TV

暴太郎戦隊ドンブラザーズ

DATA
2022年3月6日(日)~2023年2月26日(日) 放送は終了しました。ご視聴ありがとうございました。

EPISODE GUIDE

ドン28話 ひみつのヒミツ
2022年9月11日放送


じかーい、じかい……


お嬢様よ、絵画を盗め!
また巻き込まれる犬塚翼。

女怪盗、兼お嬢様?
伊集院瑞穂と出会う逃亡者。

そんな折、とある人気画家の遺作
「秘密」がオークションに出品された。

マスター命じる、チーム「どんぶら」
社長命じる、チーム「ヒトツ鬼(フェズント)」

VS〝怪盗/逃亡〟ならず者コンビで絵を奪い合え!

例えバケモノになってでも
その絵を我が物としたい瑞穂の愛とは……?


そして現れるスーパー合体!!
唐突大合体? いやいや超絶大合体!

完成! トラドラオニタイジン!!

絵画もロボも、夢じかけ!


監督:田﨑竜太

脚本:井上敏樹

(文責・松浦大悟)

「ゼンカイ家」


かつて、そう呼ばれてた一団がいました。五色田家でも界賊一家でもなく。
撮影所の食堂限定ですけど。

「あら、今日ゼンカイ家はご長女だけ? ご長男は?」

みたく言われてました。

たしかに、トウの経ったおっさんおばさん(白倉&武部)が、20代APを引き連れてランチするの図は、どう見ても仕事メシというより家族メシ。


そんなかりそめの一家も、番組が終わったら離散。
父と長男はスーパー戦隊に残留し、母と長女はデザイアグランプリに……


ということで、いよいよスタートした仮面ラ○ダーギ○ツ。
応援したいのが人情というもの。人員的には、同じ一家から派生したようなものですから。
なので、全力でつぶしにかかります!


ゲームバトル?
ちゃんちゃらおかしい。
ドンブラザーズの戦いは遊びじゃない。タロウ VS ソノイのマジマジ決闘の余韻もさめやらぬうち、イヌブラザー VS 他の4人の本気バトルをお送り。
ドンオニタイジンとトラドラゴンジンも超絶大合体。

なぜかドンブラザーズ史上最大の総力戦になってしまったドン28話、
本家として、分家である新番組ギ○ツを迎える、最高にして最大の応援です。
(向こうから見たらこっちが分家)


ラ○ダー&戦隊は、もともと兄弟番組。
でも、兄弟どうし馴れあうより、ライバルとして戦った方が、互いに高めあえるはず。
これまでも本気でしたけど、さらにもっと本気出していきます!


でも……

「キツネのお供はいらん!」
「最後に勝つのは俺だ!」

タロウさん……世界を変えられるチートにケンカ売らないほうが……

(文責・白倉 伸一郎)

さぁさぁ寄ってらっしゃい見てらっしゃい。
お送りして参りました「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」もひいふうみいよと数えるうちに、とんと気づけば、はや半年。


銭湯家族の背中を見送り

リバイスの皆さん、お疲れ様でした!



隣で狐がコンと鳴きゃ

スーパーヒーロータイム!ギーツの皆さん、よろしくお願いします!



ドンと返すが義理人情!!

お待ちかねのトラドラオニタイジンも次回からハイライトだ!




これより皆さまにお目にかけましたるはドドンと始まるドンブラザーズの後半戦!


カセットテープならB面!
(え、知ってる…よね…?)


野球なら5回の裏!!
(ところで大谷翔平選手、10勝30本塁打おめでとうございます!快挙!!!)


グランドラインなら新世界!!!!!
(映画100億突破おめてとうございます!!!!こちらも快挙!!!)





そういうわけで(どういうわけだ)


後半戦の口火を切るは、押しも押されもせぬ大監督・田﨑竜太のご登場!

劇場版以来の田﨑組。テレビではドン10話ぶり!




時は来た!!!



タロウとソノイの一騎打ち!
ドンブラだからっていつまでもふざけてばかりはいられない!


今度こそ不意打ちではなく、正々堂々と!!


そうと決まればきちんと計画を立てて、ちゃんと準備をしなくっちゃ。


〜けっとうのしおり〜 byソノイ

1・まずはタロウを招待する

ふだんと違うシチュエーションでのお誘いでサプライズ感を演出!



