2024.07.09
カジュアルゲーム「仮面ライダーあつめ」Google Play Passにて配信開始!


東映株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長:多田憲之)は、Google Playにて配信中のカジュアルゲーム「仮面ライダーあつめ」について、2024年7月9日(火)よりGoogle Play Pass での配信を開始いたしました。
アプリの開発は、株式会社コトブキソリューション(本社:広島県呉市、代表取締役:木﨑裕之)と株式会社ヒットポイント(愛知県名古屋市、代表取締役:光岡優)が共同で行っております。
■「仮面ライダーあつめ」概要
「仮面ライダーあつめ」は、人気ゲーム「ねこあつめ」のシステムをベースにした、放置系のカジュアルゲームです。
遊び方はとても簡単で、フィールドにアイテムを設置し、正義の心を置いて、あとは待つだけ。設置アイテムにイタズラをするショッカー戦闘員を倒すため、仮面ライダーが現れ戦ってくれます。
「仮面ライダーガッチャード」はもちろん、歴代の仮面ライダーが次々に登場します! 登場してくれた仮面ライダーの情報を「ずかん」で見たり、ボスとミニゲームで戦って限定アイテムをもらったり、楽しみ方はあなた次第。仮面ライダーたちの様子を撮影して、お気に入りの1枚をSNSに投稿することもできます!
|
|
©2024 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
©石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
©石森プロ・東映
©東映・東映ビデオ・石森プロ
© 2016 KEMCO/Hit-Point
■Google Play Pass
とは
Google Play PassはAndroidデバイス向けのサブスクリプションサービスで、月額600円(年額5400円)(共に税込み)で広告やアプリ内購入さらにはアプリ単位での事前支払なしに数千タイトルのゲームやアプリを利用できるようになります。詳しくはこちらをご参照ください。
https://blog.google/intl/ja-jp/products/android-chrome-play/2022_04_google-play-pass/
■Google Play Pass
版「仮面ライダーあつめ」について
Google Play Passに加入したユーザーが「仮面ライダーあつめ」をプレイすると、アプリ内での広告表示が一切なくなり、さらに課金アイテム「超らいだま」を課金項目毎に月1回まで無料で入手可能です。
※最大で670個(1230円相当)無料で入手
1度無料で入手した課金アイテムについては、月が変わると再度無料で入手する事が出来ます。
定期的に新しい仮面ライダーが追加される為、圧倒的にお得で長く「仮面ライダーあつめ」をお楽しみいただくことが出来ます。
※Google Play Passの定期購入を途中解約した場合、当月内はGoogle Play Pass版「仮面ライダーあつめ」をお楽しみいただけますが、翌月以降は通常版「仮面ライダーあつめ」と同様に広告表示、『超らいだま』の有料販売(120円、250円、370円、490円)が始まりますのでご注意ください。
ただし、Google Play Pass加入期間に取得した「超らいだま」は引き続き利用可能です。
【株式会社ヒットポイント】
数々のゲーム作品を手がけた精鋭開発チームが集まり、2007年9月に設立。スマートフォン向けゲームを中心に、企画、開発を行っております。
http://www.hit-point.co.jp/
【株式会社コトブキソリューション】
コトブキシステム株式会社よりシステム開発事業部が独立し、2004年4月に設立。
資本金6,000万円。従業員数約150名。「ケムコ」のブランド名でゲーム事業を手掛け、iOS・Android™対応スマートフォンを中心としたモバイル端末向けに、全世界で100タイトル以上のモバイルコンテンツの企画、開発及び配信を行っております。
またNintendo Switch™、PlayStation®5、PlayStation®4、Xbox Series X|Sといった家庭用ゲーム機、およびSteam®等PC向けへの配信も積極的に行っております。
・「スゴ得コンテンツ」は、NTTドコモの登録商標です。
・「Google」および「Android」、「Android ロゴ」、「Google Play」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
・その他、記載されている会社名、製品名およびサービス名は、各社の商標または登録商標です。