2024.12.19
東映教育映像部「ヒーローのたね」プロジェクト開始!


学習まんが書籍と動画を融合させた「ヒーローのたね」のプロジェクトが開始されました。
「ヒーローのたね」とは、世の中にある様々な商品・サービス・仕事を、まんが書籍と動画で全国の子供たちに伝えるプロジェクトで、これまで「学校教材」「人権啓発」「交通安全」等の分野で、数多くの映像作品を作り続けてきた東映教育映像部が送る新企画です。
私たちの身の回りにある様々な商品やサービスは、それらに関わる多くの人たちの努力の積み重ねによって成り立っています。子供たちにとって大人たちのその姿は「ヒーロー」であり、子供たちが本プロジェクトでそのことを知ることが、次の時代のヒーローを育む「たね」になっていきます。
|
|
「ヒーローのたね」4つの特徴
➀学習まんがと動画を融合させた新しい企画です!(まんが書籍のみの制作も承っております)
②全国約20,000の小学校、約3,200の公立図書館、約800の児童館(希望館)に書籍を寄贈することで、多くの子供たちが教材に触れることが可能となります!
③貴社の自社サイトやYouTubeで動画を配信できる企画です!
④教材の中で紹介する職業や、そこに従事する大人の姿に子供たちが触れることで、「自分たちもこうなりたい」とその職業へ従事したいという志を抱いてくれる効果も期待できます!