じかーい、じかい……
雉野つよしがイキり出した!!!!
ドンブラザーズは
戦えば戦うほど謎の「ポイント」を獲得できる。
「ポイント」とは、どんな願いも叶えるパワー。
そんな新事実が発覚したことも知らず
雉野つよしは今日も喫茶店でしょぼくれる。
なんで僕はこんなに出来ないヤツなんだろう……。
落ち込む彼を、妖しく見据える眼がひとつ。
マスター五色田は彼の背中にこう呟くのだった。
「出来る男? なれるよ。ポイントを使えばね……」
そこから始まる雉野つよしの太平天下!!
好調に次ぐ絶好調。
彼の天下は、果たしていつまで続くのか!?!?!?
監督:渡辺勝也
脚本:井上敏樹
(文責・松浦 大悟)
|
スタッフや関係者には、このサイトや公式Twitterなんかをウォッチしている人もいますが、見てない人のほうが大多数。
ネット以上の情報の洪水にさらされて、それどころじゃありませんから。
そんな関係者のひとりがいわく:
「いまや毎日『次のドンブラまであと何日?!』と指折り数える始末。これって何?」
その現象を「ドンブラ中毒」というようです by 中澤監督。
中毒性をもたらす毒素の最たるは、ドンモモタロウこと桃井タロウの強烈なキャラクター性でしょうか。
登場するたび、「来たーッ!」と、喜び半分・怖れ半分でリアクションされるヒーローなんて、なかなかいません。
ヒーローは事件を解決するために来るはずなのに、コイツが来ることじたいが事件になってしまってる。
もうひとつは、なかなか互いの正体が知れない暴太郎効果。
前回ドン5話『たてこもったイヌ』は、5人が面識があったりなかったり──というところから生まれたドラマ。
たとえば、キジブラザーこと雉野つよしは、イヌブラザーこと犬塚翼を、手配写真で見たことがある。もちろん逆はありません。逃亡犯の犬塚翼は、一介のサラリーマンたる雉野つよしを知る由もない。
変身後としては、どつき漫才する間柄のふたりなのに。
個々のキャラクター性は、最後まで変わらないでしょう。けど、おたがいの関係性は、刻々と変化します。
その時どきの関係がもたらすドラマは、その一瞬にしか生まれない。
次回、ドン6話『キジみっかてんか』も、そんな一瞬のお話。
雉野つよしは、ドン3話『おにぎりのおに』で、がっつり桃井タロウとからみながら、まだ彼がドンモモタロウとは知らない。というか、他のメンバーのことをだれひとり知りません。
逆に、他のメンバーにも知られてません。
オニシスターこと鬼頭はるかは、ドン1話で彼の変身シーンを目の当たりにしたにもかかわらず、ドン5話で再会しても覚えてませんでしたね。どんだけ印象薄いやら……。
そんな彼が、調子に乗ってしまいます。
ダメリーマンに見えるがゆえに、一部視聴者の共感をあつめていた雉野つよし。
でも、かりそめにもスーパー戦隊にえらばれた戦士です。ただの「一介」なわけもなく。
どんなドラマになるでしょうか。
ドン5話で、犬塚翼が回想した彼女の夏美が、雉野つよしの愛妻みほちゃんに妙に似てたのも気になりますが……
(文責・白倉 伸一郎)
|
なーぜだろ!
|
なーんかヘン!
|
なせば!なるほど!
|
イヌブラザー!!!!!
|
というわけで!
全国数十万のイヌブラザー/犬塚翼ファンのみなさま、お待たせ致しました!
ドン5話にして遂にイヌブラザーの変身シーンが初披露!!
あの183cmの高身長クールガイが、どうやってあの全長100cmのキュートボディになってしまうのか、気になっていた方も多いのでは無いでしょうか?(やっぱりギュッとされてましたね)
今回はそんなイヌブラザーこと、犬塚翼の活躍を中心にドン5話を振り返って参りましょう。
|
いきなり逃げる翼!
全力全開の逃走劇!
追うのは……警官1改め朝田刑輔役の高田将司さん!
|
(ア"ー!!そのポーズは!!!と某セッちゃんが言い出しそう)
前回、今後もまた出てくることが…とか言っておきながら中0話で早速出演の朝田巡査。
台本上には特に指定なく無名の警官1とされていましたが、渡辺監督の「せっかくだから繋げましょう」という鶴の一声により2話連続での出演となりました。
この人……もしかして、ドン4話の夜から一週間ずっと「お"の”れ”―!!」と翼を追いかけ続けていたのでしょうか…?
