難波重工の科学者だった内海を取り込み、仮面ライダーマッドローグとして覚醒させたエボルト。あらゆる惑星を滅ぼしてきたエボルトが、地球だけは直ぐに滅ぼさない選択をしていることに気付いたのは、葛城巧の記憶が戻った仮面ライダービルドこと桐生戦兎だった。戦兎はエボルトが人間支配を遂げる前に、エボルトを倒すためのアイテムを開発しようと躍起になる。その標的の中にはエボルトの遺伝子をもつ存在である万丈龍我も入っていて―――。
脚本 武藤将吾
監督 山口恭平
|
科学者と科学者
難波重工の科学者であった内海は、自分の親にも等しい難波重三郎を失ったことで科学者として信じてきた道の方向を変えます。エボルト側についた内海はエボルトに対抗してきた“仮面ライダー”というシステムに対して懐疑的な態度を示すのです。結局、エボルトが創りあげた世界の中で、いいように利用されているライダーシステム。その汚名に胸を痛めるのは、記憶がもどった仮面ライダー開発者である葛城巧自身です。地球を滅亡へと導く地球外生命体・エボルトを倒すために開発されたライダーシステムが、戦争の道具となり逆に地球を破壊へと導いている現状。そんな科学の末路に対して、自分たちの哲学と拳をぶつけあう科学者と科学者の精神と肉体のバトルをお楽しみに!
|
|
|
(文責・大森敬仁)
|
すべては難波重工のために
ついに完全体になったエボルト!
その一方で 戦兎には 葛城巧の記憶がよみがえる!!!
…という怒涛の前回を受けての今回。
|
エボルト「最終章の始まりだ!!!!!」
まさに、そんな感じでしたね。
エボルトを倒すため、それぞれが最終決戦に向けて、
力を求め、葛藤する回となりました。
|
すべては難波重工のために
|
|
ライダーシステムをつくった苦悩を吐露する巧
しかし!立ちはだかる!エボルト!
「今日がお前たちの命日だ!」
|
凛々しい前川さん
|
VS難波重工
そして!!!内海が!!!!
|
|
|
「答えはひとつ!忠誠を誓おう!」
|
(文責・小出大樹)
Building BUILD! 復活編
悪者は消えても、悪は消え去らない。
|
|
|
第38話をもって、これまで地球人の中でもっとも野心に狂い、人々を破滅に追い込んできた、難波重工の会長・難波重三郎と、文字通りの「手兵」であったヘルブロス・鷲尾風、エンジンブロス・鷲尾雷の3人の強敵が退場しました。
|
|
浜田晃さんは、昭和ライダーにお詳しい方はご存知の通り、「仮面ライダーストロンガー」(1975年)でも敵の大幹部「タイタン」を演じていらっしゃいました。
最初、難波役のオファーを浜田さんに出させていただいたとき、
いわば“レジェンド”の浜田さんにご出演していただくからには、
この難波というキャラクターを、全く同情の余地のない、
悪の中の悪という位置に据えなくては、逆に失礼に当たると、一種の緊張を覚えたものでした。
浜田さんは、ご本人は本当にお人柄の穏やかな方なのですが、
これまで特撮のみならず映画・ドラマ・時代劇で様々な「悪」、「悪人」の諸様相を演じてこられた大先達ですから、
特にこちらから難波の思惑を説明せずとも、
浅学の我々の想像を超える悪辣さを自然に演じて難波像を作り上げてくださいました。
第28話のラストシーンでブラッドスタークに御堂を殺害させた時のふてぶてしい笑顔は、忘れられません。
一転して、この38話では、浅ましく、みっともなく、金と権力にとりつかれた人間の最期を演じてくださいました。
|
|
足立理さんと奈須田雄大さんには、衣裳合わせの時に、北都の怪人たちは人間味溢れるキャラクターだったので、違いを際立たせるために、あえて非人間的に演じてほしいとお願いしました。
お二人は脚本の意図をよく汲んで、難波によって個性を奪われた「兵器」というキャラクター像を体現してくださいました。
その分、せっかくヒーロー番組に出演していても、子供たちがキラキラと目を輝かせて手を振ってくれないという、損な役回りをお願いしてしまったと思います。
|
三人の退場で、いよいよ戦兎たちライダーの敵が、異星人エボルトであることが明確になってきました。
そのことは、8月4日公開の映画のストーリーにもつながっていきます。
そして、一人一人の人間の命は有限なものですが、人間社会に根付いた悪、あるいは悪意というものは、そう簡単には消えません。
この瞬間も、悪意につかまって七転八倒する人間の姿を面白がるエボルトの高笑いが聞こえてくる気がしてなりません。
浜田晃さん、足立理さん、奈須田雄大さん、難波重工を盛り上げていただき、どうもありがとうございました。
|
筆者の手帳にも……
(文責・谷中寿成)
|
『劇場版 仮面ライダービルド』プレゼント付き前売券6月16日(土)発売!
|
今回の映画の前売券のプレゼントは【激熱ライバル!ささえるヒーローズ!】
6月16日(土)より劇場窓口にて、スマホやタブレットを支えるアイテム【激熱ライバル!ささえるヒーローズ!】が特典としてついた前売券の発売が決定しました。仮面ライダービルド&クローズver.、ルパンレッドVSパトレン1号ver.の2種からひとつをプレゼントします。こちらのアイテムは、全国合計各4万個の限定品となります。
7月には豪華プレゼントのついたプレミアムセット前売券の発売も決定。是非お楽しみに!
http://www.build-lupin-vs-pato.jp/