【如月吾郎・役 八名信夫】
ライダー部の皆が弦太朗の家を訪ねてみると、そこにいたのは強面の革ジャンを着たバイカー風のおじいちゃん。
弦太朗のヤンキールックは、このおじいちゃんに育てられた由縁なのでしょうか。如月吾郎は腕のたつバイクの修
理工で、今は店を構えていますが、全国を転々としながら仕事を続けてきました。弦太朗の転校が多かったのもそ
のためです。怖そうな風情とは一変、弦太朗の連れてきたライダー部の面々を見て顔がほころぶ吾郎は、孫想いの
優しいおじいちゃんでした。そんな吾郎を演じていただいたのは八名信夫さんです。今まで悪者ばっかり演じてき
たから優しいおじいちゃんの役なんて新鮮だ、とは本人の談。かつて、東映の特撮番組でも数多の悪役を演じてき
た八名さんだけに、久しぶりに戻ってきた特撮番組でまさか良い人を演じることになるとは驚きだったようです。


ライダー部に新たな仲間、フードロイドに新メンバー。
ジャイロスイッチを挿して起動するナゲジャロイカです。
ナゲジャロイカには4体のツナゲットたちが搭載されていますが、彼らの名前もユウキがばっちり名付けてくれました。
木星の4大衛星、イオ、エウロパ、ガニメデ、カリストにちなんで

左から、
ピンクのぱっちりおめめ、ナゲロパ。
緑の困った顔、ナゲイオ。
黄色のにっこりスマイル、ナゲメデ。
赤い目で怒っているみたいな、ナゲスト。
フワフワ空を飛びながら偵察が得意なこのツナゲットたちの活躍に今後も期待ですね!

教室に、「2−Bの教室、1年間どうもありがとう」と寄せ書きがしてありました。
弦太朗たちのいた2年B組のクラスメイト達が終業式の日に書いたみたいです。
ただ、その書きっぷりから察するに、どうやら教室の場所が変わるだけで、おそらく3年生に上がる際にクラス替えはないみたいですね。
さて、そして春休み。
大杉先生も満喫しているみたいです。

どこか旅行に出かけているのかと思いきや、

学校の屋上で南国ごっこをしているだけでした。
つくづく寂しい男です。
この椅子やらテーブルやらライトやら、全部自分で屋上まで運んだんでしょうか?
そして全部自分で片付けるんでしょうか?
そう考えるとなんだかとっても切なくなってきます。
そんな中、ライダー部のみんなは弦太朗のお家に遊びに出かけます。
実は幼馴染みのユウキ以外はみんな、弦太朗の家に行くのは初めてだったみたい。
如月モータース
弦太朗のおじいちゃんが開いているお店です。

ユウキ特製の宇宙鍋でパーティ!!

見れば見るほど食べ物とは思えない色味をした鍋、宇宙鍋。

JKが疑問に思ったように皆さんも「これ、本当に煮えてるんすか?」と、思ったことと思いますが、
実は、撮影の時も全然煮えていません。
基本的な理由としては、鍋の中をカッコ良く並べるために、底をかさ上げしているからなのですが、たぶん火が通ったらまずいものも入っていたんでしょうね。まん中にある太陽のような具材(物体)は実は中にライトが仕込まれていて光っています……。

撮影に使われた食材は、スタッフがおいしくいただきました。

最後は、お酒で酔っ払ってしまったのか、寝てしまう吾郎おじいちゃんでしたが、

おかげでライダー部はアストロスイッチカバンで戦局を知ることができました。
吾郎おじいちゃん、目覚めたときにはみんないなくなっていて少し驚いたかもしれませんね。
現在の仮面ライダー部は?
現在のホロスコープスは?
|
我望光明を中心に集う黄道12星座のゾディアーツたち。
現在のメンバーは

我望光明
天ノ川学園高校理事長。
ホロスコープスを従えている。
|
|
スコーピオン・ゾディアーツ/園田紗理奈
さそり座。天高2年B組の元担任。
ダークネビュラに送られた。
|
リブラ・ゾディアーツ/速水公平
てんびん座。天ノ川学園高校の校長。
|
|
|
ヴァルゴ・ゾディアーツ/???
おとめ座。
|
レオ・ゾディアーツ/???
しし座。
|

キャンサー・ゾディアーツ/鬼島夏児
かに座。天高の落語研究会部長。
|
|
出版情報
野口聡一さんキター!