ということでソノイによる決闘のお誘いの場はプール!
ドン26話のラストでソノイがブクブクしていたのはこの伏線だったのかー……
ってわかるかい!!

カメラマン大沢さんもウェットスーツ、カメラも防水GoProで挑みます

ちなみにはるかのウォータースライダーはこのように撮影してました。撮る方も大変……



2・じっくり作戦をたてる

正しき決闘はまずは正しい作戦から。

決闘が始まれば一瞬で終わってしまう。ビリヤードでタイミングを見極めよう。



今回ビリヤードシーンを撮影させていただいたのは「Pool & Dartsフランネル」さん。

店内は脳人も馴染んでしまうぐらい雰囲気たっぷり



さらにソノイのビリヤード吹き替えをしてくださった大井直幸さんは世界大会準優勝の経験がある日本でも有数の実力者!(ありがとうございました!!)


3.仲間たちと訓練する

変身せずにソノニ、ソノザと戦ってドンモモタロウの剣の速さに慣れておこう!


今回のソノイの素面アクションシーン。
もちろん一部は変身後のスーツアクター森さんによる吹き替えもありますが、大多数は富永くん自身で演じています。

富永くんも気合十分です




4.さぁいよいよ決闘だ!!
























こない…















5.来なかったら迎えに行こう!



仕事中だ!




5.お仕事が早く終わるようお手伝いをしよう




さぁ、いよいよドンブラらしくなって参りました笑



タロウとソノイが一緒にはたらくのは18話ぶり。
もはや配達業も手慣れた感のあるソノイ。
ちょっとしたトラブルに見舞われても、サラリとこなします。



もともとの台本では役名は「オバさん」としか書かれてなかったこのお客さん。
ただし、セリフはどう考えても13話のあの人。だって……


「あらあら、一緒にどう?ドンペリもあるけど」


これもう房子さんですよね??!大先生!!!



ということで房子役原扶貴子さん再登場!笑


マネージャーさんに電話をかけたとき「え!そんなことってあるんですか!?」と驚かれていたのが新鮮でした。


そう、その反応が正しいのです。

ただしこの番組はドンブラザーズ。

縁を大事にする縁テロ番組。

一度出演した人はもれなく全員再登場する可能性があるのです。(皆さん気をつけて)


と、いうことで…!
怒涛の再登場祭りの始まりだ!!


まずは謎の忍者魔法おじさん参戦!!

大野役榊原卓士さんも再・登・場!



アイエエエ!……ってもうそのネタは良いですね


だって今度の大野さんは魔法おじさん!!


忍者衣装の上にそのままマントととんがり帽子を装着!!
これはもう間違いなく魔法使いの魔法おじさん!!
Yes!!テンション高マルフォイ!!!



……まぁ一応、手裏剣鬼の元ネタ、ニンニンジャーでもアオニンジャーこと八雲が魔法使いとしての技も使える(しかもマジイエロー小津翼が先生!)という繋がりもありますし…違和感は無い…ですよね?


大丈夫ですよね!!?


打合せで大野再登場を知ったときにスタッフ一同
「ヤベっ…忍者系の戦隊使い果たしちゃったよ……」
とか…思ってないですからね!!!





……次!


狭山(獣人)&狭山の隣に座ってた男(獣人)役、坪内守さん参戦!!

その他の獣人の顔ぶれもJAEから大ベテラン今井靖彦さんと、井口尚哉さん(いぐにゃんでお馴染み!)、五十嵐睦美さん(らぶー)と豪華メンバー


狭山健児役の杉本凌士さんは「ゲストのはずが繋がっちゃったレギュラー」の代表格!
今月16日より彩の国さいたま芸術劇場にて上演される舞台「ヘンリー8世」への出演が以前から決まっていた杉本さん。
1話から5話への出演は初めのオファー時に折り込み済みでしたが、9,10話で獣人になることが決まったときには「まぁまぁ、さすがに夏ぐらいにはもう倒されてると思いますから。舞台とスケジュールがかぶることは無いですよー」と笑いながら話していたのが遠い昔……

果たして撮影と舞台は縫えるのか!?
乞うご期待!

