そのとき、刑事さんが目を覚ましたーー。
だが、その意識はまたなくなってしまう。
「夢」を壊されてしまった比奈。見かけ上は何もなかったようだが、変化は徐々に始まっていた。「夢」の行方はどうなってしまうのか?
そして、後藤は、伊達の秘密を知る。伊達の変身を止める後藤。
そんな中、ウヴァの陰謀は進む。コアメダルと大量のセルメダルをかけ合わせた時、よみがえるのは・・・・・!
○信吾復活・・・。
とうとう信吾が復活。回想でないセリフが第2話以来、ひさびさに入りました。
三浦さんの気合いもハンパでなく、信吾の目には涙が・・・。
信吾の身体とアンク。
番組とおしての大きなタテ糸です。今後にご注目下さい!
ちなみに毛利さんの脚本、入稿前にメインライターである小林靖子さんにセリフチェックをしていただくのですが、ほとんど直しがないのに、35話の比奈と信吾の回想シーンだけは、ニュアンスの改訂が。逆になぜかそこだけ・・・。
ト書き→ 「比奈のおでこにデコピンする信吾」
おそらく小さい頃に両親をなくしていたせいで、とっても仲良しの兄妹の設定。
このあたりが今後も大事になってきそうです。
脚本:毛利亘宏 監督:田﨑竜太