王様戦隊キングオージャー
第20話 王と王の決闘
脚本:高野水登 監督:山口恭平
バグナラクに占拠されたシュゴッダムを救うため、王たちは、国境を超えた新たな同盟組織「王様戦隊キングオージャー」を結成。ギラと王たちの活躍により、バグナラクは撤退。シュゴッダムに平和が訪れる。
ヤンマが報復したことでややこしくなったものの、失脚目前のラクレスに対し、ギラは決闘裁判を申し込む。シュゴッダム国の行く末をも左右する大勝負の行方は…。そして、再び兄との決闘に臨むギラの想いとは…!?
(文責:久慈 麗人)
| 
 
 
  | 
『五王国異様(ことさま)事案対策用戦略救命部隊』通称は守護神の名に由来し―『王様戦隊キングオージャー』とする。
ついに結成された『王様戦隊キングオージャー』!
新たに仲間に加わったジェラミー、そしてカグラギの協力もあり、一致団結した王様たちは見事バグナラクを退ける事に成功しました。
19話のラスト、ラクレスを追い詰めたギラは再びの「決闘裁判」を言い渡します。
なぜギラはラクレスを追い詰めたのに、わざわざ決闘裁判を申し込んだのか気になる所ですね。
次回の監督は、8話で「決闘裁判」を描いた山口監督!
前回魅せた二人の熱いドラマと大迫力のアクションシーンがパワーアップして帰ってきます!
そして前回の決闘裁判に続き、今回の決闘裁判も波乱に満ちたまさかの展開が待っています!
一度はラクレスに敗れたものの、これまで多くの苦難を乗り越え、王としての資質を磨いてきたギラ。
成長したギラはラクレスを打ち倒し、”自称”ではなく本当の王様になれるのか!?
再び激突する邪悪の王VS邪知暴虐の王の兄弟対決をお見逃しなく!
(文責 髙橋 諒平)
| 
 
 
  | 
【第19話の裏側】
第19話ご視聴ありがとうございました!
結ばれた新たな同盟!その名も『王様戦隊キングオージャー』。
19話にしてなされた見事なタイトル回収!
まさに記念的な19話だったのではないでしょうか?
そんな19話を振り返って参りましょう!
■占拠されたシュゴッダム
ラクレスのキングオージャーZEROがギラのエクストリームに敗れたその裏で、バグナラクによって占拠されてしまったシュゴッダム。
玉座に座るデズナラク、そしてサナギムによって埋め尽くされてしまったバグナラクの街並みは、まさに絶望的な景色…!
 
| 
 
 
  | 
| 
 
 
  | 
このシーンで登場した怪人の名は「ダイヤモンドダンジーム」!!
| 
 
 
  | 
ん…?どっかで見たことがあるような…。
そう!1話で登場したダンゴムシの怪人・ダンジームの強化版?とも言えるのがこのダイヤモンドダンジームなのです!
| 
 
 
  | 
トンボオージャーとハチオージャーとの戦闘で、なかなか名乗らせて貰えなかったダイヤモンドダンジーム。
このくだりが生まれた背景を説明すると…
1~5話パイロット監督である上堀内監督は、あえて怪人に”喋らせない”ことで怪人の恐ろしさを演出していました。
パイロット5話の怪人は少ないものの多少セリフはありましたが、1話に登場したダンジームだけ発話ゼロ!!
そんな一度も喋らず爆発四散していったダンジームの怨念(?)のようなものが、このダイヤモンドダンジームのキャラクターに反映されたのです。
| 
 
 
  | 
結局今回も一度も名乗りを完璧に言う事はできず、今回も爆発四散されてしまいました…。
ちなみに、公式設定でもダイヤモンドダンジームの好物は「名乗り」となっています。
好物が「名乗り」とは!?!?
| 
 
