2024.12.04
9匹の水の生き物たちが
およげなくなっちゃった…!
「およげないん」
各SNSで展開スタート


水の中でしあわせに暮らしていた“9匹”の生きものたちが、突然およぐことができなくなってしまいました。
その9匹とは、おおさんしょううお、ふぐ、きんぎょ、めんだこ、かわうそ、くらげ、かい、わかめ、たいやき。
なぜおよげなくなってしまったのかは、誰にも分かりません。
彼ら9匹、「およげないん」の中には、諦めきれずに水の中に戻ろうとする者もいれば、気持ちを切り替えて地上で楽しく生きてこうとする者もいます。
その個性豊かな9匹の地上での生活が、本日よりSNSで配信開始されます。
東映特撮ファンクラブ(TTFC)では、この「およげないん」の実写化プロジェクトを始動。
東映特撮には「ペットントン」「どきんちょ!ネムリン」のような、かわいらしいキャラクターが登場するシリーズもありますが、この「およげないん」がどういう作品になるのか、ご期待ください。
製作の模様などは随時、SNSで公開していく予定です。
東映特撮ファンクラブ(TTFC)公式サイト:https://tokusatsu-fc.jp/
![]() |
---|
SNSでは、本日より第1話が配信中。
第1話はおよげないんのリーダー、おおさんしょううおがリーダーとなった経緯を描いた4コママンガです。
今後は4コママンガに加えて、1コママンガ(イラスト)や、GIFアニメなど、いろいろな形で「およげないん」の活躍をお届けしていきますので、お楽しみに。
フォローよろしくお願いします。
マンガは月、火、水、金の午前9時に最新話が更新されます。
ほかにも色々な「およげないん」を不定期でお届けする予定です。
Xアカウント https://x.com/oyoge_nine
TikTokアカウント https://www.tiktok.com/@oyoge_nine
Instagramアカウント https://www.instagram.com/oyoge_nine
ポータルサイトもオープン!
各キャラクターの紹介や、グッズなどの最新情報もこちらで。
ポータルサイトが同時に開設されています。
ガシャポンも発売決定!
全国のガシャポン売り場に「およげないん」が登場します。
詳細をお楽しみに!
※「ガシャポン」は株式会社バンダイの登録商標です。
「およげないん」とは―
水の中でしあわせに暮らしていた“9匹”の生き物たちが、ある日突然泳ぐことができなくなってしまいます。諦めきれずに水の中に戻ろうとする者あり、気持ちを切り替えて地上で楽しく生きていこうとする者あり。個性豊かな“9匹”の物語です。
おおさんしょううお
およげないんのリーダーで、いちばん責任感が強い。トカゲと間違えられて地上にくわしそうという理由で任命されたのだが、本物のリーダーになるべくがんばっている。
ふぐ
本当はハリセンボンだが、ころころ転がって移動するうちにとげがけずれてまるくなった。とげがなくなり、どくもないので、やさしい性格。
きんぎょ
もともとはフナだったが、美しくなりたいと努力を重ねて、ついにきんぎょになった。油断をするとフナにもどってしまう。肌にダメージを与える日光が苦手。
めんだこ
はずかしがりや。今まではまっくらな深海にいたので誰にも姿を見られることがなかったが、地上は明るいので周りの目が気になってしまい、いつも浮き輪にかくれている。
かわうそ
水にぬれるのがとにかく嫌いで、晴れの日でもいつもレインコートを着ている。その本当の理由は、自分がぬれないためではなく、ポケットのたいやきを水から守るため。
くらげ
水の中では何も考えずにぷかぷかと浮いているのが好きだったが、およげなくなってからは、ふぐと一緒に遊びに行くのが大好き。
かい
カラの中にもなんでも入れることができる。体の大きさも自由に変えられ、ショルダーバッグや財布などいろいろなアイテムになって、ほかのメンバーを助ける。
わかめ
水の中でゆらゆらとなびく感覚が忘れられず、およげなくなったいまも何とかなびけないかと考え、めんだこの浮き輪の間に挟まって風の力でなびくことを思いつく。
たいやき
もともとおよげない。どこかにおよげるたいやきがいたようで、自分はかわうそたちと同じように、もともとはおよげたのが、およげなくなった、と思い込んでいる。
関連ニュース
RELATED NEWS