【鬼島夏児・役 タモト清嵐】
ぺらぺら、次から次へと口の回る落語研究会部長の鬼島夏児は、口先三寸で世界を作れる、と落語を愛して止まない男。常に本気なのか冗談なのかわからない語り口で人を煙に巻き続ける、そんな強烈な個性の持ち主です。今回、偶然拾って手に入れたスイッチであるにも関わらず、ペガサス・ゾディアーツから蟹座のキャンサー・ゾディアーツへと進化を遂げました。新たなる敵の幹部の誕生です。そして今後、どのように物語に関わってくるのかが非常に楽しみな鬼島を演じているのは、数々の映画やドラマで存在感ある役を演じてきた若手実力派、タモト清嵐さんです。この役を演じるにあたり、落語を聴いたり実際に指導してもらったりして、江戸弁と噺家の独特の話し方について研究を重ねたタモトさん。次回以降も憎たらしい鬼島を存分に発揮してくれています。

再び、キックボクシングジムに乗り込んだ弦太朗は、まずジムのコーチから勧誘のパンチ、パンチ、パンチ!!
次いで、前回、宇津木先生のスパーリングの相手をしていた筋肉ムキムキの男からの渾身のパンチ!!を受ける弦太朗。
アウェーな空間に単独で乗り込んだ結果、見事に洗礼を受けたカッコの弦ちゃんです。
この弦太朗を本気で殴ろうとした男を演じているのは、『仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ』でNEVERの堂本剛三(メタル・ドーパント)を演じた中村浩二さんです。

そもそも、肉体の迫力が違いますね。
笑顔が絶えませんが、下手をすれば福士さんの顔面に拳が本当に入ってしまうシーンですから、丁寧に慎重に動きを確認しています。
しかしこれだけで終わらない。
今度は宇津木先生とリングの上で勝負です。
二人とも何度も何度も動きを確認して真剣に形を身体に覚えこませていきました。しかし動く動く。かなりハードな撮影になりました。そりゃ当然か……、3分1ラウンドとして、いったい何ラウンド分の撮影になったんでしょうか。お疲れ様です。

そして水をかけられたあとの弦ちゃん。
弦ちゃんのリーゼントを下ろした髪型は、オープニングでリーゼントを作り始める直前一瞬以外では、初、でしょうか。

攻撃力のあるチャーミングな笑顔は毎度のことながら、今回はいつもより好青年です。

イライラ……

バシュッ
ジリリリリリリリリリリリリ!!!(警報の音)

たいへん!校長だ!!
速水校長「(……ん?)」
速水校長「どうしました?宇津木先生……?」
ブチッ(コードが引きちぎれる音)

遙「(とりあえず、とりあえずカバンに入れて……)」
という顛末だったみたいです。
アシ癖が悪いとこんなことも起きてしまうんですね。
皆さんも緊急時以外には報知機に触れてはいけませんよ?
ましてや蹴り飛ばしたりなど……。
最後のシーン。
キックボクシング部を始めた宇津木先生に付き合って、トレーニングをしている弦太朗、ユウキ、友子。
弦太朗がヘトヘトになりながらキックしていたその後ろで、実は密かに熱い戦いが繰り広げられていたことに皆さん気づきましたか?
 |
→ |
 |
ユウキ VS 友子
譲れない、女の戦い、開戦。

さて、注目の戦い。
キックボクシングジムではコーチにスカウトされていたユウキと、
やる気はあったのに「お姉ちゃんはいいか…」とコーチが身を引いた友子。
コーチの目に狂いがなければユウキに軍配が上がりそうです。
おっと、しかし、そう言ってるそばから、友子の両手パンチでユウキ後ろに下がったー!!

んん、弦太朗の後ろに隠れてしまってよく見えないが、なにやら接戦みたいだ!弦太朗のキックは格好良く決まっているーー!

おっと、互角の打ち合いかと思いきや、ここで動いたか!友子!
ユウキが少し押されているようだぞー!?
弦太朗でよく見えないけどーー!