 
  | 
■堕ちたラクレス王とヤンマの仕返し
バグナラクがシュゴッダム侵略したことにより、かつてはカリスマ国王だったラクレスも、操り人形のようなみじめな姿を晒すことになります。
ラクレス推しの皆さん…さぞ心が傷んだことでしょう…
| 
 
 
  | 
中でも印象的だったシーンはヤンマとジェラミーによる”仕返し”です。
「ぷっち」されそうになった事に憤慨するヤンマは、まさかの方法でラクレスに仕返しをします。
| 
 
 
  | 
13話ぶりに登場!ヤンマのとんでも発明品「トウフ名物でか座布団ブーブークッション」!!
| 
 
 
  | 
盛大なCG演出と共に、なんと情けない姿を晒してしまうラクレス様。
もはや、「おなら」の域を超えていますね(笑)
| 
 
 
  | 
このシーンでも加藤監督のこだわりがありました。
なんと!このシーンでは生きた鳩を使っているのです!!
| 
 
 
  | 
もちろん野生の鳩などではなく、撮影用に訓練された特別な鳩です。
下の画像のように、鳩を頭にのせて紙吹雪を落として撮影が行われました。
人の頭にのってもおとなしい鳩!訓練ってすごい!
| 
 
 
  | 
生きた鳩に興味津々な渡辺くんと池田くん(笑)
| 
 
 
  | 
| 
 
 
  | 
13話では仲たがいしてしまったヤンマとジェラミーですが、今回の件で一応の仲直り(?)
ただの利害関係からなるラクレスのバグナラクとの和平とは異なり、確かにバグナラクと人間の絆が垣間見えた瞬間でした。
| 
 
 
  | 
| 
 
 
  | 
ジェラミーもニッコリ笑顔です。
| 
 
 
  | 
■ついに揃った!6人での王鎧武装!
19話にして、ついに行われた6人揃いでの変身!
前作に比べればだいぶ早かったかもしれませんが、待ちに待った瞬間だったと思います!
前作で揃うのが遅すぎた分感覚が麻痺しているかもしれませんが、今作も十分遅いです!(笑)
キングオージャーにとって歴史的な瞬間!!!
「シュゴッダム・王の間」と言えば、1話の調印式で集まった時が思い出されます。
奇しくも一度は5王国同盟が破棄された地で、6人が新たな同盟を結ぶ。
まさに激熱展開とはこのことでしょう!!!
| 
 
 
  | 
| 
 
 
  | 
| 
 
 
  | 
もう最終回と言っても過言ではないかもしれない展開を迎えた19話。
続く20話は、ギラとラクレスによる再びの決闘裁判!
これからも最大瞬間風速で駆け抜けて参ります!
お楽しみに!!!
 
(文責 髙橋 諒平)
【衣裳編――ゴッカンの王】
今回はゴッカンの最高裁判所長兼国王、リタ・カニスカの衣裳制作のご紹介です。
まず、衣裳デザインのコンペ募集をした際の、リタ人物説明は以下のようなものでした。(一部抜粋)
※キャストや設定が完全に決まる前のことなので、現在の正式設定ではありません。
パープル国の王=リタ・カニスカ
質実剛健。冷酷無比。頑固一徹。強く冷酷なボス。絶対中立の裁判長。超強くて超怖い。どんなに厚着をしてもリタの前では皆震え上がる。お国柄もあって、かなり保守的で慎重。二言目には「ダメだ」「断る」「認めない」口数少なく、威厳があるように見える……が、実はインドア派のオタク。情に厚く、法を超えて個人的な好みで採決することもある。無口なのは滅茶苦茶な人見知りなだけ。ほとんど人に心を開かない。口下手ゆえにあまり多く語らず、それが結果的に威厳があるっぽく見えてしまう。普段は自分の部屋に閉じこもり、ずっと自分が溺愛するぬいぐるみに話しかけている。
【衣裳についてのメモ】
イメージカラーのパープルは紫というよりも藤色(淡い紫)に近いイメージです。
衣裳も裁判官としての威厳を放つ。変身前の状態でも、剣を持ち怪人たちと戦うことがある。
文章からも現在のリタのパーソナリティーが読み取れますが、さらに学生の皆さんに見ていただいたコンセプトアートが、リタの質実剛健みを与えていたと思います。この説明に合わせて提示されたコンセプトアートの一部は以下のようなものでした。
| 
 
