開場 18:00開始 (約1時間を予定)
※ 参加方法、注意事項などは、
書店HPをご覧下さい
※ イベントについてのお問い合わせ先
三省堂書店 神保町本店 東京都千代田区神田神保町1-1 TEL:03(3233)3312
※ 公式サイト
http://www.ken-on.co.jp/fukushi
公式ブログ
http://ameblo.jp/fukushisota にて随時情報を更新中!
CD・DVD情報
仮面ライダーフォーゼ
マグネットステイツ テーマソング


「Bounce Back」SoutherN(栗林みな実&山下洋介)
絶賛発売中!
MVで“みな実ちゃん”が大活躍!
必見です!!
●CD+DVD版
価格:1,890円(税込)
収録内容
・CD
1)Bounce Back
2)Bounce Back -Minami Kuribayashi version-
3)Bounce Back -Yosuke Yamashita version-
4)Bounce Back -Instrumental version-
5)Bounce Back -Hyper Guitar Edition-
・DVD
1)Bounce Back Music Clip
●CD盤
価格:1,890円(税込)
収録内容
・CD
1)Bounce Back
2)Bounce Back -Minami Kuribayashi version-
3)Bounce Back -Yosuke Yamashita version-
4)Bounce Back -Instrumental version-
5)Bounce Back -Hyper Guitar Edition-
仮面ライダーメテオ テーマソング


「Shooting Star」everset
W,オーズでエンディングテーマを歌い、WIND WAVEでも活躍したVo.緋村剛とAnything Goes! Switch Onの作曲を手掛ける、Gt.tatsuoのバンドeversetがメテオを、バトルを盛り上げる!!
絶賛発売中!
MVの「メテオ百人組手」はとんでもないことに!
要チェック!
MVはこちら
でご視聴頂けます!
卒業ソングの新たな決定版


「咲いて」仮面ライダーGIRLS
第25,26話の美羽と隼の卒業をもりあげた天高伝統の曲「咲いて」はこのエピソードに合わせて緋村剛さんが書き下ろした甘くせつない、それでいて前向きなナンバーです。
最後に弦太朗と美羽のダンスシーンに涙、涙。
絶賛発売中!
曲を聴いてもう一度涙!
要チェック!
試聴はこちら!
フォーゼのDVD&Blu-ray 第3巻 キター!!

DVD&Blu-ray仮面ライダーフォーゼ VOL.3
発売日:4月21日より発売中
価格:DVD 6,090円(税込)/Blu-ray 7,140円(税込)
今回の「クイズ・仮面ライダー都市伝説!!」は美羽こと坂田梨香子ちゃんが司会!
なかなか見れない梨香子ちゃんの素顔が明らかに!
美羽ファン必見!!
ジャスティンの迷司会と珍回答に爆笑必死!
収録話
第9話「魔・女・覚・醒」
第10話「月・下・激・突」
第11話「消・失・月・戸」
第12話「使・命・賢・命」
封入特典
♦ライナーカード【初回生産限定】
♦はってはがせるシール【初回生産限定】
※ライナーカードとシールは限定生産品です。在庫がなくなり次第、通常の仕様での販売となります。
映像特典
●仮面ライダー部・部会 クイズ・仮面ライダー都市伝説!!
●キャスト座談会
●予告PR集
●ジャンクション
●DESIGN GALLERY
●DATA FILE
♦
購入者限定特典
購入者特典:映像特典で使用のフリップボードに仮面ライダー部7名のサインが付いて1名様にプレゼント(応募期間:4/21—5/20まで)

発売:東映ビデオ 販売:東映