そして坪内さんは9話にて狭山と温泉に着いたら一杯やる約束をしていた隣の男性。この方もやっぱり獣人にされていたようです。
ただ、坪内さん場合は以前も紹介したように杉本さんと同じ劇団なので出演の説明をしたときも理解が早くて助かりました!


そしてバスガイド(獣人)役、三輪晴香さんも参戦!


三輪さんも9話の登場以来思いの外繋がってしまった方。
でもソノイ役の富永くんと同じ事務所だったので…(以下略)

今回はしっかり獣人(怪人態)に変身!
猫の獣人の特徴は武器の鉤爪。じゃあ鶴は?ペンギンは?

乞うご期待!

大乱闘スマッ○ュドンブラザーズ!!!



ジロウもムラサメもソノニもソノザも参戦してドンブラ史上最大級のド派手な戦いへ!


もうなにがなんだかわかりません。


ただ、ひとつわかるのは…
もう夏休みは終わったのだ。
ここからは真剣勝負なのだ!
新番組のギーツには負けられないのだ!!

と、そんなスタッフ一同の決意表明にも感じられるほどの大爆発&大乱戦。



ならば二人も決着を付けなければ!!!



互いの怪我を手当した上で勝負に望むという大先生節全開のクライマックス!
これで燃えないワケがない!!!

そして流れる「月ノミゾ知ル。」!!!

よろしければここからは動画を再生しながらお読みください!



この「月ノミゾ知ル。」
松浦APのたゆまぬ努力の甲斐あり、ついにTV本編で流れるに至りました。(田﨑監督はアツが怖かったと言ってましたが…)


そのアツさに応える田﨑監督の演出は大望遠の陽炎なめ!

普段は使わない超望遠レンズ!実際見ると二人までの距離が遠い!!!



勝負は一瞬。



訪れる静寂…(曲も止まるのがカッコ良すぎる!!)









すれ違いざま感じてる相通じる不確かなもの
手を握るか反目か
その答えは月ノミゾ知ル。


(暴太郎戦隊ドンブラザーズ EP vol.2好評発売中!)




さてもさても動き出した物語。
夏の終りに秋の訪れ。
もう戻らないあの季節。
もう戻れないあの記憶。

残り半分、ドンブラザーズ。


さぁさぁ皆さん、お立ち会い。

(文責・湊 陽祐)

◎田﨑監督の竹馬の友登場!
TTFC限定オーディオコメンタリードン27話更新!

ドンブラザーズのオーディオコメンタリー!
略して#ドンコメ! 

ドン10話ぶりの登板となったメイン監督の田﨑竜太監督を迎えたドン27話。オーコメには監督の30年来の友人でもある、選曲・宮葉勝行さんを迎えます!

選曲の仕事とは?二人の馴れ初めとは?謎のサークル○○同盟とは!!?
ここでしか聞けない裏話盛りがだくさん!



#ドンコメのハッシュタグで、Twitterなどで感想募集中!

皆様のお声に、完走懸かっております!
よろしくお願いいたします!

