2025.09.08

元東映剣会 殺陣師 菅原俊夫氏 訃報

SHARE

元東映剣会 殺陣師の菅原俊夫氏が、8月31日、老衰のため京都市内自宅にて逝去致しました。享年84歳。葬儀は家族葬として既に執り行いました。喪主はご長男の菅原幹雄氏。
生前のご厚誼に深謝し、謹んでご連絡申し上げます。
また9月18日より、東映京都撮影所内に社員・関係者用として祭壇を設ける予定です。

※故人の意思によりご香典、ご弔電、ご供花、ご供物は固く辞退申し上げます。

©日本アカデミー賞協会





【プロフィール】
菅原 俊夫  ~殺陣師 ~ (東映剣会OB)
1940(昭和15)年9月19日・新潟県生まれ。
1961(昭和36)年、東映京都撮影所に専属演技者として入所。
殺陣技術集団「 東映剣会 」会員に名を連ね「斬られ役」として頭角を現わす。
1973(昭和48)年には映画「東京-ソウル-バンコック 実録麻薬地帯」(監督:中島貞夫)
で殺陣師としてデビュー。 以来、40年に亘り映画は勿論のこと、テレビ時代劇でもTBS
「水戸黄門」に代表される東映時代劇伝統の華やかな立ち回りから、一世を風靡したKTV
「影の軍団」シリーズでの独自のアイディアとケレン味に溢れたアクションに至るまで、
それまでの常識に囚われない多彩な「 殺陣 」を指導。
それら映像作品と並行して、商業演劇から宝塚歌劇まで様々な舞台でも活躍。
2013(平成25)年に第36回日本アカデミー賞・協会特別賞を受賞。

【主な担当作品:映画】( 監督名 )
「蒲田行進曲」「里見八犬伝」「魔界転生」「宇宙からのメッセージ」「必殺4 恨みはらします」「華の乱」「おもちゃ」( 深作欣二 ) 
「影の軍団 服部半蔵」( 工藤栄一 )
「真田幸村の謀略」( 中島貞夫 ) 
「戦国自衛隊」「伊賀忍法帖」( 斎藤光正 ) 
「寒椿」( 降旗康男 ) 
「RED SHADOW 赤影」( 中野裕之 ) 
「座頭市 THE LAST」( 阪本順治 ) 
「駆込み女と駆出し男」( 原田眞人 )
「合葬 -GASSOH-」( 小林達夫 ) 
「海難 1890」( 田中光敏 )
「時代劇は死なず ちゃんばら時代劇考」(中島貞夫)*インタビュー出演

【コメント】
------------------------------
長年同じ釜の飯をたべながら東映時代劇と云う素晴らしい夢の世界の中で共に闘って来た親友、殺陣師の菅原くんが天国へ旅立ってしまった。映画、テレビそして舞台、それぞれの場面で素晴らしい剣の舞を演出し、主役の姿を立たせ大勢のお客様を喜ばせてくれた。時には抱き合って喜び、時には云い争いをしながら一場面を創って来た。もっともっとこの世界で一緒にしていきたかった本当に残念でなりません。
"菅ちん”帰って来てくれ‼︎

里見浩太朗
------------------------------

10代から長年殺陣の指導をしてくださった菅原さん
映画・テレビ・舞台の世界で素晴らしい感動の作品を勇愛を持って支え、吹き上げて戴きました。
私の役者人生で俊夫さんとの出逢いは幸せいっぱいです。
多謝再見
合掌

北大路欣也