 
  | 
| 
 
 
  | 
| 
 
 
  | 
製作発表で平川さん演じるリタの姿が公開され、そのスタイルが話題となったことは間違いないのですが、実はあのスタイルが決まる前から、このリタという人物設定に対して興味をそそられた学生の皆さんが多かったようです。リタ・カニスカの衣裳デザインの応募者数は6人の王様の中で最も多かったことが、その証明です。つまり、決定した衣裳スタイルとリタの人物像が相乗効果となって、放送前の話題づくりに一役買ったということになるでしょう。
そんな多数応募されたリタの衣裳デザインから選ばれたのが、目白ファッション&アートカレッジのファッションクリエイト科で、当時はまだ1年生だったJEON CHO YEON(ジョン チョ ヨン)さんのこちらのデザインでした。
| 
 
 
  | 
チョ ヨンさんは韓国から日本に留学されていたタイミングで、このコンペに応募くださいました。今のリタの雰囲気がそのまま描かれていると思いますが、監督とやりとりを繰り返しながら、マスクの部分を襟を高く立て、口元を隠していくスタイルに変わっていきました。リタの衣裳が完成するまでには細部に渡るまで何度も調整が必要でしたが、すべての衣裳合わせにチョ ヨンさんには参加いただき、彼女のこだわりポイントをうかがいながら、リタの衣裳に反映して完成となりました。制作してくださったのは、ブランドの「h.NAOTO」さん。特にそそりたつ襟については、最後の最後まで微調整していただきました。最後に右目まで隠すヘアスタイルになったことはスタッフ一同含めてかなり意外でしたが、こうして見えてるのは左目だけという、スーパー戦隊史上もっとも顔が見えないキャラクターが出来上がったのです。
さて、リタの衣裳を決める際、我々がどうしても気になってしまったデザインが、もう一つありました。それがこちらです。
| 
 
 
  | 
大阪モード学園の武智陽花さんが描いたこのゴッカンの裁判長もまた、我々の心をとらえて離しませんでした。もうお分かりかと思いますが、我々はそこでこのデザインをリタの側近(現・モルフォーニャ)の衣裳として採用させていただくようお願いしたのです。モルフォーニャの衣裳もまた、この特徴的な縦のラインを再現するために相当な苦労がありました。制作してくださったのは、ヒメノのドレスと同じ怜二さん。監督と生地を選んで、一度全体を作り上げ完成させた後、「やっぱりこの質感じゃない。縦のラインのイメージがはっきりでていない」となり作り直し…! こればかりは、一旦作ってみないと分からない部分があり、怜二さんに再び踏ん張ってがんばっていただきました!
こうして出来上がったゴッカンの唯一無二に王様と側近のペア。本当に愛される二人になったと思いますが、その裏には多くの方のこだわりが込められているのです。
| 
 
 
  | 
 
 
  | 
| 
 
 
  | 
 
 
  | 
次回も衣裳編、つづきます。
つづく
(文責 大森敬仁)
| 
 
 
  | 
1.『映画 王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン』 7月28日公開!!
    
    映画公式サイト
    https://geats-ohger-23movie.com/
     
    
    
| 
     
        
  | 
    
    
    ついに映画ゲストキャスト解禁!!
    
    ■シュゴッダム初代国王・ライニオール役:中村獅童さん
| 
     
     
  | 
    
    
    ■死の国の案内人・デボニカ役:佐倉綾音さん
| 
     
        
  | 
    
    
    ■前トウフ国女王殿・イロキ役:雛形あきこさん
     
    
    
    
| 
     
         
  | 
    
    
    
    ギラたち6人と豪華ゲストがスクリーンで大活躍!
    この夏はぜひ劇場へ!!
    