《#ドンコメ一覧》
ドン1話「あばたろう」 田﨑竜太監督×白倉伸一郎プロデューサー
ドン2話「おおもも、こもも」 田﨑竜太監督×佛田洋特撮監督
ドン3話「あかりどろぼう」 中澤祥次郎監督×田﨑竜太監督
ドン4話「おにぎりのおに」 中澤祥次郎監督×福沢博文アクション監督
ドン5話「たてこもったイヌ」 渡辺勝也監督×上赤寿一カメラマン
ドン6話「キジみっかてんか」 渡辺勝也監督×上赤寿一カメラマン×高山秀子スクリプター
ドン7話「せんせいのむれ」 加藤弘之監督×樋口幸平×別府由来
ドン8話「ろんげのとりこ」 加藤弘之監督×高田将司×岡田和也
ドン9話「ぼろたろうとロボタロウ」 田﨑竜太監督×福沢博文AC監督×浅井宏輔
ドン10話「オニがみたにじ」 田﨑竜太監督×福沢博文AC監督×下園愛弓
ドン11話「イヌのかくらん」 山口恭平監督×柊太朗×鈴木浩文
ドン12話「つきはウソつき」 山口恭平監督×佛田洋特撮監督×(株)バンダイ寺野彰
ドン13話「さよならタロウ」 渡辺勝也監督×樋口幸平×富永勇也
ドン14話「みがわりジロウ」 渡辺勝也監督×衣装部 藤井和輝×(株)バンダイ加藤紀子
ドン15話「おかえりタロウ」 渡辺勝也監督×志田こはく×石川雷蔵
ドン16話「やみおちスイッチ」 加藤弘之監督×福沢博文AC監督×伊藤茂騎
ドン17話「ひかりとつばさ」 加藤弘之監督×柊太朗×新田桃子
ドン18話「ジョーズないっぽん」諸田敏監督×大沢信吾カメラマン×高山秀子スクリプター
ドン19話「もしもしユーレイ」諸田敏監督×モニター担当・瀬尾幸夫
ドン20話「はなたかえれじい」山口恭平監督×駒木根葵汰×高田将司
ドン21話「ごくラーメンどう」山口恭平監督×竹内康博×日本映像クリエイティブ 沖 満
ドン22話「じごくマンガみち」 渡辺勝也監督×志田こはく×タカハシシンノスケ
ドン23話「イヌ、いぬになる」 渡辺勝也監督×岡田和也×佛田洋特撮監督
ドン24話「むすこ、ににんばおり」 加藤弘之監督×日本コロムビア穴井健太郎
ドン25話「ヒーローしごとにん」 加藤弘之監督×レインボー造型(株) 前澤まさる
ドン26話「フィナーレいさみあし」 茶谷和行監督×白倉伸一郎プロデューサー
《NEW》ドン27話「けっとうマジマジ」 田﨑竜太監督×選曲・宮葉勝行


#ドンコメのハッシュタグで、Twitterなどで感想募集中!
皆様のお声に、完走懸かっております!
よろしくお願いいたします!

東映特撮ファンクラブ(TTFC): https://tokusatsu-fc.jp/

◎中華サウンドで燃えろ! 虎龍攻神!
虎龍攻神のテーマソング収録のEP vol.3が10/19(水) 発売決定!


ドン25話の虎龍攻神(トラドラゴンジン)のバトルシーンで初お披露目となった
「燃えろ!虎龍攻神!」がEP3に収録決定!

作曲は勿論、我らが山下康介先生!
作詞は八手三郎が担当した今回の楽曲。


歌唱するのは、『五星戦隊ダイレンジャー』の主題歌以来、29年ぶりにスーパー戦隊ソングを歌唱することになったNewJack 拓郎さん!
レコーディングのあとに実施されたインタビューも公開しております!

https://columbia.jp/donbro/special09.html


ジロウの心と、虎龍攻神の勇姿!
是非熱い中華サウンドとともに、お楽しみください!!


【タイトル】暴太郎戦隊ドンブラザーズ EP vol.3

【発売日】2022/10/19(水)
【価格】¥1,980(税込)
【URL】https://columbia.jp/prod-info/COCX-41827/

【収録内容】
燃えろ!虎龍攻神!
歌:NewJack 拓郎 作詩:八手三郎 作曲:山下康介 編曲:亀山耕一郎
俺こそオンリーワン <『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』オープニング>
歌:MORISAKI WIN 作詩:及川眠子 作曲・編曲:フワリ
Don't Boo!ドンブラザーズ <『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』エンディング>
歌:MORISAKI WIN 作詩:渡部紫緒 作曲・編曲:坂部 剛
他、全6曲を収録
【公式プレイリスト】
暴太郎戦隊ドンブラザーズの歌とBGMを集めた、公式プレイリストを公開中!
https://lnk.to/donbro-playlist

◎⻤頭はるか先生最新作「新章・初恋ヒーロー」が TTFC で読める!!

「ドン 22 話 じごくマンガみち」にて、オニシスター・⻤頭はるか先生が執筆した幻の原稿「新章・初恋ヒーロー」が、東映特撮ファンクラブの電子書籍で特別配信!
はるかとソノザの熱いまんが道を感じてください!
新章 初恋ヒーロー
作・画 ⻤頭はるか(ふじもとまめ)

東映特撮ファンクラブ(TTFC): https://tokusatsu-fc.jp/

◎ドンブラザーズチャンネル略してドンチャン!

鈴木組の映像完成! 「新・初恋ヒーロー」のため! 力作の第7回、第8回が配信中!!

