2025.05.19
さよなら 丸の内TOEI 思い出を形に残すクラウドファンディング始動!


皆様の思い出を形に残すクラウドファンディングが始動!
6月2日(月)18時より、長年劇場で使用されてきたスクリーン、緞帳、座席シートなどをアップサイクルし、数量限定のメモリアルグッズとしてお届けするクラウドファンディングを、CAMPFIREにて開始いたします。
本プロジェクトでは、映画ファンの皆様とともに「丸の内TOEI」の思い出を未来へつなぐことを目的に、アップサイクル商品の制作に加え、6月30日(月)までにご支援いただいた皆様のお名前を「さよなら 丸の内TOEI」の予告映像を再編集して制作する
【特別映像のエンドロールに掲載】
いたします。
この映像は、【7月27日(日)の閉館当日に劇場スクリーンにて上映】
する他、半年間限定でYouTubeでも公開する予定です。
返礼品について
今回のクラウドファンディングで返礼品としてラインナップされている商品は、
【座席生地をパッチワークしたスツール】【スクリーンを再利用したカードケースなどの小物】【緞帳を活用した巾着、クッション】【座席札を使用して制作するラゲッジタグ】
など。
また、大変貴重な
【丸の内TOEIで使用されていた座席・タイムテーブル・座席表】
や
【「日本戦歿学生の手記 きけ、わだつみの声」のフィルム缶】
などの現物のほか、劇場の記憶を手元に残せるグッズや、丸の内TOEIの裏側ツアーなどを含む
【支援者限定特別イベントへの参加権】
などのリターンも多数ご用意。
|
|
|
吉村文雄(東映㈱代表取締役社長)コメント
1960年に開館いたしました丸の内TOEIは、いよいよ2025年7月27日を持ってその歴史に幕を下ろすこととなりました。
多くの俳優、スタッフが舞台挨拶に立ち、連日多種多様な映画を上映してまいりました本劇場の終焉にあたり、ご愛顧を賜りましたことに心より厚く御礼申し上げます。
この度のプロジェクトで制作するアップサイクル商品は、お手元で永く丸の内TOEIを感じていただけるように東映スタッフ全員から皆様へ感謝を表したものになります。
これからも東映は引き続き皆様に愛していただける”ものがたり”を全世界に発信し続けてまいります。ご期待ください。
●クラウドファンディング プロジェクトページはこちら▼
https://camp-fire.jp/projects/834714/view?utm_campaign=hp_news&utm_medium=referral&utm_source=hp
※プラットフォーム:CAMPFIRE
●「さよなら 丸の内TOEI」公式HPはこちら▼
https://marunouchi-toei-sayonara0727.jp/