もはやこの人が鬼になってしまいそうな執念です。(特に今回の鬼のモチーフは……)
そうこうしているうちに翼が逃げ込んだのは、前回に引き続き休業中の「シロクマ宅配便」
|
|
「明日4日より営業再開致します」ということは、この日は3日。
街には桜が咲き乱れるということは4月、はるかが学校お休みということはきっと日曜日。まさしく本日放送日。ドンピシャな今日の出来事というわけです。
そんなドンピシャな一日に、
ドンピシャなシロクマ宅配便で、
ドンでピシャリなブラザーズが集い始めます。
|
はじめに、犬塚翼と鬼頭はるかが出会うじゃろ?
( ^ω^)
⊃ [犬][鬼] ⊂
|
それに雉野つよしが加わって、
( ^ω^)
⊃ [犬][鬼][雉] ⊂
|
桃井タロウもやってきて……
( ^ω^)
⊃ [犬][鬼][雉][桃] ⊂
猿原真一も加わって……
これを……こうして……
( ^ω^)
≡⊃⊂≡
こうじゃ。
|
翼さん、お誕生日おめでとー!!!!
なるほど、わからん(´ー`)
なんでこうなったのか…
さっきまで「俺の気は済んでいない!」とか言ってたじゃん…
でも、これが井上ワールド。
“DON’t think. Feel.”
というわけです。
(それでももう一度見たいという方はTTFC&TELASAで見逃し配信中!AmazonPrimeVideoでも4/6から配信!)
唯一わかったのは、犬塚翼の誕生日は1997年4月3日だということ。
今日、彼は25歳になりました。
全国数百万の犬塚翼ファンの皆さま、彼は丑(うし)年で牡羊(おひつじ)座です。
メモをお忘れなく!
そして、このよくわからん間に多数のゲストにも登場いただきました。
|
|
|
|
その間、はるかの回想に編集者・金村花子役、田中えみさん(1話以来2度目)
タロウと翼が謝りに行った高級食パンを注文した主婦役、かとうずんこさん
引ったくり犯役、寺本翔悟さん&OL役、大塚優希さん
幼いタロウ役、三浦綺羅くんは4話に引き続き、ご出演いただきました!
相変わらずタロウ……寂しい少年時代を過ごしてますね……
そして、今回の鬼はというと……
|
こっちも犬!!
そして犬のおまわりさん!ということは…
そうか!特捜戦隊デカレンジャーの力を持った特捜鬼だ!!!
(前回の予告も特◯最前線パロだったし)
と、思いきや。
|
警察戦隊パトレンジャーの警察鬼でしたー!!
この一週間惑わされてしまった皆さま、紛らわしくてすみませんでした!!
(予告が特捜◯前線だった理由は、後日公開されるオーディオコメンタリーできっと語られるでしょう)
そんな警察鬼に変貌を遂げてしまったのは2話から翼を追う刑事として登場していただいている狭山健児役、杉本凌士さんに熱演していただきました。
先ほど4話から翼を追いかけていた高田さんが鬼になるんじゃ…と申しましたが、いやいや全然です。
狭山さんは実は1話からずっとオープニングで翼を追っかけていたのです!
|
皆さん気付いておりましたか?
そりゃあ毎週毎週捕まえられないんじゃ鬼にもなりますよ。
そして狭山の部下2名は、屈強なJAEの若者たち。齊藤謙也さん(写真中央)&宮川連(写真左)さんでした。
|
そしていよいよドンブラザーズと警察鬼のバトルへ!
今回は全国数千万のファンの方のためのイヌブラザー徹底特集!!
MVNシステムを使ったモーションキャプチャーについて、じっくり解説したいと思います。
WARNING!WARNING!!
東映テレビ・プロダクションから入電!
イヌブラザー・キジブラザーへ出動命令!!
システム・オール・グリーン!!MVNトレーラー!!発進!!(違う)
|
専用トレーラーに搭載された複数のPCがスクラムを組み、イヌブラザーとキジブラザーのモーションキャプチャーシステムを構築しています。
「岡田くん、高田くん、MVNスーツを装着しなさい!」
「「Yes!ドンブラ!!」」(絶対違う)
|
装着完了!!!!(高田さんのポーズは絶対違う)
このMVNスーツの全身には慣性計測装置センサが仕込まれており、全方位からカメラで撮影する光学式モーションキャプチャと違って、ロケ現場でそのままモーションアクターが行った芝居がカメラに直接収録されるのだ!!
