東都の首相・氷室泰山がさらわれた。一体なぜ―――!?
その答えは、エボルトに憑依された石動惣一によってすぐにもたらされた。
「氷室泰山と引き換えに、エボルドライバーを用意しろ」
エボルドライバーとは一体何なのか? 困惑する戦兎たちだったが、紗羽が手に入れた戦兎の父親・葛城忍の遺した研究データの中から、エボルドライバーの設計図が現れて―――。
脚本 武藤将吾
監督 諸田 敏
|
仮面ライダーエボル、覚醒!
エボルドライバーとは、ブラッドスタークが“究極のドライバー”と呼んでいた禁断のドライバーです。そして次回、エボルドライバーを使用して、仮面ライダーエボルが誕生してしまいます。実はビルドドライバーの原型とも呼ばれるエボルドライバー。一体、エボルトとビルドにはどのような因果関係があるのでしょうか? ついに熱を帯び加速し始める『エボルト編』、その衝撃の開幕戦をお見逃しなく!
|
|
|
(文責・大森敬仁)
|
Building BUILD! 第32実験
世界を滅ぼすための力?
|
衝撃の事実が次々と明らかになった第32話、いかがでしたでしょうか。
先週のHP
の言葉を引くと、
「なぜ龍我が冤罪事件に巻き込まれたのか、なぜハザードレベルを急激に上げたのか、なぜパンドラボックスを操れたのか、そしてなぜブラッドスタークがずっと龍我の成長を狙っていたのか」
これらの多くの発端が、あらかじめエボルトによって、遺伝子レベルでプログラムされていたのだとしたら……。
龍我の人生とは、何だったのでしょうか。
思わずそんなことを考えてしまう第32話でした。
|
|
* * *
【【【北都だより】】】
ところで北都からは、『てれびくん超バトルDVD』のゲストだったこの方が本編に登場!
|
生方直進役 髙尾勇次さん
超バトルDVDをご覧でない方のために説明すると、まず、「直進」と書いて「まっすぐ」と読む彼。
一海を慕うあまり、北都三羽ガラスの4人目になろうとして一海に止められ、かわりにみんなのドッグタグを作って思いを託した男です。
チャームポイントは極端に丈の短い上着です。
* * *
【【【東都通信】】】
氷室泰山、そして御堂正邦こと難波重三郎の東西両首相の命運も分かれます。
|
|
父親をさらうという幻徳の突然の行動の裏には、どんな想いが隠されているのか――。
次回、幻徳・泰山の東都首相ファミリーのファンの方、そして石動惣一ファンの方には見逃せない、運命的な回となるでしょう。
|
See you next BEST MATCH!
(文責・谷中寿成)
|
①『仮面ライダービルド ハザードレベルを上げる7つのベストマッチ』サメ&バイクフルボトルとセットでDVDを発売!!
|
前・後編の再生回数が累計250万回を突破した『仮面ライダービルド ハザードレベルを上げる7つのベストマッチ』!
前・後編に加え、DVDでしか見られない結末・完結編を収録した、「DXサメバイクフルボトル&仮面ライダービルドDVDセット」が発売になりました。
【内容】
東都を襲撃する謎の敵
その姿はかつて戦った強敵、バイカイザーに似ているのだが、まさか正体は最上魁星?
グリスとの代表戦を前に、スタークから渡された多数のフルボトルと、
内海成彰の協力により、桐生戦兎は北都や西都のベストマッチを駆使することができるようになった。戦兎の新たな実験は謎のカイザーにはたして通用するのか?
そして、謎のカイザーの裏で暗躍する内海とスタークの計画が明らかになる!
さらに、秘蔵のベストマッチ・仮面ライダービルド サメバイクフォームが見せる、科学者にしかできないバトルとは!? お見逃しなく!!
商品の詳細 http://www.b-boys.jp/series/rider/item/detail/5336/
② 「仮面ライダービルドBlu-ray COLLECTION1」発売!
3月28日(水)に1巻が発売された「仮面ライダービルドBlu-ray COLLECTION」シリーズ(3か月ごとに発売・全4巻予定)。皆様はもうゲットされましたか!?
第1巻には本編1~12話を収録、そして映像特典は全3話(4巻はメイキング)のスピンオフドラマ『ROGUE』!!
第1巻には、氷室幻徳がファウストを創立し、ナイトローグとして「蒸血」するまでを描いた序章「NIGHT ROGUE RISES」が収録されています。
|
|
|
序章のキーマンは、幻徳の2人の「友」です。一人は、「スカイウォールの惨劇」の前から、幻徳が唯一心を打ち明けられた男、布袋幸司(演:永山たかし)。そしてもう一人は、野心に駆られるようになってからの幻徳にとって、カリスマでもありミューズでもあった悪魔の科学者・葛城巧(演:木山廉彬)です。
幻徳の二人への想い、そして、そんな幻徳に、ブラッドスタークこと石動惣一(演:前川泰之)は何を囁くのか――。見所満載でお届けします。
言うまでもなく、氷室幻徳は、ビルドの世界を象徴する人間です。
「ビルド」という作品を愛してくださる皆様にこそ、このスピンオフを自信を持っておすすめしたいと思います。
そして、第2章、最終章でも、氷室幻徳という人物を、これでもかと掘り下げていきます。
皆様、ぜひ第1巻からお見逃しなく、ご入手ください!
【キャスト】
水上剣星 越智友己 木山廉彬 永山たかし 前川泰之ほか
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎 監督:鈴村展弘 脚本:赤松義正 脚本監修:武藤将吾
|
【公式HP】https://www.toei-video.co.jp/special/build/
③ 夏休み映画『劇場版 仮面ライダービルド』8月4日(土)公開決定!
|
新スーパー戦隊シリーズ『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』との豪華2本立てで、この夏休みの映画化が大決定! この度、特報とティザーポスターのビジュアルが一挙解禁となりました!
ビルド初の単独映画。「さあ、最後の実験をはじめようか」と言う仮面ライダービルド/桐生戦兎の言葉の先には、どんなクライマックスが待ち受けているのか。そして、謎に包まれた“ラビット”דドラゴン”?桐生戦兎と万丈龍我、明日を創るために戦う2人に訪れる運命とは―――?
また、6月16日より劇場窓口にて、スマホやタブレットを支えるアイテム【激熱ライバル!ささえるヒーローズ!】が特典としてついた前売券の発売も決定しました。仮面ライダービルド&クローズver.、ルパンレッドVSパトレン1号ver.の2種からひとつをプレゼントします。
こちらのアイテムは、全国合計各4万個の限定品となります。