「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」のキャストが出演する公式ネットバラエティ番組の「ドンブラザーズチャンネル」略して「ドンチャン!」

大型企画!
第6回から引き続き、ドンブラザーズの夏映画
「新・初恋ヒーロー」のCMを、自分たちで全て作ってしまおうという今回の企画が
遂に感動の完成を迎えました!

(第7回)≪撮影編part1≫


(第8回) ≪撮影編part2≫



そして、完成した「新・初恋ヒーロー」のCMがコチラ!!




脚本・編集・監督:鈴木浩文

スタッフとキャストは全部ドンブラザーズのメンバーでお届けする超貴重映像!

YouTube版は、完全版の2分の1ぐらいしか入っておりませんので
ぜひ、TTFC(東映特撮ファンクラブ)で完全版をご覧になって下さい!!

https://tokusatsu-fc.jp/


この夏は、映画「暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー」を視る前に、鈴木組渾身のドンチャンCMを視て、劇場にGO!!

さらにドンチャンでキャストたちが着ているTシャツはバンコレ!プレミアムバンダイ支店で販売中!ぜひこちらもチェックしてね!
https://p-bandai.jp/chara/c2863

◎Blu-ray COLLECTION1は予約したかな?
早くも「暴太郎戦隊ドンブラザーズ Blu-ray COLLECTION 2」 2022年12月7日(水)発売決定!

Blu-ray COLLECTION 第 1巻に続き、第2巻も発売決定!
オリジナル映像特典として、スーツアクター&キャストの組み合わせで 本編を観ながら〝演じる役〟についてフリートークを展開する「どんぶらビジュアルコメンタリー」を収録!
DVDも7 月 13 日(水)より毎月順次発売です!

《商品情報》
暴太郎戦隊ドンブラザーズ Blu-ray COLLECTION 2[Blu-ray]
21,780 円(税込)
<収録話> DISC3:#13~18(予定) DISC2:#19~24(予定)
●初回特典 ◆ブックレット(予定) ※初回特典は限定生産品です。在庫がなくなり次第、通常の仕様での販売となります。
●映像特典 ◆どんぶらビジュアルコメンタリー(予定) ◆PR 集(予定) ◆データ&デザイン画ファイル(予定)
COLOR/本編 285 分(予定)/2 層 2 枚組/リニア PCM(ステレオ) /16:9【1080p Hi-Def】/12 話収録

Blu-ray COLLECTION 第 1 巻も9/14発売!
オリジナル映像特典として、スーツアクター&キャストの組み合わせで 本編を観ながら〝演じる役〟についてフリートークを展開する「どんぶらビジュアルコメンタリー」を収録! そして子供たちに大人気の OP ダンス「みんなで踊ろう!ドンブラダンス!」、制作発表記者会見などの映像特典も収録! さらに初回特典として全巻収納 BOX、ブックレットを封入!

《商品情報》
暴太郎戦隊ドンブラザーズ Blu-ray COLLECTION 1[Blu-ray]
21,780 円(税込)
<収録話> DISC1:#1~6(予定) DISC2:#7~12(予定)
●初回特典 ◆全巻収納 BOX ◆ブックレット(予定) ※初回特典は限定生産品です。在庫がなくなり次第、通常の仕様での販売となります。
●映像特典 ◆どんぶらビジュアルコメンタリー(予定) ◆制作発表記者会見(予定) ◆みんなで踊ろう!ドンブラダンス!(予定) ◆PR 集(予定) ◆データ&デザイン画ファイル(予定)
COLOR/本編 285 分(予定)/2 層 2 枚組/リニア PCM(ステレオ) /16:9【1080p Hi-Def】/12 話収録



◎AmazonPrimeVideoなどでドンブラ見放題!!


暴太郎戦隊ドンブラザーズは全ての話数をAmazonPrimeVideoにて配信予定!!
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B09TV9Z42V/

その週の水曜日に最新話は更新されます!
アマプラで現行戦隊が見逃し配信されるのは史上初なのです!

さらに勿論TTFC、TELASA、でも全話ドンドン配信中!
何度でもドンブラザーズを楽しんでください!!

テラサ(TELASA):https://www.telasa.jp/

◎ドンブラダンス動画が配信中!!