|
このTポーズをはじめ、様々な動きを確認してセンサのキャリブレーションを行い、アクターとキャラクターの動きのリンクを行います。
そして…
テストで芝居を確認したら、カメラに映らない場所へ移動して本番。
|
誰もいない場所へ向かって走り込んで行きます。(ちょっとさみしい)
しかし映像上ではこの通り。
|
元気よく走り出すイヌブラザーがアクションしているのです!!(かわいい)
このようにしてこれまでのスーツアクション同様、現場で監督と相談しながら芝居が作れるというのがこのMVNシステムの革新的な部分なのです。
地味なようですが、これ、本当にスゴいんです。
さらにこのようにイヌブラザーがパレットの上に乗るというシーンでは…
|
体格差を考慮して同じ高さの芝居ができる高さの台を組んで撮影。
|
短いシーンの中に多くの工夫が詰め込まれて、あの可愛いイヌブラザーが生まれているのです。
まさにワンダフル!イヌブラザー・アズ・ナンバーワン!!
|
もちろん、キジブラザーもオンリーワン!!
来週からはCGチームの活躍にもご注目ください!!!
(文責・湊 陽祐)
|
◎ドン5話以降も、AmazonPrimeVideoでドンブラ見放題!!
YouTubeの2話無料公開期間はあと少し! DON’t miss it!!
|
暴太郎戦隊ドンブラザーズは
全ての話数をAmazonPrimeVideoにて配信予定!!
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B09TV9Z42V/
その週の水曜日に最新話は更新されます!
アマプラで現行戦隊が見逃し配信されるのは史上初なのです!
そしてドン2話は今週土曜までYouTubeで無料配信中!
さらに勿論TTFC、TELASA、でも全話ドンドン配信中!
何度でもドンブラザーズを楽しんでください!!
テラサ(TELASA):https://www.telasa.jp/
◎TTFC限定!オーディオコメンタリー配信中!
|
TTFCではドン1話〜ドン4話までのオーディオコメンタリーが大好評配信中!
超貴重なコメンタリーゲストはこちら!
ドン1話「あばたろう」 田﨑竜太監督×白倉伸一郎プロデューサー
ドン2話「おおもも、こもも」 田﨑竜太監督×佛田洋特撮監督
ドン3話「あかりどろぼう」 中澤祥次郎監督×田﨑竜太監督
ドン4話「おにぎりのおに」 中澤祥次郎監督×福沢博文アクション監督
ここでしか聞けないディープな話を聞いちゃおう!!
そして、
ドン5話「たてこもったイヌ」のオーディオコメンタリーも近日配信予定!
注目のゲストは渡辺勝也監督×上赤寿一カメラマン
滅多に聞けないベテラン同士のスペシャルトークは必聴です!!
東映特撮ファンクラブ(TTFC): https://tokusatsu-fc.jp/
◎ドンブラザーズチャンネル略してドンチャン! 第三回配信中!
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』のキャストが出演する公式ネットバラエティ番組の「ドンブラザーズチャンネル」略して『ドンチャン!』
第三回は・・・おえかき伝言ゲーム!
5つのお題で3問正解したらデザートGET!
なのだが… あれ??あれれれ?「どこでこうなった??」な展開に!
伝わらない絵を書いてしまうのは誰だ??
ダイジェスト版はYouTubeから!
完全版はTTFC、TELASAにて!
普段は見れないキャストの素顔が見れちゃう番組、是非チェックしてみてください!
◎ドンドン登場!ドンブラダンス動画が配信中!!
◇みんなで踊ろう!ドンブラダンス!【公式】(「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」主題歌TVサイズフルver.)
まもなく200万再生!白倉P編集によるTVオープニングのフルバージョン!
◇ドンブラダンス お供キッズと踊ってみた【ドンブラザーズ公式】
人気キッズYoutuberがドンモモタロウとドンブラダンス(イージーモード)を踊ってみた!
◇ドンモモタロウがおしえる!ドンブラダンス~イージーモード~【ドンブラザーズ公式】
彩木エリ先生直伝!超貴重なドンブラダンスのレクチャー動画!
ハードモードもイージーモードもみんなで踊れば繋がる縁!
何度でも動画を見てドンブラダンスを覚えよう!
◎超絶オシャレなエンディングテーマ「Don’t Boo! ドンブラザーズ」のMVが配信中!!
本編からスムーズに予告へと繋がるエンディングがオシャレと話題!
エンディングテーマ「Don’t Boo! ドンブラザーズ」がCD発売に先駆けてスペシャルMVが登場!
動画は必ず最後まで見て、エンディングの余韻を楽しもう!
◎オープニング主題歌(TVサイズ)が配信中!4/6にはエンディングも収録したCDが発売!!
MORISAKI WINが担当する『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』オープニング「俺こそオンリーワン」TVサイズが大好評配信中!
iTunes Store、レコチョクなどダウンロード配信サイトでの購入や、Apple Music、LINE MUSIC、Spotifyなどストリーミング配信サイトでも楽しめる!
