『恋に落ちたおひとりさま~スタンダールの恋愛論~』 3月18日(金)より Prime Videoで独占配信決定!
- 2022.02.15

シリーズ累計部数450万部を記録する「夢をかなえるゾウ」の水野敬也による著書「運命の恋をかなえるスタンダール」(文響社)がこの度、Prime Videoでドラマ『恋に落ちたおひとりさま~スタンダールの恋愛論~』として映像化、3月18日(金)よりプライム会員向けに独占配信が決定しました。
自分に自信が持てず、30歳で恋愛経験ゼロの図書館員である主人公・聡子は、優しく紳士的な涼介と出会い一瞬で恋に落ちる。 自分を変えたいと願う毎日を過ごす中、聡子の前に、突如フランス文学「恋愛論」作者“スタンダール”だと名乗る男が現れる。恋に悩みすぎて目の前に妄想が現れたと驚く聡子だったが、どうやら害はないらしい。それどころか、涼介との恋を実らせるため恋愛のノウハウで聡子を導き、徐々に生まれ変わらせていくスタンダール!そして次第に接近する聡子と涼介。
しかし、聡子には誰にも知られたくない、“ある過去の秘密”があり……。
主演・波瑠&瀬戸康史&小日向文世の豪華キャストで贈る、ハートフル・ラブコメディ!
恋に臆病な図書館員の岡部聡子役を演じるのは主演・波瑠。イケメンで紳士的な男性・鈴木涼介役を演じるのは瀬戸康史。聡子の前に突如現れたフランスの作家・“スタンダール”役には小日向文世が出演。
監督は、『こんな夜更けにバナナかよ』(18)、昨年は『そして、バトンは渡された』『老後の資金がありません!』と、観客に笑いと感動を届け続ける前田哲。 自分に自信がなく恋のひとつもできていないーリアルな自分と周囲の不一致を感じている、すべてのひとを応援する、笑いと涙の物語!
主演の波瑠、瀬戸康史、小日向文世、前田哲監督、原作者・水野敬也のコメントも到着!
スタンダールの恋愛指南で聡子の恋は成就するのか?
そして、聡子の“ある過去の秘密”とは?更には、突如現れた“スタンダール”とは何者なのか…?
今後、出演キャストなど続々と情報解禁がありますので、乞うご期待ください!
<主演・波瑠(岡部聡子役)コメント>
劣等感やコンプレックスに苦しみながらも幸せになろうと頑張る聡子を演じて、私もたくさん勇気をもらいまし た。愛したり、愛されたりして人は成長するのだと思える心温まる物語です。
観てくださった皆さんの、心のお守りになったらいいなと願ってます。
<瀬戸康史(鈴木涼介役)コメント>
変わりたい、このモヤモヤした状況からどうにか抜け出したい。
人生で何度もこのような事にぶつかっては乗り越えてきました。
この作品で僕が演じる涼介のテーマもこれでした。
やはり、立ち止まっていては何も前に進まないですね。
少しでもいいから勇気を持って行動に移すことで、たとえそれが失敗だったとしても何かが変わる。
そう思います。
現在のモヤモヤとした世の中
この作品が皆さんの中で何かが変わるきっかけになって、それが幸せのエネルギーとなって世の中に広がった ら嬉しいです。
<小日向文世(スタンダール役)コメント>
お話の中でスタンダールが絡む相手は唯一、聡子さんだけでした。
その聡子さんを演じる波瑠さんとは初めての共演でしたが、とても楽しく撮影に挑む事が出来ました。
前田哲監督ともこの作品が初めてでしたが、かなり大胆な芝居を要求され台詞と闘いながらスタンダールを作りました。
是非最終話まで観て頂きたいと思っております。
<前田哲監督 コメント>
このドラマの登場人物たちは、まるで「家族」のような関係です。
容赦ない言葉を投げつけてしまうのに、すごく相手のことを気にかけていて、心配したり、迷惑をかけたり、自分 の気持ちを差し置いて助 けあったり・・・、相手を思いやるが故に、互いに傷つけたり、傷つけられたりしていま す。
コロナ禍という状況の中、人と人との関係をこれほどまでに考えさせられた事はありません。
だからこそ、登場人物たちのそれぞれの「思い」に、共感してもらえると思っています。
また1話ごとに、いろんな「遊び」や「仕掛け」を組み込んであるので、楽しんで鑑賞してもらえたら嬉しいです。
観れば観るほど心がすっきりする、心のデトックスを思う存分してもらいたい!と、切に願っています。
●番組公式Twitter:@Koioti_Stend