◇みんなで踊ろう!ドンブラダンス!【公式】(「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」主題歌TVサイズフルver.)
もうすぐ 500 万再生!白倉P編集によるTVオープニングのフルバージョン!


◇ドンブラダンス お供キッズと踊ってみた【ドンブラザーズ公式】
人気キッズYoutuberがドンモモタロウとドンブラダンス(イージーモード)を踊ってみた!


◇ドンモモタロウがおしえる!ドンブラダンス~イージーモード~【ドンブラザーズ公式】
彩木エリ先生直伝!超貴重なドンブラダンスのレクチャー動画!


ハードモードもイージーモードもみんなで踊れば繋がる縁!
何度でも動画を見てドンブラダンスを覚えよう!



◎鬼頭はるか作「初恋ヒーロー」がTTFCで読める!!

「暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン1話 あばたろう」にて、オニシスター・鬼頭はるか先生が冗談社マンガ大賞を受賞した「初恋ヒーロー」の第1話が、東映特撮ファンクラブの電子書籍で配信開始!
初恋ヒーロー 第1話「マイヒーロー」(後編)が、本日より配信予定!

この漫画を読んで、さらに「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の世界を深く、お楽しみください!

初恋ヒーロー 第1話「マイヒーロー」
作・画 鬼頭はるか(ふじもとまめ)

東映特撮ファンクラブ(TTFC): https://tokusatsu-fc.jp/



◎Yes!ドンブラ!まるで戦隊!?ドンブラザーズスピンオフが配信中!

喫茶「どんぶら」に集まっているドンブラザーズの5人。
「せっかく5人揃ったんだから力を合わせて熱くドカーンと戦うのもいいんじゃない?」というはるかに「自分に不似合いなことをしても意味はない」というタロウだが、そこに緊急警報が鳴り響く!
5人揃ってアバターチェンジ!5人の名乗り!
テレビでは見られない? コレがドンブラザーズのホントの姿!?



◎センパイジャーにアバターチェンジ!スペシャル動画が配信中!

シソツ鬼とアノーニたちに襲われているはるかのもとに、
ドンモモタロウがドドンと登場!
ドンモモタロウは、スーパー戦隊の先輩たち、名付けて「センパイジャー」に、アバタロウギアで次から次にアバターチェンジ!

これを見たら、君も暴太郎だ!!



◎仮面ライダー電王とドンモモタロウが桃コラボ!

奇跡のコラボ!
「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」 meets 「仮面ライダー電王」 目指せ!ドン王が配信中!
これを見て、電王たちと一緒にプリンをおいしく食べよう!




◎スーパーせんたいフレンズもドドンと更新中!

大人も子供も楽しめるスーパー戦隊のホームページ【スーパーせんたいフレンズ】には様々なコンテンツが盛りだくさん!!
ドンブラザーズと覚えるひらがな表や、カタカナ表、おてがみフォーマット、
さらにデフォルメのドンモモタロウやオニシスターなどドンブラザーズのぬりえもダウンロードすることができます。
新たに登場したアバタロウギアもピックアップ!
放送をみんなで楽しんだあと、是非ご覧になってみてください。

スーパーせんたいフレンズ
https://www.super-sentai-friends.com

PAST EPISODE 過去のエピソード

NEWS ニュース

INFORMATION 番組情報

CAST
桃井タロウ/ドンモモタロウ:樋口幸平

猿原真一/サルブラザー:別府由来

鬼頭はるか/オニシスター:志田こはく

犬塚翼 /イヌブラザー:柊太朗

雉野つよし/キジブラザー:鈴木浩文

五色田介人/ゼンカイザーブラック:駒木根葵汰


ソノイ:富永勇也

ソノニ:宮崎あみさ

ソノザ:タカハシシンノスケ


桃井陣:和田聰宏

STAFF
【プロデューサー】
井上千尋(テレビ朝日)
白倉伸一郎(東映)
武部直美(東映)
矢田晃一(東映エージエンシー)
深田明宏(東映エージエンシー)
【原 作】八手三郎
【脚 本】井上敏樹
【監 督】田﨑竜太
【アクション監督】福沢博文
【特撮監督】佛田 洋(特撮研究所)

LINK テレビ朝日公式サイト

ページ上部へ

  • ©テレビ朝日・東映AG・東映