また、2022年4月6日には主題歌CDが発売!!
エンディング「Don’t Boo! ドンブラザーズ」も収録!
さらに限定盤にはアバタロウギア ドンモモタロウ&MORISAKI WINが付いてくる!
音楽を聞いて、いつでもドンブラしちゃおう!!
日本コロムビア特設ページ:https://columbia.jp/donbro/
|
◎スーパー戦隊レストランの可能性は無限大だーー!! ワーッハッハッハッハ!!
「ドンブラザーズ」コラボメニュー開幕!!
池袋パセラにある「スーパー戦隊レストラン」に、暴太郎が殴り込み!!
劇中をさまざまに匂わせるメニューの数々を提供中!!(4/24までの期間限定)
|
ただしバーニャカウダはありません。
容器がガラスじゃなかったら溶けてしまうからナァー!!!!(爆発音)
https://www.paselaresorts.com/collaboration/sentai/
---
皆様も「スーパー戦隊レストラン」で、どんぶらメニューと縁を作ろう!!
◎鬼頭はるか作「初恋ヒーロー」がTTFCで読める!!
「暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン1話 あばたろう」にて、オニシスター・鬼頭はるか先生が冗談社マンガ大賞を受賞した「初恋ヒーロー」の第1話が、東映特撮ファンクラブの電子書籍で配信開始!
初恋ヒーロー 第1話「マイヒーロー」(後編)が、本日より配信予定!
この漫画を読んで、さらに「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の世界を深く、お楽しみください!
初恋ヒーロー 第1話「マイヒーロー」
作・画 鬼頭はるか(ふじもとまめ)
東映特撮ファンクラブ(TTFC): https://tokusatsu-fc.jp/
|
◎Yes!ドンブラ!まるで戦隊!?ドンブラザーズスピンオフが配信中!
喫茶「どんぶら」に集まっているドンブラザーズの5人。
「せっかく5人揃ったんだから力を合わせて熱くドカーンと戦うのもいいんじゃない?」というはるかに「自分に不似合いなことをしても意味はない」というタロウだが、そこに緊急警報が鳴り響く!
5人揃ってアバターチェンジ!5人の名乗り!
テレビでは見られない? コレがドンブラザーズのホントの姿!?
◎センパイジャーにアバターチェンジ!スペシャル動画が配信中!
シソツ鬼とアノーニたちに襲われているはるかのもとに、
ドンモモタロウがドドンと登場!
ドンモモタロウは、スーパー戦隊の先輩たち、名付けて「センパイジャー」に、アバタロウギアで次から次にアバターチェンジ!
これを見たら、君も暴太郎だ!!
◎仮面ライダー電王とドンモモタロウが桃コラボ!
奇跡のコラボ!
「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」 meets 「仮面ライダー電王」 目指せ!ドン王が配信中!
これを見て、電王たちと一緒にプリンをおいしく食べよう!
◎スーパーせんたいフレンズも、ドンブラザーズに模様がえ!!
大人も子供も楽しめるスーパー戦隊のホームページ【スーパーせんたいフレンズ】にもドンブラザーズがやってきた!!
ドンブラザーズと覚えるひらがな表や、カタカナ表、おてがみフォーマット、
さらにデフォルメのドンモモタロウやオニシスターなどドンブラザーズのぬりえもダウンロードすることができます。
新たに登場したアバタロウギアもピックアップ!
放送をみんなで楽しんだあと、是非ご覧になってみてください。
スーパーせんたいフレンズ
https://www.super-sentai-friends.com
|
|
![]() |
桃井タロウ/ドンモモタロウ:樋口幸平 猿原真一/サルブラザー:別府由来 鬼頭はるか/オニシスター:志田こはく 犬塚翼 /イヌブラザー:柊太朗 雉野つよし/キジブラザー:鈴木浩文 五色田介人/ゼンカイザーブラック:駒木根葵汰 ソノイ:富永勇也 ソノニ:宮崎あみさ ソノザ:タカハシシンノスケ 桃井陣:和田聰宏 |
---|---|
![]() |
【プロデューサー】 井上千尋(テレビ朝日) 白倉伸一郎(東映) 武部直美(東映) 矢田晃一(東映エージエンシー) 深田明宏(東映エージエンシー) 【原 作】八手三郎 【脚 本】井上敏樹 【監 督】田﨑竜太 【アクション監督】福沢博文 【特撮監督】佛田 洋(特撮研究所) |
![]() |
テレビ朝日公式サイト |
- ©テレビ朝日・東映AG・東映