「違い」を「力」にするために-職場のコミュニケーションのヒント-

職場では、グローバル化が進展し少子高齢社会が進んだことで、より多様な人材が活躍する時代になっています。
もともと、人と人には違いがあり、コミュニケーションはその違いを乗り越えるための重要な手段であるともいえます。そして、職場の多様性が進んでいるなか、コミュニケーションのあり方は、「職場の人権」を考える上でもますます注目度を増しています。
いまは、お互いの「違い」を理解するという段階から、「違い」をプラスにして、積極的に新しい価値に転換する時代になっています。この教材では、「違い」を新しく「力」にしていくために、どんなコミュニケーションのあり方でそれを実現していけるのか、事例をとりあげながら考えます。
価格 66,000円(本体価格)