    
2.『王様戦隊キングオージャー』が各種配信サービスで見逃し配信中!!
        
        <TVer><ABEMA>で見逃し配信スタート!
        ※放送終了後から一週間限定での無料見逃し配信となります。
        最新話まで全話を何度でも楽しみたい場合はこれまで通り、<東映特撮ファンクラブ><TELASA><Amazon Prime Video>でチェック!
        
    
| 
             
             
  | 
            
            
            〈TVer〉〈ABEMA〉 
            【配信期間】 各話放送終了後1週間
            【配信プラットフォーム】
            王様戦隊キングオージャー
            ◆TVer: https://tver.jp/series/sr17j7kjb5
             
            
            ◆ABEMA: https://abema.tv/video/title/87-1652
             
            
            
            
            <東映特撮ファンクラブ><TELASA><Amazon Prime Video>
            ◆東映特撮ファンクラブ: https://tokusatsu-fc.jp/
             
            
            ◆TELASA:https://www.telasa.jp/series/13332
             
            
            ◆Amazon Prime Video:https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0BX3WH6Y1
             
            
            (毎週水曜 午前10時~)
            
            
            
        
3.ラクレス王、オオクワガタオージャーに王鎧武装!!
            スピンオフ作品「王様戦隊キングオージャー ラクレス王の秘密」第2話が配信開始!
    | 
         
             
  | 
        
 
        
        「王様戦隊キングオージャー」で、矢野聖人演じるシュゴッダム国王/ラクレス・ハスティーを主人公に据えたスピンオフ「王様戦隊キングオージャー ラクレス王の秘密」の第2話が配信開始!
        
        
「王様戦隊キングオージャー ラクレス王の秘密」は東映特撮YouTubeオフィシャルにて無料公開・配信中。
(第1話)
4.『王様戦隊キングオージャー』
            イシャバーナの大人気ショートアニメ『もっふんといっしょ』
            第1もふ「遭遇」、第2もふ「集落」、第3もふ「小型」、TTFC独占配信中!
    | 
         
             
  | 
        
        『王様戦隊キングオージャー』の中で、ゴッカンの王・リタが愛するキャラクター“もっふん”が登場するアニメ、『もっふんといっしょ』が東映特撮ファンクラブ(TTFC)で独占配信中です。6月18日午前10時からは、第3もふ「小型」も会員見放題にて配信開始!
        
        
        豪華キャスト・スタッフが集結!
        
        人間が大好きで、捕まえたら絶対に家に帰さないイエティ、もっふんの声は、『仮面ライダー電王』デネブ役や、数々のアニメや洋画の吹き替え、ナレーションでもおなじみの大塚芳忠。もっふんが可愛すぎてもふ村に住む未確認生物ハンター、パンピーを金光宣明が担当。
        脚本は『王様戦隊キングオージャー』の脚本も担当する高野水登が執筆。高野は脚本のみならず、劇中の主題歌、挿入歌の作詞・作曲も手掛ける。その主題歌「もっふんのうた」は『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』以来となる吉田仁美が歌唱する。アニメーションは『仮面ライダーゼロワン ショートアニメ EVERYONE'S DAILY LIFE』など、TTFC内の仮面ライダーアニメを手掛ける株式会社サイドランチが制作。
        
        『もっふんといっしょ』とは ―  ( ※ 番組内設定です。)番組内設定です。)
        
        『王様戦隊キングオージャー』の舞台のひとつである、イシャバーナで作られたショートアニメ。古くから語られているゴッカンの雪男伝説をベースに、イシャバーナ中のクリエイターが総動員され、究極の子供向けアニメを目指す一大プロジェクトとして始動。放送されるや否や、イシャバーナ中で大人気となり、最高視聴率90.9%を記録。初放送から10年以上経った現在、約4,000話が制作されている。
        『もっふんといっしょ』は、イシャバーナの国営放送にて毎週日曜午前9時58分からチキュー全国絶賛放送中!(ゴッカンなど電波の入りにくい一部国・地域を除く)
        
        
        
    
5.キングオージャーのアクションの魅力に迫る!『東映特撮アクションクラブ』配信スタート!
            
