

北斗の拳40周年大原画展
~愛をとりもどせ!!~(福岡)
12月21日(土)から前売券発売開始!
連載開始から40周年記念
史上初・過去最大の「北斗の拳」の大原画展
いよいよ福岡で開催!!
2023年9月、北斗の拳は「週刊少年ジャンプ」連載開始の1983年から40周年を迎えました。
それを記念し、「北斗の拳40周年大原画展 ~愛をとりもどせ!!~」を開催いたします。
展示される作品点数は、本展のための原哲夫渾身の描き下ろし新作を含む、総点数400点以上!
世紀末乱世に生きる漢達の戦いと愛の物語を、各人気エピソードをしっかり押さえた展示構成により、往年のファンはもちろん、 本展ではじめて「北斗の拳」に触れる人も、どちらも大満足の展示内容になっております。
連載時や単行本では表現しきれなかった、生原画ならではの原哲夫の圧倒的な描き込みによる迫力には驚くこと間違いなし!
また、会場内は原画含む全てが撮影OK(一部展示映像除く)。SNS映え抜群のフォトスポットも多数登場します。
史上初・過去最大の「北斗の拳」の大原画展
いよいよ福岡で開催!!
2023年9月、北斗の拳は「週刊少年ジャンプ」連載開始の1983年から40周年を迎えました。
それを記念し、「北斗の拳40周年大原画展 ~愛をとりもどせ!!~」を開催いたします。
展示される作品点数は、本展のための原哲夫渾身の描き下ろし新作を含む、総点数400点以上!
世紀末乱世に生きる漢達の戦いと愛の物語を、各人気エピソードをしっかり押さえた展示構成により、往年のファンはもちろん、 本展ではじめて「北斗の拳」に触れる人も、どちらも大満足の展示内容になっております。
連載時や単行本では表現しきれなかった、生原画ならではの原哲夫の圧倒的な描き込みによる迫力には驚くこと間違いなし!
また、会場内は原画含む全てが撮影OK(一部展示映像除く)。SNS映え抜群のフォトスポットも多数登場します。
開催会場
LOCATION
福岡アジア美術館
7階企画ギャラリー福岡県福岡市博多区下川端町3-1
7階企画ギャラリー福岡県福岡市博多区下川端町3-1
開催情報
INFORMATION
会期 | 2025年3月1日(土)~4月6日(日) 【休館日】 水曜日 【観覧時間】 9時30分~18時00分 (金・土は20時00分まで) ※最終入場は閉場の30分前まで |
入場料 | 【当日券(前売券)】※( )内は前売料金 一般(高校生以上) 2,400円(2,100円) 小中生 1,100円(800円) 【特典付きチケット】※前売・当日統一料金 1.レッドシャークソフビ「ケンシロウ」(無想転生ラメver.)付きチケット 12,000円 2.復刻!コミックス表紙デザインピンズ16個セット付きチケット 20,000円 ※価格は税込 ※未就学児は18歳以上の保護者との同伴のみ無料です。 ※特典は数量限定となります。売り切れの際はご了承ください。 ※障がい者手帳をお持ちの場合でも、鑑賞にはチケットの購入が必要です。 ただし介助者1名様まで無料同伴入場いただけます。 |
チケット/プレイガイド | ◆ローソンチケット https://l-tike.com/hokutonoten/(Lコード87444) [前売券] 2024年12月21日(土)10時00分~2025年2月28日(金) 23時59分の期間販売 [特典付きチケット] 2024年12月21日(土)10時00分~2025年4月6日(日)17時00分の期間販売 [当日券] 2025年3月1日(土)0時00分~4月6日(日)17時00分の期間販売 ◆展覧会場(現金のみ) [当日券] 開催期間(休館日除く)入場可能時間に販売 ※再入場不可 ※チケットまたは招待券を持たない方については会場内グッズの購入はできません。 ※ローソンチケットでご購入する場合は、必ず紙チケットを発券の上ご来場ください。 |
開催名義 | 主催:北斗の拳40周年大原画展福岡実行委員会 協力:東映アニメーション、福岡アジア美術館 特別協力:コアミックス |
お問い合わせ先 | 「北斗の拳40周年大原画展福岡実行委員会」事務局(東映) 092-532-1082 (平日 10:00~17:00) ※会期中は開館時間 |
Ⓒ武論尊・原哲夫/コアミックス 1983