現在、発売中の「小学一年生」で
宇宙飛行士の野口聡一さんとフォーゼががっちり握手!
野口さんに宇宙のあれこれを聞いたぞ!
他にも宇宙に関する内容満載!
是非ご覧ください!
小学一年生 (ショウガクイチネンセイ)
判型 AB
特別定価 780円(税込)
発売日 2012年3月1日
発売中の「別冊コロコロコミック4月号」で、
鷹岬諒先生が描く、まんが「仮面ライダーフォーゼ」が読めるぞ!
 |
(定価:440円)
|
「東映ヒーローMAX」発売中
・福士蒼汰 ソロインタビュー
・吉沢亮 ソロインタビュー
・高橋龍輝×冨森ジャスティン×土屋シオン 鼎談
・清水富美加×坂田梨香子×志保 鼎談
・天野浩成 ソロインタビュー
「おともだち」発売中
・吉沢亮 ソロインタビュー
「フィギュア王」発売中
・福士蒼汰 ソロインタビュー
「ハイパーホビー」
・虎南有香 ソロインタビュー
「オトナファミ」発売中
・吉沢亮 ソロインタビュー
「HERO VISION」発売中
・福士蒼汰×高橋龍輝×吉沢亮 鼎談
・福士蒼汰×高橋龍輝 対談
・吉沢亮 ソロインタビュー
・天野浩成 ソロインタビュー
・井上正大×戸谷公人 対談
・渡部秀 ソロインタビュー
「TV Taro」発売中
・吉沢亮 連載コーナースタート!
・福士蒼汰×土屋シオン 対談
「TVぴあ」発売中
・福士蒼汰×吉沢亮 対談
「ハイパーホビー」発売中
・清水富美加 特別企画 ここから連載が始まります!
「特撮ニュータイプ」発売中
・福士蒼汰×吉沢亮 対談
・坂田梨香子×冨森ジャスティン 対談
・タモト清嵐 ソロインタビュー
・井上正大×小澤亮太 対談
・奥田達士 ソロインタビュー
・米村正二
「ネオアクター」発売中
・福士蒼汰×高橋龍輝 対談
・田中卓志×高橋龍輝 対談
「MYOJO」3月23日発売!
・福士蒼汰 ソロインタビュー
「TV Taro」3月24日発売!
・吉沢亮 連載第2回!
・福士蒼汰×土屋シオン 対談
仮面ライダーフォーゼ
マグネットステイツ テーマソング


「Bounce Back」SoutherN(栗林みな実&山下洋介)
2012年3月21日(水)発売!
MVで“みな実ちゃん”が大活躍!
必見です!!
●CD+DVD版
価格:1,890円(税込)
収録内容
・CD
1)Bounce Back
2)Bounce Back -Minami Kuribayashi version-
3)Bounce Back -Yosuke Yamashita version-
4)Bounce Back -Instrumental version-
5)Bounce Back -Hyper Guitar Edition-
・DVD
1)Bounce Back Music Clip
●CD盤
価格:1,890円(税込)
収録内容
・CD
1)Bounce Back
2)Bounce Back -Minami Kuribayashi version-
3)Bounce Back -Yosuke Yamashita version-
4)Bounce Back -Instrumental version-
5)Bounce Back -Hyper Guitar Edition-
仮面ライダーメテオ テーマソング


「Shooting Star」everset
W,オーズでエンディングテーマを歌い、WIND WAVEでも活躍したVo.緋村剛とAnything Goes! Switch Onの作曲を手掛ける、Gt.tatsuoのバンドeversetがメテオを、バトルを盛り上げる!!
絶賛発売中!
MVの「メテオ百人組手」はとんでもないことに!
要チェック!
MVはこちら
でご視聴頂けます!
卒業ソングの新たな決定版


「咲いて」仮面ライダーGIRLS
第25,26話の美羽と隼の卒業をもりあげた天高伝統の曲「咲いて」はこのエピソードに合わせて藤林聖子さんが書き下ろした甘くせつない、それでいて前向きなナンバーです。
最後に弦太朗と美羽のダンスシーンに涙、涙。
絶賛発売中!
曲を聴いてもう一度涙!
要チェック!
試聴はこちら!
May'nと椎名慶治のフォーゼスペシャルユニットAstronautsが歌う
仮面ライダーフォーゼ エンディングテーマ
「Giant Step」
が遂に1月25日発売!!
 |
 |
CD+DVD/AVCA-49426/B/\1,890 |
CD only/AVCA-49427/\1,260 |
CD収録内容
1)Giant Step(Vocal:May'n&椎名慶治)
2)ENDLESS PLAY(Vocal:椎名慶治)
3)Giant Step Rock'n Roll States edit.
4)Giant Step instrumental
5)ENDLESS PLAY instrumental
6)Giant Step Rock'n Roll Stanstrumental
DVD収録内容
1)Giant Step Music Clip
映画情報