ユウキの体勢が崩れたーー!!!
友子は手と足しか見えないが確かにユウキをふらつかせたようだーー!!!

ユウキ、ダウン!!
ユウキがダウン!!
友子はユウキの上に覆いかぶさっているようだ!?
弦太朗は疲れてきたぞー!

ようやく確認できました!
これは友子、ユウキの腰の上に乗り、マウントポジションをとっています。
一応、これはキックボクシングなのでマウントポジションはルール違反ですが、確かにマウントポジションをとりました友子!

尚も攻め続ける友子!
逃げられないユウキに非情なる拳の嵐だーー!!
ユウキ懸命にもがくが抜け出せないー!!

カンカンカンカン!!!ここで試合終了!
遂に力尽きたユウキ!
一生懸命、頑張りましたが、一度ハマった窮地からは抜け出せなかった!
友子の勝利です!友子強かった!
皆さん、しかし、共に全力を尽くした両者に拍手を送りましょう!
マウントポジションでの攻撃は反則ですが……。
(先週の続き)
ペガサス・ゾディアーツの異種格闘技バトル、
第6回戦!

【キックボクシング】 |
vs |
【相撲】 |
ペガサス・ゾディアーツ |
|
通りがかりの力士 |
……ペガサス・ゾディアーツの勝ち。
現在の仮面ライダー部は?
映画情報

「仮面ライダーディケイド」から3年
そして「海賊戦隊ゴーカイジャー」の登場
オールライダーと全スーパー戦隊、夢の競演が遂に実現!
もちろんフォーゼも参戦!!
ヒーロー新世紀到来!!
仮面ライダーとスーパー戦隊 生き残るのはどちらだ!
映画オリジナルプレゼント付前売券 2月11日より好評発売中!!
今なら【劇場窓口にて】(一部劇場を除く)
☆つながるスーパーヒーロー!!

|
|

|
【仮面ライダーVer.】 |
or |
【スーパー戦隊Ver.】 |
どちらかひとつをプレゼント!
※プレゼントは劇場により数に限りがございますので、お早めに!
前売券料金(税込):大人・学生1,300円/中学生・小人(3才以上)800円/親子ペア2,000円
そして!!
4月7日(土)より、プレミア前売券発売!!(劇場窓口のみ)
全国限定10,000個!
ライダーヒーローシリーズEX
仮面ライダーフォーゼ エレキステイツ重塗装版 付

