【如月弦太朗 役/福士蒼汰】
本作の主人公。高校2年生。
天ノ川学園高校に転校してきた健康優良・不良少年(バッドボーイ)。
リーゼントに短ランという出で立ちとながら「この学校の生徒全員と友達になる!」と宣言し、日々実行しようとしている熱血漢。
頭より体が先に動く、思わず応援したくなるバカ。
賢吾との出会いをきっかけに仮面ライダーフォーゼに変身する力を得る。
弦太朗を演じる福士蒼汰くんは今まで仮面ライダーをほとんど見た事がありません、と屈託の無い爽やかな笑顔で言えちゃう素直な性格です。
そして現場でも物怖じせず、監督からのリクエストにも柔軟に応えられる、厳しい現場でも常に余裕を持って挑める、スケールの大きさを感じます。
リーゼントに短ランという出で立ちでも爽やかで、愛されるキャラクターになること間違い無しです。
【歌星賢吾 役/高橋龍輝】
主人公の相棒。高校2年生。
弦太朗とは正反対でクールな頭脳派。
病弱で草食系な見た目に反して、気持ちの芯が強い。
科学者で宇宙飛行士の亡き父から受け継いだアストロスイッチとフォーゼドライバーと共に「戦う使命」を背負う少年。
高橋龍輝くんは、ミュージカル「テニスの王子様」5代目越前リョーマや映画の主演などのキャリアがあり、お芝居のベースがしっかり出来ている役者さんです。見てい
て安心!
本人は役柄同様クールな性格かな、と思いきや慣れてくるにつれ富美加ちゃんと一緒に賑やかなムードメーカーになっていました。
人見知りだったんですね〜。
賢吾同様の芯の強さと人一倍の負けん気の強さで蒼汰くん同様1年間フォーゼを引っ張っていってくれることでしょう。
【城島ユウキ 役/清水富美加】
本作のヒロイン。高校2年生。
明るくハキハキしていて、宇宙飛行士を目指す日本一元気な女子高生。
弦太朗の幼馴染みであり賢吾が唯一心を許す協力者。
ことあるごとに衝突する二人の間に入って、時には叱り時には暖かく見守る二人の理解者であり今作のムードメーカー。
富美加ちゃんはユウキそのもの、日本一元気な女子高生です。
持ち前の明るさとポジティブさで既に現場のキング・オブ・ムードメーカーです。キャストが集まると中心にいるのはいつも富美加ちゃん。
控え室からは富美加ちゃんの歌声が聞こえてきます。
そんな富美加ちゃんの口癖は「高まる〜!」。
良い事があったりテンションが上がる様な出来事があると必ず出る言葉です。
これから1年間、富美加ちゃんの「高まる〜!」を何回聞けるか楽しみです。
学園ドラマの作り方2
今回の天ノ川学園高校を作るにあたって学校を探したり、校章を作ったり教室を作ったり、ということは前回ご紹介しましたが今回は衣裳などをご紹介!
天ノ川学園高校の制服はNASAのイメージカラーの青と赤のブレザースタイルです。胸には天ノ川学園のワッペンつきです。ワッペンもオリジナルデザインです。
青のジャケットに女子は赤いリボンとチェックのスカート。
男子は赤のネクタイにグレー系のチェックのパンツ。
基本的にこのスタイルでキャラクターによってディティールや着こなしを少しづつ変えています。
スクールカバンも学校指定のものがあります。

そして主人公の如月弦太朗は転校生ということもあり、学ランです。
しかもベリーショートな短ランとボンタンにTシャツスタイル!

そしてカバンの裏には「炎の友情」
男臭さ全開!
チアリーディング部のユニフォームもオリジナルで制作しています。
可愛いでしょ。

そして隼をはじめとするアメフト部員は青いジャケットの代りにアメフト部のスタジアムジャンパー。

チアのユニフォームとスタジャンはお揃いのカラーリングです!

その他にもこの番組のためにジャージや各キャラの小物など様々なものを作っていますのでチェックしてみてください。
今回作った衣裳などの一部は商品化が予定されています。
詳細は下記よりご確認ください。
(
http://p-bandai.jp/fashion-net/)
これがフォーゼの変身だ!
みなさん仮面ライダーフォーゼの第1話いかがでしたか?
今回は変身ポーズをご紹介!
ユウキ風に
「(ベルトを)腰に巻きつけて」
「そしてスイッチを入れるの」
で、体の前で交差させるように左手で1,2のスイッチ。右手で3,4のスイッチを入れ。
左手をガッツポーズし右手をベルトのレバーにかけて
ベルト「3,2,1、」
弦太朗「変身!」
「早くレバーを入れて!」
レバーをガチャコン!
右手を天に向かって伸ばして変身完了!
そして決め台詞!
 |
 |
「宇宙キター!」 |
「タイマンはらせてもらうぜ!」 |
今後もフォーゼのひみつを少しずつご紹介しますのでお楽しみに!
出版情報
仮面ライダー40周年のムック本でフォーゼを大フィーチャー!

【タイトル】
「仮面ライダー the 40th コレクション」
生誕40周年記念公式本 POPEYE特別編集 溺愛白書
【基本情報】
マガジンハウスより9月3日発売
A4変形L判・オールカラー定価980円
【特別付録】
仮面ライダーARcarddass
本書限定オリジナル版「仮面ライダー電王ソードフォーム」付き
【内容】
9月から番組がスタートする仮面ライダー生誕40周年記念作品、
「仮面ライダーフォーゼ」のライダーと出演者を撮りおろし、
その魅力を紹介します。
さらに番組代表するアクション俳優「高岩成二氏&永徳氏」も
ファッション撮影!素顔に迫ります。
それ以外にも1号からフォーゼまでのライダー紹介は勿論、
「聖地“大泉・東京撮影所”を潜入徹底取材」、
「仮面ライダーフォーム大全」、
「2号ライダーも見せます!仮面ライダー変身べルト」、
「憎いけどニクめない?悪組織」などなど企画盛りだくさん。
1冊丸ごと仮面ライダー“溺愛”本です。
「KOI-MEN」8月18日発売
・福士蒼汰×高橋龍輝 対談
「オトナファミ10月号」8月20日発売
・福士蒼汰 ソロインタビュー
・清水富美加 ソロインタビュー
ほか、放送直前特集
「HIRO VISION 41」8月23日発売
・福士蒼汰×渡部秀 表紙
・福士蒼汰 ソロインタビュー
・福士蒼汰×高橋龍輝 対談
「TV Taro」8月24日発売
・福士蒼汰×高橋龍輝 対談
「TVstation19号」8月31日発売
・福士蒼汰×高橋龍輝 対談
「TVガイド」8月31日発売
・福士蒼汰×高橋龍輝 対談
「おともだち10月号」9月1日発売
・福士蒼汰
「特撮ニュータイプ」9月1日発売
・福士蒼汰 ソロインタビュー
・高橋龍輝×清水富美加 対談
・坂田梨香子 ソロインタビュー
・冨森ジャスティン ソロインタビュー
・志保 ソロインタビュー
・土屋シオン ソロインタビュー
「Neo Actor」9月1日発売
・田中卓志×土屋シオン 対談
・「スポーツ報知」で8月31日~9月4日まで5回連載があります!
31日 塚田P
1日 鶴見辰吾さん
2日 石森プロ・田嶋さん
3日 バンダイ担当者
4日 福士蒼汰くん
※連載順は変更になる可能性があります。