「仮面ライダーディケイド」から3年
そして「海賊戦隊ゴーカイジャー」の登場
オールライダーと全スーパー戦隊、夢の競演が遂に実現!
もちろんフォーゼも参戦!!
ヒーロー新世紀到来!!
仮面ライダーとスーパー戦隊 生き残るのはどちらだ!
映画オリジナルプレゼント付前売券 2月11日より好評発売中!!
今なら【劇場窓口にて】(一部劇場を除く)
☆つながるスーパーヒーロー!!

|
|

|
【仮面ライダーVer.】 |
or |
【スーパー戦隊Ver.】 |
どちらかひとつをプレゼント!
※プレゼントは劇場により数に限りがございますので、お早めに!
前売券料金(税込):大人・学生1,300円/中学生・小人(3才以上)800円/親子ペア2,000円
そして!!
4月7日(土)より、プレミア前売券発売!!(劇場窓口のみ)
全国限定10,000個!
ライダーヒーローシリーズEX
仮面ライダーフォーゼ エレキステイツ重塗装版 付

料 金:2300円(税込)
※数に限りがあるのでお早めに!
※プレミア前売券は一般券のみの販売となります。
スーパーヒーロー大戦
プレミアムグッズ情報
スーパーヒーロー大戦で士が着用している大ショッカーの衣裳とペンダントの予約開始!

2009年「オールライダー対大ショッカー」公開時に限定販売された士の大ショッカーの衣裳が「スーパーヒーロー大戦Ver.」で完全再現!!
前回はジャケットのみの販売でしたが今回はパンツとペンダントも発売。
しかもショッカーマークに変更が加えられ全部そろえると完全コスプレが可能に!
大ショッカー首領の気分が味わえる!
今回ここでしか購入できない!!
予約へGO!!
ご予約は
こちら
製造数に達し次第終了となる可能性がございます。
DVDリリース情報
フォーゼのDVD&Blu-rayが豪華特典付きでキターッ!
特典映像ではフォーゼキャストがクイズや座談会に挑戦!
テレビではみられない素顔の仮面ライダー部を見れる貴重なチャンス!
初回封入特典のライナーカードはこんな感じ!
そして嬉しい「はってはがせるシール」は仮面ライダー部の旗!
TVシリーズ「仮面ライダーフォーゼ VOL.1」DVD&Blu-ray
■発売日■
セル:2012年2月21日(火)
■解説■
仮面ライダーフォーゼのTVシリーズDVD&Blu-rayが、豪華特典付きでついに発売!
仮面ライダー部の7人が、歴代ライダーの偉大さを学び、そして彼らにまつわるクイズに挑戦する「仮面ライダー部 部会 クイズ・仮面ライダー都市伝説!!」他、キャスト座談会に加え、未公開シーン集(VOL.1のみ)などのオリジナル映像特典が満載。さらに初回封入特典に「ライナーカード」と「はってはがせるシール」が付いてくる!
【キャスト】
福士蒼汰/高橋龍輝/清水富美加/坂田梨香子/冨森ジャスティン/志保/土屋シオン/虎南有香/田中卓志(アンガールズ)/鶴見辰吾
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎 (石森章太郎プロ)
脚本:中島かずき
アクション監督:宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋
監督:坂本浩一
映像特典
●仮面ライダー部・部会 クイズ・仮面ライダー都市伝説!!
●キャスト座談会
●未公開シーン集(※VOL.1のみ)
●制作発表ダイジェスト2011.06.30
●予告PR集 ●ジャンクション
●DESIGN GALLERY ●DATA FILE
初回封入特典
●ライナーカード(1枚) ●はってはがせるシール(1枚)
購入者期間限定特典
●映像特典で使用のフリップボードに仮面ライダー部7名のサインが付いて1名様にプレゼント! (VOL.1応募期間2/21〜3/20)
DVD:5,800円(税込6,090円)/COLOR/本編95分/片面2層/1.主音声:ステレオ/16:9LB/4話収録
Blu-ray:6,800円(税込7,140円)/COLOR/本編95分(予定)/2層/リニアPCM(ステレオ)/16:9【1080p Hi-Def】/4話収録
【放送期間】2011年9月—テレビ朝日系にて放送中
【コピーライト】(C)2011 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
【販売元】東映株式会社【発売元】東映ビデオ株式会社
【DVDサイト】
http://www.toei-video.co.jp/DVD/fourze.html