料 金:2300円(税込)
※数に限りがあるのでお早めに!
※プレミア前売券は一般券のみの販売となります。
DVDリリース情報
フォーゼのDVD&Blu-rayが豪華特典付きでキターッ!
特典映像ではフォーゼキャストがクイズや座談会に挑戦!
テレビではみられない素顔の仮面ライダー部を見れる貴重なチャンス!
初回封入特典のライナーカードはこんな感じ!
そして嬉しい「はってはがせるシール」は仮面ライダー部の旗!
TVシリーズ「仮面ライダーフォーゼ VOL.1」DVD&Blu-ray
■発売日■
セル:2012年2月21日(火)
■解説■
仮面ライダーフォーゼのTVシリーズDVD&Blu-rayが、豪華特典付きでついに発売!
仮面ライダー部の7人が、歴代ライダーの偉大さを学び、そして彼らにまつわるクイズに挑戦する「
仮面ライダー部 部会 クイズ・仮面ライダー都市伝説!!」他、キャスト座談会に加え、未公開シー
ン集(VOL.1のみ)などのオリジナル映像特典が満載。さらに初回封入特典に「ライナーカード」と
「はってはがせるシール」が付いてくる!
【キャスト】
福士蒼汰/高橋龍輝/清水富美加/坂田梨香子/冨森ジャスティン/志保/土屋シオン/虎南有香
/田中卓志(アンガールズ)/鶴見辰吾
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎 (石森章太郎プロ)
脚本:中島かずき
アクション監督:宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋
監督:坂本浩一
映像特典
●仮面ライダー部・部会 クイズ・仮面ライダー都市伝説!!
●キャスト座談会
●未公開シーン集(※VOL.1のみ)
●制作発表ダイジェスト2011.06.30
●予告PR集 ●ジャンクション
●DESIGN GALLERY ●DATA FILE
初回封入特典
●ライナーカード(1枚) ●はってはがせるシール(1枚)
購入者期間限定特典
●映像特典で使用のフリップボードに仮面ライダー部7名のサインが付いて1名様にプレゼント! (
VOL.1応募期間2/21〜3/20)
DVD:5,800円(税込6,090円)/COLOR/本編95分/片面2層/1.主音声:ステレオ/16:9LB/4話収
録
Blu-ray:6,800円(税込7,140円)/COLOR/本編95分(予定)/2層/リニアPCM(ステレオ)/
16:9【1080p Hi-Def】/4話収録
【放送期間】2011年9月—テレビ朝日系にて放送中
【コピーライト】(C)2011 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
【販売元】東映株式会社【発売元】東映ビデオ株式会社
【DVDサイト】
http://www.toei-video.co.jp/DVD/fourze.html
出版情報
「TV Taro」発売中
・吉沢亮 ソロインタビュー
・山田裕貴×土屋シオン 対談
「東映ヒーローMAX」発売中
・福士蒼汰 ソロインタビュー
・吉沢亮 ソロインタビュー
・高橋龍輝×冨森ジャスティン×土屋シオン 鼎談
・清水富美加×坂田梨香子×志保 鼎談
・天野浩成 ソロインタビュー
「おともだち」発売中
・吉沢亮 ソロインタビュー
「フィギュア王」発売中
・福士蒼汰 ソロインタビュー
「ハイパーホビー」
・虎南有香 ソロインタビュー
「HERO VISION」2月23日発売
・福士蒼汰×高橋龍輝×吉沢亮 鼎談
・福士蒼汰×高橋龍輝 対談
・吉沢亮 ソロインタビュー
・天野浩成 ソロインタビュー
・井上正大×戸谷公人 対談
・渡部秀 ソロインタビュー
マグネットステイツ エンディング曲
「Bounce Back」

唄うは栗林みな実のスペシャルユニット「SoutherN」
先週、第20話でマグネットステイツ登場に合わせて新エンディング曲の「Bounce Back」が登場!
発売が待ち遠しい!
●商品タイトル:「Bounce Back」
●アーティスト:SoutherN
●発売日:2012年3月21日(水)
●価格 :CD+DVD ¥1,890(税込)
CDのみ ¥1,260(税込)
●品番 :CD+DVD AVCA-49538/B
CDのみ AVCA-49539
May'nと椎名慶治のフォーゼスペシャルユニットAstronautsが歌う
仮面ライダーフォーゼ エンディングテーマ
「Giant Step」
が遂に1月25日発売!!
 |
 |
CD+DVD/AVCA-49426/B/
\1,890 |
CD only/AVCA-49427/
\1,260 |
CD収録内容
1)Giant Step(Vocal:May'n&椎名慶治)
2)ENDLESS PLAY(Vocal:椎名慶治)
3)Giant Step Rock'n Roll States edit.
4)Giant Step instrumental
5)ENDLESS PLAY instrumental
6)Giant Step Rock'n Roll Stanstrumental
DVD収録内容
1)Giant Step Music Clip
「MOVIE大戦 MEGA MAX」の主題歌が
絶賛発売中!!
「SAMURAI STRONG STYLE」
綾小路 翔 vs Marty Friedman

俺たち、誰かを愛する為に生まれてきたんだ!!
ヤンキーヒーローとギターヒーローが織りなす
2011年型 ヒーローソング
CD+DVD AVCA-49341 ¥1,800(tax out)
CD AVCA-49342 ¥1,200(tax out)
メテオ エンディング曲
「Shooting Star」
遂にお披露目
W、オーズでエンディングテーマを歌い、WIND WAVEでも活躍した、Vo 緋村 剛 とAnything Goes!
Switch On の作曲を手がける、Gt tatsuoのバンド eversetがメテオをバトルを盛り上げる!
Shooting Star / everset
2012年3月7日発売予定
http://everset-web.com/