一海と幻徳は、戦兎たちと行動を異にして北都のファウストの実験場へ忍び込む。そこに、エボルトにつながる何かがあるとにらんだからだ。ところが、二人の侵入に気付いたマッドローグの一軍は瞬く間に2人を取り囲んでしまった。一方、二人の後を追って実験場にたどりついた戦兎の前には、忍が変身したもう一人のビルドが立ち塞がった。「何もできない自分を呪え。お前のせいで人類は滅びる!」と、完膚なきまでに息子を叩きのめす忍に言葉も出ない戦兎は、自分の無力さに焦燥感を募らせて―――。
脚本 武藤将吾
監督 山口恭平
|
エボルトの野望と忍の陰謀
『エボルトの最期』というタイトルがついた次回、ライダーたちの執念と忍の思惑、そしてエボルトの野望が交錯し、物語はクライマックスを迎えます。4人の仮面ライダーが力を一つにしてエボルトに立ち向かうシーンは、「ビルド」のシリーズにおいて最も熱い瞬間の一つといえるでしょう。かつては敵対していたライダーたちが、ついに心を一つにして手と手を取り合うのです。それを一人で迎え撃つのは、最強の地球外生命体であるエボルト。究極の状態に達したエボルトを倒すことは果たして可能なのでしょうか? そして、未だにその心の内が読めないのが、エボルトと行動を共にしている戦兎の父親・忍です。本当にエボルトと忍は一枚岩なのか? “本当の黒幕は父親なのでは?”という言葉が甦るかのように、様々な憶測が心の中を巡るであろう次回を、ぜひお見逃しなく!
|
|
|
(文責・大森 敬仁)
|
ファーザーズ バック!
前回のラスト、戦兎の前に立ちはだかったビルド。もう一人のビルドラビットタンクの正体は、父・葛城忍でした。
超えるべくは、父親の背中なのか。という今回。
|
|
忍の目的はライダーシステムを完成させ、エボルトを完全体にすることだったとは…。
みんなで、共闘するものの…。忍が変身したビルドの強さたるや、常軌を逸していました。
|
|
その上、万丈は力への飢えがとまらず…
|
その結果…
一度は、一枚岩になったライダーたちもちりぢりになってしまいました。
|
服でおしゃべりするおじさん
さらに、エボルトは美空を呼び出したかと思えば、ロストスマッシュにしてしまうという恐ろしさ。
|
|
|
それでも、最後は、CDロストスマッシュ(cv.雨宮天さん)をベルナージュの力を利用して倒し、万丈と美空のふたりともを見事に救う戦兎でしたね!
|
|
戦兎が、親父の背中を越す日も遠くないはず!!!
おまけ。
みーたん抱き枕と、紗羽さん。
|
|
|
癒されますね!
(文責・小出大樹)
|
8月4日(土)公開『劇場版 仮面ライダービルド Be The One』
ブラッド族の野望
|
テレビシリーズではエボルトが暴れまくっておりますが、8月4日(土)公開の『劇場版 仮面ライダービルド Be The One』では、エボルトと同じブラッド族である三人の敵が地球滅亡を企みます。一体、この三人とエボルトの関係とはどのようなものなのでしょうか。
|
|
|
|
|
|
それぞれが東都の知事・伊能賢剛(いのうけんご)、西都の知事・郷原光臣(ごうばらみつおみ)、北都の知事・才賀涼香(さいがりょうか)として人間世界に溶け込んでいるブラッド族ですが、彼らの目的はエボルトと同じ地球を喰いつくすことのようです。そもそもブラッド族の使命が惑星を滅ぼすことと言われていますので、火星はそのうちの一つだったということなのでしょう。エボルトがロストボトル収集に走っている今、彼らは一体どのようにこの星を破壊しようとしているのでしょうか?
そのヒントは伊能が変身する仮面ライダーブラッドにあります。ブラッドをよく見ると、そのドライバーはビルドドライバー。そして、使用しているのはグレートクローズドラゴンとロストコブラボトル、そしてハザードトリガーです。関係性が希薄に思えるアイテム同士を寄せ集めることで、ブラッドは地球破壊の“儀式”を行おうと企みるのです。儀式を行うためには様々な段取りを踏む必要があるようなのですが、まるでエボルト自身が戦兎と龍我を掌で転がしてきたように、伊能はそのエボルトさえも翻弄していきます。さらに、仮面ライダーブラッドの変身は、ゼブラやシザーズまでをも巻き込む、今までのライダーシリーズでも全く見たことともないような驚愕の変身パターン! きっと皆さんの度肝を抜くでしょう。ビルドのテクノロジーでしか成しえない、地球外生命体が遂げる仮面ライダーブラッドへの変身を、是非大きなスクリーンでご覧ください。
今回の映画の前売券のプレゼントは【激熱ライバル!ささえるヒーローズ!】
ただいま劇場窓口にて、スマホやタブレットを支えるアイテム【激熱ライバル!ささえるヒーローズ!】が特典としてついた前売券を発売中!仮面ライダービルド&クローズver.、ルパンレッドVSパトレン1号ver.の2種からひとつをプレゼントします。こちらのアイテムは、全国合計各4万個の限定品となります。
|
さらに、プレミアムセット発売中!劇場窓口にて(一部劇場を除く)
ビルドver.はDXゴールドラビットフルボトル&シルバードラゴンフルボトル。
全国合計2.5万個限定!
|
http://www.build-lupin-vs-pato.jp/
(文責・大森 敬仁)