無実の罪を背負ったままの脱獄犯・龍我をバイクに乗せ、東都政府の前から逃げたビルド。正義の味方であるはずの仮面ライダーは一転して、指名手配犯になってしまった。カフェのマスター・惣一にドヤされながらも、ビルドこと桐生戦兎は、自分の記憶の謎解きにつながるかもしれない龍我を秘密基地に匿い事情を聴く。龍我が殺したとされる科学者・葛城巧の部屋を訪れた際、龍我が葛城の死体を発見したタイミングで警察が踏み込んできた。事件は仕組まれた可能性がある。それ以上のことは語れない龍我のはずだったが、なぜか秘密基地から一人で逃げ出して―――。
脚本 武藤将吾
監督 田﨑竜太
|
7ページの会話劇
ついに始まりました「仮面ライダービルド」!
戦兎と龍我。ベストマッチなこの二人の“男くさい”ノリを1年間楽しんでいただければと思います。今回が「仮面ライダー」初参戦となる脚本の武藤将吾さんの持ち味である、キャラクター同士の軽妙な会話のやりとりが、2話ではさらに加速します。尺の都合で落ちてしまったセリフはあるものの、2話の台本の冒頭では、戦兎・龍我・美空・紗羽・惣一による7ページにも及ぶ芝居があるんです。この2話の冒頭のやりとりが「ビルド」のキャスティングの軸を決定づけたと言っても過言ではありません。指名手配されてしまった仮面ライダーと脱獄犯という重過ぎるバックグランドを背負っている戦兎と龍我。それにも関わらず、軽口を叩きまくる二人の会話劇に、脱力して他人事のように振る舞う美空、自分のことしか考えていない紗羽とその状況に焦りまくる惣一。そんな我が強いのに憎めない面々が織りなすこのワンシーンでは、視聴者の皆さんに「ぷっ」と思わず微笑んでもらわなければなりません。
でも、こういった会話だけで笑ってもらう芝居って、若いキャストで構成することが多い番組ではハードルが結構高いんです。そこで、会話劇だけで「2話冒頭のシーンを成立させよう」を合言葉に、オーディションを重ね、キャスティングにこだわり、実力のあるキャストを揃えたつもりです。さらにはこのシーンのリハーサルも幾度となく行いました。さてさて、こんなことを書いてさらにハードルを上げてしまいましたが、本当に皆さんにニコリとしていただけますかどうか……? 2話をお楽しみに!
|
|
|
(文責・大森敬仁)
|
Buinding BUILD! 第1実験
2017年6月下旬。犬飼貴丈(いぬかい・あつひろ)さん演じる桐生戦兎(きりゅう・せんと)の『仮面ライダービルド』クランクインは、1話で戦兎がマシンビルダー(バイク)に乗って研究所を出発するシーンからでした。
|
東都先端物質学研究所
「パイロット」と呼ばれる1・2話(連続ドラマの撮影は、基本的に2話分ずつ、監督が入れ替わりながら1年間続けていきます)の監督は、田﨑竜太監督。近年は『仮面ライダードライブ』(2014~2015年)でもパイロット監督を務められました。
主人公が車に乗っていた『ドライブ』の監督と、最近までバイクが人だった『エグゼイド』を撮影していたスタッフは、「今年はバイクのシーンをいっぱい撮るぞ!」とテンション高めの状態に。
|
田﨑監督
さて、そんな撮影の様子はというと・・・
|
ビルドフォン(戦兎が発明したスマホ)を構え、
|
ボトルを挿すと、
|
「空中にバイクが出ます!」と監督。
しかし、撮影初日の時点では、一体どんな映像になるのか想像もつきません(笑)
同日、万丈龍我(ばんじょう・りゅうが)役の赤楚衛二(あかそ・えいじ)さんもクランクイン。
|
刑務所でいきなり怖い看守に襲われたり、
|
水槽に入れられたり、
|
チャックが全開だったりと、早くも波瀾“万丈”のようです。
撮影が始まった時点で、撮影所のライダーのセットにはまだ『エグゼイド』のCRが建っていました。建て替えを待つこと1ヶ月。7月下旬、石動美空(いするぎ・みそら)役、高田夏帆(たかだ・かほ)さんが待ちに待ったクランクインを迎えました。
|
1階が喫茶店「nascita」(ナシタ)、地下が秘密基地。『ビルド』のセットの全貌は!? 次回紹介いたします(予定)。
と、ここまで書いてきて、前任者(『エグゼイド』の安東“あるある”健太AP)のハイテンションを継承するには私の血圧が低すぎたものの、皆さんお楽しみの以下のコーナーは不定期継続いたしますのでご安心(?)を!!
メイキングお写真
今年はたくさん乗るぜぇ~ |
かっこいい角度です |
中免取ったのに… |
見えない敵と戦う(その1) |
見えない敵と戦う(その2) |
永徳さんともBEST MATCH! |
戦兎といえば寝グセ! |
風圧にも負けません(!?) |
ミュージックビデオ「Lost Memory」 |
See you next BEST MATCH!
(文責・谷中寿成)
|
YOUTUBEにて変身動画の公開開始!
|
本日からYOUTUBEにて変身動画「仮面ライダービルド」変身講座 ~変身の法則は決まった!~を公開開始! これを見て、みんなでビルドに変身しよう!!
『仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL(仮)』エキストラ募集のお知らせ
|
12月9日公開予定の『仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL(仮)』の撮影に、ボランティアでご参加頂けるエキストラの方を募集しております。
ご応募は東映特撮ファンクラブ会員(有料)の方限定となります。
下記募集要項をご確認の上、参加を希望される方は東映特撮ファンクラブアプリ内の応募フォームよりご応募ください。※当日確実にご参加いただける方のみご応募ください。
【撮影日時】
9月7日(木) 午前10:00~11:00 集合(夕方撮影終了予定)
※集合時間は直前に変更になる可能性がございます。
※昼食は各自ご持参ください。
※天候などによりやむを得ず中止となる場合がございます。
【撮影場所】
埼玉県所沢市
【参加条件】
〇集合時間までに撮影現場にお越し頂ける方。最後まで参加いただける方。
◯年齢制限:18〜60代位までの男女 ※高校生以下の方のご応募はご遠慮ください
◯服装:長袖(冬服)のカジュアルな衣服 ※キャラクター物はNG
(なお、着用済みでお越しいただくようお願いいたします)
【応募締切】
本日 9月3日(日)23:59 まで
※当選された方には、9月5日(火)中にメールにてご連絡いたします。
※当選メールをもって、当選の連絡といたします。落選された方への通知はございませんので、何卒ご了承ください。
※東映および制作プロダクションへの直接連絡はご遠慮ください。ご不明点・ご質問等は問合せフォームからお願いいたします。
※当日は東映特撮ファンクラブアプリ内のデジタル会員証(アプリを起動し左上のメニュー(「≡」マーク)→会員証を表示)と顔写真付きの身分証明書をご持参ください。
※“@toei.co.jp”からのメールが受信できるよう予めご設定ください。
詳しくはURL(
http://lp.tokusatsu-fc.jp/news/784976a4
)をご覧ください。たくさんのご応募お待ちしております!