            5人のレギュラーキャストとそれぞれのスーツアクターによるトークバラエティ!
            その名も、『東映特撮アクションクラブ』が「TTFC(東映特撮ファンクラブ)」と「東映特撮 YouTube Official」で配信開始!
        
| 
         
             
  | 
        
        
        素面を演じるキャストと変身後を演じるスーツアクターは表裏一体!お互いのコンビネーションはもちろん抜群!!
        だがしかし!最高にクールに仕上げられたアクションシーンの裏側は・・・実は、知らないことだらけ!?
        アクションを生み出すには欠かせない超貴重な映像<Vコンテ>と関連する「キングオージャー」の本編シーンを交えて、渡辺淳アクション監督とスーツアクターがキャストに知られざるアクションシーンの舞台裏を披露しちゃいます!!
        Vコンテと「王様戦隊キングオージャー」の本編映像の一部は東映特撮ファンクラブ(TTFC)でのみお楽しみ頂けます。
        
        
    
    
        
        すでに好評配信中の第1回~第5回に加えて、『東映特撮アクションクラブ』に矢野聖人(ラクレス・ハスティー役)(第6回)、池田匡志(ジェラミー・ブラシエリ役)(第7回)も参戦決定!
        
        第7回はジェラミー役・池田匡志×スパイダークモノスのスーツアクター・高田将司×渡辺淳AC監督。
        スパイダークモノスの超アクロバティックなアクションに迫る!!…とさ♪
        
        
    
| 
         
             
  | 
        
        
        東映特撮アクションクラブ第7回「スパイダークモノス編」がTTFCとTTYOで配信開始!!
        https://youtu.be/F4D0FCN_2Ho
         
        
        
        東映特撮アクションクラブ全7回はTTFCとTTYOで配信中!!
        
        第1弾…酒井大成×伊藤茂騎×渡辺淳
        第2弾…渡辺碧斗×森博嗣×渡辺淳
        第3弾…村上愛花×坂梨由芽×渡辺淳
        第4弾…佳久創×寺本翔悟×渡辺淳
        第5弾…平川結月×蜂須賀祐一×渡辺淳
        第6弾…矢野聖人×今井靖彦×渡辺淳
        第7弾…池田匡志×高田将司×渡辺淳
        
    
| 
         
             
  | 
        
         
             
  | 
        
| 
         
             
  | 
        
         
             
  | 
        
| 
         
             
  | 
        
         
             
  | 
        
東映特撮アクションクラブ全6回はTTFCとTTYOで配信中!!
6.キャスト出演バラエティ番組『キングちゃん』絶賛配信中!
        
        『キングちゃん』こと「キングオージャーチャンネル」
        スーパー戦隊キャストがわちゃわちゃする公式のネットバラエティ番組!
    
        
        夏だ!『あっち向いてホイ野球』で爆笑大熱戦!
        番組考案の新企画
        お部屋でできる野球大会がついにプレイボール!
        
        
        収録現場に居合わせた関係者ほぼ全員が「このゲームおもしろいの??」という空気の中…
        ルールを聞いていたキャストたちにも不安げな表情が…
        しかし!
        チーム天使と練馬キングスに分かれた6人は
        初回から爆笑大熱戦!
        
        
    
        5人の王様達のTシャツ発売中!
        https://p-bn.jp/su/06dabx6lnv/
         
        
        
    
        完全版は「東映特撮ファンクラブ」で!
        http://lp.tokusatsu-fc.jp/news/3157107d8
         
        
        
    
随時更新予定!お楽しみに!