MOVIE

『劇場版トリコ 美食神の超食宝』初日舞台挨拶 レポート!

DATA
2013.07.29

7月27日(土)、新宿バルト9にて『劇場版トリコ 美食神の超食宝』の初日舞台挨拶が開催されました。当日は、声の出演の置鮎龍太郎、朴璐美、櫻井孝宏、岩田光央、松田賢二、そしてアニメのアフレコ初挑戦で映画本編に登場し、エンディング主題歌「シアワセオリー」を担当する韓国の人気バンド・FTISLANDが登壇し、会場中がひまわりの花で彩られる中、初日を迎えた喜びを語りました。

『劇場版トリコ 美食神の超食宝』公式サイト

また、特製の「ひまわり飴」と「巨大ひまわり飴」が用意されると、トリコの名台詞「この世の全ての食材に感謝を込めて、いただきます!」の掛け声で、登壇者それぞれひまわり飴にかぶりつきました。フォトセッションでは作品キャラクターのトリコと小松も参加して、会場を盛り上げました。

コメント

置鮎龍太郎(トリコ 役)

テレビアニメも3年目に突入して、こうして劇場公開となって本当に嬉しいです。僕たちは次の劇場版もやる気満々なので、ぜひヒットして欲しいです。

朴 璐美(小松 役)

皆さん、(入場者プレゼントで)今日は「フグ鯨」をもらったと思いますが、私は今、水に入れると大きくなるという「フグ鯨」がどれくらい成長するか試しています! 良い感じに気持ち悪い感触です(笑)

櫻井孝宏(ココ 役)

(ココの声で)ポイズンドレッシング!よろしくお願いします。

岩田光央(サニー 役)

(サニーの声で)お前たち、このひまわりのように美しいな。

松田賢二(ゼブラ 役)

(ゼブラの声で)サウンドバズーガ! 今日はどうもありがとうございます。

FTISLAND

ジョンフンさん

単刀直入に言うと、嬉しいです!

ホンギさん

(最近情熱をかけていることは?の質問に)一蘭のラーメンは一日3食、食べられます。でも6キロ太ったので、最近はダイエットをしています。(情熱をかけているのは)音楽ですね。

ミンファンさん

(初のアフレコは)楽しかったです。でもセリフが短くて寂しかったので、次はもっと長くやってみたいです(笑)

ジェジンさん

主題歌を一生懸命作りました。夏のツアーで「シアワセオリー」を歌ったら、ファンの反応がすごくてびっくりしました。良い曲だと思います。

スンヒョンさん

「トリコ」を観たら声優さんたちの声がすごかったんですけど、なんですごいんですか?(会場笑) どうやって声を作っていますか? ( 「思い切りよくやります!(置鮎)」  )

 

ページ上部へ